おそらく歴代でも最もゲッター線に溺愛されてる方の竜馬

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:34:35

    同時に歴代最もやばい方の竜馬

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:36:50

    画像がないぞ!どんな画像かは想像つくけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:38:45

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:40:09

    ゲッター線の一方的な矢印がデカすぎてむしろ拒否しまくる方。意外といなかったよなこう言うタイプ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:42:00

    明確に作中で「ゲッターは竜馬さえいれば残り2人はいらねぇ」と言われた方

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:42:45

    起点的には原作から数年遅れてゲッターに出会ったって感じだが、その数年が割と大きかったのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:44:00

    >>6

    会えない数年の間にゲッター線が煮詰まってヤンデレになった…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:44:17

    >>5

    余りにも人の心が無さ過ぎて竜馬はキレた。


    そのせいなのか死ぬまでゲッターに抗う道を選んだ模様。

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:45:14

    竜馬のことが好き過ぎるが自分にベッタベタな竜馬は解釈違いなので竜馬が嫌いそうな未来を見せて自分と距離を取らせる厄介ファンゲッター線

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:46:28

    >>7

    漫画では10代の多感な青春時代を共に過ごした友だちだから道を違えてもそっと離れるみたいな感じだが、

    新ゲでは20歳になっての出会いからいきなり馴れ馴れしくしてきた感じだから反発が強い

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:47:38

    三つの心が一つになれば、一つの正義は100万パワー
    でもスレ画の場合、竜馬だけで100万パワーが出るが見境なく暴走する
    故に隼人と弁慶がコントロール役で必要になる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:47:59

    スパロボ出禁な方の竜馬

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:48:09

    凶暴だが割と仲間思いな分ゲッター線のやり方に特にブチギレてる感じがする

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:48:34

    >>12

    なお既に一度参戦済み

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:49:44

    >>13

    凶暴には違いないが暴力性を無闇に他者に向けたりは絶対しないしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:51:20

    あまりにもかっこいい挿入歌と共に暴走して敵を蹂躙する方の竜馬

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:58:44

    ぶっちゃけデボリューションと同じでだいぶ歪んでる方のゲッター

    それはそれとして個人でも暴走しない様にリミッター付けるなりして制御しない方も悪い

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:26:58

    あの時期のOVAのゲッター、ゲッター線に一番好かれてる竜馬と多分(比較的に)一番好かれてない竜馬がいるの面白いんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:33:57

    >>16

    横で機体に振り回されて死にそうになってる隼人と弁慶

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:35:33

    この竜馬がゲッター艦隊やアークチームに出会ったらどうなるのやら

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:36:04

    >>20

    ゲッター艦隊には絶対参加しないというか最終回のアレ的にゲッター艦隊に立ち向かってねえかこいつ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:37:10

    >>21

    アニメ版アークチームのラストも新の竜馬をさらに進めたものだしね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:37:53

    同期のネオゲ竜馬はなんて言うかかなりゲッター線からの好感度低いよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:58:20

    >>22

    ぶっちゃけるとアークの最後はチェンゲのジジイが伝えようとした「ゲッター線に依存せず人間が自らの意思で進化して行く事」を更に推し進めた結果だよ

    ゲッターと戦うのは方向性の違いから。ぶん殴ってから対話しようとしただけに過ぎない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:03:50

    >>24

    ゲッター、本質的にはゲッター線に取り込まれるなだけは一貫してるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:05:23

    >>23

    竜馬が低い訳ではなく他と同じで、ただその後に號が推しになっただけで…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:17:33

    暴力度合いはまぁまぁ低いと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:20:57

    >>27

    まぁ借金取りの玉潰したり事務所壊滅させたりする程度だからね

    他二人はガチテロリストとエロ坊主だし

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:32:41

    >>28

    (相対的に)大分控え目だな!

スレッドは5/24 08:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。