- 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:04:05
- 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:07:09やべっ!この伏線まだ回収してない 
- 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:07:36(この設定無かったことにならねぇかなぁ・・・) 
- 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:08:48ピエール瀧みたいに第何話から第何話までなかったことにしてくださいってやればいいのだ 
- 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:09:51おお!いいのを思いついたぞ! 
 →大体直近の作品からバチボコに影響受けてる
- 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:12:06名前は……えーっと…… 
- 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:12:14うーん、話がなんも思いつかん。読者も増えないし…… 
 よし、気晴らしに新作書くか!
 そのままエタる
- 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:12:58「○○は××ですか」だって? 
 ククク良い質問だ読者くん……なんだっけなそれ……
- 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:15:37三点リーダーか……ダッシュに頼りがち――――― 
- 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:27:35よっしゃ一人称で進めよ!→主観すぎて描写難しいな…… 
 堅苦しくなるけど三人称視点で書こう→んんんんんんんん読みにくい
- 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:40:55命名する時なにかと花言葉や石言葉に命握られてる 
- 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:42:28サイコパス殺人鬼キャラよりど天然ボケ変人キャラの方が、頭がおかし過ぎてそのキャラ視点一人称がかけない 
- 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:42:30ラストに繋がる事件を全く思いつかない 
- 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:43:55決まってるのはスタートとゴールだけで中盤で詰まる 
- 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:44:30誤字脱字が多すぎる 
 読みやすくするためのスペースの開け具合がわからなくなってくる
- 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:10:30語彙が…語彙が足りん… 
 知ってるはずの語彙が書いてる最中に出てこない
- 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:29:01良い意味でバカなキャラを描くのも相当難しいぞ 
- 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:57:19好きな要素をバラバラに詰め込んだオリキャラのハズが既存のキャラクターの特徴と一致してしまう