- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:00:09
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:02:46
私とあなたは友達じゃないけど私の友達とあなたは友達
だいたいそんな感じ伝タフ - 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:02:50
まぁ気にしないでシュウジに関してはただの妄想ですからまあ日常回欲しかったんやけどねブヘヘヘ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:03:57
キャラ使い捨て展開見てるとシイコに丸々1話あげんの勿体なくないかと思ってしまう それが僕です
まあシイコ回が今の所一番面白かったんやけどな - 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:05:07
うーん尺がないから仕方ない 本当に仕方ない
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:05:36
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:06:12
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:06:38
学校の友達…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:06:40
今の急展開のオンパレード見てるとシイコ周りの完成度は奇跡的だと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:06:51
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:09:10
むしろなんで尺が無いなかシイコの話あんな丁寧にやったんスかね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:09:42
確か1ヶ月くらい省いてるんスよね…
まぁ特典か外伝小説でその間に三人が何してたのか説明されるのだろうけど、やっぱり本編でも日常回は欲しかったスね - 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:10:18
やるならシャアパート要らねぇよなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:10:29
尺不足を超えた尺不足
そもそも1クールアニメでやる話じゃねーよ - 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:11:38
2クール目か映画やらないと本当に説明不足を超えた説明不足で終わりそうなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:12:57
やりたいことはわかるけど欲張りす
ぎぃ〜〜〜〜っ - 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:14:36
カツカツを超えたカツカツ
描写肝心なとこまで端折りすぎなのん - 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:14:37
1クールに詰め込むの自体無理あるんだけどもう3人の交流をほぼ描かないままここまできちゃったし
このまま1クールで終わると思うんだァ
まあ交流シーンがちゃんとあったとしても7話のムーブは微妙すぎると思うんだけどね - 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:15:53
尺がな…1クールしかないんだよ
そんな貴重な尺も赤い彗星に2枠取られたりするんだよ… - 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:16:20
どうして若者の青春劇とシャリアの野望をピキーンしてしまったのか教えてくれよ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:17:34
大佐邪魔です!案件なんだけど大佐回りの話が1番おもしろいのんな…
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:17:45
この手のスレには一年戦争partは
1時間枠買ってでもさっさと説明するか 公式がyoutubeに丸上げするかしといて欲しかったと書き込むのが俺なんだよね
7話の引きで来週赤いヤツとか戦略ミスってると思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:18:53
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:19:48
なんなら鶴巻自身がやってたはずなんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:20:46
もしかしてビギニングはテレビではやらずyoutubeだろ送りか円盤特典で良かったんじゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:20:58
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:22:23
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:22:59
なあオトン…
しゃあっパートは水星のプロローグみたいにした方が良かったんじゃ… - 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:24:18
1st見てないからシャアのおっさんのパート必要スか?となってるのが俺なんだよね
現状客寄せパンダとしか思えないんだ - 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:24:22
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:27:14
ルルーシュとスザクやキラとアスランみたいになるんじゃって言われてるけど、絆描写殆どないのにそんなんやられても視聴者置いてけぼりにしかならないよねパパ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:32:16
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:40:20
- 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:43:29
- 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:00:21
個人的には補完できる範囲ではあるけどそれでも日常回は1話は欲しかったんだ
ぶっちゃけビギニング無しのほうが良かったんじゃないかと思ってんだ - 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:08:30
尺とりすぎぃ〜〜〜〜なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:10:00
ビギニングで何があったかなんて尺取らずにほぼ説明でも回ったと思ってんだ
シャアっのゼクノヴァの光だけ見せても前フリとしては十分を超えた十分でしょう - 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:11:00
- 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:12:38
クラバト主軸にするなら過去パートをこんなに丁寧にやる必要なかったしifガンダム主軸にするならクラバトをこんなに長々とやる必要なかったと思うんだよね どっちつかずじゃない?
- 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:41:23
待てよ、ルルーシュとスザクはピクチャードラマで出会いや交流が描かれてるんだぜ
空襲の時も必死に三人で逃げてたシーンあるしな(ヌッ
そもそも開戦直前の国に人質同然に送られた皇子と預け先の首相の息子が
最初は仲違いしたが和解して一年過ごした幼馴染ってだけでも読者の想像を煽るんだ、設定の時点で充分なんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:43:10
やはりファフナーは凄い
一話で主人公たちが信じてた平和な日常は崩壊したけど
その後も戦闘と日常の繰り返しだから共に過ごす仲間が尊いんだ、友情が深まるんだ
まっ誰かがいなくなった時のダメージも深まるからバランスもとれてるんだけどね - 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:45:53
三角関係が物語の邪魔し過ぎて話になんねーよ
本来マチュがやればいい展開をニャアンに持ってかれてるんだよね 酷くない?