- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:04:54
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:06:50
そういうポーズを取る人ではあると思う
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:07:39
マチュの父親不在設定がこんなとこに繋がるのか…とは思った
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:08:14
マチュのずっと抱えていた違和感を理解できる父性ともなれば10代の女の子なんてイチコロよ
しかもシュウジより話が通じて会話が成り立つ - 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:10:55
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:11:21
良い方向に導いてくれるかはともかく
接し方次第ではアンキーみたいな見掛けの格好よさとかではない信頼は得られるだろうな - 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:11:51
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:12:20
赤ガン男に執着してるとこで変な共感生まれたらおかしな疑似親子みたいになるのかもしれない
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:12:34
仕事はいえろくすっぽ家にいないならいないも同然だよ!
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:12:55
アムロは面倒自体は見るとは思うが親にはならないタイプ
シャアは拾うだけ拾って面倒見ないタイプ
シャリアは正直どうなんだろうなジークアクスのは与えてはいても疑われやすいタイプに見える - 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:14:03
確かに相手の望む姿を演じるのは上手そう
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:14:49
これまで一切交流もない謎のおっさんが父親やるの絵面酷くない?
しかも本当の父親画面にも出てこないのに - 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:15:47
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:16:30
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:16:58
打算だらけだけど理想の父親像エミュできるシャリアにマチュが懐いたら物凄くグロテスクだな…
このアニメがキモイ2025年大賞を受賞させたい(褒め言葉) - 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:17:03
今後はマチュにとってのクワトロ大尉ポジションになるのかな?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:17:13
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:17:56
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:18:13
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:18:31
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:19:29
アンキーに裏切られたのに懐いたら鶏頭過ぎる
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:19:42
別に父親代わりでもメンターでもいいのよ
マチュが欲してるのは「自分を理解してくれる人」だから - 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:20:52
別に父親役って家族ごっこって話ではないでしょ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:21:43
シャリアにキラキラを見せる力はないかもしれんがニュータイプの抱える苦しみは理解できるだろうからな
今のマチュにしてみれば初めて言葉が通じる人と出会ったレベルかもしれん - 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:22:32
マチュパッパ不倫してたの?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:23:27
まぁトントン拍子だろうな
反抗されると尺の無駄だしシャリアの株も下がる - 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:24:12
クワトロは両親喪ったカミーユに自分の境遇重ねたけどシャリアは何もかも違うような…
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:24:34
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:25:03
普通にパパママ助けて…って思うんじゃないのかいくらなんでもマチュだって
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:26:21
悪い大人は家族から引き離したり
家出少女や一人暮らし少女を狙うからな - 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:27:41
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:28:59
父親というか教師とかそのポジションじゃね?
今のどん底の状態なら単純に導くにしろ洗脳するにしろNT能力も合わせればやりやすいだろうし - 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:30:27
実際これまでシャリアが躓く展開皆無だしスマートに解決するでしょ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:32:52
あのおじさん猜疑心バリバリのコモリとエグザベくんに好かれようともしてないからマチュ側がどんなに反抗しようがどんな態度だろうが手元に置く一番厄介なタイプに思う
- 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:34:55
原作や小説版のシャリアならイエス
ジークアクスだとまだ安心できない - 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:36:34
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:37:29
マチュの荒れっぷりもシャリアの凄さを演出するための要素だったのかな…
- 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:38:59
- 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:39:25
お姫様抱っこでもきしょかったけどまぁ理解者になるんだろうね
反抗したところで話は進まないし - 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:40:21
- 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:42:04
このアニメの陰の主役まであるから変に捻らないでしょ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:42:56
- 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:44:35
何も分からない女子高生と違って大人のシャリアが上手くやるのは当然だろ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:55:07
メンターという便利な言葉があるのあまり知られてないのな
父親代わりよりこっちの表現の方がより腑に落ちると思う - 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:00:04
ジュドーは肝心なところの導き手は先輩カミーユだったしな
- 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:03:07
正直自分の子供も持ったことない男性に父親代わり求めるのは無茶だと思う
メンターはわかる - 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:12:17
マチュがそれを求めるなら父親代わりもできそうだよねって話であってマチュがそれを求めるとも限らんし
今は両親含めて大人はみんな嫌いだ状態だからな
シャリアは「大人なのに話を聞いてくれる(理解してくれる)人」になればいいだけなので楽と言えば楽
マチュのNT的違和感も言語化できるだろうし - 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:16:08
これでマチュがシャリアに懐く展開ならいよいよシャリア最強オリ主二次創作になっちゃう
- 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:17:50
既にジオン最強のNTだし?
- 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:18:53
- 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:20:00
シャリアはNTだから同じNTであるマチュの気持ちを理解してあげられるだろうって話に
両親でも無理だったのにあり得ないーって反論はなんかズレてないか?
両親はNTじゃないだろ - 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:20:30
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:22:04
そうじゃないのか
シャリアの転生無双もの - 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:24:07
- 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:25:41
懐くかどうかは知らんが
シャリア預かりになるとは思われるし まぁ(シャリアにとっての)NTとはなんぞや?
ってのは吹き込む流れにはなるだろ
マチュがそれを受け入れたり納得できるかどうかは別問題だが
まぁ赤ガンダム追ってる者どうしだし 利益は一致するんじゃないか?
見つけた後こそが問題かもしれんが - 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:26:26
- 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:26:29
まず「ニュータイプとは何か」を教えるだけである程度マチュの信頼稼げる位置にいるからな
作中だと指示する大人ばっかりで教える大人が少なく見えるんで、それをやるだけでだいぶ立ち位置変わると思う - 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:28:01
- 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:29:11
- 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:30:00
まぁ父親が健在してる娘が他人に父親求めるかどうかは置いといて(マチュと父親がどのぐらい仲がいいのかもわからないし)メンタルケアは流石にやってくれるんじゃないかね
シャリアも今のところマチュを重要視してる上に諭すような言い方もしてるわけであって - 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:30:10
富野はアムロを親にしたかったけどスポンサーが難色示したからな…
- 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:30:29
- 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:31:39
小説版のシャリアは妻子はいませんって自嘲してたからぶっちゃけ父性はそこまでないと思う
家族愛があったら家庭を築くために二十代のうちに結婚してる - 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:31:47
構図が総帥とクェスにならなきゃいいけどそうなるしかなくね?
シャリアは別にマチュという1人の少女を救いたい気はないし - 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:32:38
- 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:33:27
アムロもクェスとは16歳差なんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:33:58
こいつが導く先に何があるのか見えないからな
マチュ視点で光の道に見えても視聴者的にはヤベえよってなる様な、種死みたいなコース乗せるのか
マチュがそこに違和感持って離反するのか
ただ今のマチュって空っぽに近いから色々と教え込まれたので動いてる内に自分なりの道を見つけてそれをぶつけるとかでも王道かもしれないね - 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:34:21
おじさんの寵愛受けておじさんに心酔する17歳JKの図はちょっと今の時代よくないというか
- 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:35:10
クェスには連邦の高官の父親がいるのに
会ったばかりのアムロに父親やれって発想が無茶苦茶すぎるよ - 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:35:35
シャリアが父親代わりしてるシーンなんて欠片もないのに何を根拠に議論すればいいんだよ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:37:02
そもそもマチュって父親の影薄すぎて他人に父親求めるような子なのかもわからん…
- 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:37:43
シャリア腐がアムロとシャアには父性ないけどシャリアにはあるって事にしたいだけやぞ
アムロはベルトーチカチルドレンという父親になる小説があるけど新規の人は読んでないから語れないんだ - 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:38:39
シャリア、大人とはいえやってることはただ一つの為にずっと走ってる世間一般の大人枠では生きてない人だからなぁ…父親やれないしやる気もないだろこれ
ましてや今大人不信のマチュにそれをやっても逆効果なのでメンターに近いというか赤いガンダムのパイロットを追うって目的開示して共犯者方向で伴走するんじゃないの - 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:39:30
- 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:40:52
シャリアはこの二人より人間できてそう←うおw
- 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:42:21
父親にはなれないって思ってたけどちゃんと面倒はみようとしてたし冷たくはしてない
それをNT的な直感で感じ取ったのかはともかくクェスだってチェーンがいなければアムロの傍に居れたのに!!つってるし
あの時シャアに着いてったのはナナイが居ること知らなかったのもデカイからなあ
- 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:42:23
マチュはシュウジ、シャリアはシャアを取り戻す為の共犯者くらいの位置じゃない?
流れ的にマチュ・シャリアVSニャアン・エグザベになって行きそうだし - 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:42:25
来週の話見てからスレ立てろ
今の段階では妄想か願望しか語れない - 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:43:01
- 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:43:11
消えた上官(死亡扱い)にいつまでも執着してんのが大人のやることとは思えないんですがすでに
- 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:44:44
- 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:45:06
おじさまぶってるけどただの独身中年男性
- 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:45:53
- 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:46:26
パトレイバーの後藤隊長と見せかけての内海課長だと思う
- 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:47:37
- 86二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:47:40
導くのはいいけど目的はキシリアギレン同時抹殺よな
マチュの賛同納得得られるのかなおじさん - 87二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:48:22
今時は家族愛がありすぎて家族を愛せないかもで結婚したり子ども持ったりをしない奴のが多くない?
- 88二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:49:10
- 89二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:49:13
子供2人車に乗せてるのに急に降りて取っ組み合いになったのが悪いのはそれはそうではある
- 90二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:49:41
- 91二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:49:49
キシリアもコロニーレーザー建設しようとしてるいい人じゃないけど…
いい人基準で考えない方がいいんじゃない?
ガンダムだから主要人物だいたい人殺しになるよ - 92二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:50:39
- 93二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:50:55
- 94二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:52:09
未だにジークアクスのシャリアをいい人扱いしようとするのは無茶だよ
目的のために他人を利用するシャアタイプになってってるもん
正史のシャリアは対話で解決しようとしてたからジークアクスシャリアよりはいい人そうではある - 95二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:52:24
シャリアは最強なのでアムロもシャアも苦戦したサイコガンダムを瞬殺できるし
そんな雑魚二人と違って人格者なのでメンターとしてマチュを導けます!!
ガンダムEXAかな? - 96二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:52:27
物腰穏やかだからっていい人とは限らんし人殺しだからっていい人じゃないとは限らんわな
- 97二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:52:39
ジオンのそれぞれの陣営も目的があるわけじゃん
ぞれちゃんと明かさずマチュニャアン利用しようとするのはやっぱ誠実じゃないよな - 98二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:53:12
シャリアもキシリアも2人を無体に扱う根拠は現時点じゃ無いからなぁ
思想がヤバいからってのとジオンだからぐらいでしょ? - 99二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:54:28
まずサイド6が中立コロニーでいられるのはクラバとか許容するくらい清濁併せ持ってるからだろう
- 100二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:54:49
- 101二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:56:25
- 102二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:57:17
これはシャリアの性格とか全く関係ない方向からの予想なんだけど
一旦12話で区切りはある訳で倒せるか負けるかはともかく
区切りのラスボスとして適当なのは
ニャアンかあるいはマチュ&ニャアンでVSシャリアブルくらいしかないかなって - 103二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:58:21
- 104二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:58:45
- 105二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:00:38
- 106二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:02:11
- 107二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:03:08
利用するためであればいい父を演じそうではある
終始狸おやじみたいなムーヴしてるし - 108二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:05:27
ニュータイプは感覚そのものは不快じゃないはずなんだ
他者の思惟が入ってきて初めて快不快を感じる
よくわかんないけどなんかわかった、はとてもNT的でよかったよ - 109二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:05:51
シャリアをいいやつ持ち上げは違うだろとは思うがそれと同じくらいシャリアを下げようとするのも違うだろ…アンチに目覚めとるのか知らんが見苦しいから飯食って帰っておねんねしなよ
- 110二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:06:36
- 111二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:08:13
ちゃんと戦いでも口喧嘩でもボコボコにされるからかな
- 112二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:13:14
この作品これでもかってくらいオマージュを入れてるから逆シャアをオマージュしてもおかしくないんだよね
- 113二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:13:34
なんならXで映画版ジークアクス感想で誰一人ネタバレしなかったけど
濃いガノタほど『あのアホ』ってやたら親し気に好意的に言うから 『あのアホ』が誰かわかったし
なんなら時系列まで誰一人確信的なこと言ってないのに予想出来ちゃったのは逆に酷いと思った
- 114二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:15:15
- 115二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:15:36
今更だけどこれってマチュみたいな奴の父親代わりの話だからな
アムロはクェスに父親代わりなんて出来ないって言ってるがハサウェイの面倒見るついでに面倒は見てたし余裕あったイボルブではちゃんとクェス導いてるから面倒は見れるタイプではあると思うかなとなった感じ
- 116二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:16:30
シャリアが敵なり他の敵に倒される時なりに
太陽を背にの台詞は入るかもな - 117二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:16:46
どう考えても何かしら思惑があって善意で拾ったわけでもない軍人の高官が
MS操作上手いだけの学生の少女に近づいて導いでくれるかどうかそら不安に思う人が多いのは致し方ないのでは?
というかNTだからやれるかどうかって点においては不安要素が今までで積み重ねられ過ぎる - 118二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:21:39
- 119二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:29:18
- 120二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:39:15
ただこっちの娘は自分からMSパクって乗り込むのを自覚的にやっとるからな
1話のはまぁ義憤で済むが それ以降は擁護できんぞ……
世の中舐めた不良娘が反社で闇バイトして マジモンの悪い大人に捕まっただけだからな
救いがあるとしたら シャリアが悪い大人であっても 悪人ではない可能性が残ってるくらいか
- 121二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:43:47
その目の前の危うい子供はどこかの夫婦の結晶、宝物なんだということを
独身のいい大人には一度でも考えて欲しいところよ - 122二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:58:12
口うるさい両親より
欲しいもの買ってくれる親戚のオジサンの方が優しい的な奴 - 123二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:08:15
別にグルーミングではないからな
シャリアがムラサメ研よろしく強化調整でもやるならともかくそうはならん……だろうし
利用目的だとしてもマチュに自分がNTであると自覚を諭させることぐらいはできるだろう
- 124二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:17:44
親死んで天涯孤独になったわけでも親に捨てられたわけでも保護者から任されたわけでもない限りは
ちゃんと親元に返そうとはして欲しいけどジオンだしなあ - 125二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:21:42
本当にそこまでやるかはわからんけど現時点で割とシャアエミュしてるし重ねる展開が無いとは言い切れん範囲だと思う
- 126二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:24:07
多分シャリアの目的のために適切な運用はしてくれると思う
- 127二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:26:16
アンキーがやってた事を要領よくするイメージ
- 128二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:27:12
ギレンとキシリアの抹殺が最終目的かも分からんし
ニュータイプは人を殺しすぎたと言ってるシャリアがマチュを殺人マシーンに仕立てるかね?
何気にまだマチュは人を殺してないしそれがニャアンとの違いにも思えるが - 129二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:30:29
何よりシャリアは
心が読める・本心を伝えることが可能なので
状況によって対人関係を使い分けることができる - 130二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:34:55
マチュは小説版のアムロ的な立ち位置とか
シャリア本人はジオンの軍人なので思想をテレパスで拡大すると信用されないが
どの陣営にも属さないマチュを介すると抵抗が減る - 131二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:45:05
ビキニングの残りって1〜3話までと引くとクレジット込みで16分ぐらいだと思うから多分前半になるんじゃないかな
- 132二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:49:53
情のないハンドラーオルターって感じ
- 133二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:53:02
- 134二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:56:15
アムロくんは脇から見ているとか傍観者気取るとかそういうことはしないので…
- 135二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:00:02
- 136二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:01:09
- 137二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:01:55
何と戦ってるんだ…こわ…
- 138二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:03:33
- 139二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:04:57
- 140二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:06:00
シャリアに都合よく全てがすすむif世界でしょうよ
- 141二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:06:40
マチュの中の人がbeginningを見てシャリアがシャアに執着する理由がやっと分かったって言ってたからそこまで深い関係にはならないんじゃ?
メンケアはコモリ少尉が担当しそうな気がするし - 142二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:08:25
- 143二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:08:43
そもそもシャリアの方が~ってナチュラルに他下げしてるスレで反論されたらシャリアが不当に叩かれてる!ってアホやろ
- 144二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:09:51
でもクェスとシャアの再来みたいなことはじめたらヒェってなるなーってのと
脚本もそれ分かってるだろうから、その上でどうやるかってのはわりと楽しみではある - 145二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:12:01
- 146二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:17:01
- 147二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:18:26
- 148二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:19:37
- 149二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:20:46
- 150二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:21:36
返信してるにすぎない
- 151二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:28:24
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:42:40
ここで飯食っていいのか!?
- 153二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:50:29
- 154二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:54:56
まじそれ
シンタとクムも連れてきておいて全然面倒見ないし - 155二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:37:48
- 156二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:38:30
- 157二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:41:38
- 158二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:42:26
- 159二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:42:50
それも父親がわりじゃなくて「お前を思ってくれる光を見失うな」でハサウェイを示したから寧ろメンターの様な立ち位置だぞ
- 160二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:43:02
ならあにまんだけとか言わなければいいのでは?
- 161二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:44:59
他でも言われてるよなって思った俺も普通にネット掲示板見まくりだな…って思った俺ちょっと刺さった
普通に見てる分には案外何とも思わんのかもな - 162二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:45:06
- 163二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:45:13
今も話題性は持続してますねぇ・・・悪い意味で・・・
- 164二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:45:49
まずマチュへ「あなたはNTという種族です」って話ができるポジなのが大事すぎる
そうしたらマチュのクサクサしてる部分もある程度は理屈として落とし込める
その後どうするかは分からんけど - 165二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:45:52
でも結局売れて視聴率もとれるから成功枠なんだろうなて思うと悔しい
- 166二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:49:05
シャリアをメアリー・スー的二次創作主人公扱いしたい一部の馬鹿が色んな所に顔出して喚いてるだけでは
正史の時点でもカタログスペックからしてかなりの存在だったってのは放送前から言われてただろうに - 167二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:50:00
- 168二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:50:41
普通にボス格で悪い大人として見てるからメアリースーとか言われてもピンと来ないんだよな
- 169二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:51:12
- 170二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:52:43
そもそもアムロがモビルアーマーに苦戦する描写はビグロやザクレロでもやってる事を教えよう
基本的に苦戦からの反撃で勝つんだ - 171二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:53:47
むしろ他の失神するアムロとか考えたらシャリアは落ちるからね
- 172二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:53:49
このスレに関してはシャアとアムロより父性があるシャリア(描写なし)がつっこまれてるだけでは?
- 173二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:55:10
父親よか教師な気がするな その上でマチュが勢いでなく自分でしっかりと考えて反抗する旨を示せたら卒業のような感じでアリなのではないかと思う
こういうのに対して、よくできましたってしてくれるタイプだと思うよ - 174二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:58:18
取り敢えずNTのことについてキチンと話せる初めての相手になるだろうから出会ったら刺さるってのはちょいちょい言われてた
ただその時にはまさかマチュがこういう方向で極限状態に置かれるとは夢にも思ってなかったからそれがどう影響するかが分からない - 175二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:07:54
スレの趣旨と違うアンチ意見を延々言ってるのはスレチと言われても仕方ないぞ
ここはシャリのマチュに対する父性のスレだから - 176二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:20:35
- 177二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:21:45
理想としてはピッコロと悟飯みたいな関係になればいいの?
- 178二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:21:52