え…これで出番終わりなの…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:35:22

    なんか満を持して出た割にはあっさりやられて特にジークアクスとも戦闘起きずせっかく掘り下げられそうな連邦や中の人ごと諸共爆散したのだが…
    なんか色々もったいなくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:36:50

    元より技術がシンプルにカス
    ハンブラビと一緒に後々再登場して活躍する
    鶴巻

    好きなのを選べ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:40:07

    >>2

    なんか1クールなのが色々悪さしている気がするわ

    良く言えばテンポ良いんだが悪く言えばなんか飛ばしすぎって感じもする

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:40:53

    話題作りと当て馬として過去作で暴れまわっててちょうどいいやと使い捨て要因に選ばれただけだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:42:12

    死ぬほど勿体ない。本当に勿体ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:42:25

    >>1

    正直これ以上サイコガンダムの名前汚してほしくないからもう出ないで欲しい次出るとしてもどうせ大量にでてきたこいつらをシャリアかマチュが瞬殺して終わりとかいう展開になりそうだしなんにせよ雑魚になったサイコガンダムとか見たくない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:42:55

    キケロガ程度にやられるのか…とはなった

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:43:30

    >>4

    まぁ禿は気にしないと思うが仮にも人様のキャラなのにこの扱い良いのかとはなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:44:18

    装甲を輪っかにして浮かしてたのは凄いけど
    あんまり一つ一つのアーマーの精密動作は出来ないぽくて、なんならまだブラウブロに追いついてない感じがした。(シャカシャカ動くシャリアと違って飛び方ものんびりしてたし、襲われたらなすすべなく的になってたし)
    木馬とか含めミノフスキーフライトの技術はあるけどサイコミュの研究は途上段階て印象

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:44:44

    普通にオリジナルMAとオリキャラで良かった説
    MS戦まで持ってきたのに

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:45:12

    >>1

    これまじでなんで型番サイコガンダムmk2と一緒なのが意味わからないこれで名前がパーティードールとか鶴〇ガンダムとかならサイコガンダムに似てるけど別の機体なんだねで納得できたのにな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:45:14

    キケロガとシャリア・ブルが強すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:46:13

    よくてGジェネとか別媒体で頑張ってとかかな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:46:16

    ジムググ見てまだそれ言う?

    >>11

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:46:34

    その内、巨神兵よろしく大挙してくるでしょ 

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:46:43

    >>8

    黒い二連星の時もこの扱いはどうよだったが少なくとも主人公勢は活躍してた

    今回主人公勢の活躍すらなくなった

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:46:47

    ゲームに出すにしてもGQ本編がザコすぎだったから困る

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:46:50

    次回予告としての仕事は最高に果たしてたよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:47:23

    名前と予告1カットだけで一週間話題を繋ぐとかコスパいいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:47:33

    >>18

    全盛期マジでここで草

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:48:02

    なんかマチュが全然本筋に絡めないというか大人に振り回される感じ凄いセカイ系って感じだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:48:12

    >>6

    安心していいぞ名前サイコガンダムて書いてあるけどこれ空気清浄機だからなこの光もビルに誘爆したわけじゃなくて空気中のゴミを低出力ビームで掃除しただけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:48:15

    >>16

    緑のおじさんが主人公なんでしょ(鼻ホジ)

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:48:17

    連邦関係者は悲鳴を上げるだろ
    あの落ち方はあらゆる意味で予想外だろうし技術的、政治的、財政的にもダメージでかい

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:48:50

    >>23

    その皮肉言いたくなるほどには今回の回酷い

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:49:02

    連邦蚊帳の外になりそうだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:50:04

    無印サイコもそんなに大したことしてねぇような
    MKⅡはそこそこ見せ場あったが

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:50:05

    こんだけ弱いサイコガンダムにパージ前やパージ後贅沢にCG使うならその予算を倒壊するビルや崩壊するコロニーのCGに回してくれよと思ったわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:50:08

    マチュとジークアクスの活躍が見たいのですが!

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:50:12

    >>16

    黒い二連星の時はデバフかかってることが見ても分かるが今回のはちょっと・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:50:20

    普通のIPのシリーズ作品でこれやってたら大炎上モノだから以下にガンダムっていうかハゲが寛容か思い知らされるわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:51:21

    >>26

    蚊帳の外、出番ないならそれはそれでいいんだよ

    中途半端に機体とかキャラだしてジオンのほうが何もかもすごい要因にしかなってねーんだわ今んとこ

    しかも過去作から持ち出してまで

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:51:49

    ハンブラビとか滅茶苦茶かっこよくて期待してたのにただスライド移動だけして瞬殺はちょっとガッカリだわ…
    これなら軽キャノンとかでも良くなかった?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:51:56

    史実だとまだサイコガンダムはプロトタイプが出来てるかくらいの時期なのでこの時点でリフレクタービットとかmk2の要素も実装してるジークアクス連邦は技術力は高いと思う
    ハンブラビはまあ相手が悪かった…あとCGモデルが無かったって聞いた

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:52:03

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:52:35

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:52:36

    >>9

    ビルに登れるぐらい重量ないぽいし中身スカスカだから空飛べるんだろうなまじで紙装甲になってそうガンダムxのあの白いのぐらい軽そう

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:52:49

    本編並みにIフィールド常時展開してれば違ったんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:53:17

    >>38

    多分Iフィールド積んでないよね?あの筋肉サイコ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:53:39

    シャリアのキケロガにやられるのまではいいんだけどもっと破壊の限り尽くしてくれればな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:53:48

    バスクである必要性すらなかった
    ギレン派閥による暗殺計画で良かったよ
    正義のジオン悪の連邦やりたかっただけだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:53:51

    別にいうほど満を辞しては出てない

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:53:54

    >>32

    ジオン戦勝ifで連邦側にデラーズみたいのが沸くのはまあ自然な流れではあると思うんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:53:57

    連邦のネームドがハンブラビ乗って無双する回くるよね?
    滅茶苦茶かっこよくて好きなんだがこれで出番終わりなのないよね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:54:14

    >>15

    これでこの後のエピソードで本家本元と同じ性能のサイコガンダムが"量産"されて出てきたら死ぬほど笑うかも…


    「サイコ・シリーズ……完成していたの!?」

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:54:47

    >>39

    ソドンのメガ粒子砲防いでたから乗ってるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:54:50

    >>37

    キケロガのビームで一瞬で腕溶けてたしな

    キケロガの火力が高いのか

    サイコの中の人が貧弱なのかは知らんけども

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:55:11

    >>39

    いや積んでるでしょ…

    ソドンの主砲無効化してたよ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:55:48

    >>47

    Iフィールドの仕組み的に接射されると効果をうまく発揮できんのよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:55:50

    >>44

    まぁ、どちらもありうる…そんだけだ。

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:56:10

    >>39

    ソドンのメガ粒子砲弾いてIフィールドだ!って言われてたんで積んでるのはほぼ確定だよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:57:04

    >>44

    あのハンブラビ見て連邦が活躍するところ想像できる?次出てきたら下手したらヤザンが乗った状態でシャリアのかませにされる可能性あるぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:57:19

    なんだコレ禿ガンダムのキャラ出す必要あるの?
    今のところ本編時間はオリキャラ出も良くないか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:57:27

    >>44

    期待に答えられる実績がこのアニメにあるか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:58:09

    セイラが専用ハンブラビに乗って変な仮面に蛮族ハンマーぶつける回くるから…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:58:57

    え…マジであれでドゥー死んだの?
    誰かに拾われてマチュ達と交流とかないの?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:59:27

