#にじマイクラ占領戦 感想戦スレ その2

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:56:29
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:59:16

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:00:55

    立て乙
    管理がんばれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:01:51

    北チームできいさまがポーション担当頑張ってて良かった
    メンバーからもしっかり認められる重要ポジだった!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:02:28

    こういう箱企画は普段見ないライバーの意外な一面を知れるけど、今回自分にとってそれがレオスだったな
    「勝てる試合じゃない」とかのイメージ強かったけど実はこんな落ち着いてる人なのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:02:35

    >>4

    そんなきーさまが最後エメラルドをねだるスロカスに…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:04:28

    実は南でポーション作ってたのはポー柳ションなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:06:43

    北チームは若手女子が頑張ってたのもあるから好き
    石神:軍師
    倉持:石神の補佐とファーム班のまとめ役
    きいさま:ポーション、エンチャ
    しがりこ:ファーム班の要、釣り師
    たまこ、ベリー:探索とPvPで活躍
    なんだかんだみんなほぼフルで入ってくれてたしね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:08:04

    2日目のレオス視点
    北で物資交換をどうするかの話し合い→ハユン「うちもエメラルド少ないしね…」→レオスが物資覗き見でエメラルドブロック100個以上発見→レオス「バグってんじゃん!エメラルド少ないって感覚が!」「スロットで壊されてるじゃん!」
    ここ好きだった

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:09:35

    東でもととすずが頑張ってたし本当若手女子マイクラが最高のタイミングやったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:10:17

    物資はあればあるほどいいから100でも足りないっていう感覚になるのかもしれないけど壊したのは間違いなくスロットだねw

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:10:59

    七瀬すず菜のブラマイ凄すぎてチーム内で京都って言われてたの好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:11:07

    というか北チーム次回パチスロのイベントあったら本当に参加しそうで笑う
    これもすべてレオスとミランってやつのせいなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:13:19

    西チームと何があったかは裏でのやりとりで把握してたけど配信上は知らない体でストーリーを描いたとのこと

    素晴らしいエンタメ精神

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:15:52

    改めて南が初日0ptからの逆転勝利をかませたの、あらゆる偶然とメンバーの努力が全部ぴったり噛み合って漫画みたいだったなと
    ・保護区域外の隠れ村…初日のリス地襲撃、ルート舗装中の襲撃により移住決意&全力攪乱、最終日には露見を恐れて早めの物資移動
    ・全力ファーム…ファームを苦にしないメンバーやマイクラ知識の強いメンバーが大活躍、ファームバフ調整とも噛み合う
    ・初日0ptによる無警戒…2日目の占領戦直前まで装備を配布しなかったため皮や裸が多かった、またエンドラ取り逃しなどにより悲壮感も漂っていた
    ・聖地への道…最終日に地下通路を製作、また通路を氷にして補給係を置くことで聖地への復帰時間を大幅短縮
    ・他チームの逆転アイテム…北の鐘、西の6倍により首の皮一枚繋がった状態からポイントを取り返す
    メンバー当人たちの努力は言わずもがな、敵チームの妨害や動きによって出来たことや思いついたことも多かったから、ひとつでも欠けたら南の優勝はなかったのかもと思ったり

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:18:43

    >>10

    南もよつはぴが、あまみゃひすぴあたりと一緒になってめっちゃマイクラ知識で助けてくれたんだよね…

    若手女子鯖後にこの企画っていうタイミングもばっちりだった

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:18:56

    >>13

    たまこ、鏑木、しがりこは年齢的にまずいw

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:19:10

    南は戦況を覆すアイテムは持ってないと思ってたけど物資と補給路と舞元砲があった

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:21:26

    >>12

    レオス視点だと地下が透過されるから京都の全体(一部)がよく見えてよかった

    南米とかアフリカのデカすぎるアリの巣みたいな「どんな規模だよ…」って感想になるw

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:21:29

    七瀬のブラマイが東の物資に大きく貢献してると思うけど、これだって若手女子鯖で七瀬が覚醒したからだもんな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:22:04

    結局西も東も他にちょっかいかけすぎたのが大きい敗因って感じだったな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:25:59

    三枝と星導を追ってたけどこいつらガチでにじさんじ1の優男過ぎない?
    昨日のルンルンの雑談にもあったけど、星導のさり気ないエスコートが人見知りの克服の1歩になったってのがすげーグッときたな
    東は個々のエキスパートが揃ってたけど、サポート面とか気遣いに関してはこいつらが1番群を抜いてて、そりゃイブラヒムもチームの内面気にしなくて良いから気持ち良く動けるわって思ったわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:26:33

    >>15

    交換レートが上方されたのはスロカスが暴れた結果だし、最後の氷通路のための氷を見つけたのも移住する途中だしで、因果は巡るってこういうことを言うんだなぁと

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:26:40

    せっかくのPvPだから拠点戦まで接敵やキルムーブなしなんて味気ないさ
    殺意・蛮族ムーブもこのイベントではエンタメなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:26:50

    >>21

    ただ他所にちょっかいかけないでひたすら自陣の戦力増強も絵的になあとなってしまう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:27:02

    >>17

    スロット王が森中の時点で・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:27:35

    >>21

    そのおかげで面白くなったところあるからむしろ良かったよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:29:14

    マイクラ知識特化は東と南、PvP特化は西、ギャンブルの北って感じだったんだけど、
    基本的なマイクラムーブをすることによる恩恵(ファーム、ボス討伐など)
    PvP企画ならではの対人恩恵(蛮族ムーブ、辻斬りなど)
    やり方次第では一発逆転のある特殊アイテムによる企画独自の恩恵(鐘、ポイント倍増など)
    どういうやり方でも噛み合わせ次第でどこが優勝してもおかしくないみたいな感じで、企画バランスはマジで良かったと思う
    レオスほんとすごいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:30:07

    東は準備とかは良かったけどマイクラの戦いに不慣れなメンバーが多かったのも敗因の一つだったのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:30:44

    >>28

    本当の想定外はスロカスだけだったな・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:30:47

    >>21

    いやぶっちゃけルール的にどれだけ戦力揃っててもエンチャダイヤ装備で旗壊しに行けば相手の勝利は防げるんだから敗因は最終戦闘が噛み合わなかったことでは

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:30:59

    西が北との交渉決裂してから北が他と組んだって思って決戦序盤見てたの面白かったな
    あいつらもう同盟はこりごりで鐘に全てをかけたギャンブラーだからさ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:31:17

    >>27

    配信なんだからルール上での勝ちだけでなく

    配信的な面白さでの勝ちも別枠であるよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:31:18

    >>25

    >>27

    別にそれを悪いとは言ってないよ

    単純に結果としてそうなったなってだけで

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:33:01

    神視点見てたけど最終日のイブ襲撃とか西北の因縁とかイベント起こるとやっぱり面白かった

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:33:18

    >>29

    前スレに貼られたキル集計見た感じ他よりまんべんなくキル取ってるからそうでもない

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:33:30

    >>4

    (いい意味で)悪知恵にも頭が回る貴重な人材だと思った

    石神や倉持は気配り◎で居るだけで士気が上がるけどどうしてもゲーム経験値は低いことを実感する場面もあるから

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:33:31

    南が勝ったから南の勝因が書かれがちになるけど
    ぶっちゃけ東西南は10秒勝負に持ち込まれてたから正直どこが勝ってもおかしくなかった
    単純にここまでバランス整えたのがすごい
    北という存在がでかすぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:34:26

    言い方アレになっちゃうんだけどさ
    身内で殴り合って勝敗決めて終わったら一緒に打ち上げ行く楽しさって確かにあるんだよ
    それが今、この箱の中でできるようになって良かったなって心底思うんだ

    本当にレオスありがとう 楽しい時間をありがとう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:36:11

    最終局面で旗の取り合いになった時、一橋先生が「旗を叩く係と対人で半々にしませんか」って提案してて、それを受けたひすぴが「斧で叩くと一撃で壊れるよ」ってメンバーに共有してたの結構でかかったと思うわ南

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:36:31

    西、最低限のファームだったけどその最低限で得たものをすべて戦闘に全振りしてたのが良かった
    トラップとかも何個かは作ってて内政も一応体裁は整えてたんだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:39:10

    最終日、にゃらかとヒスピは犬山たまきさんのところでコラボの予定があったんだけど多分気を使って延期にしてくれたんよね
    この配慮も割と運命変えてそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:39:27

    >>38

    北が(本人たちは好き勝手しただけとしても)自分達の勝ちを捨てて一位の足引っ張りに全力かけたおかげで上手いことならされたんだよな

    勝ち狙いの他と違ってキルでポイント差広げられるみたいな危惧がないから好き勝手できてたし

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:39:44

    北もファーム能力はそこまでだから割り切って運しかねぇ!になってたな
    結果的にそれが盛り上げに繋がった

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:39:48

    南は村の中でひたすらファーミングだった部分もあるけどチルくてよかった
    おじさんたちの会話PVPやってるとは思えないくらい平和でもっと聞きたかったわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:39:55

    骨柳ボーンとして一橋先生の農場に貢献したり、
    ポー柳ションとしてポーション量産したり、
    エンパ柳ダーパルとして東のトラップ利用してエンパ6スタック集めてきたり、
    お前なんなんだすごすぎる…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:39:56

    >>38

    北の鐘1回目の発動がなければ東のカウント止まらずに決まってたんじゃないかって気がする

    南も西も聖地には向かってたけど、中央まで間に合うかかなり怪しかった

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:40:00

    北チーム見てたからほかのチームの視点見てるけどやっぱ鐘なったタイミングの反応が楽しいわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:40:01

    南はわりと10カウント入ってても他チームだよりの動きあったから結構紙一重なとこもあったんだよな
    立て直しのターンも多かったから
    でもそのおかげでキルポ取られすぎないで最後かっさらえたのが良かったわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:40:56

    >>10

    若手女子マイクラでマイクラ好きになってくれて企画にも臆せず参加してくれて自分の得意なことで活躍する

    最高だぜ

    この企画で若手が得た経験や縁は大きいと思うよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:41:01

    マイクラ内にあるボスに専用ドロップがあるのがすごくゲームを面白くしたなって思う。

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:42:04

    西は蛮族だけど頭の言うことは素直に聞く統率の取れた蛮族だったな
    序盤のちょっかいも戦闘経験値を積む意味では特化集団にはよかったんだろうなって思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:44:25

    そう言えば南のウェザー関連通知って結局バグっだったの?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:45:04

    >>53

    討伐したタイミングでりりむが近くにいたとかなんとか

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:45:11

    >>53

    りりむが近くにいてバグった

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:45:21

    北が持ってたウィザーの鐘って、最下位じゃなくても利用可能なんだっけ?
    エンドラの討伐ポイント倍アイテムは、全チームに作用はするけど使うのは最下位時点だけって感じだったし

    ボスから特殊ドロップがある、エンドラだけじゃないっていうのがわかっただけでも面白い
    第二回があったら、ウォーデンとか海底神殿とか挑む人も出てきそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:46:18

    りりむ北でウィザー実績解除したのに西で報告してたなw

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:47:12

    北も72ポイント稼いでるハユンいるし神酒が上手く使えてたら全然チャンスあったと思うんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:48:03

    >>46

    柳要素の負担デカすぎない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:48:10

    >>56

    使用条件は敵が旗持ってるときってなってたはず

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:48:38

    バチバチのpvpを長時間見てるのが苦手だったから西の四季凪枠を主に見てたけど四季凪製鉄西高校のまったり感がちょうど良かった。
    かと思えば、2日目でマグマバケツにテンション上がると所はやはり蛮族だった

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:48:54

    >>56

    確か使用可能条件が「他チームが聖地占領中」だったはずだからおそらくそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:48:54

    >>55

    バグというか範囲内にいたからついでに実績もらった形じゃないっけ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:49:01

    西の地下班も最終日だけでエメラルド200ブロック分の銅掘ったりして頑張ってた
    ルーレット一獲千金のためではあるけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:49:07

    全てのアイテムを使いこなして運が味方すれば北の勝利もあったかと思わせるハユンの圧倒的キルスコアよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:49:26

    東が最初2分で決めようとした時に南も西も微妙に間に合わない感じだったから北の鐘がなかったらマジでそのまま終わってたと思う
    ありがとう北チーム まさか東を一番食い止めるのが北だとは

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:49:30

    デビュー1年内組はあやかき、スペシャーレ、エリート2人、だっけ。箱企画だと初対面も多いし絡みや新しい魅力、ゲーム的活躍見れるの面白いな。

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:49:55

    どのチームも個性出てたのが楽しかったわ
    3日間だとマイクラの要素網羅するには足りなくて手を伸ばす分野がばらけてくるね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:50:30

    PvP大会は負けてるチームの空気が重くなるのが嫌だったから今回どこもにっこにこでやれてるのが本当に楽しかったな
    特に北はマジでずっと笑わせてもらった

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:51:25

    箱の大型企画があるたび、にじさんじという箱が好きだ……というクソデカ感情が出てくる
    そして企画が終わるたびロスになる

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:51:32

    東が中で居座ったらまずどこも攻めきれなかったと思うんだよな
    ウィザー召喚で東が一度撤退したのがかなり効いてたと思う そして舞元砲

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:51:49

    俺さぁ…でび様が戦いが終わってパチスロ打ちに行く途中で石神をめちゃくちゃ褒めてくれた所がさぁ…マジで泣いちゃったんだよね…

    あと石神がさぁ…最終決戦の途中にinした鏑木に気づいてチャットしたとこもよくってぇ…
    のぞめるはあってぇ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:51:57

    >>46

    それもう言いたいだけだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:53:35

    >>72

    石神が鏑木気遣ってチャットしたとこレオスも気付いて「石神のぞみさん……」って感激してたな

    レオスもう2日目でちゃんとルール読んで一生懸命引っ張る石神見た時から「みんなもうこれ石神じゃないよ、石神のぞみさんだよ」って言ってたし好感度爆上がりしてそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:54:24

    途中何回もあった全陣営で旗の周り集まってああああああ!!!!!って連打しまくってるはちゃめちゃな時間クッソ面白かったな
    あれが見たかったんだよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:54:38

    七瀬すず菜が作った地下の京都、美しかったな。。。

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:55:23

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:55:49

    >>76

    迷宮のクロスロードだった。

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:56:19

    神目線で南のVC聞いてたけど
    西が旗取る→止めろ止めろ止めろ!
    東が旗取る→止めろ止めろ止めろ!
    北が旗取る→北がんばれー!!一旦チル一旦チル!!

    おもろかったな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:57:05

    「エンドラは倒しやすいから、そこまでのアイテムではない」っていう話していたから、海底神殿はそうでもないかもだけど、ウォーデンはドロップするアイテムやばそうだな。

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:58:24

    偶然でしかないけど、北と唯一モメてなかった南が、北のアクションの利益を全部受けてたのが偶然って怖いなって思った

    3回の鐘→南が旗取ってる時には鳴らされてない
    10カウントの旗取り合戦→東と西は北に妨害されまくったけど南は他ほど妨害されてない
    最後の北が旗を取った時→東と西は北が旗取るならええか・・・で立て直しに一旦下がる、その隙を南が突く

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:59:32

    東西が出遅れたポイントを聖地の外で稼ごうとしてるのに気付いたエビオが今ならいけると判断して旗突撃したの上手かったな

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:59:42

    ウィザーは最下位使ったときだけ占領出来てもよかったかもなぁ
    三回目見りゃ分かるがイージー耐久なら二分と掛からず落ちるし

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:01:14

    西が聖地ど真ん中でスタックしてるウィザーを撃て撃て撃て撃て!ってコール&一斉射撃してる時に後ろで何故か透明ふわっちがウィザーやってやってやってやって!!と応援してて西もふわいるふわいるふわいる!!って混乱コールしてたの草生えた

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:01:25

    西:統率のとれた蛮族
    北:エンタメギャンブラーズ

    南と東も全体的にでいい特徴の纏め表現あるかな(西と北はこうだぞ、という異論も可)

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:03:04

    去年のVCRマイクラのラグウォーデンがクソ雑魚すぎたせいで本来の強さわからんくなってんだけど元はどんぐらい強いんだっけ...
    貫通超音波みたいなのが脅威なんだよね?

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:03:41

    実況スレで叶くんは胡散臭くて怪しまれる怖がられるパッシブスキル持ちだから交渉役向いてないって言われてたけど
    でびちゃんも新人ばかりの北で本人は真面目に交渉役したがってたように見えたのに雑に殴れる雑魚コアラのパッシブスキルのせいでどこからもあんまり真面目に受け取られてなかった感じした
    だからこそ終わった後ひっそり石神ちゃん称えてたのが沁みてな……

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:03:41

    >>83

    システム上難しいかも知れないが、ウィザー出現時ポイントは稼げるけどポイントトップに立った後の占領時間は減らせないとかできたらという感じはする

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:04:07

    見なよ……北(うち)の軍師(スーパーカリスマインフルエンサー)を……

    2日目からずっとこうだった

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:05:03

    >>43

    勝ちは捨ててないよ!全力で勝ちに行ったからあの行動だよ!

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:06:06

    石神はもちろんなんだけどネスも相当貢献してたと思う
    悪気なかったとはいえ裏切られの連続で北が意気消沈してたのをウチの長所といえば!そう!運です!!でウィザー狩りに切り替えて結果鐘で東のワンマンプレイを潰したの鯖の隠れMVPまである
    しかももしあの時エンドラ選んでたら待ち構えてた東に徹底的に潰されてた可能性もあったし

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:06:07

    なんだかんだ南は拠点がバレなかったり情報も出回ってなかったのも大きいかな?それで東は拠点探してたりしてたし

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:06:52

    北以外のチームが酒を使えてればキルポイントで他チームを大きく突き放して相手のジリ貧に持っていけてたかもしれん

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:07:10

    おしぃりぃがクソザコ乞食諜報してたのもあって完全にコメント欄もライバーたちからも「南って…w」の扱いだったからな二日目の占領戦までは

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:07:19

    >>15

    2日目珍道中繰り広げたあの2人も最終日りりむの偵察で北がウィザーでなんかやってるの情報得れたし、椎名は椎名して短期間でポイント荒稼ぎして貴重な足しになったしでちゃんと貢献できてたしな

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:09:23

    村襲撃や家畜狩りとか中々新鮮だったなあ。そして発展する隠し拠点や地下農場(「あまりに機械的過ぎない?」)

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:10:31

    >>91

    石神が最後の雑談で言ってたけど、ネスが裏での作戦会議もしっかり板書しててくっそ有能だったな

    2日目にショップで売ってる物もしっかりデータにまとめたりしてた

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:11:30

    >>81

    これに関しては南で言われてたけど特に東は他のチームに警戒され過ぎてて東が攻めた時自然と東対他のチームになってくれたからキルされ数が増えてポイント落としてくれたってことらしい

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:11:52

    鐘と店に置いてた林檎が組み合わせると真価を発揮できそうなアイテムだったように
    同じく店に置いてあった酒とデザイナーズコンボになるようなアイテムがウォーデンの報酬だったのかなって

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:12:10

    南チーム周りからどれくらいの勢力か分かんない様になってたけど、ボイチャ分割の上分担作業してたから、南の配信見ててもいつの間にこんな勢力に!?ってなってた。

    なら役割分担出来てるかと思えば旗壊しと敵対処の役割分けようって話が最後の戦いの途中で提案されるし
    みなさん出発の準備をしましょう!お話聞いてーってワチャワチャしてるかと思えば戦闘中の連絡は速くて密だし

    ほんと見てて楽しかった

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:12:19

    自分だったら迷子になる自信がある南の隠れ里

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:12:32

    二日目にふわっちが旗取ったタイミングでミランが誰にも言わずに単騎凸を試みてたけど、ちょうどその前に神田も誰にも言わずに単騎凸して敵にちょっかいかけに行っててやっぱりこの二人ちょっと思考が似てるなって

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:12:44

    北は普通だったら心折れたり萎えたりする所でも全員楽し明るくやれてるのが良かったし尊敬するわ
    石神のフォローやふわっちがいるのでかかった

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:12:52

    南の村は誰かがポンやらかして見つけられた時が色んな意味で怖かったから3日目開始すぐに引っ越し始めてホッとした

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:12:57

    なんで呼び出した北が一番びっくりしてるんだよ!

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:14:01

    多分ウォーデン撃破報酬に今回の降魔の鐘みたいなウォーデン召喚アイテムあったよね、ウィザーが占領妨害ならウォーデンは旗を取った相手を無差別に攻撃とかなんかな

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:14:22

    北が鳴らした鐘のこと他チームはレオスが用意したイベントだと思ってコメント欄もレオス最高だぜうおおおおお!レオスありがとおおおお!!になってたの笑った

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:14:30

    2日目の占領戦終わるまで「南…(笑)」ってなめられてたの、隠れ村で全力ファームするっていうムーブに切り替えた南にはかなり好都合だったからな
    VC分けてたのもあってチーム全体の進捗を把握してる人が限られてたから、装備や武器がしこたま準備されてるのしらない人も多かったし

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:14:32

    そういえばウィザーのドロップワンチャン奪われそうだったんだったけ?

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:15:55

    >>91

    実際実況スレでも今からウィザー?確率低すぎて無理無理wみたいなこと言われたりしてたのにまさかのシアター3回上映までしたという

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:17:06

    >>109

    イブラヒムが北の拠点の外で待ち構えて狙ってた、けど北は拠点の中でやってたから実質ノーダメージだし石神が命懸けでイブラヒム発見したから気づけた

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:17:09

    >>101

    それっぽい目印もほぼないのになんでこんな迷いなく進めるんだよ

    これ三枝が尾行しててもワンチャンまかれてた可能性あるな

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:17:24

    >>109

    一番ポイントないのに暇なのかイブラヒムや西がやたら北を襲撃しまくってたから危なかったね

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:18:05

    >>109

    奪うことは可能だったし実際イブとか南とか検討してはいたけど、

    ハメてるからメンバーの消費ほぼなし+自陣+エンダーチェストに収納って徹底してたのが実情だから仮に実行に移してても無理だったと思う

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:18:07

    >>109

    いや、りりむもそこまで近くには行けてない

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:19:50

    >>110

    1つ奪われてるから2時間ぐらいで10個見つけてるんだよな

    運極振りすぎるw

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:20:16

    結果的に無理だったけどウィザーの爆発で破壊不能オブジェクト壊せてたら聖地でテロしようって言ってのクソ笑ったわ
    もしワンチャンあったら鐘1ウィザー2その後鐘2でもっとすごいことなってたろうな

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:20:33

    ウィザー討伐は拠点の中の地下なので相手チームは基本入れない
    奪えるとしたらネザーでのスケルトンの頭くらい

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:20:54

    >>107

    南は一応気付いてたね、偵察りりむが範囲内にいて実績もらったから「北がウィザーでなんかしてる?」って知ってて、もしかしてこれって北の仕業?って察してた

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:21:27

    >>85

    隠密の南とか?

    隠れ里もそうだししれっと東が作ったエンダートラップでエンダーパール回収も独りでやってたり

    初日とかVC別れぎみでお互いの情報が分断されててチーム内でも知らない情報あったり

    隠密()なベテラン女子達の敵情視察で判ったことも多かったし

    透明ポーション組の索敵とか暗殺が結構大事だったし

    最終日ネザゲ前で張られてた時隠れてたのもスリル満点で良かった

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:22:52

    ピグリンブルートとエルダーガーディアンにも何かあったのかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:22:53

    南は忍者軍団だった…?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:23:37

    何だかんだ本人達は意図してないけどやり合う機会多かったよねイブラヒムと石神

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:24:55

    >>122

    おしぃりぃは望月千代女みたいな歩き巫女であったか...

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:25:10

    南は最後の占領戦中なちゅめが南拠点と聖地までの地下道の中間地点に作った補給場を往復して
    仲間に物資を配る補給係として完全に後方待機に徹してたのよね

    南の戦線復帰の速さにも繋がったしPvP経験の少ないなちゅめを生かす意味で好判断だったと思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:25:58

    東視点からすると南は初日終わりから普通に警戒対象だったんだよね
    それでもずっと隠し通した南がすごい

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:28:08

    西は最終日人数少なくてポイント差もある中でアイテム上手く使ってカウント進めるとこまで持っていったのアツかった
    拠点戻って記念撮影した後もバトルして終わったし最初から最後まで蛮族ムーブしてて楽しかった

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:28:43

    南も見つかりそうな時はあったよね?
    紙一重だ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:28:58

    >>126

    葛葉とエビオが居て何もないわけ無いよなってイブは思うだろうし情報がマジで無かっただろうしね

    東はヘイト買ってたしそりゃ全方位気にしなきゃならない上「分からない」は一番こわいんよな

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:29:21

    他視点からするとずっと姿が見えなかった葛葉がめちゃくちゃ不気味だったと思うけど
    ・船で散策中に見つけた村をファーム(竹や小麦を育て小麦からエメラルドを大量確保)
    ・エンチャントと格闘
    ・聖地までの通路に氷を敷き詰めるために船で氷山まで行って氷を採掘

    とかずっと裏方行動してたのよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:30:37

    >>128

    2日目の聖地戦あとに東の三枝が尾行しようとしてリス地で透明化で待ち構えてたのは知ってる

    最終日に西がネザーで暴れてた時、結構いいとこまで行ってたんだっけ?

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:30:42

    南の隠れ家は奈羅花と三枝がネザー経由を読み切ってたけどイブラヒムがそこまでしてたらさすがにあっぱれって時間割くのやめたからね
    最初で最後のチャンスが2日目聖地戦後のエリトラ全力捜索の時だった

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:30:53

    こうやって情報の秘匿や探り合いを纏めてると、本当に戦国時代の話をしてるみたいになってくるな

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:31:15

    >>121

    この3日の間にわざわざ海底神殿探そうって人は多分いないだろうからめっちゃ強力なアイテムありそうな感じするエルダーガーディアン、ウォーデンは一応ネスくんがかなり近付いてたからワンチャン北はウィザーとウォーデンの2体体制だった未来もあった?

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:33:44

    ピグリンブルートやピグリン要塞は遭遇してるの何人かいたからワンチャンあったかもね

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:34:46

    南は3日目開始早々にファーム村から拠点に物資戻したのがファインプレーで
    ・東はエンドラ討伐に行ったので移動を妨害される戦力が無かった
    ・南以外の3チームがネザーで乱戦をしていたのでネザー経由で村まで移動していた場合
    発見されてキルされるか村特定されて荒らされていたの可能性高い

    こうなるとまた展開は変わっていたと思う

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:34:57

    三枝が2日目終盤に南の拠点(地下)探してた時、「さすがに迷子になるからある程度まっすぐ作ってると思うんだけど」って言ってたんだけど、実際そのとおりで南村への道は南メンバーも普通に迷子になってたんだよね…
    そういう意味ではエビオがやってた偽装がマジでうまくいってたんやなって

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:34:57

    ウォーデンは北がディープダーク見つけてたからワンチャンあったな
    ウィザ助の頭の確率がバグってたからどこかいったがw

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:35:58

    にじさんじ歴約7年、笹木咲魂の叫び


    「なんで北がやらなあかんねん!!!!」


  • 140二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:36:07

    >>138

    たぶん日数が少ないからドロップ率イジってたんだと思う

    やっぱり用意したからには使って欲しいだろうし

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:36:47

    >>123石神が基本後ろ気味にいる+後ろからちょっかいを掛けたいヒムって考えたらなるべくしてなったんだと思う

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:36:52

    >>132

    2日目の時三枝がネザー探索してたけど余りにも痕跡が見つからなかったそんな利便性投げ捨てるようなことするか?で途中で打ち切るレベルだったからな

    尤も打ち切ってからそれから間も無く南のエンド奪還部隊が出撃してたのでもう少し粘ってたら鉢合わせする可能性も無くはなかったんだが

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:38:50

    キルスコア見るに東はめちゃくちゃpvp苦手ってわけじゃないんだろうけど、5秒カウントは全体の最初から三回しかとってなかったから制圧力はそこまで強くなかった、何回か全滅してたし
    やっぱりポイント減らされてたのがきついし、装備面と人数差考えるとやっぱり西がpvp特化集団だった

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:38:58

    >>130

    葛葉は南のお母ちゃんだった...?

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:39:15

    各視点見てると決戦の時透明化した叶がイブをキルしてイブのクッソ強化された剣を回収して
    それを叶が使ってかなりキル取ってたね

    これも東にとっては痛かったと思う

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:41:06

    エンドラのドロップが渋めなのみんな一回は討伐を考えるのとエリトラがわりかし簡単に手に入るからなんじゃないかと思う
    やりすぎると手に入れたところが強くなりすぎるし

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:41:25

    多分西はダウン回数とって制圧してたんじゃね?
    あとは6倍占領ポイント稼いで、舞元砲以外あんまり死んでなかったイメージだし

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:44:13

    実際>>101の動画みると最短としても移動に2分半もかかるわけだし、途中ホグリンもガストもわくし(ホグリンに苦しめられてる南メンバー結構いた)

    利便性はマジで捨ててるよな南の村…

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:44:43

    レオス視点に舞元砲が周囲も含めて旗破壊するとこがっつり映ってるけど面白すぎる

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:45:03

    東のキルは2日目までイブKNT奈羅花が中心だったんだけどそれ以外の人は最後の決戦で伸びたからもう一日あったら対人も慣れた集団ができあがってたんだよな
    特にソフィは決戦以外ほとんどキルしてなかったのに最終スコア30キルとかだし

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:46:33

    でっかい括りだとPvPだけど普段そういうのに参加しないライバー含めて
    色んな形で凄い企画を楽しんでたのがよかった

    それこそファーマーやポーションで貢献してたのもそうだし
    ルンルンみたく絶対ガチPvP企画なら参加しなそうなメンバーの最前線でPvP参加してる姿がマジで貴重だった

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:46:33

    舞元が大砲購入した時は完全にロマン枠で
    「こんなの本当に活躍するの?」って本人も半信半疑だったのにまさか勝負を左右する一手になるとは…

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:47:16
  • 154二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:47:22

    次があるとしたら切り抜き師にも金を払って複数視点監視させて欲しい…視点多すぎる…でも主催の負担が…

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:48:36

    東の10秒カウントダウンに舞元砲炸裂して壊滅したのがめちゃくちゃ大きかったと思う
    あれ以降他チームがかなりポイント稼げるようになったし

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:49:34

    威力はすごいけどどう当てるかがネックな舞元砲の最も有効な活用法だったな>旗の周辺を吹き飛ばす

    まさか旗まで吹き飛ぶとは…

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:50:07

    >>145

    叶は武器取れる仕様知らなくてイブにマスケット奪われて知ったのも含めていいムーブしてる

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:50:14

    南チームは最終的にエビオとりつきんのエリア確保率エグい事になってる辺りスプラの経験値も活きてるんだなって

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:50:35

    >>150

    自然の育みに徹していたが最後に解き放たれた最終兵器ブランカ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:50:50

    わちゃわちゃしてる決戦なのに
    ・全体VCにしていたせいで他勢力にも声丸聞こえのでび様
    ・食事を貰おうとするふわっち

    と北の動きで吹いた

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:51:37

    今からアーカイブ追う人とか時間足りないぜって人はとりあえずレオス視点を流すのもオススメする
    あそこは鳩OKにしてたおかげで各陣営の見どころあると常にコメには報告入ってた
    レオスが全てに視点を向けれてるわけではないからレオス視点観てるだけだと足りないけど
    コメから判断して自分で観に行くにはとてもいい

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:52:17

    >>147

    ファーム班にクオーツを持って帰ってもらった上でかなかなを筆頭に数人が無心でクオーツ砕いて防具エンチャを厳選してたのが生存力に繋がってたね、毒食らってもほぼノーダメレベルだったし

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:52:45

    レオス視点コメで南お通夜…wって言われてたのをニヤニヤしながら見てた

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:52:55

    南視点で見てたけど舞元の武器変遷が面白いんだよ
    1日目、スリングショットでみんなで突撃
    2日目、投石器(決戦前は投石器ばかり触ってたから銃の撃ち方がわからないとのこと)
    3日目、舞元砲

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:53:03

    >>158

    たまこや五木さんが結構キル数上に食い込んでるな

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:53:32

    聖地は東→鐘→西→鐘・舞元砲→南の順番で移り変わってたからマジで北以外はチャンスあった
    北はポイント的には2日目の落ち込みを引きずってた

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:53:40

    >>162

    あの無心ネザー潜りは無駄じゃなかったのか

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:54:24

    >>157

    イブラヒムが銃の強さ思い知ったのも西の襲撃キッカケだったし因果がグルグル回ってて面白いな

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:54:42

    なんだったら東は2日目時点だと戦闘時のコールや報告も詰めきれてなくて最終戦のぶっつけ本番だったしな
    それも奈羅花がいなかったら形になってなかった
    なまじイブラヒムが最強格だったからそっちに頼ってた

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:56:07

    南は葛葉のスコア凄いけどエビオ椎名ほんひまとかがガンガン中央でダメージだして圧掛けてのも後半の旗確保率に繋がってそう
    椎名は何故か牛乳バケツ履いてたけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:56:31

    「北ならいい北ならいい」ってどのチームも言ってて
    北チーム全てのチームにとって味方であり敵でもあったのくそおもろい

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:57:17

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:57:40

    堅牢すぎてイブラヒム以外まともに戦闘経験積めなかったのが痛い
    奈羅花とか三枝はfpsの要領でなんとかなってた、イブラヒムのIGLは他ゲームだと強いけどマイクラのpvpではそんなに刺さらなかった印象ある

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:58:19

    >>158

    一瞬でもヤグラに乗ったりエリアを確保したりしてルール関与することはマジで大事だからな

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:58:35

    南も途中西に抜かれて3位まで落ちてたのに西の6倍アイテムの恩恵あやかってポイント爆伸びしたからあの時に北も旗さわれてたら大きかったと思うんだよな〜
    あとせっかくハユンいたのに神酒スカったのも痛い まあだからこそどの勢力も聖地行かずに装備整えられるチルタイム作れたとも言えるんだけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:59:21

    西は「東と南の潰し合いが始まるまでなるべく地下潜って姿を見せないで、それで負けたら僕のせいでいい!」っていうかなかなの指示で聖地突入までに変にポイント落とす事をしなかったのも割と効いてそうなんだよな、姿見せてたら巡回してるイブちゃんが強襲してそうだし

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:59:47

    北は大砲もうちょっと活かせてたらなと思わなくもない

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:00:00

    たまこちゃんはFPS系強いのは知ってるが
    五木先生も強いのかな?

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:00:25

    東西南は3チームとも勝てる要因があった
    入れ違いとかタイミングとかの運で勝敗がついたなって感じだった
    何処が勝つか分からなくてこんなに手汗握ったマイクラは初めてだった
    でも1番テンション上がったのは北のウィザー召喚だった、今回の個人的ベストシーン
    あの瞬間だけめっちゃ見てる激アツすぎた

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:00:49

    >>175

    神酒は割と難しくはあるよね

    どちらかというと終盤付近の全チーム消耗してきて混沌とした状況の方が差をつけやすかったのかも

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:01:39

    >>175

    まあワンチャンやられたら大損するのに無理に効果時間中に突っ込む理由ないもんね…

    林檎も併用して釣るべきだった

    鐘の効能はぶっつけ本番だったのでしゃあないといえばしゃあない

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:02:25

    2日目の西の東リスキル作戦は実行中の笑い方があまりにも邪悪で草生えた
    しかもあれで戦闘経験削れたのも大きいという

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:02:34

    >>162

    あれで全員分の防具厳選してたもんな、クオーツもエメラルドになるから最終的にマスケットの在庫になったし

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:02:39

    ちょくちょく叶がイブラヒム絶対撃つマンになってたのが面白い

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:02:44

    >>179

    北のウィザーと西の果実が無かった→東勝利

    舞元砲が無かった→西勝利


    だから北のウィザー3体という豪運が無かったらこんなに熱いラストにはならなかったね

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:02:48

    南、隠れ里が村だったからリーダーとかまとめ役とは別で村長の舞元がいるのがなんか良いんだよな

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:03:00

    一橋先生が面白かった
    でび様キルしてしけてますねぇ発言
    おっさんたちとチル農場
    さすがエリートと思ったは、初日突撃繰り返すメンバーに「アドレナリン切りましょう」って言ったり、最後の決戦で「半分は旗殴って、半分は周りを攻撃する」って提案してて良かった

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:03:17

    オリジナルアイテムの使い方が洗練されてなくて勝負のアヤになってたのも面白かったね

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:04:46

    鐘鳴らなかったら東、舞元砲なかったら西の勝利だったとは思ってたから南は運が味方した
    運だけではなかったけど間違いなく幸運だった

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:06:24

    多分この企画半年~1年に1回、3日間開催とかが一番味しそうよな

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:08:25

    >>187

    にじさんじ恒例即興お芝居「ギャンブル息子酒寄くんと葛葉ママとパパ(パパは何人かいる)」に「そろそろ進路希望調査を出して貰わないと」で先生として参戦したの凄いし面白かった

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:08:44

    エリトラマスケットは間違いなく最強だけど若干柔らかいとか占領戦では使いにくいとかいろいろデメリットもあったんだよな

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:09:38

    ポイントスロットでしぃしぃ7ポイント引いててここでも運いいんか…って

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:10:51

    これを機にマイクラのPVP練習する人とか出てきそう

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:10:57

    >>192

    建物外で遊撃やっても脅威になったと思うけどIGLと兼任するのは難しくなるしね

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:11:07

    ルンルンがマスケットをマスカットって言ってて可愛かった

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:11:59

    >>192

    戦闘慣れしてる葛葉は羽虫呼ばわりしてたな

    慣れてない人たちには脅威でしかないんですそれ

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:12:10

    >>186

    大砲も村長が欲しいならってノリあったから結構大きな存在だったな

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:14:09

    >>156

    舞元砲どうかな只のロマンかなって思ってたけどテストで耐久エンチャダイヤ装備ガン積みの葛葉を一撃でぶっ飛ばして舞元砲の信頼が爆上がりしたんだよね

    占領戦で舞元砲の活躍が見れて良かった

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:15:13

    どこも和気藹々としててよかった
    にじさんじ最高や

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています