ジャナドリア東京ダービー回避

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:25:30
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:26:21

    体質弱き者……

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:26:45

    どの馬が繰り上がりになるのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:27:16

    ナチュラルライズにぶっちぎられたし無理する必要もないか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:27:34

    クレーキングって出る予定ある?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:29:34

    クレーキングが出走表明したら出られるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:30:00

    >>5

    分からん

    けど出ようと思えば出れる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:32:55

    ということは今年も夏の新潟にルメール参戦するのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:35:31

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:36:13

    クレーキング来れば余裕でナチュラルライズに勝てると思うぞ
    なお出遅れ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:37:43

    >>9

    ぶっちゃけ大差つけられたジャナドリアが回避して他が繰り上がる方がメンツ揃うんじゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:38:50

    >>9

    ケンタッキーダービー12着の馬出ればええやん

    キズナ産駒に勝たれて悔しいって言えよ笑

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:39:25

    >>10

    そいつ左回りのナチュラルライズに負けてるやん

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:40:10

    まあナチュラルライズにとっては良かったじゃん
    「クレーキングが出られない三冠なんて無価値!!」
    って喚いてるダート三冠アンチのコバエを一掃できるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:40:52

    >>14

    まずクレーキングさんは左回りのナチュラルライズに負けてる上にユニコーンステークスも負けた分際で何を言ってんのにしかならんやん

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:41:30

    ユニコーン組がそこそこ強そうだしジャナドリア回避ならカナルに加えてクレーキングも出れそう
    ナチュラルライズの対抗馬になりそうな馬が2頭も集まるのは良いんじゃないか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:41:46

    >>11

    まあぶっちゃけ大差付けられたやつが来たところでって感じだわね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:42:01

    >>15

    コバエは脳もコバエサイズだからそこまで頭が回らないんだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:43:06

    まあたぶんナチュラルライズがユニコーンS組を圧倒したところでダート3冠アンチは
    「右回りの時計かかる白砂なんて世界では無価値!!」
    って言い出すから無敵だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:43:18

    >>13

    >>15

    東京1600mと大井2000mじゃレース質違いすぎるし格付けには早いやろ

    クレーキングも1800m以上に延長したらパフォーマンス上げた訳だし

    左回り△のナチュラルライズに負けたからもう勝てないなんて事は無い

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:43:21

    羽田盃の時点でクレーキングのこと全く話題になってなくてルクソールカフェが叩き棒だったのにもう乗り換えたのか
    まあルクソールカフェはケンタッキー12着だから叩き棒にならんくなったけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:44:27

    >>20

    肝心のナチュラルライズが左回りと右回りでパフォーマンスが雲泥だからレース質関係なく左回りでナチュラルライズに負けてるやつは信用ならんのよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:44:46

    まあナチュラルライズはナチュラルライズで斜行でやらかすかもだけどなあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:45:43

    クレーキング放牧中だけど出てくるのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:46:11

    もう勝てないとは言わないが大分厳しいわ
    相手普通にクソみたいな競馬で圧勝するやつやぞ
    なんかここじゃ舐めてる人いるけど大井で勝てそうなやつ今のところ同期におらん

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:46:21

    >>22

    信用できない気持ちも分かるがクレーキングも現状右回り>左回りなのは覚えとき

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:46:42

    >>26

    それをグランジョルノの時も聞いたわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:47:57

    まずナイトオブファイアに勝てるか

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:48:21

    クレーキングは格付け終わって無いって意見も納得はできるけどな
    その上で大井のナチュラルライズに勝てるかと言われると無理よりだとは思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:55:31

    ナチュラルライズに関しては単純な能力ならもう世代トップクラスだとは思う
    それを全部台無しにする可能性の気性どうにかならんかな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:57:04

    個人的には東京ダービーはナチュラルライズがまともに回ってくるかだけが焦点だわ
    JDCはまた別

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:20:32

    >>24

    もう帰厩したらしい

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:33:41

    >>19

    実際大井でしか勝てないじゃよっぽど圧倒的でもないと興醒めだからナチュラルライズにはなんとか左回りを克服して欲しいところ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:36:40

    クレーキング出てきてくれた方が3連複1点でいいからやりやすい

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:04:22

    >>33

    左回りのG1級も全部勝てとまでは言わんけど走って大丈夫だろってくらいにはなってほしい

    正直今の走りだと右回りも見てて怖い

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:07:10

    多分ライズが右回りで大敗する時は周りも巻き込んでの大惨事になるだろうなという予感

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:15:25

    正直地方のヴァンディヴェールのほうがワンチャン勝つという点だと期待できるレベル
    それでもか細い道だと思ってるが

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:18:28

    今思ったけどダート馬なのに左回り苦手って今後のこと考えたら割とシャレにならない弱点では?
    ダートのビッグタイトルって国内外問わずほぼ左回りだし(大井が例外なぐらい)

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:44:46

    クレーキングが今日急遽?帰厩したらしいな
    同じノーザンだから連携は取れてるか

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:46:28

    東京1600はどっちにとってもデバフでしたでしかないぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:51:11

    一回の対戦で全てが決するなら競馬のレースなんて殆ど不要なんよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:54:27

    クレーキングvsナチュラルライズの話してるけどまずクレーキングはユニコーンSで負けたカナルビーグルのこと考えた方が良いんじゃないだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:56:55

    >>42

    展開不利だったのはクレーキングの方だと思うけどカナルビーグルの方は無視できない不利あったしその上で最後の脚色はカナルビーグルの方が上だったからな

    個人的にはどっちも100%出せば現状は同じくらいだと思ってるけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:01:02

    左のナチュラルライズに負けて右のユニコーンSも勝ち切れてないのに
    大井右回りののナチュラルライズに余裕で勝てるって言ったらそら「はぁ?」としかならんだろ
    単純に実績が足りてないわせめてユニコーンS勝っていえで終わる話

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:02:18

    何かキレ気味のやつ多くて笑うわ
    余裕なさ過ぎでは

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:03:13

    やってみないとわからんよねも認められないくらいに自分が好きな馬が馬鹿にされたと我慢ならんのかな? こういう時は推し活思考怖いよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:04:10

    まあやってみないと分からん超えて「余裕で勝てる」とか抜かした>>10が元凶なんだが

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:04:44

    やってみないと分からないけど現状決め手に欠けるやつとクソみたいな競馬しながら大事なところ勝ち切ってるやつならどう考えても後者の方が良いと思うの

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:04:53

    あからさまなのをスルーできずにブチ切れるのはそれはそれで余裕なくね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:05:35

    マジレスされたら「でもやらなきゃ分かんないじゃん!」してる方が見苦しいと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:05:42

    東京ダービーはこれで順当にナチュラルライズ、クレーキング、カナルビーグルの3頭で馬券内は決まりそうで良かった
    地方馬が馬券に絡みそうだと途端に難しくなるからな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:06:25

    >>51

    なんかしれっとナイトオブファイアが間に入ってきそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:06:54

    ダートなんて距離や展開次第で1倍代の馬でも平気で負けるのなんて今年だけでも前例腐るほどあるからな
    クイーン賞の結果だけ見てテンカジョウがオーサムリザルトを逆転するとは思わなかった人も多いだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:07:29

    >>50

    マジレスあるか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:10:19

    まあそれこそクレーキング自身ユニコーンS1.6倍で負けた馬だからな
    まだ分からんよ
    蓋開けてみたら「でしょうね」なオチもあるけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:11:36

    >>51

    >>52

    そういやそうか…ナイトオブファイア-ジャナドリアほかの間の力関係が予想に使いづらくなるのか…

    ユニコーンS組参戦で面白くなってきたと思ったが馬券買う上では若干めんどくさいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:14:32

    大井2000mでナチュラルライズとカナルビークル&クレーキングの雌雄が決してるならともかく2歳時にクレーキングと府中1600m一戦程度じゃ本当に「やらなきゃ分からん」よ
    蓋開けるのが楽しみだわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:16:04

    クレーキングが勝ち確はアホの意見だけど東京1600の一回だけの結果を持ってナチュラルライズに絶対勝てないみたいな論調もアホの意見

    対戦楽しみだねで終わっとけばええねん

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:16:58

    まあクレーキングとカナルビーグルは両方ともに大井初だしそこもどうかなってのがあるしな
    中央の1900は持つけど大井2000は無理って馬がそこそこいるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:26:18

    >>56

    去年ラムジェットが1着サトノエピックが2着だし基本はユニコーンS組のが強いが今年はナチュラルライズがクレーキングに過去に先着してるしな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:28:04

    >>59

    そういう意味ではナチュラルライズの方が未知の不安要素は少ないよね

    まぁ既知の不安要素はデカいのがあるんだけどな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:28:50

    >>61

    まぁナチュラルライズは着外まで容易に想像付くからな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:30:09

    >>60

    >基本はユニコーンS組のが強い


    1年しか実績ないのに「基本は」って何言ってんだこいつ…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:30:32

    >>53

    >>62

    左回りとはいえ全日本2歳優駿1.4倍で馬券外やってるしね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:32:15

    >>63

    ユニコーンSのがレベル高いのは構造上仕方ないでしょ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:33:35

    >>60

    去年の例でいうとまずビアンコくんが東京ダービー出れなかったってのが予想の参考外すぎる

    ただまあ今年はユニコーンS組vsナチュラルライズで決まりやろうな、あとはナイトオブファイアがどうなるかってぐらい

    羽田盃の内容がナチュラルライズとナイトオブファイアとそれ以外としか言いようがないし、例えジャナドリアが出ようがそこは変わらんと思うわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:40:31

    去年はダート三冠のうちJDCだけ中央GIレベルのレーティングだったから全く参考にならんな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:40:39

    >>62

    圧勝も大敗も容易に想像つくな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:44:18

    クレーキングがもし出なかったら
    一応ネット競馬で次走予定東京ダービーのシンフォーエバーがワンチャン拾って出れるのは面白い

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:46:07

    いうてナチュラルライズ右回りだと3戦とも5馬身以上付けてきてるからな
    吹っ飛ぶ可能性は気性の関係で付きまとうけど右回りでの実力はなんやかんやすごい

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:47:12
  • 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:54:00

    >>71

    ルメールか…

    いや悪いとは言わんけどさ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:55:37

    クレーキング出るならシンフォーエバーは除外になるのかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:58:54

    >>73

    クレーキングは補欠の優先権持ってるからね。

    シンフォーエバーはただの収得賞金順だから

    たぶん出ないであろうルクソールカフェとかハッピーマンみたいな自分より賞金持ってる馬が出てくるだけで出れない

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:58

    ジャナドリアからクレーキングにルメールシフトか
    カナルビーグルの動向が気になるな
    吉村くん継続騎乗も見たいが勝ちに行くなら地方の鬼川田を乗っけるのも面白い

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:00:02

    >>73

    無理だね

    ユニコーンSの2着以内っていう補欠優先枠みたいなのがあるから

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:48:42

    >>70

    恵まれたスペックから繰り出される獅子舞っぷりとクソみたいなレース運び

    東京ダービーもだがJDCやVS古馬に向けて武史に教育頑張ってもらうしかない

スレッドは5/24 06:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。