ああーっ 3D格ゲーを復活させてくれえっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:06:36

    なんでもするから
    今は人口の多さとかゲーム自体の質の良さでスト6やってるし実際面白いんだけどやっぱり3D格ゲーが大好きなんだあっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:08:15

    バーチャ新作に賭けろ…ふ〜どのように

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:08:17

    ソウルキャリバー7…待ってるよ
    5は散々だったけど6は好評だったしな ヌッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:09:39

    >>2

    バーチャはふーど板ザンのバーチャガチ勢がスト6でもトップ選手だから移行してくれる人が多そうで期待してるんだよね 

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:10:45

    待てよ面白い奴が現れた 今開発中の新作バチャファイだ… ディザーPVしかまだ情報ないけどこのpvみたいな戦闘できたら結構凄そうなのん
    防御がカッコ良すぎるんだぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:10:58

    面白いスよね
    トバル2

    3D格ゲーに不思議のダンジョン的要素やモンスターテイムやらあったりでまじで神ゲーなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:11:54

    はージャス学の続きでないかのぉ
    なぜかアキラだけストリートファイターに拾われててなぜ…ってなったのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:12:58

    >>5

    コンセプトPVの間違いであかがっ

    だげだ本当にカッコいいんで是非見てほしいですね…マジで

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:18:15

    鉄拳8もごめんなさい調整が入って多少はマシになったそうやん…
    まっ大変だと思うけど信頼回復頑張ってくださいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:19:07

    久々に鉄拳8やりたいんだけど他人と戦うのが怖いんだよね
    マネモブに呼びかけたらラウンジ来てくれるのん……?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:20:37

    >>10

    なんかランクマに最近人いないらしいからこっちで呼びかけた方が人が来るのかもしれないね アプデで人戻ってきてるかもしれんしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:26:34

    バーチャはもう5の時点でクソほど複雑だったんスけど、どれくらい簡略化するんスかね エクバがよく言われてるけど、バーチャも通常操作がモダンみたいなもんだから簡易モード作るのかなり難しいんじゃねえかと思うんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:29:16

    ミスター>>1試しに鉄拳8でセッション立ててここで募集して見ても良いですか

    気軽な対戦に飢えてるんだ

  • 14125/05/23(金) 13:30:35

    >>13

    はい!いいですよ!ニコニコ

    まあワシは昼休みにスレ建てたから参加できそうにないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:31:22

    シーズン1は楽しかったやんけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:32:16

    ブルースとロジャーとマードックはいつ出るのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:32:30

    >>14

    ほいだら夜になってからやったろかあーん?

    あっもし今できるマネモブがいるなら教えて欲しいでやんす

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:33:54

    3D格ゲーの基礎を知らないから鉄拳8の何が悪いのかよくわかってないのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:36:11

    >>18

    ガードさせてマイナスフレームの技を…いきなりプラス5フレームとかにしたせいで…めちゃくちゃ簡単にじゃんけんが仕掛けられるようになった…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:36:20

    >>18

    ワシもぶっちゃけ素人だから間違ってるかもしれないんだけど、咀嚼した感じ

    ・完全な二択(下段中段の運だめし)が多すぎた

    ・コンボが元から長いが新技でさらに伸びて操作できないタイミングが増えた

    ・一部新技がハメ技に

    と聞いたんだよね

    オトン…申し訳ないけどこれ3Dなのとは関係ないんとちゃうかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:40:14

    コンボ長いゲームって上級者同士でもない限りやる方もやられる方も大変なんだよね
    新規増やすには読み合い重視にするのが大切なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:42:26

    >>21

    今の鉄拳って変なところから拾えるパーツ多すぎるせいで


    浮かす→拾う→スクリュー→拾う→締めとかだからマジで長いんだよね スクリュー消して良いんじゃねえかと思うんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:44:06

    格ゲーエアプのワシに2D格ゲーと3D格ゲーの具体的な違いを教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:45:34

    >>23

    右とか左とかいう概念があるおかげで技を避けるって選択肢が生まれてるんだよね

    それ以外は知らないシッテテモイワナイ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:47:33

    >>23

    横移動があるせいで遠距離技があんま意味ないから結果的に近距離での読み合いがメインになるのん

    あとジャンプも低いのがほとんどだから一般2D格ゲーと違って対空なんて概念もないし鉄拳に関しては投げも見てから抜けられるぐらい弱いから読み合いが置き・差し返し・当てに行く技の3つに集中するんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:52:49

    >>19>>20に加えて

    「3D格ゲーとして」文句言われることが多かったのは横移動の弱さっスね

    一部連携が横移動を咎められるうえリターンも超高いんだよね、出し得じゃない?

    3Dゲー特有の防御術「相手の技を横歩きでかわす」ができない場面が多かったんだ、醍醐味が薄れるんだ

    お互い強い技を擦り合って先に当たった側の勝ちだから初心者でも上級者に勝てたりする反面…

    上級者からしたらただの運ゲーだしつまんねーよなという思いにも駆られるっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:08:26

    いつでもe-sportに参入できる状態にある
    ・・・・・・
    あのメーカーは本気だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:15:05

    鉄拳の糞調整も全てはDOAを潰したあの男が仕組んだ事…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:20:57

    KOFMI⋯待ってるよ
    7割がた2D格ゲーだろ?ククク⋯

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:23:52

    >>15

    ノビも今までの鉄拳シリーズで1番楽しかったのは8のシーズン1って言ってるぐらいなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:25:17

    >>27

    おもチンと思いたい反面最近はサミーじゃなくてセガの方も調子良くてあの男をトップから降ろして以降は幅広くゲームに投資してるからあり得るって気持ちに駆られる…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:27:47

    >>6

    たしかにトバル2は面白いが… 作品が古すぎを超えた古すぎだしそもそもキャラデザの方が亡くなられてるのは大丈夫か?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:30:44

    は…話が違うであります
    3D格闘ゲームのパイオニアと言ったらSEGAのパーチャルファイターであります

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:31:16

    あの⋯3D格ゲーの1人辺りの技数が100個近くあって覚えられないんスけど⋯新規呼び込むにしてもいいスかコレで

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:33:15

    >>34

    プロでも実際に使うのは20個ぐらいらしいからそもそも覚える必要があるとも思っていない

    どうやって使う技を見分けるかは知らない 知ってても言わない

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:34:15

    >>35

    コンボの為にだけ使う技あるから、実際は40個ぐらいは使うんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:39:49

    クソキャラ列伝の豪鬼ってホンマにあんなクソやったんか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:46:19

    豪鬼がトップでリロイとファーカムラムが修正されるまで環境荒らしてた印象なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:18:22

    >>18

    スト6で例えるなら毎ラウンド比較的簡単かつ確実にラシードのイウサール撃てて詰ませる事が出来る様なモンなのん

    鉄拳シリーズと言うのはディフェンス力の巧さがモノを言うゲームなのに勝つ方もイウサールが強いのであってワシが強い訳じゃないヤンケつまらないヤンケって感じってスね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:22:19

    ディシディアを復活させて欲しいのが俺なんだ!
    あっACベースのは望んでいないからPSPの頃のような感じで頼みたいでやんス

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:40:58

    >>12

    簡易化しつつバーチャらしさも残して現代の流れに合う(=荒れやすくて上にも引ける)ように作るの2Dより遥かにムズいと思ってんだ

    高速で回る近距離の読み合いについていけないやつはそのまま死.ねみたいなゲームだからセンスないやつはあるやつに一生勝てないイメージなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:03:03

    9時半から鉄拳8募集したら人は来てくれるのか教えてくれよ

スレッドは5/24 07:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。