- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:17:14
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:22:23
思春期拗らせ+環境かと
コロニーの重力を偽物と感じるなど置かれている環境を不自由に思っていたり、マチュ自身にすら説明できない感覚を抱えて塞ぎ込んでいる時に
世界の側が応えてくれる"キラキラ"と感覚を共有できるシュウジとの運命的な出会いがあったんだ - 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:31:40
子供だからってみんながみんな同じじゃないからな。人によっては思い至るところもあるんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:32:16
言い方悪いけど特別を欲するあまりヤバい言動をとるのは厨二病みたいなもんだからなあ。
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:32:55
さらに加えて、人並みはずれて感受性(というかNT能力)が高く生まれてしまった不幸よね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:34:00
ニャアンと比較するとわかりやすいが改善する必要のない恵まれた環境の上で特に目標もないから生きる意義無さ過ぎなんだ
そこにキラキラ与えたから拗らせたんだ - 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:34:35
今の若い子ってめちゃくちゃ良い子だし賢い そういう点でのリアリティは希薄
でも同時にすごく抑圧感感じてて「~~でなきゃ(しなきゃじゃない)」
みたいな発言を多く聞くのでマチュのストレスにはリアリティある - 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:39:15
ワイらだって思春期全開の時に目の前にガンダム落ちてたらヤバかったろ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:39:47
あの年頃ならマチュみたいな考えやストレスはみんな一度は持つんじゃないかな。ただ俺らが若い頃より今の子は遵法意識は基本高いから実行しない子が多いと思う
勿論外れ値は居るしマチュはその側 - 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:40:13
まぁいいとこのお嬢さんが薬に手を付けて破滅するみたいなもんよね、キラキラへの執着って
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:40:13
今の価値観でも中学生レベル
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:40:44
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:42:26
家族や自分の将来はもっと大事にしようぜとは見てて思うし
思い切りの良さが浅慮に直結してる感じだけど
ガンダムやアウトロー達との付き合い、キラキラがもたらす解放感や全能感に負けちゃったのは理解はできる - 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:42:50
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:43:23
初手で「ヤバイブツに発信機ついてるから取り替えて逆探知したろ!」はいたずらっ子でも相当ハイレベルな枠しかやらないから
これをデフォルトと言われるとまず首傾げるわ
高校生の頃の自分がカバンに麻薬押し付けられて深入りしようと思うか? - 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:43:38
キラキラっていうキメセクを提供してくるヒモにハマって破滅するノワールとして解釈すればまあ納得はできる
本来必要な描写が全部雑に端折られてるから感情移入は何も出来ない - 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:43:49
自分とか現代社会に照らし合わせる事自体どうかしてるとまでは行かないけど
ズレてない
あの世界は戦後まもなくだし、コロニーの首相がクランバトルで儲けてる世界なんだぜ
マチュに悪いところがないとは言わないが - 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:44:16
「自分は特別な存在でありたい」という潜在願望とかそのために違法行為に手を染めたりとか、そういった部分関してはどの世代にも起こり得ることだと思うなあ。実際今の若者でも闇バイトに手を染める人間はいるし、その中には「海外の友人と会える!」とノコノコ出国した先で強制労働ってケースもある。
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:44:38
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:45:26
今は大人になってからの情報とかが手に入りやすいからなのか資格とかあとは現実的な就職活動とかを考えてる子が多い感じがする
だからここまで無鉄砲な子を中々見かけないというか… - 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:45:54
明後日の方向にかっとんでく才があるんだがそれを考えるにはあまりにも環境の方に明後日の方向にかっとんでく要因が無さ過ぎた
その結果大暴発よ - 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:46:00
最近の子が賢い云々って教育とかネットの発達で前例から「変に夢見ないで今のうちにしっかりしないとダメだぞ」という予防接種が出来てるからじゃないかな?それなら予防接種の効果が無い層もやっぱり居ると思うけど。
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:46:30
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:47:17
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:47:18
何でもかんでも思春期だからでマチュの行動を説明するのはどうなんだろうか
マチュ達3人の描写少ないから仕方がないのか - 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:48:53
スケールデカすぎで異常に見えるし実際異常な部分はあるけど内面的には未成年なのに隠れてオンラインカジノやってたクラスメイトと同じなんだ
アングラの浅いところじゃなくて深いところにいきなりドボンしただけなんだ - 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:49:30
ジークアクス乗ってる時しかNT力使えねえのが何に苦しむのかがわからん
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:49:50
しっかりしてる子供は普通の大人からも観測しやすいけど、そうじゃない子供はそっちの世界の住人じゃないと目につかなそうだよな。結局は統計でも取らないと個人の主観なんだろうが。
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:50:42
