#にじマイクラ占領戦 感想戦スレ その3

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:23:44
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:24:33

    まだまだ語り足りない

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:25:17

    語り足りねえ!!なんなら今も今夜も切り抜きとか出てくる時間だろうしね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:27:02

    西は舞元砲もだけど旗が一旦消滅したタイミングもまずかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:27:52

    今回の企画で初めて知ったライバーで好きになったライバーいる?
    チーム全員のこと好きになったのはそりゃそうなんだけど
    自分は石神大好きになっちゃった

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:29:10

    >>5

    一橋先生

    「しけてますねえ」「ハイとロウってことですか?」「ひとつばし~」「アヤティーでいいですよ」


    おもしれー男すぎん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:29:14

    >>5

    ミラン あいつずっと変なことしてるけど結果的にだいたいチームのためになってるの意味わからなくて面白かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:30:38

    >>5

    石神わかる

    元々好きな方ではあったんだけど今回でめっちゃ好きになっちゃった

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:30:41

    無限に色んな人の視点見たくなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:32:10

    北の革命の神酒、色々わからない状態だったから噛み合わせ悪めのタイミングで使っちゃったけどラストの他チームのポイントがほぼ並んだ混沌状態で使えばめちゃくちゃアドだっただろうな
    次回あったらその辺の戦略も楽しみだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:32:56

    北の大将軍ハユン、72キルする
    尚最終的な北のポイント

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:33:44

    >>5

    東視点でた行とにゃらか

    た行はブレーンとしても若手女子のお姉さんポジとしてもすごく活躍してたし、イブとのやり取りとかなかなか見られない珍しいものが見れて良かった

    にゃらかは鉄砲玉でもありながらチームが浮き足立ったときの落ち着かせ方が凄くて、あまりに頼りになる先輩だった

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:34:02

    >>5

    トラウト

    感想の時に泣いてたと聞いて見に行って好きにならざるを得ない

    にじさんじ入れてよかったな!とにじさんじになってくれてありがとう!が同時に

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:34:44

    南ですら迷子にならずに村の行ける人、エクスと海妹の作った2人と知識あるヒスイぐらいしかいないの草 
    マイクラやりまくってたりつきんとかまで少し迷ってたからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:35:20

    まとめ表とか見てるけどキル数と与ダメって比例してない人も多いんだね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:35:22

    >>5

    俺は葛葉だわ

    もっとオラオライケイケで蛮族プレイの人なのかなと思ったけど

    ずっっっっと裏方作業をチマチマやって村の為に貢献してるのを見て堅実な人なんだって

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:35:37

    >>14

    葛葉とか村出てから必ず一回は別方向に行ってたからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:35:46

    >>5

    石神大好きになったの分かる

    ゲームに関してはまぁ下手側だろっていう浅い印象しかなかったけど、やしきずが抜けてから一生懸命リーダーやってて、すごい素敵な人なんだって認識し直したわ

    他3軍のブレインと比べて圧倒的IGLって感じではないんだけど、皆との距離が近い&雰囲気が暖かくて良いなぁと思った

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:35:53

    >>15

    装備品によるからね

    ソフィアとかめちゃくちゃいいの使ってたし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:37:24

    >>14

    りつきんに関しては本人が方向音痴なのもありそうだけど…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:37:38

    最後は小学生サッカー過ぎてもう何が何だかって感じだったが
    鐘とかポイント6倍のやつ発動での何が起こるんだ感は凄かったな
    もう少し調整すれば四つ巴までもってけたかもな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:38:02

    >>5

    イブラヒム

    今までノンデリや新人チェック、Bバラぐらいしか知らなかったから面倒見が良いことはじめて知った

    エンダーマントラップのところとかよかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:38:12

    >>13

    お前の場合戻ってこれて良かったよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:39:11

    リアタイではどうしてもゲームが動くリーダー枠とかIGL枠の視点を見ちゃったけど、アーカイブではファーミング担当のチルい枠を見たくなるな。特に南のおじさん雑談

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:39:35

    東は装備品はいいの使ってるのに何回か余裕こいて全滅があったからそこは惜しかったな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:39:38

    あとはヒスピも良かった
    にじGTAでもだけど今回も抜群のマイクラ知識で裏方としての能力の高さが目立った

    どうしてもメンヘラのイメージが強いけど本人のスペックが滅茶苦茶高いと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:40:38

    最後の方の泥試合はにじARKの戦争末期を思い出したな
    あっちと違ってちゃんと決着ついてよかったw

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:41:21

    >>26

    ひすぴは献身属性入ってるメンヘラだからGTAのときもマイクラもサポート役で支える仕事が合ってるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:42:15

    >>26

    二日目の聖地で利確逃げ提案したり頭の回転も速いよね

    エビオ葛葉がマイクラ知識豊富じゃないところをがっつりフォローしてたのも頼もしかったわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:43:07

    3日間っていう開催期間は絶妙だったな
    ライバーの参加ハードル的にも、視聴者の熱量的にも

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:44:16

    10カウント入って全チームが旗の周りで泥沼の殴り合いしてるの、なんか既視感があったけどあれだ
    にじウイイレだ



    なんでPVPとサッカーゲームの絵面が同じなんだ・・・?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:44:28

    次回あるなら最後の数分~十数分だけは要調整かなっては思う
    ライバーにもリスナーにも(これ決着つくんか…?)って内心思ってた人も居そうだし
    まあなんとか決着して今回は良かったが

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:45:24

    >>20

    なんなら最後の南チームのアタックの直前に

    エビオ「みんなで(目の前の入り口の色)から行くぞ!」

    ↓何故かグループから離れて一人で城の外周をフラフラする

    ↓西と東に見つかってタコ殴りにされるけど結果的に敵の出鼻の足並み崩す

    とか最後まで音痴発揮してたからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:45:40

    >>32

    もう楽にしてくれええええ!!みたいなコメントやライバーもいておもろかった

    終了後の南でも「何回1のカウントダウンしたか分かんない」って言われてたし

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:46:24

    なんか本当に全体的ににじ仲良くなってるのが伝わってきてほっこりしたわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:47:07

    3日目までマスケットがずっとにんじん釣竿に見えてて実質ナーフされてたカゲツのハプニング好き

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:47:34

    >>36

    なんなら音も聞こえなかったからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:47:35

    >>34

    舞元「これプロレスのカウントかってくらい進みが遅い!」

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:48:10

    >>32

    いやでも東の即入りでみんなあんだけ準備したのに22:02にもうストレート優勝ですよりはよっぽどおもろかったよ

    鐘なかったら決まってたと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:50:02

    本来2時間占領戦やる想定だったのにきっかり1時間で終わったしむしろあれでも早かったまであるけどね決着は

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:51:42

    最後の10秒はリセットされるルールが絶妙だったな
    何度も中央でのぐちゃぐちゃ乱戦旗取り見れたのおもろかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:51:56

    2時間戦争は物資も心も尽き果てそうだな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:52:25

    もう1時間やる予定だったのか!?
    流石に体持たなそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:53:10

    3日目北で最初ネスがウォーデン倒すの無理って言って諦めてたけど、確かきいさまって若手女子鯖でウォーデンソロ撃破してなかったっけ?
    装備とか地形の状況次第だから遠慮したのかもしれないけど、もしあそこでやれますって言ってたら更に決戦が荒れてたかもなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:53:22

    次回はPvPでの優勝の他に拠点の景観とかボス討伐数とかで副賞つけてくれたら面白そう

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:53:37

    2時間展開は流石に泥沼展開考えて長めに見積もってただけだと思うけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:54:48

    3日目開始前のレオス
    「北チームにエメラルドブロック131個の補填をします」
    「私が個人的に1時間入れ食いなしでマイクラで釣りをしてその釣果を交換した際のレートを元に算出しました」

    これ聞いた時レオスの主催は信頼できると確信した

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:54:56

    泥沼上等で全員ゾンビアタックすればもう1時間出来たかもしれないが…あそこで終われてよかったと思うようん

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:55:33

    10秒カウントはあれでいい気がする
    あれより縮めると早すぎるし…
    今回は第一回だからみんな特攻してぐちゃぐちゃになるしかなかっただけで、次回以降あるとしたアイテムの利用を考えたり大砲用意したりもっと選択肢が増えると思うよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:56:03

    決戦のド真ん中なのに私服で歩いて敵チームにもアイテム無心してたふわっちを見た気がするが
    幻覚か妖精だったかもしれない

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:57:28

    実現しなかったけどあの北にチャイちゃん居たらもっとヤバかっただろうなw
    それか逆にあまりにも自由過ぎて真面目モードになっちゃってたか

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:58:23

    次回あったらウィザー狩りもっと流行ると思う
    鐘は初見殺し&遅延なんだけどエンダーチェストとかエピックマスケット銃とか副産物が強い

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:58:24

    2日目のネザーでハジキが新人潰しのスナイパーと化している横で同じチームの五木さんが「私の同期が…」ってちょっと心痛めてたの笑った
    西チーム、蛮族してる人とそうじゃない人の落差がデカくて面白かったな

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:59:15

    >>53

    でも五木さん「一橋綾人がやられたときはキャッキャッしてました」って言ってた……

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:59:24

    地味にすげえと思った戦略は一番最後の葛葉
    旗を壊しに向かう敵の背後からエンダーパールで前に飛び出て低速化のポーションぶつけてた

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:00:24

    三日目の西の四人組の蛮族ムーヴ、叶がログインしたらポイント一気に増えてて喜ばせようっていう可愛い後輩たちの考えだったんだよな……

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:01:10

    >>52

    でもドロップ率が定かではないからな…あの時間で3回上映できたのは超上振れかもしれないし

    それを差し引いてもエピマスケ2、弾64、エメブロ40はでかい報酬だとは思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:01:39

    割とにじGTA前提でのチーム分けだったのかなって思うと北に神田ハユンミランがまとめられてたのじわじわくる

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:02:22

    >>56

    オバロのアインズ様と部下たちみたいだぁ・・・

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:03:27

    >>39

    実際鐘鳴ったときの阿鼻叫喚の時イブラヒムとかニコニコだったからな

    あそこでカオスを楽しむ方向にスイッチ入ってた感がある

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:03:46

    肉食った音でバレるポンコツスパイ北見ほんとすき

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:04:11

    にじマイクラ占領戦、4日目―――

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:04:17

    PvPの腕前は大事だね
    決着ついた後でび様が頭以外ダイヤ装備なのに装備なしのやしきずにボコられてて笑った

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:04:30

    >>5

    舞元

    大砲にロマン感じてる村長がいい感じに緩い空気にしてくれてる感じしてなんかよかった

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:05:47

    >>58

    その基準で考えるとやしきずで急遽埋めた穴ってひょっとして直前で体調不良患ったりかしぃだったりするか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:06:05

    2回目があった時はPVP能力とかマイクラ知識とか今回でよりよくわかったから振り分けもしやすくなったんじゃないかな?


    ただし、ミランと不破を除く

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:06:06

    次回やるとしても、やっぱり今回の降魔の鐘みたいな初見ビックリアイテム欲しいよね
    個人的にはレアアイテムでトンデモアイテムをクラフト出来たりすると楽しそうとか思ってる
    みんなでフロッグライト作ったり、海底遺跡探索してスニッファー育てる姿が見てえよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:06:52

    主催が想定してるよりふわっちがふわふわしてて石神がしっかりしてたんだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:07:41

    ミラン、にじGTAの時に切り抜き見てウヅコウ本人も指摘してたけどウヅコウと性根が似通ってるっぽいから一人で好きなことやって他の人にやめろ!ダメ!おい!ダメ!って止められまくることに喜んでる節がある

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:07:58

    レオスは性格悪いから(褒め言葉)レアアイテムの配置換えとかしそう
    最速で鐘取りに行くぞ!して新酒ドロップして「おい鐘持ってんのどのボスだよ!」ってなってるとこみてぇよ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:08:19

    もし第2回があるなら皆ウィザーとかウォーデンとか狙いに行って更にカオスになりそうだな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:08:26

    >>64

    南のファーム中の舞元、ガッくん、オリバー教授、一橋先生、トラウトの会話

    ガンダム、三国志、漫画、TCG、ネットミームについて


    完全にオッサンの井戸端会議

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:08:43

    鐘的なので4つ巴に出来るだけ近づけて
    泥沼になりすぎたら何かしらで結着出来るようにが理想だろうね

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:08:49

    にじライバーは学習する生き物だから次イブ鳥なんてやったら檻に閉じ込めてそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:09:09

    >>69

    石神が「ミランくん?」って幼稚園児に話すみたいになってたな

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:09:23

    フラッグの数が増えたり場所が変わったりするだけでまた色々変わるだろうしね
    水中戦とかにしたっていい

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:09:46

    レオス、「私が参加者だったらエリトラで拠点攻めてくるイブラヒムくんが降りた瞬間保護ブロックで囲って閉じ込めてエリトラ差し出さすまで出さないとかやって今日の占領戦終わらせるのにぃ〜!ライバーみんな良い子だからやらないんだ!私だけがクズなんだ……!」とか頭抱えてたから本当にプレイヤー側やってるところも見たい
    害悪戦法めちゃくちゃ思いついてそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:11:01

