- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:01:55
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:03:42
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:06:29
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:06:39
谷口さんが応援されるのすごくいいなぁ
現場での人情話に弱いんだ - 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:07:19
人柱的に埋めようか
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:07:39
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:07:47
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:08:10
おもっきり刺しにいった辺り、役に成り切っちゃった子がやっちゃうって流れっぽいか?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:08:12
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:08:14
理解を得られたところで撮影の準備だ!
たとえ理解されなくても撮影だ! - 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:08:15
カメラマン
さん、有線だからマシで大変だわ…… - 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:08:23
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:08:44
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:09:19
軽いとはいえあの大きさのものを担いでビル5階相当を登るの大変だな
風で煽られるの怖すぎる - 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:09:23
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:10:43
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:10:52
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:13:50
相変わらず世紀末な撮影内容なのに感動させてくるのズルいよ谷口チャン……
そして次回が問題のターバンのガキなの草生える - 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:13:51
モヒカンが心配そうな顔してるだけで笑える
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:14:41
今回はいい話っぽいとこで終わったけど
この後の展開が輪をかけて頭世紀末なんだよなあ…
武藤さんノリノリ過ぎだろ - 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:15:40
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:16:59
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:19:51
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:20:16
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:22:21
昭和ですね
軽い素材だからって落とせば一大事だし
後ろに倒れたら普通に事故
それを階段30m…!? - 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:22:34
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:23:20
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:23:50
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:24:25
読めばわかるよ(ダイマ)
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:24:42
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:25:20
とある役者「煙突の上で命綱なしでアクションするのに比べりゃマシマシ」
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:25:33
いつか俺も使いたいセリフ「人柱的に埋めようか」
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:26:26
- 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:26:44
ケンシロウとサウザーが並んでシュウの心配してるのが何かシュールで笑った
- 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:27:27
どうして、【あの】監督が一応安全に配慮してるのに役者側がそれを軽々踏み越えていくんですか?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:28:35
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:29:53
- 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:31:02
この時にサウザーの過去も深掘り設定が作られてそう
- 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:32:01
30mの高さだから半面よりも全面にすることで土台をしっかりして安全性を確保したかったんだよ
そんなピラミッドが必要だったかは知りません - 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:32:15
- 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:34:13
- 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:34:13
いい話だなぁ…
えーと、この後って確か…(察し) - 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:34:43
今回の話としてはシュウがピラミッド登りきっただけなのに物凄いドラマと満足感だ…
- 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:35:12
映画放映回が待ちきれないよ!
- 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:35:42
北斗のワンシーンがパワーあるだけあってこれだけで1話になるのは原作スピンオフ双方の力を感じる
- 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:36:36
- 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:37:36
北斗としても撮影伝としてもいいシーンだったな…(いろんなところから目を背けつつ)
- 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:38:24
- 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:38:54
令和で突っ込まれるんだろうなぁ…
- 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:39:31
谷口さんって頭世紀末に染まるわけでもなくあくまで悪役俳優としてやってきた自分の経験で戦ってる感じだからこの作品では異色の存在だよね
だからこそ子供たちの応援シーンも映えるし - 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:39:43
- 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:39:47
ですよね!?監督!!(クワッ)
たのむぞ浦野くん…多分君が最後の砦だ… - 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:40:43
この前ゴレンジャーのメンバートークがあったけど
当時のとんでもない撮影裏話ばっかりだったからな…
2025年4月5日「秘密戦隊ゴレンジャー50周年シークレットプレミアムイベント」ダイジェスト&独占SPインタビュー
- 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:40:52
大げさではなく本当に役者人生かけた撮影になってる…
- 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:41:23
実際ガチの疲労や緊張が『リアリティ』を産んでるわけだからな
こればかりは無茶な撮影だからこそなんだ - 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:41:59
何故かも何も南斗の内ゲバだし、そりゃかっての同門ぐらいいるでしょ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:42:51
手遅れ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:43:59
武藤さんったら「人柱」って言葉をこんなにポップに使うなんてREDの副音声SBSのときの尾田栄一郎じゃないんだから…
- 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:44:32
- 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:44:37
エキストラとして階段に並べって言われたら上の方に行きたいのわかるわ
- 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:45:21
カメラマンやば
- 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:46:58
墓まで持っていかないといけないこと多すぎ時代
- 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:48:23
まさかと思うけどここで帝王に逃走はないのだするの?
- 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:51:24
リアルで煙突やら崖の上に乗ったりしてたからなあ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:52:19
こわいよ……
- 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:53:15
前に横だけじゃなく縦のワイヤー移動もしたいって本人が言ってたんで…
- 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:53:47
- 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:54:31
- 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:54:45
- 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:56:43
- 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:59:03
- 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:59:49
カメラマンは下手くそだと走ることに集中しすぎて選手追い越して画面に何も映らないなんてことがあるからな
- 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:01:09
- 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:02:45
- 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:08:21
何なら令和の現代でも・・・
- 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:11:03
- 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:19:37
何かの旅番組だったかな?出演者が「早歩きをする俺らに後ろ歩きでついてこれなくなった時カメラマンは引退考えるんスよ」って冗談めかして言ってたけどやっぱり過酷だよな
- 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:32:50
- 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:36:26
今まで読んできた身としては「ああ!!」のコマが「みんなの素のリアクションをたまたまカメラが捉えてた」としか見えないんだよな…
やっぱこれ事故りそうになったけど柏葉ちゃんがミラクル起こしただけじゃ…
- 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:40:51
カメラがブレないよう膝を落とした中腰姿勢で素早く動く忍者みたいな歩行が身についたりするらしいね、カメラマン
- 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:48:08
- 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:48:21
昔の撮影は知らないが、マトリックスとかで撮影のために道路を作った話とか有名だからな。ピラミッドくらい作っても不思議はないかも。
しかしただ「やれ」と言えばいいって、プロだなあ。 - 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:54:13
やっぱり十字陵のデカさバカだろ
- 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:54:57
- 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:58:31
間違いなく日本アクション映画史に残る名シーンだけど、平成や令和の時代で紹介されるたびに今では撮影できないとか言われるんだろうな
- 86二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:58:49
- 87二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:01:21
時々...?
- 88二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:08:54
- 89二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:10:12
- 90二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:12:15
- 91二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:16:24
谷口さんですら初めてという規模のセットだからまあ…
- 92二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:17:31
「あの山、どけ」「海よ、笑え」「森、動かせ」
監督はこれぐらいできないとなァ - 93二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:18:37
- 94二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:27:35
というかセットの時点で結構高い
- 95二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:27:38
見た目が怖いだけで性格はプロ意識が強く大人にも子供にも好かれる好人物なのが谷口ちゃん
ここまでは登場人物で割といるが息子も尊敬してると隙がなさすぎる - 96二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:29:48
前科があるせいか圧をかけているのが笑う
- 97二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:33:13
- 98二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:36:03
これが本物の世紀末!
- 99二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:37:15
- 100二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:44:40
谷口ちゃんの侠気があまりにシュウすぎる…
- 101二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:54:06
そんな事件あったのかよ知らんかった
- 102二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:55:02
- 103二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:06:16
- 104二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:08:29
- 105二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:36:47
- 106二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:40:19
むしろ平成後半じゃないとフライパンにならないから……
- 107二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:56:38
ターバンのガキが谷口シュウに感銘受けすぎて衝動的にやっちゃった子なら使うのはその杭になるんだろうか
…次回サムネでの刺し方が見慣れたアレとは違うから正式採用からのリテイクはあるんだろうけど、柏葉ちゃんの右足本当に大丈夫?
- 108二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:00:04
凄いやりきった感出てるけどシュウの出番としてはこのあと矢に撃たれて槍に貫かれて最後潰れる。だから
まだ残ってるんよねえw - 109二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:02:11
- 110二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:04:22
刺し方を刺される人に直々に指導されるのは笑っちゃうわ
- 111二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:04:39
- 112二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:12:04
昔のジャングル探検モノとかで先行くカメラマンがすげーってのよくあったな
- 113二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:17:55
令和版シュウのシーンはここになりそう
- 114二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:20:08
現場も無茶振りするからwin-win!
- 115二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:23:24
- 116二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:26:45
- 117二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:45:42
子供のエネルギッシュさを舐めてはいけない。鉄塔だろうがピラミッドだろうが奴らは登る
- 118二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:49:30
- 119二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:52:03
- 120二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:59:18
今までやってなかったと言うかやれなかったと言うか正義の方に立って子どもたちと共演できたからこそ見れた境地よね
- 121二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:02:20
最後のコマの谷口さんメイクで凄惨なことになってるけど凄い穏やかな顔でいいよね
- 122二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:30:21
- 123二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:35:36
何じゃあこの……何じゃあ……
- 124二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:41:57
レイだって最初は人を助ける顔してなかっただけでケンに即堕ちしたから
- 125二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:44:45
- 126二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:46:34
- 127二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:49:19
- 128二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:42:24
谷口さんめちゃくちゃいい役者だったな…「あんたは「やれ」と命令すりゃいいのさ」が名言過ぎる
原作にも膨大な名言あるのに、コメディ寄りのスピンオフでもこうして新たに生まれてくるのはなんかすごい感動がある - 129二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:57:42
- 130二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:09:40
箱根などでお調子者が追走してるのを見て実感する、マラソンランナーの巡航速度≒一般人の全速力
- 131二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:20:05
サウザー戦のテレビ視聴者の反応が楽しみだな…と思ったけど映画だったなこれ
上映後近くの喫茶店で盛り上がってる視聴者モブが思い浮かぶ - 132二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:25:01
「やってはいけない使用法」の模範例!!