親の世界の断絶がそのままコマで引き継がれるケースがあまりにも多い
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:51:41
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:51:53
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:52:02
そりゃ田舎のおっさんのノスタルジーを令和っぽい現役JKに落とし込んだらチグハグになるんだよ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:55:00
- 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:55:28
不安定なのはよくある事
問題はその時目の前に何があるかだよ
アメリカとかではそう言う子供が銃乱射とか偶にあるがそれは子供の手に取れる範囲に銃がある環境だったから
マチュの場合は手に取れる範囲にジオンの最新鋭MSがあった - 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:55:34
マチュの苦しみって本質的にはニュータイプ云々じゃなくて主導権が無いことだと思う。正規パイロットじゃなくて借りパクした機体で闇バトルに出させてもらってる身分、マブのシュウジは自分を置いてどっかに行っちゃうよくわかんない人、肝心のガンダムもニャアンにだって動かせるし杜撰な計画は上手くいかずの指名手配。特別を欲してクラバに参加したのに状況に振り回されているだけなんだもん。
- 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:56:31
よく思春期っていわれてるけどマチュはNTとしての覚醒での閉塞感が原因だから思春期関係ないぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:56:32
- 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:56:37
- 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:56:49
思春期のせいにしてる人は本編見てないよな
- 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:57:04
- 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:57:34
鬱屈とした感覚や日常の閉塞感、家族との壁みたいなのは共感できるところもあるが
それとは別に外部への出力と言うか行動の取り方が極端だし
クラゲの一件と言い年齢を考えたら思慮はかなり浅い方だなと思う - 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:57:44
誰が言い出したか知らないが思春期が原因という意見が謎に蔓延してるよな
明らかにニュータイプとしての苦悩の話なのに - 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:58:04
思春期だとか今や昔の若者だとか関係なしに、古今東西どこにでも外れ値はいるってだけの話な気がするんだが
- 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:58:24
いわゆるSNS鬱ってヤツかね。ツイッタラーという共通の土俵を得た結果、イイね数を通して「自分は有名人や才能のある人と比べたらどうしょうもなく普通の人である」というのを見せつけられて病む人が多いそうだが。
- 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:58:41
また薬だのシャブだの言ってる人の方が近いんだよな
明らかに人とは違うものが要因だから - 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:59:15
- 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:59:28
- 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:59:57
そのNT苦悩も思春期苦悩も視聴者が勝手に言ってるだけだからね。こいつらの描写無さすぎて視聴者が読み取るしかないからそら個人で変わりまくるよ
いやマジでどっかでその辺の話入れとけや今何話だと思ってんだ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:00:10
イズマコロニーって大体そんな環境なような
- 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:00:47
- 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:01:04
思春期を擁護と捉えてる人もチラホラいるよね
- 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:01:26
- 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:01:34
- 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:02:04
思春期を「こじらせた」という表現はそこそこ見るがそれは擁護ではないのでは
- 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:02:19
NT特有の閉塞感もかなり強いから思春期だけではないんよな
感覚が鋭いからこそコロニーという箱庭に息苦しさ感じてるっぽいし
ただ出力された行動は完全に思春期のそれ - 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:02:42
- 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:03:09
とはいえ良い意味ではあっても実現可能な現実だけ見てるのはちょっと勿体ないというか寂しい感じがするな
- 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:03:19
- 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:03:52
心理学はかじった程度、一応その手の子供と関わる職場にいた事もあるからほんの少しだけ言えるけど
メタを言えばこれはロボットアニメでありガンダムだから規模がデカい話になってるだけで高校生は基本的には「こども」だよ
大人びている、進路をしっかりときめてる子もいる、自立出来てる子もいるという人も多いがハッキリいってそういうのはごく一部だったり、そんな子たちですら明確に「あぁこどもだなぁ」ってなる部分は多い
そりゃ程度の差はあるけどマジで不安定で、言語化できない不安を抱えてる子が圧倒的に多いし、それを理解するのって難しいよ
だって本人たちがわかってないんだし、大人である俺たちが「しっかりと自分の意見を持て」と上から目線で言ったところで「でも大人って否定するじゃん」ってなる
そりゃ一方の見方では「そりゃそうだろ、お前らの言ってることは夢物語すぎる」って視点になるけど、当人たちは「夢なのはわかってるけどじゃあどうすりゃあんたらは納得するんだ」ってのもある - 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:03:58
NTとしての片鱗が外からだと自閉症とかにある過敏症と酷似してるのはあるからそっち方面に見えるのはまぁ意図的かと
- 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:04:23
このレベルになると教育じゃなくて医療の分野に足を突っ込んでんのよ
反社会性パーソナリティ障害で投薬とカウンセリングが必要になる - 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:04:40
理系推理作家の森博嗣作品には、よく付き合った男の影響で左翼に走る才色兼備のお嬢様が登場していた。さすがに主役級ではいなかったが。
マチュも似たようなものかもしれない。 - 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:04:44
- 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:04:47
- 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:05:13
色んな苦悩があるにしても発露の仕方が暴力的すぎる
- 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:05:42
「盗品のジークアクスで宇宙飛ぶのは気持ちいいし
大抵の敵はめっちゃ強いマヴがどうにでもしてくれるし
お金はガッポガポのウハウハだしクランバトル最高やガハハハwww」
ただそれだけの女の子だったらね、目の前でシュウジがシイコ殺したのを見た時点で
「え……これガチで人死ぬやつだったの……怖っ……もうクラバやめます……なんで人殺しに惚れた気になってたんだろ……」
ってなるはずなのよ
いやお前、「シュウジに追いつくためには自分もあれぐらいできないといけないんだ……」じゃないんだよ - 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:05:59
なんか現代日本風な見た目してるだけで舞台はロスサントスだと思うとあんまり違和感ないよ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:06:19
ガンダムパクった辺りはまだ軍警の振る舞いが気に入らないという理由があったからまだ良かった
それ以降は同年代と思われる男子が明確な目標もって突き進んでいる姿に憧れというか自分の目標でもあると同一視してしまった - 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:06:34
コロニー育ちだからな
地球では感じられない閉塞感があるだろうし - 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:06:44
学生運動で警官相手に大暴れしてた奴らも親が金持ってて教育の重要性を理解しているという当時基準だとすげー理解ある親がいる恵まれた奴らだぞ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:06:45
人殺しについては一切納得してないのがその後の話で描写されてるじゃん
- 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:07:31
キラキラは確かに魅力的だけど、それでも闇バトルに参加することを躊躇う理性はあったんだよな。そこにシュウジという異性が加わって一気に…というとこはあったと思う。
- 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:07:33
一重に行動力と能力がありすぎたのが原因
最初にニャアンに発信機仕込むのといい素の能力と頭脳高いんだよマチュ
ある意味歪な形で上手く行き過ぎてたからここで一度潰されるのは本人的には幸せかもしれない - 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:07:46
まあその前にストレスで病んで動けなくなる可能性もあるんだがなガハハ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:08:13
時代は違うがポケ戦と比してもサイド6悪くなっててなんかこうやっぱりジオン星人も駄目ではになる
- 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:08:13
- 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:08:40
- 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:09:02
思春期にあの全能感は麻薬でしかないわ
- 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:09:54
- 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:10:06
思春期って擁護じゃなくて行動原理の説明だからな
だから嫌いもだから好きも成立する、ただ馬鹿とか歳の割にガキとかそういうのは言い過ぎてない?って思う - 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:10:27
- 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:10:27
- 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:10:55
- 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:11:20
親とかの不安定だけではないって意味ね
- 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:11:45
これ
- 86二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:13:03
- 87二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:13:13
- 88二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:13:45
- 89二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:14:41
いや14歳だとスペースグライダーをうまく購入する手続き踏めないし杜撰なりの計画も考えれないからやっぱ年相応だと思うよ
- 90二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:14:56
- 91二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:15:05
- 92二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:16:45
擁護って見なすのは乱暴じゃねえか?「あの年代ならそういう思考になることはおかしくない」とは思うけど「だからといってあの行動や良くないやめるべき」という感想も両立するし。別に免罪符として思春期という言葉を使ってる訳ではないと思うが。
- 93二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:17:08
- 94二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:17:28
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:18:07
現実にコロニー育ちやNTなんていないんだから全て現実に当てはめようとするのやめようぜ
わりとあの環境特有の行動もある - 96二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:18:13
- 97二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:18:20
最初も正義感に見えただけの不満の爆発の可能性あるもんな
- 98二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:18:25
- 99二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:18:37
- 100二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:19:08
マチュの行動はギャラルホルンだのボコってた鉄火団を擁護する奴が多めなあにまん民のが理解出来るだろ
悪徳警官と遭遇したと過去があるからってぼこり倒し続けてると
ぼこり倒してる相手が本当に悪徳かすら関係なくなってきて最後に待ってるのは豚箱や - 101二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:19:12
- 102二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:19:27
やってるのが「社会的・人道的な正義」じゃなくて「自分本位な正義ごっこ」に近いから鼻につくのよね
自分は非合法や犯罪行為を厭わないけどお前らはルール護れ
せめてそこに人を救う思いやりが見えれば良いんだけど最近のニャアンに対する言動やシュウジ本人よりキラキラに執着してるような物言いがマズい
- 103二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:19:29
- 104二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:19:47
まあ思春期だからと言って育ちが良いのであんなに犯罪起こす奴なんざ99%いないやろ
- 105二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:19:48
急に普通に思えてくるの笑うわ
- 106二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:19:50
まぁ守ろうとしたのは犯罪者だから高圧的だとか関係なく正しかった方に暴力振るってるから最初期からマチュは考えなしで物事を表面でしか見れないって描写されてるんだけどな
か弱いように見えた女の子は犯罪者だったわけだし - 107二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:20:18
他の犯罪はともかく軍警に躊躇なく金的かましたのが全然キャラとして理解出来ないんだよなぁ
直接的な暴力をどれだけ安易に振るえるか、振るった結果の受け止め方とかって重要なラインだと思うんだけど、17歳にもなって人に全力キックして反応ゼロって相当ヤンチャ()な育ち方してないとおかしいと思うんだよね - 108二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:20:22
カミーユと違うのは相手がきちんとクソだと理解してから殴ってる事だよ
- 109二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:21:40
- 110二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:22:05
キラキラもシュウジも何も理解しないまま突っ走ってるからな
ほんとに上辺だけしか見ない馬鹿なキャラクターとして描かれてる
主人公だから挽回するのは見えてるけどあまりに滑稽すぎる - 111二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:22:10
- 112二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:22:26
- 113二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:22:39
境界知能が夜職でアイドル扱いされるから調子乗ってヤクザの資金源になるってのがマチュの現状に近いのはいったい・・・
- 114二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:22:44
- 115二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:22:50
ある意味親以外のいい大人との出会いもなく戦場も経験しなかっあカミーユと言っていいのかもしれない
- 116二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:23:25
NTだから…
- 117二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:23:49
思考は典型的な思春期10代だけど行動がバグってるのがマチュの魅力
- 118二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:23:51
犯罪する前から夕食の席でなんとなくギクシャクして不満感じてる描写あったろアホか
- 119二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:24:08
- 120二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:24:42
金持ちのガキ嫉妬に適当な理由つけて叩き誘導しただけでここまで話がこじれるのか
って言ったら怖いよね - 121二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:24:56
- 122二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:25:50
- 123二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:26:30
- 124二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:27:10
- 125二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:27:55
普通の親ならまともに育つはずってのがもう間違ってる
っていうかコミュニケーション取れてないから普通の親ってのも間違いだし
いやまぁ暮らしていく上でそうなるのは仕方ないってのはわかるが、同時にそんなもん子供からしてみりゃ関係ないってのも間違いないわけで
正直その辺に関しては突っ込まない方がいいとしかならんわ、理解できるか否かでかなり見方変わるし
- 126二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:27:59
- 127二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:29:03
その辺は本人によるとしか
落ちこぼれないように塾に通わせたから虐待!
夜更かししないようにTVゲームを取り上げたから虐待!
虫歯にならないように大量のお菓子をくれないから虐待!
性的欲求の解消をしてくれないから虐待!
と主張する奴すらいるし
- 128二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:29:09
現状擁護出来る点ないしな…サイコガンダムが全部ぶっ壊すからジークアクス乗ってた方が良いって逃げ道も潰されてるし
- 129二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:29:27
メンデルの法則は鳶が鷹を生むの逆も起こり得ることを証明してるからね。教育だって結局はそれを受け手がどう捉えるかだし。
- 130二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:30:03
意図的に精神成長イベントキャンセルされてるからな3人全員
- 131二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:30:18
良くあるケース(伝聞or創作の見過ぎ)な気がしてきたわ
- 132二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:30:31
ガンダムパクって闇賭博とかテロリスト扱いとかの部分取り敢えず一旦無視して三者面談とかのシーンだけ見るとわりとよくある親子のすれ違いとか進路に漠然とした悩みもってる子供の話ではある
マチュに必要だったのは坂本金八だった……? - 133二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:30:40
これ嘘だぞ
- 134二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:31:34
未だに声優がキャラを理解できなくて泣いたって話を信じてる子いるんだな・・・
- 135二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:32:08
アニメ的な行動力の高さを現実に落とし込んであり得ないあり得ないって言うのは楽でいいよな
- 136二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:32:33
親が真っ当だから、子供の倫理観が真っ当になるというわけでもないぞ
少なくともマチュの態度からすれば真っ当だからつまらないと思っているはずだろうし
だからこそキラキラに愛されていて自分の意志で地球に行きたいと思っているシュウジに憧れてしまったわけよ
- 137二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:33:01
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:33:10
マチュは頭の回転は早い・賢い方に描かれてると思うんだよな…
そういういわゆるバカと言うよりコントロールが出来ない愚かさというか… - 139二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:33:10
ここもアンチが集まってきたか
- 140二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:33:52
擁護出来なくなって来たからアンチガー言い出しましたよー
- 141二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:34:13
- 142二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:34:24
リアルで言うなら東大生の優等生君でさえ、受験の燃え尽き症候群や
ゲーム禁止から解放された反動で、ネトゲ廃人になったり
サボり魔からの繁華街のチンピラ化コースとか
毎年1人2人は居るからな - 143二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:35:04
- 144二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:35:12
公式で現状バカ女ってとことん描写されてるのに無理に擁護しなくても良くね?
- 145二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:35:30
そもそも停戦協定であって戦争が終わったわけじゃないからな
サイド6はまだましなだけであの世界情勢で育った人間の倫理観を現代の基準で考えてもしょうがない気もする - 146二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:35:41
- 147二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:36:24
まぁ種のありとあらゆるデマや鉄血のジュリエッタ自己投影デマでっちあげるような界隈だし…
- 148二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:36:33
むしろ大規模な戦争が数年前にあったのにって感じ
- 149二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:37:00
- 150二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:37:32
- 151二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:37:34
マチュに対して適切な親子関係構築できず不信感を貯めてきた時点で清廉潔白直弥でもなんでもないし、バッサリマチュの意見を切り捨て抑圧してきたから「ああ、何言っても無駄なんだ」ってより悪循環でグレてるんだよ
頭ごなしで否定し主張を押しつぶすという嫌われる仕草しかしてこなかったから非行に走ったわけだから5対5でこの人にも大きな責任と親失格なことしでかしてるんよ
0か100でしか考えきれない愚か者多いことで - 152二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:37:48
- 153二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:38:25
頭がいいキャラなら赤いガンダムを盗んだかもしれないって言われて凄いよぉ!ってならないだろ
シュウジ全肯定の恋愛脳の馬鹿として描かれてるよ - 154二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:38:40
- 155二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:38:53
尾崎豊曲みたいなメンタルしたまま良いとこのボンボン+親が家にあんまいないからいろいろ吐き出せない環境で激エロな異性とキメセクした結果だぞ
- 156二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:39:43
警官相手に民間人が僕護衛なんで好きにやりますとか通用する訳ねえがな
- 157二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:39:55
- 158二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:40:30
カミーユですらmarkⅡ盗んでバルカン撃ったらやらかした…これからどうしたら…ってなるからな
- 159二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:40:58
- 160二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:41:05
溜め回にもやり方ってもんがあるからな
- 161二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:41:09
どう考えても反面教師として描いてるから共感する方が間違ってる
マチュに共感してマチュに憧れる若者がいるならそいつはマチュと同じ顛末が待ってる - 162二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:41:15
徹頭徹尾良い子だったり常に正しい意見や行動をするものだって事なのかな
良い子ちゃんで常に間違わない存在なんて事ガンダムって人同士の戦いがメインのドラマとして退屈なだけだと思うし
マチュの行動は確かに間違ってる点も多いし共感出来ない行動原理だと思うけど別に理解できなくはないし嫌いでもない
それも含めて今後が興味あるから見てるわけだし(本気で心底嫌いになったら視聴自体切る)
- 163二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:41:18
真面目な話として素直に楽しめないなって感じるようになってきたらそれは卒業のしどころだぞ
- 164二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:41:32
- 165二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:41:46
馬鹿の一つ覚えみたいに薬物だきめせくだって騒いでるのも同レベルのおこちゃまだなって感じ
- 166二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:42:19
- 167二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:43:07
- 168二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:43:15
- 169二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:43:47
シュウジはバンドマンの方がしっくり来る
- 170二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:43:51
- 171二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:43:51
お嬢様学校の制服だから比較的心証が良かったってだけじゃね?確かに2人とも職質したほうが良いかもとは思うけど、「難民に職質すること」自体は別に普通の警官の仕事でしょ。
- 172二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:44:18
- 173二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:44:25
まあ無理ならTwitterで宇宙世紀の残り香を受動喫煙してくださいとしか
- 174二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:45:23
まあ全肯定か全否定しか感想を認めない、他人の感想も全てその2つでラベリングするって人も世の中にはいるみたいだし。
- 175二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:46:33
アウトローな主人公ってのは全然アリだけど今のマチュは男塾一号生筆頭剣桃太郎より関東豪学連総長伊達臣人になっちゃってる感じがある
- 176二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:46:41
所詮ガンダムなんてただのアニメだからな。苦行として楽しめない作品を視聴する必要なんて無い。
- 177二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:46:49
- 178二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:46:53
主人公だから物語になってるけどやってること犯罪者だからな
- 179二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:47:24
なろう系が流行る理由がよくわかる
- 180二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:48:14
ま、次々回に期待だ
これで親に迷惑をかける事を考えられないならとんでもない親不孝者で
自分の衝動的な行動が他人にどれだけ迷惑をかけたか反省出来るなら救いようもある - 181二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:48:31
会社爆破してー上司ころしてーって思う社会人のどれだけ多い事か
それに対して実際にやっちゃいましたって人がいたとして共感するのはまあわかる
もちろん犯罪として忌避する感情も同時に存在してるけどな - 182二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:49:13
- 183二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:49:58
- 184二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:50:38
反社会性で周囲に被害を及ぼすのは人間じゃなくて獣だから排除されて当然ですね
- 185二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:50:50
- 186二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:50:52
なんか全否定する人って自分の中にも反社会的な衝動や感情があるって認めたくない人が多いのかな
- 187二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:51:04
力があるのでどうせ利用されるなら首突っ込んだほうがマシというケースはあるし……
- 188二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:51:37
- 189二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:51:44
動機に共感抱いても行動は理解されないケースよね
- 190二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:52:09
自然と大人や社会の目線に立って感じるようになっちゃったってのがもう向いてないってのはあるかもな
- 191二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:52:09
- 192二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:52:13
- 193二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:52:19
- 194二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:53:37
- 195二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:53:49
語り尽くされてるからなのかだいぶマシな進行したな
- 196二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:53:58
少なくてもZのカミーユ達みたいに人々を助けようとする行動は見せて欲しかった・・・
- 197二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:54:02
アホくさ
- 198二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:54:26
坂ネタ擦り過ぎて種の出所お察しのデマと同類になっちゃったから別のネタで騒ごうとしてる説
- 199二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:54:43
マチュが狂ってるとしか思えんな
ここまでの狂犬は問題児以外ほぼおらんぞ - 200二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:54:59
マチュ死亡確認