    るんちょまが人を殺す覚悟はありますか?ってイブラヒムに聞かれた瞬間眉毛がぽーんと上に飛んで絶句してるのが本当にかわいくてな……

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:11:04

    >>68

    ふわっちはにじGTAでギャングボスしてたから、その辺でリーダー想定してたんやろな

    レオスは石神に感心して視点で有能行動するたびに「石神のぞみさん...」ってフルネーム呼びしだして草

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:11:06

    聖地が破壊不能なのはしょうがないけど大砲とかでボロボロになるのもちょっと見たかったな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:11:16

    >>77

    初期のマイクラで360°振り返ってるのに洞窟が2つあると思い込んでたレオスはもう居ないんやなって・・・

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:11:47

    ミランは自由な北で良かったと思う
    特に組織としてきっちりしてた東とかだと完全に持て余してたと思う

    西なら蛮族の一員として、南ならりりむ枠で自由を与えられていたと思うけどそれでも厳しそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:11:50

    >>80

    それやるとおはすずさんが地下から攻める戦法やるぞ

    いや見たいな……

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:12:25

    まあレオスは法の抜け穴対策で色々考えて調整してただろうしね
    だからこそ逆利用の方法もまだまだ色々ストックあったんだろう本来

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:12:29

    例えがスプラになるけど、今回はガチエリア的なルールだったから、次はガチホコみたいに何らかの移動可能なオブジェクトを奪い合ってるのも見てみたい

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:12:36

    どこのチームもわりかし最善を尽くした結果だから納得感と満足感があるんだろうな
    強いていうならエンドラとウィザー意外のボスドロップを見たかったなくらい

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:13:56

    北はPvP得意な人がそんなにいない代わりに人数増やした(19人)のかな
    今回参加できなかった2人がマイクラそこそこやってる人だったからその2人入ってればまた全然違う結果になってたかもしれん

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:14:02

    用意する側のコストを考えないものとして、それぞれ拠点にあった景観が用意されててほしいな
    東なら和風、西なら西洋風みたいな

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:14:15

    >>86

    あと最後大混戦だった所も

    どこでも良いから早く獲ってくれー!とったーうおお!っていう高揚感があったよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:14:18

    >>75

    石神:ミランくん、頑張れる?

    ミラン:がんばるぅ!

    石神:神田さんとかハユンくんの話聞ける?

    ミラン:…………

    石神:頷けよぉ!!おい!!!💢💢

    ミラン:がんばるぅ!


    ここすき

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:14:48

    >>85

    他の有名なPVPマイクラだとホコやヤグラみたいなルールが実際にあったはず

    というか始まる前はそっちになると思ってた

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:15:06

    しかしゴミズの2人はチーム単位で行われる戦いほんとに強いな

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:15:12

    あれだけ拠点ガッチリして物資も潤沢で人数も少なくない東が最終三位フィニッシュは意外だった
    東は序盤はいつ勝ってもおかしくないんだけど南北西が東10秒カウント始まったら盛大にボコりに行ってたからポイント徐々に失っていった
    というかデスが多く感じた

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:15:38

    北はもう最後勝ちより取れを高作りに行ってた感あるし実際決戦が長引いたのは鐘のお陰だが
    人員的にも経験的にも勝てるチームではなかったんだよなぁ
    次はもうちょっと戦力差のバランスないといいな

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:16:46

    >>87

    突出した能力持ちはハユンくらいだったけど、平均値は結構高かったと思う。神田ネスやしきず笹木あたりのオールマイティープレイヤーが多かった。

    だからこそ2日目やし笹が居なくて追い込まれたわけだが

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:17:17

    >>93

    皆「東はダメだ東はダメだ」して序盤は南とかが取っても放置気味だったしな

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:17:41

    >>85

    ホコ泥棒で定評のある英雄がすごいことになりそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:17:44

    北はポイント落ち込んだ結果が実力とか以前に2日目の同盟の噛み合いの悪さ運の悪さで一方的にボコられたことで3日目も神酒や果実と上手く噛み合ってれば全然チャンスあったからまじでバランス良かったと思うよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:18:58

    今回は地上だったから2回目以降は天空とか海中の占領戦あっても面白いかもね

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:19:04

    ふわっち神田がミラン係として組まされてた説

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:19:25

    そもそも北が2日目がボコられたのが人員不足でしょ
    あの面子で笹木社いないの致命的だぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:20:02

    東が気が付いたら1位から20ポイントぐらい離されてたのキルポの積み重ねやばいんだなって
    あと果実も大きいだろうけども

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:20:14

    >>94

    それ追求しだすとそのうち戦犯探しとかするようなギスギスに繋がるから……ってバランス調整に若干難色示す意見も見るけどやっぱもう少しだけ…とは思うよね

    もちろん皆すごく色々考えて頑張ってくれてたというのは前提だし企画が崩壊してたとかダメダメだ話にならない!と言いたい訳じゃないんだけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:20:27

    >>93

    鉱脈(魔王)を抑えた先進国だった

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:20:30

    西は戦闘と獄門疆作ってるときが一番楽しそうだった
    獄門疆は引っ掛かったけどマグマネザーゲートは引っ掛からなかったんだっけ?

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:21:22

    北の若手の中では一番殺傷力高かったきらたまも誕生日前企画で戦争には参加できてなかったからね、二日目の北

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:21:27

    大人数になるとどうしてもかける人居るから難しそうではある
    人数絞ってとかにすれば欠ける可能性は減るが…
    まあGMが凹んでるトコにひっくり返せそうなアイテム渡すとかで良い気がする

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:21:36

    ほぼずっとファームしてる気質のチームがイブラヒムの指揮にマッチしてたんだろうなとは思う
    おかげでずっと貧乏なチームだったけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:21:36

    じゃあ今回の参加者でスケジュール加味してどうチーム分けする?って聞きたいけどね
    バランスが…って言ってるだけじゃなくてこれはどう?って言ってくれ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:21:46

    西は叶がアタッカーとしてロレカゲを、ブレインとしてセラフを信頼してるのが見ててわかった

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:22:31

    南チームが1日目指揮官不在で0ポイントで終わった後に、「俺かエビオが指揮官想定だったんだろうな…イブラヒムみたいに…」って言いながら1人で発狂しながら居残り座学してる葛葉を見てエビオも皆本気なんだ…勝ちたいんだ…!って気づいて2日目からマイクラ詳しくないなりに回すようにしたの2人の意識が良い方に向いてて良すぎる

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:22:34

    勝てるようには結局全体的なバランスだからな
    pvpもそれができるだけの装備を充実させられる裏方が必要なわけで

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:22:45

    神田の話や参加できなかった1人の話聞く限り参加できなかった組は元々は3日間フルで参加する予定だったっぽいしな
    そこに色々動けるやしきず、笹木、戦力として期待されてたたまこが抜けて人数も戦える人も少なくなった2日目が北はキツかったよな

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:22:45

    >>105

    3日目に北見とスハが引っ掛かってた気がする

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:23:11

    >>105

    東は北見とスハ、北も何人か引っかかってる

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:23:26

    人数や対人性能はともかく、次やるときは事前にリーダー格だけは決めておいてもいいのかなあ?と思ったりはした
    東はイブラヒム、西は叶が早い段階から音頭取ったけど、北と南はそのへんがぐだった瞬間が少なからずあったんだよな
    南は初日に気付いた葛葉とエビオがすぐ対応したけど、北は欠員もあってそのへんがふわふわしてた中で石神が頑張ってた印象

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:25:17

    >>102

    最終日決戦開始前、イブラヒムのエリトラ辻斬りで相当稼いでたからね(南はルレでポイント逆転するつもりだったけど思ったより引き離されて不安がってた)

    逆に西は持ち前のPvP能力で決戦中稼いでたし

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:25:26

    >>116

    南は当初舞元がリーダーっぽかったけどマイクラ知識が無くて何をしたらいいかわからずに

    ずっと船で釣りして終わってたしな

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:25:44

    東チームは開催数日前とか毎日開始前とか集まれる人で会議してたみたいだしな
    2日目最後は枠切るのもそっちのけで会議してて笑った

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:25:57

    他視点で舞元砲見て見ると爆風の範囲広すぎて笑ってしまった
    同じタイミングで一橋先生も投石器で石降らしてたし範囲攻撃の殺意高すぎる

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:26:40

    チームバランスに口出してる人って提案はないの?
    文句言うだけ?

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:27:04

    東の物資は量より質路線だったのが長期戦では不利に働いてたな
    後半弾切れでかなりしんどそうだった

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:27:24

    西はキルポというより場の制圧能力が高かった印象
    二番目にカウント行ったチームだし

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:28:02

    西は最前線組の蛮族度が突出してるように見せかけて
    普段はサポートに徹してる四季凪も東リスキル作戦時マグマバケツ5個じゃ足りないと言われ大興奮、大喜びで「上からマグマ失礼しますトロリ」している

    イブラヒム鳥襲来イベントでホカホカになったリオン様の「絶対イブラヒムのこと〇そうね」に応える叶も良かったわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:28:39

    贅沢言うと次やる時は連休とかのタイミングでの開催だと嬉しいな
    腰落ち着けて何窓かしながら経過見れてたらさらに面白かっただろうし

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:29:22

    確かに平日開催もったいなかったかもな〜

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:30:05

    実は獄門疆とりりむの実績で東と南もウィザー狩ってるんじゃないかって北が疑心暗鬼になったこと後から知って笑った
    東は蛮族の装飾を壊しただけだし南はウィザーの範囲内にたまたまいただけなんやで

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:30:38

    現状休日はイベント重なりまくってる上に何度か調整してのスケジュールだから平日だったのは仕方なくないか?
    だからこその1時までだったんだろうし

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:30:45

    新企画ってのとツアー動いてんのと舞元がにじ甲に動くのを考えるとこのタイミングでやるしかなかったんだろうね

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:31:11

    >>122

    物資の量は南が突出してたのかな?

    南視点だと結構ボコられたからかなりギリギリだ…って印象だったけど、他チームだともう物資は尽きてたみたいなとこもあったっぽいし

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:32:09

    方針的に人数差が生まれるのはどうしても仕方ないんだよな
    個人的には1日目2日目の占領戦は参加人数に上限設けるとかしたら良かったのかなと思う

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:32:10

    >>125

    楽しかったけどど平日のど真ん中の夜1時まではなかなか睡眠時間的にしんどかったのは確かにある

    お陰様で寝不足じゃい!楽しかったけどね!

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:33:16

    5月中にマリカ杯、おえもり杯、パチスロ杯、聖地占領戦があったのやばい
    1ヶ月の密度じゃない

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:33:35

    ルールを逆手に取るムーブが大好物だから北が拠点の破壊不能を利用してウィザーハメてるのめちゃくちゃ興奮した ウォールマリアでイブラヒム拘束した世界線も見たかったな…

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:33:55

    >>74

    イブラヒムもおんなじ戦法何度も擦るヤツじゃないしね

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:34:25

    今回「仲間と通話を繋いでるのを悟られないまま敵チームと会話しておびき出す」ムーブが見れたのめっちゃ良かった
    オタクが好きなやつ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:34:26

    獄門疆はアッキーナが封印されてたけどイブ鳥が封印されてた世界線も見てみたかった

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:34:46

    どっちかと言うと最終日リカバリ用のアイテム充実のが良いかもね
    最終日まで自由にファームや戦闘してきやすいし

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:34:56

    東リスキル作戦は西全員ハイになってたな
    逆に中の東はおー頑張ってる頑張ってるって落ち着いてた

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:34:58

    >>117

    思ったけど聖地決戦って殺し殺されだから混戦した場合はあまり思うようには稼げんだろうし平時に機動力活かして辻斬りって上手くハマればそれなりに強いよねとは思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:35:25

    PvPは苦手ななちゅめが補給班として裏で大活躍してチームメンバーにめっちゃ感謝されてたのにっこりした
    戦争とは兵站だよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:35:40

    「フルタイムの参加を強制しない」っていうのはレオスの中でかなり大事だったんだろうなと思うし、実際それで良かったと思う
    参加頻度を強制されると「じゃあやめておきます……」っていう人がいてもっと参加人数少なかったと思うし

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:37:14

    >>116

    それをやると毎回同じ感じになりそう

    今回みたいに石神やネスが音頭取るの見るの新鮮でよかったからこれで良いと思う

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:37:29

    人数差あっても西が僅差の2位までつけてたしアイテムと戦場の噛み合わせ次第なところはあるし

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:37:32

    >>130

    エメラルドの量でいうと南>北+西+東だったからね

    物資は東のエンド関連とかエメラルドで買える分だけじゃないのもあるから単純には言えないけどまあ1番貯蔵あったんじゃないかな

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:37:50

    イブラヒム鳥という最悪なタイミングでイブラヒム→なちゅめの会長呼びが同期に伝わるの笑っちゃった
    しかも禁断の二度打ちだし

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:37:53

    >>142

    わざわざそのためにメンバー公表しないとかやってたしね

    ライバーに迷惑かからないようにめちゃくちゃ気配ってたの本当に良い運営だった

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:37:59

    >>141

    GTAもそうだったけど、戦闘やキャラコン苦手でもやりたいことできて、できることがあるってのはいいことだわね

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:38:10

    ゲートの接続位置変えられたのに方が気づけてなかったのバリ面白かった

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:38:28

    >>149

    北が

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:38:47

    なにげに箱内のチーム大会だとなかなかローレンとカゲツが一緒なのは見られない(スプラくらい?)からこの組み合わせよかった
    叶が親のクソガキ兄弟みたいだった

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:39:12

    >>125

    今回大成功したから次回は休日開催できるかもしれんな!

    今回は初の試みだったのもあるだろうし予定も詰まりまくってて金土日開催できなかったって言ってたから

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:39:25

    マイクラだからいつものFPS系ゲーム上手い男性陣以外もばんばん活躍して指揮取ってるの新鮮で面白かったな〜
    色んなライバーの良いところいっぱい見れた

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:40:07

    蛮族西の嫌がらせ担当魁星
    獄門疆もネザーゲートのトラップも彼考案である

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:41:32

    もし次回あったらどこも探索もっとしっかりやるだろうな
    わかってないレアアイテムいっぱいあるだろ絶対

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:41:54

    >>142

    たまこや鏑木がフルで参加できないから参加するか悩んでたけどレオスがそこら辺をフォローしてくれたって話してたね

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:42:00

    それこそエンジョイして欲しいのにリーダー決めると都合で遅れるとか体調悪いのに無理して参加…とかになりかねないしな

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:42:43

    >>131

    なるほど、聖地内に配置できる戦闘員を最低人数チームと同じにするのはルールとしてありだな

    まあそれはそれで補給部隊(非戦闘員)を聖地近くに置いたりとかリソース割けるからどうしても人数優位は出ちゃうけども、作戦の幅は広がるね

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:42:53

    >>154

    最終日前半暴れまわったせいで一緒にいたロレカゲよりも遥かに北からのヘイトを稼いだ男

    同期もやたら狩った

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:43:11

    確かに石神にあんなにリーダー適性があるとは思ってなかった
    けど個性派集団イディオスのまとめ役やってるから一応適正あったのか

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:44:04

    北限定ならイブラヒムよりヘイトためてただろ魁星
    面白すぎる

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:44:12

    >>53

    配信画面はほとんど農業と釣りでほのぼのしてるところにVCで物騒な会話が飛び交う蛮族ラジオ流れてるの面白かったな

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:44:50

    週のどのタイミングでみたいな話はあれど、大局的なタイミングとしては若手女子鯖と夏祭りのちょうど真ん中っていうのはベストだと思うわ

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:45:30

    次回あったときにエンドラとかウィザーとかは積極的に狙われるだろうしウォーデンチャレンジする人も出そう
    とはいえ探索ばかりに時間かけても刺さらない場合もあるからそのへん駆け引きっぽくはある
    辻斬りキルポも普通に有用なわけだし、次回あったとしてもチームの方針ばらけるだろうなと思うと楽しそうだね

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:45:41

    いでぃおすだとあかぴゃが調整役のイメージ強いけど実は石神もまとめ役なのよな
    確か秘書検定持ってるし実は調整役とかもできる

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:47:35

    >>161

    各チームの魁星に対する印象


    東:いろいろやられてるけど、西はまとめて蛮族という認識&ポイント有利なので気にしてない

    南:そもそも魁星を含む西と全く会ってないので印象もクソもない



    北:不俱戴天の敵。見つけ次第殺せ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:48:25

    北はリーダーがいて秘書に石神、実働隊長とかにやしきずとかが本人適正的には理想だったのかなぁ
    リーダーがいないからスライドして石神リーダーって感じだけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:50:16

    >>166

    基本的に南は鎖国してた感じだから占領戦以外であんまり他と絡んでないのよね

    1日目家畜をやられたでび様と空からキルされたイブラヒムへのヘイトはあったけど

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:51:03

    多分一番他チームと色んな意味で交流してた西チーム

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:51:17

    石神がリーダーをやらなきゃいけなかった時点で北の陣頭指揮系統は他所より一枚落ちるんだよね
    本来サブリーダーポジの人が他に居ないからでやってた感じだった

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:51:19

    石神はリーダーで良かったと思うけど細かいとこ詰める補佐役がいるとベストかな
    ネスがその位置にいていい感じだったと思う

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:51:38

    南はVCですら全員集まってワイワイしてるのが本当に最初と最後だけでずっと3人5グループぐらい別れてるんだよな

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:52:07

    >>139

    マグマにもかっこいいやかわいいって言われてたから温度差が凄かった

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:52:20

    ずっと言われてるけどにじGTAのイメージで配置してるんじゃない?
    葛葉はカルテルリーダー、イブはメカニックリーダー、叶は主催だったし
    それで考えるとギャングでリーダーしてたふわっちとベルさんがまとめ枠でイメージされてたと思うんだけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:52:38

    にじGTAで魁星が救急隊に入ってよかった・・・ギャングだったらとんでもない大暴れしてたかもしれない


    いや救急隊でも大暴れしてたな・・・?

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:53:02

    というか南はエクスと葛葉が一緒にいるの対人戦として強すぎる

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:53:17

    良い言い方が思いつかないからもしかしたら失礼な表現かもしれないけど石神はスピーカーが一番向いてる
    声通るし言い方も柔らかいし周りをよく見てる
    色々方針決めるのは別の人が良さそう

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:53:17

    ほっといたら魁星、ローレン、カゲツはネザーで一生キルポ稼ぎしてそうな雰囲気あった、あそこはハジメのフォロー地味によかったな

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:53:18

    レオス北ふわっちリーダー想定で組んでそうな気はするよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:54:11

    >>172

    南は通る声でずっと喋ってる人多い軍だったからね

    配信 者としてはいいことなんだがあの人数揃うとVCがヤバい

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:54:35

    個人的にはリーダー格も最初から決めてなかったのが良いと思う。
    それこそ石神みたいな若手寄りが引っ張るところも見れたし
    主催的にもそういう新たな一面を出せるように考えてるんじゃないかと思う。

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:54:36

    >>178

    「これ叶さん来たら10ポイント稼いで驚かせようよ!」

    「喜ぶだろうなぁ」

    くらいのテンションで相手を狩ってた

    あとシンプルに心根が蛮族

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:55:23

    南は小柳もサブ指示役で良かった
    けどパッシブスキル・マイクに音が乗りづらいがあるからリーダーはむずそう

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:57:39

    東ブレイン組(イブ明那にゃらか奏斗)でFPSやってほしいなぁ

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:57:58

    やしきずのコメ欄がネスを褒める時の一体感好き

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:58:55

    >>185

    スタンプでみんなねす打ってるの好き

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:59:15

    石神のぞみさん本当にかっこよかったよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:59:39

    tasukete
    残念だが…

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:59:55

    次はこのチーム分けで本当にガチエリアやろうぜ!ってなると多分北がイカれてる

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:00:09

    リーダー経験多いやつがいたら自動的にそいつがリーダーやることになるからなかなか新人をリーダーに据えるのは難しそう

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:00:20

    占領戦でローレン、カゲツ視点の動画流れてきたけどvaloでみた動き一生してておもろかった、あとハユンのキル数圧巻

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:00:29

    南はサブリーダーが多すぎる

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:00:34

    やっぱ大所帯箱で世代関係なくごちゃまぜでやり合うのってそれだけで楽しいね

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:00:48

    >>190

    そういう意味では北は新鮮だったよね

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:03:52

    >>194

    にじさんじは今後もどんどん新人が入ってきて

    今若手や新人って呼ばれる子もいずれ中堅になり古参になって行くんだから

    今の若手世代がリーダーやまとめ役の経験を積んでいけた意義は大きかった気がするな

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:05:11

    >>118

    舞元の村長って職が好き

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:06:52

    >>176

    そこいくと西には叶ローレンカゲツだし、東にはイブ奏斗三枝だし、北はハユン不破だし

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:07:14

    拙者、今企画の石神のぞみと榊ネスから目映いほどの次代の光を見た

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:08:55

    にじさんじの未来はきっと明るいぞ

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:09:05

    語りたいこと一生出てきて止まらんなw
    ほんとに面白かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています