ジークアクス後半のストーリー

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:10:02

    キャストインタビューとかコメント見てると後半にどデカい度肝を抜くような展開があるらしい
    「度肝を抜く」というのが
    ①シャリアがとんでもないことをやらかすとかよく考察されてるマチュvsニャアンみたいなキャラクターの心情や行動による展開
    ②シャアやシュウジや赤いガンダムやシャロンの薔薇のような物語の根幹を占める重要設定の開示
    ③そもそものジークアクスの前提である「ジオン勝利if」みたいな我々のそれまでの常識を覆すような衝撃的なイベントが起こる
    のどれに当てはまるのかそれとも全く別の展開なのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:10:53

    今まで見てる感じ、我々の予想なんて当てはまらないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:13:51

    シャロンの薔薇の正体は別の世界を覗き見ることができる物でこの世界の技術が妙に進んでるのは正史の先の時代を垣間見てたからで、これまではUCまでの技術が登場してたけどこれからはF91やVやアナザーガンダムの技術が出てくる…とかは…ないか
    ビームシールドやヴェスバーを搭載したゲルググやPS装甲やGNドライヴを搭載した軽キャノンとか出てきたら確かに度肝を抜かれるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:15:16

    シャリアがマチュをいいように利用展開でさえ予測簡単過ぎるし外してくるんじゃいやあえて当ててくるんじゃなんもわからんレベルだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:16:22

    予想なんて幾らでも外していいから期待だけは応えてくれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:19:44

    やっぱ薔薇関連の世界の根幹の話だろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:22:06

    ZやZZのキャラが出ただけじゃそういう衝撃的展開にはならんよねえ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:26:38

    予想しても無駄だな?ってなってきたから逆に回収されていない伏線から逆算したほうが無難かも

    少なくともゼクノヴァの設定開示は世界観の根幹に関わる話だからやるとして副次的にシャロンの薔薇とシャア(シュウジ)の行方についても確定でやる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:27:50

    >>3

    薔薇の正体は正史のサザビーのコックピットとかは聞いたな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:30:41

    ワンチャンシュウジとシャア戻ってくるんじゃないかね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:32:49

    前から言ってた本物・偽物関連の話をやるんじゃない?
    あの世界そのものが偽物でしたじゃあマチュはどう動くかっていう感じの話

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:37:45

    映画的には第2章が終わって3作目だからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:39:29

    方向性としては挙げられた3つのうちどれかは当たるとは思う
    でもどんな風かと言われるとまるでわからない

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:40:27

    それじゃあビギニングはじめるでー!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:40:29

    >>5

    今まで期待ハズレならこれからも期待外れだよ

    怒涛の展開ってのも期待に到達しない可能性大

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:40:35

    実はこの世界は偽物で色々あって消されかかってます、とかか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:40:48

    >>10

    シャアとシュウジ戻ってこないって予想の大半は正史のアクシズショックのアムロとシャアに引っ張られてるとは思うのよね

    多分似てはいるが別の現象だろうし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:43:48

    サイコミュ関連の技術の異常発達はシャロンの薔薇関連にまとめられるのかな?

    あとはサイド7を訪れた時のシャアの閃きとかガンダムのデザインが正史と違ったり01ガンダムが存在していたりするのはメタ的な問題なのかそれ以外の歴史の介入があっての事なのかとかは回収しそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:44:53

    ギレン派のキャラが出てこないから
    コモリがゴリゴリのギレン派じゃないとソドン内で調整取れない

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:46:01

    度肝を抜くっていっても米津いわく爆笑だよ
    まともに面白い展開はあんまり期待しない方が良さそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:47:58

    正式競技化されたクラバで
    マチュとシャリアのマヴがニャアンとエグザべのマヴに勝利して優勝するシーンで異空間から現れるシャアとシュウジのマヴでしょ
    知ってる知ってる
    そりゃ米津も笑うわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:48:20

    作中作とか仮想現実とか夢オチでしたみたいなのはちょっと…いやかなり嫌だな
    でも鶴巻さん夢オチは結構好きって昔のインタビューで言ってたからありえなくないのがね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:57:44

    >>5

    最悪を考えれば軽傷で済むぞ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:48:48

    アマテ(ラス)とかイズマ(出雲)とかネノクニとか記紀神話をモチーフに
    取り入れてるのは確かだろうけど、ここに来てクトゥルフ系のヤバい名前が出てきて
    単なるパラレル戦記ではないオカルトファンタジーな流れの可能性もあるのかなー

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:01:06

    先行上映の時のインタビューで「今回のテーマは本物と偽物でジオン勝利イフについてガッツリ触れる」って言ってたからキャラが同行より世界の根幹関連なんじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:06:26

    >>22

    「なんだ夢かぁ」とマチュが起きたら幼馴染のニュアンが来てシュウジとも一緒に学校行っておわり

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:07:47

    お前らの予想ほとんど当たらないじゃん

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:48:46

    度肝を抜くってサイコガンダムの登場のことじゃないのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:50:39

    99%ないだろうけどクロボンやF90キャラといった漫画関連のキャラが出たらびびる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:51:50

    >>15

    別に全部が全部期待外れじゃなかったんよ

    今話の期待外れっぷりは落胆を感じざるを得ない

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:53:42

    薔薇かIF世界関係でなんやかんやあって原作の映像ぶち込まれたりしたら流石に笑うわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:54:31

    >>26

    むしろそういう肩透かしENDの方が期待できるというバグ

    いやマジでこのままフラストレーション溜まるぐらいならその終わり方の方が遥かにマシだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:56:55

    ギレンやガルマ、セイラが本編にまだ出てきていない(セイラは次に出て来るかも)って感じだしここからマジでどうなるのかな
    今の流れだともう何が起きてもおかしくはなさそう
    少なくてもギレンとキシリアはなんか死にそうだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:11:21

    というかビギニングパートのメガトンソロモン周りをこんな後半(8話)にやるってことはゼクノヴァの正体とか声の正体とかシャアや赤いガンダムに何があったかの情報を流石に解禁してくれるんだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:22:52

    追加映像としてシャロンの薔薇の御本尊が公開されるかもしれない。

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:41:56

    >>29

    ウモン爺さんやボッシュは年齢的に出れるな

    ウモン爺さんは一年戦争時少年兵だったしボッシュはキシリア親衛隊出身だしで

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:42:50

    >>34

    まぁ次回Beginningの残りパートとしても1話分やるには普通に尺余るものね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:47:59

    >>23

    最悪だと「マチュは親のコネで冤罪の証拠やら揉み消しやらで無事に帰れて、ニャアンはこの後ジオンで色々頑張った結果を剥奪され、不法難民に逆戻り」くらいだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:48:35

    人々はネット民の考察の当てにならなさに恐怖した…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:57:04

    一周回ってむしろこうもマチュ周りの話を自覚的に展開してると作中のツッコミどころ大体解説してくれるんじゃないかとおもってる

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:20:33

    >>3

    バイオショックってゲームの3作目でこういう展開あったなぁ

    舞台が1920年代のアメリカでその時代に存在するはずがない空飛ぶ街や超能力やロボットが出てくるんだけど、実はその街のトップの娘が持ってる特殊能力で別の世界や未来の時代(過去作の舞台含む)を垣間見てそれらの技術を盗みまくって作りましたってオチ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:24:59

    舞台挨拶の脚本家曰く

    「正史の世界とパラレル、本物と偽物がテーマ」だからただの面白舞台設定としてのジオン勝利ifルートじゃなくて、夢オチやパラレルワールド介入や劇中劇みたいな形でジークアクス世界の根幹に触れる形になるんじゃないかな


  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:31:59

    他のスレでも言われてる仮想世界だとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています