- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:02:58
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:03:58
ソマーズ聖まあ良い奴じゃ無かったよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:04:31
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:04:40
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:04:42
鈍った?どこが!?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:05:06
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:05:17
まあ鈍ってもないとルフィたち後進に託す理由が無くなるし
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:05:41
本人的には不満なんだろうな
ガープと言いレイリーと言いこの世代のジジイどもは元気過ぎる - 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:05:49
結論
ロジャー世代の生き残りは全員化け物 - 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:06:23
昔は一撃で真っ二つに出来たんでしょ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:06:57
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:06:58
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:07:27
今回のは「チッ!仕留め損なったか…!」の意味あいが強いからガープの鈍ったよりは納得感あるよ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:07:33
このままスカッとする戦闘シーンに移ってほしいな
もう子供が可哀想なシーンは見てて辛い - 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:08:16
ソマーズがあんなにビビってたの元ロジャー海賊団からのスカウトでギャバンにめちゃくちゃ絞られてた説
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:08:37
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:09:35
斧に黒のバリバリある?っぽい?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:09:38
唯一この時点で面識あるナミだけ「あ!!」か
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:10:40
ジンベエとロビンはギャバンってすぐ分かるかな?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:11:49
「鈍った」
全盛期なら不死効果も無効化できるって事か?
ゴッドバレーで神の騎士団を何人か討ち取ってる? - 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:12:17
たしかレイリーのときは一人だけすぐ気づいてたねロビン
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:13:22
みんな老人になったからパワーもガタ落ちしてるんじゃろう
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:15:47
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:16:37
ていうか段々と押し返した黄猿は流石だな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:17:06
ちゃんと痛覚あるじゃんね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:17:22
ブルックになんか角みたいなのあるけど帽子だっけ?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:17:44
全盛期ならこの一撃で完全に仕留めてたんだろうなって
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:18:49
強い武装色だったとしても+サンジとジンベエだけだしな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:18:59
斬られて叫ぶくらいには痛みを感じてるはずなのに前回腕吹っ飛ばされてあれ?再生らねェってケロッとしてたのやっぱ怖くない?
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:19:36
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:20:08
ずっと気になってるんだが五老星の時もドリブロに斬られたサンドワーム聖が暫く回復してる風に見えなかったからあいつらも似た事できるんじゃね?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:22:07
ぐるぐる巻きブルックやっぱ面白すぎる
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:26:08
ジョイボーイの紐みたいに覇王色って武器とかに付与して他者に分け与えられたりしないかな?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:26:10
痛みに関しては認識するまで割と数秒遅れることもあるし
もし再生始まったら痛みも軽減されるなら
治らない場合との反応の差としては不思議はないかな - 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:26:13
- 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:29:40
てっきり再生しないだけでダメージはないと思ってたな
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:29:50
不死身無効の効力気になる
時間かかるけど回復できるのか聖地戻れば回復できるのかそれともソマーズはここから片腕のままなのか
まあ能力あるし片腕でも戦闘面はそんな困らなさそう - 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:30:59
きっと頭蓋骨の中に隠してた牛乳をダイレクトに体内へ流し込んで回復したんだよ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:34:02
身体断ち切られても他の能力者がやるように茨で代用したり茨のツタで繋ぎ合わせたりすることできそう
- 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:34:06
何で効いたのか早く教えてくれ!!
- 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:37:20
方法教えてもらったところで仮に覇王色だったらギャバン以外は無理になっちゃう
- 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:40:33
事が済んだら牛乳風呂に浸からせなくちゃ…
- 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:41:50
メタ的にこのまま勝つのはありえないと思いきや
今居る3人はボスじゃないから普通に勝つのも全然ありえて読めない - 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:43:23
個人的に神の騎士団&五老星の最終的なマッチアップは一味だけじゃなくて革命軍等他勢力含めてだと思ってる
なので仮に覇王色or高度な武装色しか効かないとしてもそこまで影響ないような - 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:43:44
これでソマーズ倒したら「ソマーズ雑魚っ!」
ギャバンが返り討ちにあったら「ギャバン雑魚っ!」
って言う読者いるから面倒くさいよね - 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:44:51
ギャバンにはコロンっていうデカイ弱みがあるからソマーズはまだいける
- 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:46:01
- 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:46:38
エルバフ編読んでて一番恐れていることなんだけど
普通に騎士団を返り討ちにした場合
じゃあエルバフ滅ぼさなきゃね イム様砲ドカン!!!
