- 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:42:12
- 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:43:22
久しく他の武装車両が出てこないのはちと悲しい
- 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:47:27
- 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:48:27
ところでこの平成最後の事故…
- 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:50:06
誰でもその時代に連れてけるのが便利すぎてね
- 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:51:47
- 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:54:56
他のライナーの事も思い出してあげて欲しい...
- 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:57:37
ゾロ目じゃないと乗れないやつ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:08:24
- 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:27:06
キングライナーとか皆覚えているんだろうか……(本編見直すまで忘れてた)
- 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:24:52
- 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:49:04
- 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:16:27
一応最後に出たのはトリロジーと電王作品では最近な方だから……
- 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:17:24
「おじさん、時計屋だからさ。直せない時計無いからね」
- 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:43:43
子供の頃ボウケンジャーのロボとウルトラマン沢山乗せてたな…
- 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:46:41
- 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:47:11
ドリルどーん!!!
- 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:48:35
2068年のライドウォッチ直せるハイテク時計屋だぞ
- 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:57:37
神の列車というにはあまりにあっけない最後だったからな……
- 20二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 07:49:30
- 21二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 07:51:27
汽笛?のSEが素晴らしい、一度耳にしたら忘れないし一発でデンライナーと分かる
- 22二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 07:56:00
- 23二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 08:15:59
- 24二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 08:44:16
固有の名前が地味に格好いいやつ
個人的にはイスルギが好き - 25二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:12:02
保守
- 26二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:01:22
はじめて変形して戦うの見たときはおっまげたな
変形して巨大戦ってどっちかというと戦隊モノっぽい戦い方だよね