- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:06:36
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:08:15
バーチャ新作に賭けろ…ふ〜どのように
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:08:17
ソウルキャリバー7…待ってるよ
5は散々だったけど6は好評だったしな ヌッ - 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:09:39
バーチャはふーど板ザンのバーチャガチ勢がスト6でもトップ選手だから移行してくれる人が多そうで期待してるんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:10:45
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:10:58
面白いスよね
トバル2
3D格ゲーに不思議のダンジョン的要素やモンスターテイムやらあったりでまじで神ゲーなんだ - 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:11:54
はージャス学の続きでないかのぉ
なぜかアキラだけストリートファイターに拾われててなぜ…ってなったのが俺なんだよね - 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:12:58
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:18:15
鉄拳8もごめんなさい調整が入って多少はマシになったそうやん…
まっ大変だと思うけど信頼回復頑張ってくださいよ - 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:19:07
久々に鉄拳8やりたいんだけど他人と戦うのが怖いんだよね
マネモブに呼びかけたらラウンジ来てくれるのん……? - 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:20:37
なんかランクマに最近人いないらしいからこっちで呼びかけた方が人が来るのかもしれないね アプデで人戻ってきてるかもしれんしな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:26:34
バーチャはもう5の時点でクソほど複雑だったんスけど、どれくらい簡略化するんスかね エクバがよく言われてるけど、バーチャも通常操作がモダンみたいなもんだから簡易モード作るのかなり難しいんじゃねえかと思うんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:29:16
- 14125/05/23(金) 13:30:35
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:31:22
シーズン1は楽しかったやんけ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:32:16
ブルースとロジャーとマードックはいつ出るのか教えてくれよ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:32:30
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:33:54
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:36:11
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:36:20
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:40:14
コンボ長いゲームって上級者同士でもない限りやる方もやられる方も大変なんだよね
新規増やすには読み合い重視にするのが大切なんだ - 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:42:26
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:44:06
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:45:34
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:47:33
横移動があるせいで遠距離技があんま意味ないから結果的に近距離での読み合いがメインになるのん
あとジャンプも低いのがほとんどだから一般2D格ゲーと違って対空なんて概念もないし鉄拳に関しては投げも見てから抜けられるぐらい弱いから読み合いが置き・差し返し・当てに行く技の3つに集中するんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:52:49
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:08:26
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:15:05
鉄拳の糞調整も全てはDOAを潰したあの男が仕組んだ事…
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:20:57
KOFMI⋯待ってるよ
7割がた2D格ゲーだろ?ククク⋯ - 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:23:52
ノビも今までの鉄拳シリーズで1番楽しかったのは8のシーズン1って言ってるぐらいなんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:25:17
おもチンと思いたい反面最近はサミーじゃなくてセガの方も調子良くてあの男をトップから降ろして以降は幅広くゲームに投資してるからあり得るって気持ちに駆られる…
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:27:47
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:30:44
は…話が違うであります
3D格闘ゲームのパイオニアと言ったらSEGAのパーチャルファイターであります - 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:31:16
あの⋯3D格ゲーの1人辺りの技数が100個近くあって覚えられないんスけど⋯新規呼び込むにしてもいいスかコレで
- 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:33:15
- 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:34:15
コンボの為にだけ使う技あるから、実際は40個ぐらいは使うんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:39:49
クソキャラ列伝の豪鬼ってホンマにあんなクソやったんか?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:46:19
豪鬼がトップでリロイとファーカムラムが修正されるまで環境荒らしてた印象なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:18:22
スト6で例えるなら毎ラウンド比較的簡単かつ確実にラシードのイウサール撃てて詰ませる事が出来る様なモンなのん
鉄拳シリーズと言うのはディフェンス力の巧さがモノを言うゲームなのに勝つ方もイウサールが強いのであってワシが強い訳じゃないヤンケつまらないヤンケって感じってスね
- 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:22:19
ディシディアを復活させて欲しいのが俺なんだ!
あっACベースのは望んでいないからPSPの頃のような感じで頼みたいでやんス - 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:40:58
簡易化しつつバーチャらしさも残して現代の流れに合う(=荒れやすくて上にも引ける)ように作るの2Dより遥かにムズいと思ってんだ
高速で回る近距離の読み合いについていけないやつはそのまま死.ねみたいなゲームだからセンスないやつはあるやつに一生勝てないイメージなんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:03:03
9時半から鉄拳8募集したら人は来てくれるのか教えてくれよ