ってなる可能性が割とある気がしているのだが
優勢なのも恐い - 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:47:07
- 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:49:03
衰えたといえど大看板よりは強いんだろうなぁ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:49:13
- 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:51:53
- 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:54:06
- 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:54:33
纏う以外のなんかまた違った覇気の応用があるんじゃないかと個人的には予想
- 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:55:14
ソマーズは登場当初からノリ軽めだし
天竜人らしいクズ感と手練れ感が同居してるところが魅力のキャラだから、並みの相手には無双して強者相手にはギャアアア~ってなるのはむしろキャラとして完成度高いと感じる - 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:55:30
自レスだけど五老星の覇気はイム様のでルフィ<イム<ジョイボーイとかならあり得る…のか?
- 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:56:05
もう少しで殺せるってところで体力の限界がきそう
- 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:56:25
そうだったわ……覇気限定ならカイドウ<五老星もアリかもしれんが、流石にないかな
- 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:58:35
- 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:59:26
ギャバンの前でコロンが……コロンの前でギャバンが……
どっちもイヤすぎる - 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:00:19
ローニャの無事を確認したい
- 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:03:33
見聞色纏い的なやつだったらウソップ活躍させられるな
- 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:03:45
やっぱエッグヘッドルフィは黄猿以外に覇王纏いしてないだろ
バリバリしてないし - 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:05:18
- 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:05:37
覇気を纏う、結ぶがあるなら侵食させるとかできそう
- 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:07:28
- 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:11:37
こんなノリだとそりゃ下界の大海賊達には手を出さないわな
- 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:14:25
シェパード家特有かもしれない
- 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:16:20
- 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:26:53
あ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!伝説のジジイかっけえんじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
- 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:31:17
多分ルフィの覇王色とカイドウ(四皇)の覇王色でまだ練度に差があるんじゃないか?
ルフィは白星銃や猿神銃みたいな大技でめちゃくちゃバリバリしてるのに対してカイドウは割と他の技でもそうなるし - 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:43:38
- 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:51:07
まぁあれが初登場シーンだし敵に新形態の特性を説明させるって認識も間違ってはないと思う
ドフラミンゴもギア4みてゴムの弾力と武装色がどうのこうの…って言ってたし
現状はあのカイドウの発言がカイドウ戦だけの事なのかギア5の事なのかも不明だし
黒いバリバリ=絶対覇王色なのかも不明だし
覇王色纏いにどういう効果があるのかも不明
- 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:52:13
- 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:54:20
- 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:55:18
ギア4も覇王なしと覇王ありで技名分かれてるしスーパーサイヤ人と界王拳みたいな別スキルかなあと
ルフィは掛け合わせできる - 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:24:17
鈍った=一撃で仕留めきれなかった、のニュアンスなの格好よすぎて痺れる
こんな強い伝説のジジイが愛妻家で子煩悩なのもいいよね - 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:33:13
今回ので改めてロジャー世代は例外なく化け物なのが分かったな
- 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:41:42
この様子だと昔一撃で沈められたかソマーズ聖
- 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:44:06
本人も自覚するくらい老衰しててもルフィとゾロ同時に相手しておちょくるくらいは出来るんだよな
ゴッドバレーどんな大戦だったんだよ地獄過ぎるわ - 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:45:51
ギャバンかっけえ
- 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:53:41
今と比べるとめちゃくちゃ若いな…
- 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:59:37
- 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:14:31
俺はぐるぐるブルックみたいな、特に説明のないギャグに弱い
- 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:15:59
- 86二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:20:06
エルバフ編どころかエグヘのくまとボニー辺りから主軸としてそうな気がする
ドラゴンが子は親の弱点云々言ってたのもくまらへんだったような
なんなら主軸ではないけどカイドウが負けた要因の一つは息子のヤマトだったしマムも権力者と子供作って外交してたよね
- 87二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:27:28
- 88二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:38:39
ギア5はニカ+覇王派とギア5=ニカで別れてるな
- 89二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:12:20
魚人島もネプチューンが居るし
ドレスローザならリク王と過去編でホーミング聖
ホールケーキアイランドならパウンドか
こう見ると確かに父親の存在印象的だな - 90二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:06:57
あからさまに隔離されてるルフィ達にそろそろ事態伝わらなかな
それにしてもギャバンかっけえ