[夢の雫、黄金の鳥籠]読みました

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:27:24
    篠原千絵という天才|あにまん掲示板少女漫画での歴史物の巨匠でもありホラー系もめっちゃ上手いbbs.animanch.com

    こちらのスレをきっかけに、[天は赤い河のほとり]か[夢の雫、黄金の鳥籠]を読むかとなり、まずは黄金の鳥籠読みました

    蒼の封印の蒼子がめっちゃビジュアル好きなのもあって主人公の好みはヒュッレムの方だなぁと思い、まずはこっちから読みました


    奴隷から皇后となったヒュッレムという女性の史実の話だというのが意外性もあったし、あまり知らない歴史であるから面白かった

    以下、保守代わりに感想書いていきます

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:37:36

    やはりまずヒュッレムのデザインがめっちゃ好みであり、しっかりと自分の意志がある子であったのもあって読みやすかった
    当初から自分の意志のために身体を差し出そうと覚悟したり、しっかりと意志のある子なのは良かったし
    彼女の世界が見たいという想いが勉学への熱意に繋がってるし、スレイマンとの絆にも繋がってるのが好きで、純粋な恋愛感情ではなかっただろうけどこの二人の他とは違う絆にもなっているのだろうな
    だからスレイマンもヒュッレムと話すの楽しみにしてる(他と違ってありきたりなお世辞や賛美ではなく、スレイマンの気持ちをちゃんと察してるのもあるだろう)
    それだけにどちらかというと、スレイマンとのカプの方が好きだったので、スレイマン側のヒュッレムへの気持ちはもっとがっつり書いて欲しかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:43:03

    イブラヒムの方はうーん、この煮え切らない男め……というw
    スレイマンへの忠義に生きるのであれば、そもそも一回でも手を出した時点でお前さぁとなる自分の息子かもとなるのもわかるけど、普通にスレイマンの子であることの方が可能性高いのにそっち殺すのはええんかというのもある(まあ当初からギュルバハルが権力握ってたとはいえ、皇子殺し見逃してるが)

    あと最終的に史実と違って、自害という形で終わったけど正直、スレイマンの方が魅力的だったのもあってイブラヒム死んだ後もしっかり書いて欲しかった
    時に皇后になるという目的を明確に持ってたわけだから、どう皇后になるかというのも明確に物語書いて欲しかった
    そういう意味ではイブラヒムが個人的にはこの作品の足を最後に引っ張りやがってとなってしまった

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:45:26

    イブラヒム関連が史実と違ったりとあったし、皇子たちが仲良かったのもあってあの子達が可愛かったから、どうせなら完全にifの話として書いても良かったのかなぁと思った
    子供たちではミフリマーが一番好きだった、あの子可愛い

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:54:27

    ソコルルとセリム、リュステムとミフリマーのあたりとかはもっと掘り下げて書かれるの楽しみにしてただけにさわりだけで、その後は一気に終わりまでモノローグで語られてしまったのは残念かな
    特にミフリマーが可愛かったのもあって、あれだけ子供の時から言葉選ばずに関わってたリュステムとどのように夫婦になるのかしっかりと書いて欲しかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:20:03

    好きなキャラはやはりヒュッレム
    後半になるほどに女として、母として強くなり、その知性や初期に培った人脈で権力を手にして行くところも良い
    特に後半に対ギュルバハル、対イブラヒムで謀略を駆使していくところ、それでいて幼馴染やハディージェとの友情などちゃんと善性も失ってないのも良い
    男キャラだとスレイマン、とことん皇帝として強さと知性と野望を持った人物として書かれていたし、それだけにヒュッレムのようにただの賛美やお世辞言わない、それでいてちゃんと賢い女というのが気に入ったのだろうことが分かる
    個人的には史実でもこの二人は相思相愛であるというのが良く言われてるので、こっちを重点的に書いて欲しかったし掘り下げて欲しかった

    子供たちはみんな可愛かったな
    ムスタファも良い子で賢い子で、子供たちがみんなか仲良くしてるのは和ポイントだっただけに、史実通りの結末でヒュッレムの願いが叶わなかったのは悲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:46:01

    とりあえずこんな感じ
    次は天河かなぁ

    他作品の話もOKです

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:15:10

    イブラヒムがなんか好感度低いのは分かる気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:41:09

    篠原先生は天河もそうだけど、主人公とその旦那くらいの範囲はともかく、子供や孫になると史実からは外さない傾向にあると思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:46:25

    ヒュッレムの親友の恋人が牛に四肢引かれての刑死されてるのはエッグ…ってなったな

  • 11スレ主25/05/24(土) 01:18:41

    >>10

    あれえぐいけど、引っ張った割に……という感じはする

    結局殺されちゃうのかぁと……


    ハディージェとの結婚生活もああだから余計にイブラヒムさぁ……ってなるんだよなぁ

    ハディージェ、イブラヒムとの生活も受け入れる覚悟決めてた場面だと思われるとこあったのに最後まで夫婦としての関係結ばないまんまだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:49:43

    イブラヒムって人気あったんだろうか
    ビジュアル的には歴代相手役の定番なデザインしてたけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:09:54

    >>1

    ヒュッレムや蒼子のビジュアル好きなのはわかる

    美人さんでセクシーなのが良いんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:36:23

    読み始めはスレイマン→ヒュッレム↔イブラヒムの三角関係かなって思い、途中スレイマン↔イブラヒム←ヒュッレムか?ってなって最終的にイブラヒム→スレイマン←ヒュッレムになったなって思った

  • 15スレ主25/05/24(土) 15:58:06

    次は天河読もうと思います


    >>14

    スレイマンは2人とも好きなのは確かではあるよね

    最後の「お前まで逝くな」は自分の理解者はこの二人だけだと思ってる感じで、なんか残されるのは可哀想だったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:11:46

    >>12

    ビジュアル的には定番だけど中身の方がね…

    愛する女を守る覚悟を貫けなかったし、といってスレイマンへの忠義も

    ヒュッレムとの関係についても息子の疑惑についても黙ってるから不実感あるし

    どっちつかずな感じ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:41:40

    >>16

    パープルアイとかと比べたら男として数段劣る感ある

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:50:21

    やっぱヒロインより先に人生を捧げる対象と出会っちゃってるのがね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:26:12

    ヒロインと三角関係にする必要あったんだろうかイブラヒム

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:18:45

    >>19

    「王宮内の争い」を書きたかったからじゃないかなあと思ってる

    ギュルバ様はナキア皇太后とかほど強大な敵ではなかったから他に敵がほしい

    ヒュッレムの生涯の敵として立ち塞がるだけの理由が必要でそれには「陛下への忠誠」に傷をつける必要があり

    それがヒュッレムへの横恋慕だったのでは


    いわゆる「女の敵は女」だったり「ロミオとジュリエット」だったりのありきたりな展開じゃなくて

    かつて愛した男と憎しみではなく殺し合う

    私はそこが読んでて楽しかった

  • 21スレ主25/05/25(日) 19:32:07

    >>20

    かつて愛した男との決別と対決は実際面白い

    ただイブラヒムの魅力自体が不足してた感じはするかな

    高雄とかみたいな非情なとこもあるダークな男ならともかく甘ちゃんだかはなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:45:25

    イブラヒムはこう、他作品のヒーロー達のようにヒュッレムを覚悟決めて愛してはおらず
    ダークヒーローや宿敵としての悪の魅力があるわけでもなく…
    ヒロインへの愛によって成長どころか逆成長した感がある

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:57:44

    主君への忠義とで葛藤するのとかだとヒロインへは片思いだけど天河のルサファが良かったからなあ
    イブラヒムはちょっと中途半端感は否めない

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:59:24

    >>22

    歴代の相手役は覚悟ガン決まりだからな

    特に一般人なのに覚悟決まりまくりの慎ちゃんと克之

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:19:16

    イブラヒムの場合ヒュッレムが浮気相手みたいに見えるんだよ
    (色恋じゃないけど)人生懸けて尽くし支える対象はスレイマンと彼の帝国
    気の迷いで手を出してしまった相手がヒュッレム

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています