あにまんガチぼっち部

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:56:27

    小中高友達がいたことがない
    多分大学でもできることはないだろう 悲しいなぁ…🥺

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:57:21

    ん?今俺を見たな?これでお前とも縁が出来たな!
    今日から俺たちは友達だ!はっはっは笑え笑え!

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:58:12

    だから俺たちがいるんだろっ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:59:07

    で、何万まで出せる?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:00:08

    俺のfanboxの一番高いプランに入ってくれたら毎回友達としてクレジットしてあげるよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:01:20

    俺も友達いないけど人に親切にする事は心がけている
    そうすれば見てる人は優しい人だと分かってくれるぞ

    ちなみに友達がいない理由は父親が友達の連帯保証人になって破産したから根本的に人を信用できない

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:01:44

    >>5

    絵描きまん民!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:03:20

    友達0人のほうが自由時間多くて良くない?
    人によると思うがおれはそのほうが合ってるわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:06:20

    勉学に自信がなかったら
    大学は一人でもいいから勉強教えてくれる友人作らないとガチで詰むぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:07:55

    自分も友達いないけど、友達なんていない方が気楽だと思うぞ

    友達いないとコミュ力が下がるから面接とかで不利になるかもしれないけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:08:13

    >>8

    でもちょっとしたときに寂しくなるんや…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:42:23

    早いうちに脱却しとかんと生涯独り身になりそうで

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:43:58

    小中高友達いたけど卒業するごとに人間関係リセットされてた
    維持する努力しなかっただけだが…

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:46:02

    友達はできるけどある時にしんどいなと思って全部切ってしまう
    相手に申し訳ないから最初から深い付き合いはしないようになった

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:53:32

    高校上がったら人間関係がリセットされて自然とぼっちになってる(現在進行形)
    別に寂しかないけど時たま学校のことで相談できる存在が必要になるから不便だな…ってなる

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:55:23

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:56:54

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:57:18

    大学は自分から動かないと友達できない
    逆に余計な人間関係もできなくて気が楽ではある

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:57:45

    >>8

    友達いても自由時間余るくらいあるしみんなで遊ぶトランプの大貧民とか色んなカードゲーム、飲み、BBQとかスポーツの楽しさ知らん方が勿体無いぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:58:33

    すまん、スレチであるのだが、友人だろうがいとこだろうが、人間関係の維持の仕方が分からない…。なんか知らないけど、いつの間にか話が合わなくなってって縁遠くなってしまうのだ…。リセットしたいわけじゃないのに、それに近くなってしまう。話題を合わせるのもしんどいなぁってめんどくさがってる自分の不精も原因だけどさ…。

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:07:53

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:11:00

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:14:43

    >>19

    もちろん友達と遊んでも楽しいときは楽しいんだ

    でもつまらなく感じるときもあって、そういうときにいきなり「じゃ、今日はもう解散にしようか」とか言えないじゃん?

    それ考えたときに、なら友達を0人にすれば仕事以外の時間は全部自分の好きなように行動できるなって思っちゃうんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:15:20

    >>2

    本当に友だちになって欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:20:31

    >>21

    わかりみ。後半の努力をしなくなるってのが問題なんだよな…。人間、不得意なことの努力から逃げると転がるように下手くそになってくの実感するわ。


    >>22

    それよな。ただネタ仕入れにしても、友人らは結婚してる、自分は独身でライフスタイルが違くて共通の話題やら世間の流行からもお互い遠ざかってるのも悩みのタネじゃ…。世のジジババが健康の話題で盛り上がるの分かるもん。20代だけど、今健康の話題が一番盛り上がるで…(笑)

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:45:26

    顔も知らない掲示板の人間とSNSの知り合いと一言二言交わすくらいの日々だ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:51:06

    俺のことも友達扱いしていいぞ
    会話デッキは漫画とゲームくらいしか無いが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています