なんで控除で7万も引かれなきゃいけねーんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:38:06

    俺ならその7万で2ヶ月は暮らせるだろーが

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:47:45

    逆に払ってもらいたいぐらいだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:48:22

    7万持っていってたのはお前だったんじゃねーか…テツ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:49:42

    >>3

    僕はカスだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:50:21

    逆に養ってもらいたいぐらいだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:51:08

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:55:04

    厚生年金…糞
    手取りも減るし会社も負担しなきゃだし入らなくていいなら入りたくないんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:00:30

    なんで未来の若者に負担させるために今俺らが苦しい思いしてルーズルーズなんだよ……テツ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:01:05

    なんで貰えない年金なんか払わなくちゃいけねーんだ
    貯蓄してこなかった老人が悪いんだろーが

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:01:53

    七万で二カ月暮らせるのは羨ましいを超えた羨ましい
    実家か寮暮らしだったりするタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:02:59

    ワシラの時まで年金があるわけないのに払ってるんだよねアホじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:03:02

    先進国の大半が若者より老人のほうが増えてきてて年金制度が破綻してんじゃねえか…テツ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:05:44

    現役世代の貧乏で子供が生まれなくなったらその分将来のツケが更に嵩む気がするけどいいんスかこれで

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:02:03

    >>13

    ああ投票にこない若造どもなんてどれだけ冷遇しようが問題ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:02:59

    >>11

    スライドするから出るは出るぞケンゴ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:04:20

    >>13

    どうして未来のこと考えて今を我慢しなきゃなんねーんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:04:42

    年金制度自体現代がこんな世の中になるとは思わなかった、いつまでもどんどん国が成長して人が増え続けると思ってた時代の産物だから時代遅れといえば時代遅れなんだよね
    でも今更変えられない政治の悲哀を感じますね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:06:08

    そうは言うけど貯められない怠け者共が年金無くなったら暴徒と化しそうだから必要だと思ってる
    それが僕です

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:07:44

    >>13の状況がどんどん悪化してもっと先の世代がヤバくなるのは素人目でもわかるのにどうして政府のアニキ達は特に対策しようとしねえんだ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:08:50

    初代ガンダムじゃ増えすぎた人類を宇宙に上げるお話だったのになあ
    お前は成長しないのか 現実は増え続けるどころかあのインドですら少子化の波がきたんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:08:55

    もしかして老人を半分にすれば解決するんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:10:31

    >>21

    御革命だあっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:16:35

    >>13

    いいんだ

    逃げ切り世代にはそれが許される

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:17:34

    高齢者の方が数が多いし選挙にも来てくれるんだ・・・
    ・・・だから・・・すまない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:18:23

    もしかしてコロナは必要悪だったんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:19:25

    日本に通じることやが…少子化のくせに平均寿命を誇る!

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:20:02

    破綻が物理的に確定してるから将来的に姥捨て山が復活しそうと思っているロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:21:26

    >>25

    すみません、現役世代への悪影響の方が遥かにデカかったんです

    コロナだからってジジババは変わらず病院を集会所代わりにして率先してマスクも買い占めるんだから話になんねーよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:24:13

    >>27

    というか老人ホームが既に人権や倫理に配慮した姥捨て山みたいなもんなんだよね

    まっ将来的にはそれすらも維持できないって話だからバランスは取れてないんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:24:32

    お前らにわかりやすく例え話をしてやるよ
    人間とほぼ同じ知性を持った猿がいたとして
    そいつらが税金を集めてんだよ
    小難しいこと言いながら
    本当にいるかも分らない糞施設建てたり関わりの無い外国に人から盗んだ金をばらまきながら
    である日働いてる俺らにこう言ってくんだ 公僕気取りで
    「税金をあげることにしたから」

    お前がもし上がらない給料に悩み家賃や生活費など支出に将来不安になってるとき
    その猿にそんなこと言われたらどう思う?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:24:58

    そもそも月々一万以下も払ってなかったような老人どもが年金10万も貰ってんの納得できねーよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:26:32

    >>31

    ククク…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:27:12

    青峰が働きだしたらマジで>>1みたいなこと言いそうでリラックスできますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:27:55

    僕の給料をさっ引くなら親でも許さない(アニメ版のコメント)

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:28:01

    >>32

    無理矢理未来のガキからカツアゲしてるみたいでリラックスできませんね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:28:12

    >>32

    150円!?

    う…うそやろ…こ…こんなことが

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:28:48

    >>31

    まぁ気にしないで

    物価がインフレしてる中で額面だけの金額を見ても大した意味はありませんから

    ◇この据え置きのおちんぎんは…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:29:46

    新社会人は大っぴらに貯金しておけよ
    来年からは住民税も取られるからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:30:01

    もしかして実質賃金が上がらないのは社会保険料のせいなんじゃないんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:30:37

    >>11

    しかし…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:32:49

    年金窓口で働いたことがあルと申します
    最初の研修で「現役時代の収入が高いほど収入がなくなった時の落差で困ることになるからその分いっぱいあげるのん…」みたいな説明受けて宇宙猫になったんだよね
    怒らないでくださいね、どう考えてもずっと低収入でまともに貯金もできなかった人の方が困ってるに決まってるじゃないですか
    せめて「多く収めた分多く貰える」とか言ってくれた方がまだ納得できると思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:33:32

    >>19

    今の若者の将来なんてどうでもええやん!

    問題はやね、ワシらが死ぬまでどうやって逃げ切るかということやん!

    こう考えてるってネタじゃなかったんですか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:35:12

    灰崎くんは年金を奪う

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:36:11

    まぁ気にしないで
    うちの父さんはこの制度ないと医療費払えなくて詰んでましたから

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:37:05

    >>42

    考えてないから移民を入れて人口維持してると思われるが……日本だけじゃなくて大体子育ての費用高くなると少子化になるから移民で人口維持することになるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:37:50

    過剰な税金は苦労の証

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:46:09

    政府ぶん殴るより早く政府管理で子供育てる施設を建てろって思ったね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:55:03

    タフカテにも減税してインフラや社会保障が混乱してどうのこうのと言うアホがいたけどね インフラはともかく貰えるわけもない年金制度なんかぶっ壊してくれて構わないの
    だって元々積立方式にするつもりだったのに年金払ってない世代がゴネた結果賦課方式に切り替えられたんだから納めた分=貰える分って等式自体成立しないでしょう
    iDeCoは通していいよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:00:17

    そこでだ寝たきり状態の年寄りにフルコンタクトチューブライフを送ってもらうことにした
    ムフ、これで面倒な介護もおさらばで年金がおいしいのん
    そんな話を介護職のママから聞かされて苦笑いしたのがワシなんだよね怖いね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:09:45

    >>32

    ガキッから巻き上げた年金で老後にゆったりレジャーを楽しむ

    これはもうセッ.クス以上の快楽だ!!!

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:29:54

    年金は廃止して欲しいけど今のタイミングで廃止したら氷河期世代が哀れすぎるのでうまいことやって欲しい… それが僕です

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:37:00

    現実でこうなる時代が迫って来てるのかもしれないね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:55:21

    >>51

    …まあええやろ

    哀れなことと己の悪因悪果を呪えは両立する

    これは差別ではない 差異だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:55:38

    わかりました…取る額はそのままで控除から外します

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:12:14

    せめて今からでも積立方式に切り替えて欲しいっスね
    資産運用に関しては国内トップクラスでしょう年金関係のは

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:13:51

    年金無くなったら貯金する気のない奴らってどうなるのん…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:47:20

    >>52

    定年退食世界…人口が増えすぎて労働力過多により老人不要論が成立してる

    現実世界…少子高齢化により仕事量に対して労働力が少ない


    なんで現実世界の方が問題が深刻なんだ

    逆であって欲しいくらいだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:16:24

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:18:08

    >>19

    ガチるなら移民入れるしかないけどお前らが嫌がるからやん...

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:47:55

    あれっ
    年金破綻してる言うといつも現れる「投資に回りして利益が出て資産が増え続けてるからからなず貰える」主張して来る層は?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:53:17

    >>60

    あんなモン収入の話になったらシュバって中央値持ち出してくる発達のゴミしか言ってませんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています