- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:04:27
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:10:59
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:22:09
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:23:40
親が死んだら国が助けてくれると思ってるやつに夢のないこと言うの嫌なんだけど生活保護は持ち家だと受けられねえんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:23:42
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:25:14
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:26:24
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:27:30
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:29:46
ニートしながらエロイラストで小銭稼ぎするのもウマイで!
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:30:04
リカルド
親の金で食う熱々のラーメンは美味いやろ? - 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:30:58
ニートってことはみぃちゃんやじゃあカスでしょって言ってる人未満ってことやん…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:31:44
金があれば楽しいっスけど金がないと暇で仕方ないのん
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:34:08
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:38:15
はーっ 今度のグリーンジャンボで5億円当たらんかのぅ…
ニートにはなりたいけど貯金がないから渋々働いてるのがこの俺…! 悪名高い無能労働者の尾崎健太郎よ - 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:39:09
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:40:47
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:41:10
お前なんかニートなんて認めない
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:45:27
なまぽで生きながらえてるけど近年の物価上昇が怖いのがオレなんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:56:16
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:56:47
しばらく楽しんでたけど人と何年も喋らないと確実に精神壊すんだよね怖くない?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:57:31
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:57:55
ニートを叩いてる奴の半数は羨ましさもあると思うんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:58:41
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:58:47
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:59:00
あにまん落ちたぐらいで発狂してたの笑うんだよね
匿名掲示板のコミュニケーションもどきで孤独を紛らわせているなんて笑ってしまう… - 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:59:26
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:00:25
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:00:35
バイトでも良いから仕事するって精神面でも大事だよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:01:26
ぶっちゃけ昔ニュースになった事務次官の息子レベルで実家太いならニートするのが大正解だと思うんだよね あのケースは息子が暴れすぎてあんな結末になったけど家族と仲良くやれるニートならずっと楽しく暮らせるでしょう
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:01:32
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:02:03
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:02:07
家事とかしとけば無下に扱われることも無いしな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:04:25
鬼龍がニートの子供を子供として認めるわけないだろうがよえーっ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:04:35
家事しなくていいから就活しろよ
どうでもいいことで張り合ってきて正当性を主張するんだから話にならねーよ - 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:07:37
ニートの才能ってま…まさか
家族と仲良くやれる
社会と離れてても不安を感じない
不労所得、もしくは実家が太い
…? - 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:08:43
働かなくても暮らしていけるのにどうしてわざわざわ働かなきゃいけないのか教えてくれよ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:12:42
- 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:23:48
親の金が相当太くないとキツくないっスか
そして親がすぐに亡くなる場合じゃなくて寝たきりになって介護が必要な場合とかだと普通に医療費もバカにならないし相続された遺産食い潰したあとに生活保護受けようにも働けない深刻な病気が無ければ間違いなく門前払いだしもう死ぬしかない… - 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:25:46
- 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:35:43
ニートやれる精神性でニートやっても問題ない環境生まれなら是非そうすべきっスね
義務感に病んで必要意義に苦しむとか逆に贅沢過ぎてムカつきますから - 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:38:30
マジでクソみたいな企業ばっかだし働いたら負けって言われても仕方ないんだよねクソみたいな世界じゃない?
- 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:54:25
ぶっちゃけブラックで働いて社会に迷惑かけるよりはニートで消費してるだけの方がマシなんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:24:35
あ……あの自分仕事中なんスよ
メンヘラには付き合ってられないんでせめてLINEは休日に送ってきてもらっていいスか
一丁前に社会に繋がりを持とうとするニートの世話は結構大変なんやでちっとは考えて送ってくれや
- 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:26:05
- 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:55:53
「一生遊んで暮らせる金があったら働かない」っていう人はよくいるっスけどいざ貰ったとしてもぶっちゃけ金のある無しに関わらず「社会と隔絶した生活」そのものに不安を抱いて働く人が大多数じゃねえかなと思ってんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:34:12
待てよ相続手続きは非常に面倒なんだぜ(現在進行中)
- 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:08:58
まあ「働く」じゃなくてもスポーツやったり絵描いたり配信したり何かしらクリエイティブなことはやりたくなるとは思うんだよね
嘘か真か世の中の娯楽は24時間365日暇な人が遊ぶようには設計されていないのでニートでゲーム三昧とか夢見ても飽きるか精神異常をきたすという研究者もいる