今まで抑えめに描かれてたぶん

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:21:44

    今バージョンは取り返すかのように描写多かったね。
    主題こそ彼女ではないものの、彼女を取り巻く人々や、過去の彼女を見てきた人たちからどういう存在かというのがしっかり描かれてた。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:27:07

    アグライアを掘り下げるとなるとガッツリメイン部分に触れるから出会うのは最初なのにしっかりとした人となりを知るのはだいぶ後のほうという
    それだけ重要な仕事をしてきたってことなんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:43:29

    火追いの旅の歴史と密接的に関係あるヒアンシーの話と、アグライア個人にクローズアップするサフェルの話があったから描写される要素が多かったんだよね。
    更にいえば彼女が退場したことでオクヘイマが彼女の金糸に色んな意味で依存してた部分もより明確になったし。

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:25:13

    居なくなってから重要度がよくわかったから強くは言いにくいけどカイニス達よくもまああんだけの口叩けたなってなるわ
    おんぶに抱っこなんてレベルじゃないやんけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:26:24

    思ったより周りから慕われまくってた

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:30:17

    カイニスに関しちゃ黄金戦争時代からの黄金裔に対する敵愾心を27代も煮詰めた結果だから、アグライアとは別の意味で壊れてしまってるといってもいいと思うよ。

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:30:40

    >>4

    ぶっちゃけカイニス達はもう代を重ね過ぎた結果憎悪でおかしくなってたんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:31:27

    お守りくれた女の子を見つけて悲しくなった
    守ってくれたのバトルズかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:14:01

    てめーらが愚かなせいで監視せざるを得なかなったんですがー!?
    アグライアらしくない反論だと思ったら色々限界だったんだなとお労しくなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:34:02

    カイニス達元老院は多分真面目になんもしないのに声だけはデカくて自分の利益だけは溜め込んでる奴らのポジションとして置かれてるからな
    言ってる事の響きがいいだけの口先だけ達者な無能よ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:35:47

    セネオスの時代から謀略に勤しんでるようではあったしな。憎悪をひたすら引き継がせるような奴らに元老院はふさわしくなさすぎる…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:38:14

    >>10

    ただそんな元老院をあえて排除しなかったのもアグライアの民衆こそが主役であるべきという考えからなんだろうね

    カイニスとかいうアレな輩はともかく元老院だって民の一部なわけだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:40:48

    堕ちた黄金裔狩りとの評判だったかホントに堕ちた奴けだったのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:43:39

    ケリュドラがかなり厳しかったようなのでそこの反動とかはあるかもね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:32:43

    人間性が摩耗していっている、冷徹な人って感じにずっと言われていたからこそそんな彼女が紡いできた仲間たち市民たちとの信頼や愛情を、それぞれの目線で描写されているのを見れてよかったな
    みんなで黙祷するところはほんとに泣いたしアグライアの死亡にカイニスが絡んでいたことを知った民たちが怒ってた〜ってこと聞けてちょっとうれしかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:30:30

    胸の大きさは作中のママ度を表します。

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:31:30

    >>10

    無能通り越して害悪のレベルまで行ってるんですが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:35:53

    一応無餅無凸でいるけどファイノンとfateコラボにブッパしたいのにアグライアの凸と餅引きたくなってきたな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:44:32

    サフェル視点が描かれたことで執政者ではない一面が見れたことも良かったと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:45:35

    今回サフェルの回想で火種継いだけどまだ指導者ではない頃のアグライアが出てきたけど明らかに声とか今と違くて最高だったから家族が生きてた頃のお転婆アグライアも見たくなってしまった

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:31:45

    昔と今のアグライアの声色、全然違くて悲しくなった
    今も昔も優しくて素敵な女性なんだかどさ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:41:03

    どうしよう次のストーリーからもうライアちゃんいないよう…(ライアちゃんどころかほぼ全員いないけど…)
    本人としては少し心残りがあれども納得できる散り方をしただけどさ……やっぱりさ、ほんとに何年も何年もいろんなことを頑張ってきた末路があのやるせないものだなんて…って思っちゃうんだよ…
    全体的にオンパロス救いなくないですか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:43:12

    アグライアPVでラフトラがひたすらしゃべってたのはアグライアがもはや自我を表すセリフを言うほどの人間性がほぼ失われてるからだったんだろうなと

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:06:54

    ネット回線と国境警備と諜報とを一人で担ってたと考えると負担がヤバい
    人間性が摩耗するのも納得

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:16:03

    >>4

    ファイノンも言っていたけど黄金戦争時代に黄金裔が戦争引き起こしまくっていてカイニスの台頭も仕方がないらしいから黄金裔を警戒するのは決して間違ってないのよね


    憎悪に凝り固まりすぎていたけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:17:32

    >>10

    確かケラウトルスも元老院入りしてなかったか?

スレッドは5/24 10:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。