- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:40:19
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:41:27
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:41:30
全体的にはうーんとなるけど所々面白い所はある
それがトライです - 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:45:10
なあオトン…前作では壊れるっ選択肢しか無いけどそれでもガンプラバトルがやりたいんじゃあ!だっただけでダメージ度を設定出来るならみんな壊れない設定を選ぶんと違うかな…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:48:16
個人的にはセカイくんの扱いがうーんってなったんだよね
キャラとしては好きだけどカミキバーニング展開はもっと早く入れるべきだったと思うんだ
レイジ意識してるのはわかるからビギニング作る回みたいなの入れても良かったんじゃないスかね… - 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:49:08
もしかして乗り換えイベはトラバではなく神バ作成の方が良かったんじゃないスか
てか時間経過があるとはいえ学生大会でビーム吸収出てくるの怖すぎぃ~ - 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:49:18
粒子量設定…糞
ずっとトランザムとかゲロビいっぱい撃ちとかするなら分かるけどフルクロスが普通のバトルしてるだけですぐ息切れするの御都合すぎーよ - 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:49:43
序盤でSD組んでたやん…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:51:19
オリジナル、オリジナル、そしてオリジナルだ 元ネタはなんとなくで分かるくらいのオリジナル機が多いぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:51:37
わざわざ壊れる方やりたくないよねってのは続編で散々描写されてリラックス出来ますね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:52:24
ライトニング...神
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:52:38
チーム戦書けないくせに3対3とかやってんなよって思ったね
前作がオペレーターありのタイマンだったんだからせめてタッグ戦にすれば良かったと思われるが… - 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:52:40
スポ根ものとしてみたらまあまあ面白いしええやろ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:53:00
種死と同じで構想期間短い作品はだめっすね
奇譚のない意見ってやつっす - 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:53:41
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:56:15
セルリアン = 神
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:00:01
なんかベース機がガンダム系ばかりになった印象がある それがボクです
無印はケンプファージオングさらにはアビゴルなんて変化球を出してきたのが好印象だったっスね - 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:01:09
トライオン3は好きだけどこういうことやるモデラーならもっと凝るだろうと言う気持ちも否めないんだァ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:02:36
怒らせたら謝ります すみません
でも…無印が跳ねすぎただけですよね? - 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:02:47
フルクロス戦好きだけどあそこからツッコミ所増えてるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:04:05
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:04:27
なんでこいつがハーレム作ってんだよえーっって思ってたんだ
せめてギャン子までにしとけよあーーーっ
もちろんめちゃくちゃ嫉妬じゃない嫉妬じゃない嫉妬じゃない嫉妬じゃない嫉妬じゃない嫉妬じゃない嫉妬じゃない嫉妬じゃない嫉妬じゃない嫉妬じゃない嫉妬じゃない嫉妬じゃない - 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:05:37
フミナが激エロだからなんでも良いですよ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:13:00
テンプレラノベのバトル要素をガンプラに置き換えただけの凡作スね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:01:57
スポ根としても遊びの中で主人公1人だけダメージフィードバックでやってるんだから話にならねーよ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:20:47
ガンプラバトルでプラシーボ効果はルールで禁止スよね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:22:44
なんか技が派手すぎてあれっすね…
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:23:35
他のビルドシリーズが面白いから余計微妙に見えるんだよね
しかし…余はフミナとギャン子を生み出した功績を忘れてはおらん - 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:02:04
アシムレイト…糞これ程カスな設定みた事ないレベルでカスなんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:03:21
フミナパイセンが激エロ過ぎルと申します
どうしてダイバ忍はこうなれなかったんやろなぁ... - 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:04:24
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:04:48
トライオンのロケットパンチに正面からぶつかりに行くみたいな外連味は好きな反面アシムレイト周りは卑怯な感じがして乗り切れないのがボクです
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:06:20
主人公がガンダム作品やプラモへの愛や熱意じゃなくて謎拳法で最初から強いっていうのはリラックス出来ませんね
げきえろメスブタを出すのもいいがやたら主人公に好意を持たせる必要はねえと思ってんだ
機体は元ネタも考えると嫌いじゃないがね…特にこのジエンド マスターやデスサイズヘル、レグナントみたいな悪役感の強いデザイン要素のミキシングは魅力的だ - 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:10:24
素組のやつが強いのはうーんってなったのが俺なんだよね
まさか素組に負けるガルプラしか作れないモデラーがってわけじゃないでしょ?