    >>44

    連邦のエースの活躍は01ガンダムとゲルググシイコで満足しとけ


    ハンブラビは無理だ

    単純にCGモデルが無いらしい

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:59:31

    >>53

    歴史改変モノの面白い所全否定すか…

    大人しく視聴辞めたほうがいいよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:00:32

    というかハンブラビとサイコが選ばれた理由ってティターンズの前身(+バスク)が関わっていますよってのを表すためだと思ってたわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:01:09

    >>58

    それだったらドゥーじゃなくてフォウのがよくないか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:01:55

    多分こっからはジオンの内ゲバになるよね?
    連邦は今回の話で出番終わりそうだし

    あってもセイラぐらい?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:02:31

    >>39

    何を見てたんだ君は

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:03:19

    >>60

    単純に完成してないんじゃねえのこの時期のフォウは

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:03:46

    >>60

    連邦に(恐らく)アムロがいない+時間軸がzの2年前だから強化人間の研究がzほど進んでないんじゃないか

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:03:57

    カイとかがガンダムMK2乗ってくるかなとか期待してたけどなさそう正直マチュ達どうでもいいからもっと連邦とジオンの出番増やしてくれ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:04:00

    >>53

    原作キャラの予想外の使い方でキャッキャ盛り上がるしか面白いところ無いんだから要るに決まってるだろ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:04:18

    >>65

    緑のおじさんの活躍がいっぱい見れるぞ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:04:28

    >>6

    デストロイの例を考えれば大量出現からのモブジオン兵の量産機を殲滅するのは観られるんじゃないかね

    その後マチュかシャリアに殲滅されるのはまあそうなるしかないだろうけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:04:43

    >>66

    盛り上がる(燃え上がる)

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:05:21

    >>53

    正直そこしか面白くないからなたた余りにも監督のバランス感覚悪いからもうちょい連邦も活躍させてあげて欲しい

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:05:26

    >>69

    自分の思い通りにならないと文句言うガノタが多すぎる

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:06:49

    >>66

    なおゲーツ・キャパ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:06:51

    >>67

    安彦さんの気持ちが最近わかってきたわまじでこのオリキャラいらない

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:07:11

    >>71

    思い通りにならないというよりかは使い方下手くそじゃない?だと思う

    マジでハンブラビ出す意味どこになるし

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:08:18

    ぶっちゃけハンブラビじゃなくてガブスレイでも話的には問題はなかったな、ハイザックはジオンの技術が連邦に渡ってないから作れんし

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:08:23

    >>71

    都合の悪い評価をガノタのせいにするにも限度があるよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:08:29

    過去作機体名前とか流用してあの扱いに対して文句言わず賞賛だけしてろって方が歪んでんだろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:08:37

    >>71

    明らかに過去作のmsの扱いが雑すぎるし連邦のこと弱くしすぎ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:08:47

    >>74

    ハンブラビもそうだけどギャンも地味にな

    こいつビット掻い潜ってキシリアの前に立っただけで碌に戦闘シーンないぞ

    まぁこいつはパイロット共々まだ出番あるとは思うからまだマシか

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:09:26

    >>14

    ジムググはそれこそ世界線に沿った結果あのフォルムだって納得はできた(顔よく見るとゲルググっぽいし)

    このサイコは単にエヴァっぽい巨大モビルスーツに見えるし別にサイコじゃなくてもいい気がした

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:09:49

    >>58

    その改変部分がおもしろい、というより雑すぎるんだけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:10:29

    >>14

    GQゲルググは主人公に人を殺すところまで踏み込めるかって問いを投げかける重要な役どころだしメカニックとしてもガンダムをベースにしたビーム兵器を主兵装とするMSなら見た目はGMになるし鹵獲兵器じゃないから名前はジオン風になるよねってところまで含めてIFのMSとしてパーフェクトじゃない?


    少なくとも名前とそこに付随するイメージだけ利用して意味もなく退場よりは100倍マシな扱いだと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:11:10

    >>37

    流石にコルレル程は軽くないと思いたいけどその演出見てるとそうじゃないと説明つかないのがなビル硬すぎる説もあるけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:11:19

    そもそもガンダム奪われてる世界線なのにサイコガンダムは生まれるのか?
    サイコガンキャノンとかのがまだあり得たんじゃないの?

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:11:33

    一話よろしく街を破壊するサイコに嫌いだったけど故郷を壊す奴は許さない!とマチュが突撃すると思ってました
    まさか一切絡まないとは…

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:11:51

    >>83

    まぁ耐ビーム用のコーティングもされてるビルだし丈夫なんだろ?()

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:11:51

    >>82

    GQゲルググは素直に良かったな

    サイコガンダムのこの扱いは素直に悪い

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:12:40

    >>77

    利用規約違反…

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:12:58

    空気清浄機に偽装するために極限まで軽くしてたんやろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:12:59

    >>85

    ニャアンが乗った辺りでうん?てなって途中で乗り換えて激突するのかなと思ったらそのまま軍警に追われてしかも軍警相手に八つ当たりしかけるとかえぇ…とはなる

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:15:43

    >>33

    ジオンの仕業に見せたいからそれっぽいMSにしたかったとかでも変形しないマラサイやバーザムで良かったよなって思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:16:16

    >>84

    ですよね。

    >>87

    もはやパーティー道具ですし…

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:16:20

    >>83

    コルレルレベルで軽いんだったらIフィールド発生装置の軽量化に技術力でかなり劣る連邦が成功したことになるからやっぱりビルがクソ程頑丈なんだろうな

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:17:21

    パーティードールって渾名の意味理解できたが笑った
    連邦も大分ユーモア豊かになったな

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:17:56

    サイコ→パーティードール
    ゲーツ→お喋り妖精
    ドゥー→???

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:18:00

    >>92

    クラッカービーム撃てるからね連邦の技術すごいよビームにクラッカー仕込めるとはね

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:20:31

    >>96

    キシリア様歓迎用のパーティー用空気清浄機だからなわざわざビルまでお出迎えに行ったしなダイクン派の緑のおじさんのせいで台無しだよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:27:28

    >>22

    電球が光ってるだけのトイストーリーのおもちゃかな?

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:27:57

    来週はシャアの話だから実質あと3話よね?
    なにすんの?

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:28:03

    ぶっちゃけ実際にパーティードールって名前だったらめちゃくちゃ皮肉かつ露悪的でバスクらしさあって好き

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:40:38

    >>58

    面白くない+オリキャラオリMSでもなんら問題ないから言われてるんだけど頭大丈夫?

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:42:33

    >>95

    ドゥー→電池

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:42:41

    まぁ今言われてるカッコいいギャン君もたぶんすぐ消えるんだろなて

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:44:16

    >>85

    あいつなら嬉々として守ると見せかけて邪魔者は始末するぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:45:12

    >>73

    安彦「だからオモチャになってもらうよ!!」

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:45:51

    >>99

    コロニーぶっ壊して主犯の主人公を処刑して後はエピローグで顛末を見せてハッピーエンド

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:47:23

    >>106

    最悪を予想すれば最低な結末にも我慢ができるというもの!!

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:48:11

    >>73

    正直俗人化もなろう化も同レベルなんで…

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:03:47

    >>108

    あのシャリアは逆補正かけすぎGQのはもはオリキャラだけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:05:53

    >>101

    面白くないなら観るの辞めりゃいいだろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:06:39

    >>109

    弾けて、混ざれ!!



    そうして出来上がったのがUCエンゲージのシャリア・ブルです

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:06:59

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:07:54

    >>111

    エンゲージはいい塩梅だったかもねあのぐらいの強さだったらいい感じでパーティドールと戦ってくれそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:20:50

    結局のところ呼び寄せと特定キャラ持ち上げ要因にしかならなかったなこやつ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:25:44

    1話退場なのはまあある程度予想できたけど主人公と全く関わらず、破壊被害もしょぼい、特定キャラ強さ凄さ誇示のために何もできず瞬殺されるとまでは思ってなかったよ…

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:27:44

    >>109

    どっちが云々というよりどっちもこういう形でしか原作キャラを扱えないってそれらの作風の限界って感じ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:28:36
  • 118二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:31:15

    >>116

    時系列的に未来の機体借用してまで持ち上げるくらいならオリジンの方がまだ大人しかったんじゃねえかなって思うようになってきた…

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:31:37

    普通にコロニーぶっ壊してる所が見たかった
    なんでゴジラが車を気遣ってるんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:33:09

    >>119

    A.マグロ食ってる奴だから(FW版)

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:33:39

    1分も描写されてなかった半壊デストロイくんですらムラサメ1機落としたり火力で土地薙ぎ払う踏ん張り見せたのに…

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:35:12

    >>115

    コロニーもぶっ壊せない火力ってショボいよね。町中を火の海にしてコロニーの壁にも穴が開いて軍警もコロニーの補修を優先してサイコガンダムどころじゃないって描写をいれたらよかったのにな。トリモチランチャーも出せるし

    ……まあマチュに容疑を全部おっかぶせることになるから両親は即座にクビになるがw

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:41:46

    >>118

    とはいえ落ち着いた大人のニュータイプだったシャリアをオリジンの子供に嫉妬した俗っぽい一般おじさんにしてしまうのは好きじゃないな

    どっちにしろ調理が下手すぎだと感じるわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:07:53

    >>123

    原作の1話っきりのゲストキャラが一番無難だった説

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:17:26

    別にサイコガンダムの扱いが〜とか言うつもりはないけどサイコとバスクという過去作キャラをわざわざ引っ張り出してバリバリ不穏な空気出しといて大した悲劇はなく主人公は蚊帳の外っていうのがシンプルに拍子抜けすぎる

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:21:00

    せめてこのバカでかいビルだけども壊してくれたらまだ印象に残るんだけどな

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:31:45

    セットや爆薬がもったいなくて派手な演出が使えない特撮みたいでやんした…

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:38:46

    >>126

    このビルの方がサイコガンダムに見えるんだよなデカいし硬いし攻撃されても揺らぎすらしてない

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:05:19

    >>121

    デストロイに比べたら歴代サイコガンダム全員被害軽微定期

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:08:35

    >>129

    プルツーサイコ「…………」

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:09:59

    >>129

    パトゥーリア…

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:10:56

    >>129

    ホンコンシティ「…」

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:13:11

    キリマンジャロだと実質サイコガンダム一機でジャミトフのシャトル守り切ってたな
    強化調整直後のせいかクワトロの狙撃阻止したりとか結構命令素直に効いてたなキリマンジャロのフォウ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:31:03

    >>74

    ほら…シャロンの薔薇が今連邦に力を貸してるとか…!

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:33:24

    GQサイコガンダムはメタルギアのサヘラントロプスみたいに本来成立し得ないマシンを無理矢理オカルトで成立させたみたいな印象

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:33:49

    >>131

    パトゥーリアはデカイクソヤバMAだけどサイコガンダム成分あるか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:38:54

    >>72

    シャリアと同じように面白い使い方してくんのかと思ったのになぁ⋯

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:19:18

    ハンブラビとサイコが雑魚にされたこととシャリアがクソ強なことって因果関係があるようでいて実は無いんだが、何故か後者にヘイトが向きがちよな
    前者をクソ強にした上で後者がそれを捩じ伏せる脚本にだってできた筈だから

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:15:51

    >>138

    しかもハンブラビは出禁にしたシロッコによって完成した機体…


    何もかもがチグハグで凸凹だらけ…

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:21

    >>139

    お前達の技術ツリーって醜くないか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:07:06

    シャリア相手取るならこの時空ならセイラさん呼ばんとあかんえ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:13:49

    >>136

    サイコ枠の意味では?

    強化人間が乗るクソデカMAだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています