ver.3.3 夜明け前に迎える崩落 感想スレ6

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:36:48

    3.3感想、ネタバレスレです 

    以下のルール守って楽しく感想や考察を言い合いましょう


    ・CPや劣情などは禁止

    ・対立争い、キャラdis禁止

    ・若干減速してるので>>190あたりでスレ立てお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:37:14
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:14:41

    ほしゅ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:23:18

    骨董屋の店主……

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:36:04

    ライコスが星からの一瞥を受けたって言った後に
    ファイノンに貴方にもすぐわかりますよみたいなこと言ってた気がするんだけど
    再創生って絶滅大君になった救世主が今ある世界を壊してセプターが新世界を創りなおすとかなのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:38:05

    ファイノンの名前の伏字部分が他の言語でも5文字なのが気になってたんだけど
    もしかして記号と数字とかじゃないよね?シリアルナンバー的な感じでA1263みたいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:45:47

    >>6

    最近やったばかりだしどうだろうな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:46:25

    サフェルってなんでコイン盗られた?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:55:16

    あの時点では盗めてなかったけど意味深に何か持ってる風にすることでサフェルが盗られたと認識したから詭術パワーで盗られたとか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:03:37

    オンパロスキャラからメッセージ届き始めてるけどこれ復刻で引いた場合ってどうなるんだろ
    大団円になると信じてるから全部終わったあとにリアルタイム感満載のメッセージ貰うと不思議な感じになりそうだなって思ったけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:27:38

    フレステさぁ
    あいつ少なくとも前回の火種の旅にはいなかったんだよね?神話にも一切残ってないみたいだし
    妄想なんだけどフレステ=オンパロスのバグそのもの或いはバグを取り除くためのウイルスバスターみたいなプログラムだったりしない?
    で今回の火負いの旅に出てきたのは、サフェルの大嘘でその期限が大幅に伸びた結果何らかのバグが発生したので、それを何とかするために大至急火種を回収しなければならなかったから動き出した
    構造物が透明になり出してたのはエスカトンじゃ無くてサフェルの大嘘で期限が大幅に伸びた結果、セプターのリソースが限界に近かったから、とか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:29:12

    本来は投げ出された火種を強制回収してリセットする役割な説は面白いけど
    それだとむしろここ700年活発に出てないのが変じゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:31:21

    セプターがフレステ用意するのにそれぐらいの期間がかかったとか?
    あの盛りっぷりを見るに相当なリソースが割かれてそうだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:35:45

    フレスティくんあれで「おっなんか出来た!よく分からんが今のところオンパロス本体に異状はなさそうだからヨシ!」みたいなSE顔真っ青な存在だったら笑う

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:49:03

    >>12

    前スレのラスト辺りで言われてたけど活発に動いてたけどアグライアの護りは突破できねぇし終焉は起きねぇし潮に潮の造物での物量作戦も潮に染められて死ぬはずのニカドリーが不死身化してる性で抑えられて使えねぇしエーグルは英雄が混じったせいか降りてこないし堕ちてこない

    って言う八方塞がりだったんかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:03:21

    晨昏の目探索してたらセネオスもトリスビアス族で仲良かった子いたらしくてトリアン思い出して悲しくなった
    1000年前から頑張って良く生き残ってくれてたなあの3人

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:13:03

    なんか今回の更新でフレスティ=未来のファイノンみたいな線は薄くなった気がする
    あの剣はファイノンがフレスティのやつに似せて作ったみたいだし、ソラビスがその剣に見覚えあるとコメントしてたからケイオスとかなんか過去の存在なんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:13:13

    >>15

    単純にナナシビトが来て火を追う旅GOしたから思いきり出てきたって感じか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:13:52

    >>17

    実は暗黒の潮に飲まれてたケファレ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:16:41

    武器が手に馴染んでない魂が無いと言われてたファイノンが何でフレスティの剣ならいけるって思ったのかが謎

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:20:21

    >>20

    ハートヌスが「(武器に魂が無いのは)まだ迷いがあるからだと思う」って言ってたからフレイムスティーラーの剣を模倣して意識することで「必ず倒す」って決意を固めるためじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:31:57

    >>17

    自分は逆にこのせいで同一人物説濃厚になったと思ったな

    卵が先か鶏が先か問題が絡むのってループものだとお約束だし

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:36:24

    印象深い存在なら流石に覚えてそうと思ったけど、トリビー先生も記憶曖昧になってたしなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:38:50

    フレスティがバグ修正実働体みたいなもんだとしたらバグ起点の1000~700年前時点で本来再創世は失敗してオンパロスは終わってたってことになるんだけど
    仮にオンパロスが再創世ループ世界だった場合火追いの旅が成功しても記憶無く転生、失敗してもリロードで記憶無いまま再走ってなるから結局結末というか続く先は同じになるから悲しくなるな……
    まあ今代の住民と交流して情移ってるから行けるなら助けに走るんですけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:44:25

    ループ前提として考えるなら
    流石に針の穴を倒す作業すぎるからなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:49:03

    崩壊後の黎明の崖にいるディオゲナって女の子が推測してた話だけど
    オンパロスは火を追う旅とか関係なしに再創生を迎えるっていうのが根底のルールっぽい

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:10:36

    ・壁画の謎のタイタン(仮)がタイスルズに似てる
    ・ケファレと星神のマークが似てる
    ・オンパロスにはルパートのセプターが関わってる
    ・ナヌークは皇帝戦争と宇宙の蝗害が原因で星神になった

    つまりオンパロスはアドリヴンだったんだよ(妄言)

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:16:16

    今回のストーリーと直接関係ないけど、黄金裔はトリスビアスから預言もらってたけどアナイクスってなんか言われてたけ?
    サーシスが言ってたやつがアナイクスの預言ってことでいいの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:19:56

    >>27

    アドリヴンを記憶が色々な要素付け加えて擬似再現したはありそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:21:42

    >>26

    前の周回で上手いことやれれば強くてニューゲームできますよみたいなアレなのかね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:24:22

    >>27

    オンパロスは星神を生み出すための実験場説は結構考察されてる印象ある

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:39:10

    アグライアの生き様こそサンデーがかつて実現したかった理想というか無私の完成系なじゃあないかなと思った…と同時にアレは人間の生き方じゃあないし死に方まで含めて一つも私情が入ってなかったのは人して目指すべきものじゃないよなとも感じた

    凄いんだけど凄すぎてアナイクスの言っていた人でも神でもない化け物めってのがしっくりきてしまう自分は小市民

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:59:42

    >>32

    アグライアは大義のために少数を犠牲にすることをしかたないと考えるタイプだけどサンデーはそこも含めてかりそめのものでも全員に幸せになってほしいって考えてたからこの2人は根っこの考えは違いそう

    自分の理想のために自己犠牲に走ってるところは似てる

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:05:11

    みんな重いとか凹んでるところ言いにくいけど今回みたいないざ安全な場所が安全じゃなくなったフィールドみたいなの用意されてるのがすごい好きっていうか安全な光景を覚えた頃に用意されてる無残な姿の温度差というか時間経過がわかるのが概念としてめちゃくちゃすき

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:06:33

    ファイノンがプレイヤー視点ではあんなに憎く感じたカイニスにもこうなってしまった理由があった、と共感と理解を示したところでアグライアが『完璧ではないが完全ではある』『無条件の善意をもって凡人の不完全さの中に隠された最も高貴な美点を見出せる』と遺言を残したわけが理解できた
    アグライアは自分自身はなれなかったまた別の指導者像をファイノンに見たんだとは思うけど、これはこれで火追いの旅の指導者としてはもの凄くツラいタイプの性格してると思うんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:07:20

    >>34

    わかる

    コンシューマのRPGではよくあるギミックだけど運営型ゲームでこれをやれるのかって驚いた

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:09:50

    >>36

    今までの安全な姿を過去として用意してたからこそ安全なオクヘイマが「今」から「過去」になったのはそうきたかと膝を打ったね……

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:13:30

    >>35

    ちょうど>>33が例に出してるけど、ファイノン自身の性格的にはサンデーよりの考えに近いのに、指導者の師としてアグライアの姿をしっかり見て育った分、「自分としてはこうしたいが火追いの旅のリーダーとしてはああするしかない」みたいな理想と現実とのギャップにメンタルが擦り減りそうな気はする

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:41:42

    なんか萎えてきた
    この展開でハピエンだとしても半年先

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:32:24

    過去スレ全部読めてないからもう言ってる人いたらごめんなんだけど今までいたオンパロスって光歴4931年だったよね?
    永夜オクヘイマの故人名簿が光歴2147年で700年前とか1000年前どころじゃない昔なんだけどこれどういうこと?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:35:10

    ソルなんとかさんが見た剣はファイノンの剣だったって可能性ない?
    未だに名前の出ない山の民とかも含めて、過去介入に入るけど存在を認識されると致命的なエラーになるから隠れて行動してるとかな気がしてきた

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:36:34

    >>38

    なんでそんなとこまで同じ声・似た見た目の別人と似るかなぁ……

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:49:43

    払暁の日本語字幕の「枷を断ち切ろう 夜明けは自由を意味する」ってのが怖いな…
    ループを終わらせるってことかもしれないけど、絶滅大君が出てくることっぽくも読み取れる

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:51:16

    >>40

    オンパロスの年代ってガバなのか敢えてなのか分からんがこれ矛盾してない?って時があるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:58:50

    >>40

    2147年ってニカドリーvsエーグルより前じゃね?

    どっかでデータ干渉して時間軸狂った?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:10:51

    タイタンの逸話がなんか別周回の内容混じってない?ってなってたり時間軸ごちゃ混ぜ疑惑

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:13:42

    >>46

    ニカドリー現れてすぐ災厄の時代訪れたのに何百年間か平和な時代あったらしいからな

    かなり歴史的矛盾起きてる

    それをオンパロス人が認識できてるかは謎だが

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:15:16

    データ世界だし開拓者達が来た影響とかで歴史(データ)バグ起こってんのかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:16:22

    そもそも再創世で年代0スタートかも不明だしね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:22:46

    クレムノス(紛争期初期に出来た)が2500年の歴史を持ってるのに黄金期の末期が2000年前って言ってるNPCいたりとかどうなってんだよ案件

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:36:31

    >>50

    本来ならばもっと短いスパンで再創世してるはずなのに本来の3倍もの時間が経ってるからいろいろとバグって時間軸がしっちゃかめっちゃかになってそう。

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:55:09

    十三機兵防衛圏をずっと思い出す
    あっちもSFちゃんぽんだからだけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:02:34

    ボリュシアが再創世後直ぐにキャスを新世界に送り出してるはずなのに既に国家が出来てたりするから時間軸がどうなってるのかは本当にわからん

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:04:53

    >>53

    後から災厄の三タイタン産まれてるし新世界にリポップするのは時間差あるのかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:12:10

    やっぱ存護の槍はめっちゃかっこいいな!
    他の武器がまともじゃねぇからというのもあるけども

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:13:47

    階差宇宙がなんでオンパロスなのに機械?と思ってたが今回セプターの話出てきてそういうことかーって納得したな
    既出だったらすまん

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:14:10

    >>53

    そういう設定の歴史データ与えてるだけなんだろうな

    ボリュシアの件考えたら本当にゼロからスタートな訳ないし

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:14:15

    >>55

    ちょっとバットとペンと帽子使ってるだけなのに…

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:21:51

    >>58

    言われてみたらあんまり主人公の武器っぽくないな、後ろふたつなんてトリッキーキャラじゃん


    穹星がトリッキー?それはそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:51:31

    >>59

    ゴミ漁るし凍った鉄舐めて舌離れなくなるタイプのトリックスターだからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:01:28

    ファイノンが弁論大会10連覇の説得力がどんどん増してるぜ!こいつ演説うま〜

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:10:33

    ファイノンが微妙に開拓者よりいい動きしていたように思える…存護主人公は一応一暼を受けてるはずなんだけど行人でさえないファイノンに遅れを取ってるのはなんでだろう?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:22:14

    ファイノンはアグライアの死による覚悟完了やヘリオス持ってパワーアップしてる辺りなんだろうな

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:23:28

    >>11

    本来死ぬべきタイタン本体が生きてるし、ザグレウスはバグの温床説

    歴代の半神がグリッチやらかしまくって、再創世の度に長いリリースノートが出されてる可能性

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:26:56

    >>61

    3.2の演説は民衆の感情を煽りたてるのは上手いけど言葉が強い分反発も強いとこありそうだなと思ってたんだけど、アナイクス先生仕込みのパターンAなだけで感情に寄り添って理解と受容の方向に持っていくパターンBもいけるのはすごいと思ったよ隙がない

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:46:00

    ここから三月なのかはどう関わっていくんだ
    全く予想できねぇ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:50:46

    エーグル戦良かったです。

    うおおおお!!!
    神曲!絶対勝てる!絶対勝てる!
    普通にめちゃくちゃ強いのやめろや!!!
    (一敗)

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:53:44

    >>67

    三つ首形体で大技の度にHP盛ってないアタッカーが墜ちる墜ちる…

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:25:55

    ちょっと気になったんだけどエーグルに挑む前にアザラシドドボボの話してた時に
    「勝負の途中で浮かれてサンパニアなんて開けたら、逆転されるのがオチだ!」って教えてくれたって言ってたけど
    あれって夢の中で黒いノンに対する選択肢じゃなかった?他に出て来た覚えないんだけどなんでファイノンが知ってんだろう

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:26:56

    何らかの目的のために創世と滅亡のループ繰り返させられてるだけなんだとしたらあまりに痛ましすぎないか

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:29:56

    サフェルがフレイムスティーラーから取り返そうとしてた猫のコインみたいなやつアグライアから貰ったのかなとか妄想したり…

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:47:38

    仮に3.4か5から1000年前にタイムスリップする展開だとしたらどうやってタイムスリップすんのかね
    オンパロスがシミュレーション世界ってのを活かして1000年前の状態ににロールバックするとか?
    天才たちと合流してオロニクスパワーと合わせればいけそうな気がする

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:54:23

    スレチだったらごめん
    永夜の方の晨昏の目の虫鳴秘話のピクシスの解き方ってどこで分かる?
    答えじゃなくて解き方がどこで分かるのか知りたいんだけどどの攻略情報にも載ってない…

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:56:29

    >>64

    ザグレウスまたやらかしそうだな……とちょっと思ってる

    なんかシーフサーが邪道な方法でデータ持ち越ししようとしてない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:12:52

    結構気になる人たち

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:19:15

    次もし1000年前に戻るとしたらモーディスとかは神権継いでない状態に戻るわけで
    ニカドリーたちタイタンはどういう扱いになるんだろう?ゴーナウスたち先代がまた担当?
    なんか悲しいからこいつらも救いがあってほしいなって思ってる

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:20:30

    >>76

    そこがいろいろ書き換えられたりするんじゃねぇか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:03:42

    そういえばルパート一世って長い間眠ってる期間あったけど眠りから起こしたのってナナシビトじゃなかったっけ?
    開拓じゃないと入れないオンパロスにいる何かの眠りから起こしてしまうと状況はかなり近いと言えるのかもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:16:49

    ライコスは列車組やヘルタが手を貸すのは阻止しようとしてるけどファイノンの再創世は静観してるんだよね
    外部の変数を入れずに延々と滅亡再世を繰り返すのが目的っぽいな
    ヘルタに「まだ迎える準備が整ってない」って言ってたのは、ループの果てに皇帝の研究が完成するからそれを見てほしい、って意味かな?

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:19:09

    やっと終わった…もうね、黄金裔がバタバタ倒れてくの見るの辛すぎ
    ファイノン背負いすぎ、背負わされすぎ
    しんどいしんどいしんどい
    疲れちゃった…

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:02:59

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:03:29

    行かないでくれバトルズ...さよなら

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:44:08

    星神を別の星神の使令にできたりしないかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:44:44

    ヒアンシーで記憶4人揃ったのにアチーブなくてつまらん

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:48:37
  • 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:30:26

    >>85

    パーティ全員同じ運命染めにして10回戦闘に勝つとアチーブあるじゃん各運命

    記憶開拓者、アグライア、キャス、ヒアンシーで4人揃ったから記憶分もあるだろって思って適当な戦闘回したけどないっぽくて悲しいなって話

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:39:52

    代理戦争がその代わりかなあ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:40:11

    >>86

    あーなる

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:49:46

    みんな死んじゃったのがさみしい…私よりうんと長い時間共にしてきたファイノンがそれを受け入れ頑張ってるのわたしときたら…いつまでも泣いちゃってるのが情けないよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:14:10

    >>89

    家族が亡くなった時に葬式の手配や戸籍の届け出や、やる事が大量にあることで悲しみが紛れるという話はよく聞くからファイノンは今その状態だと思うわ

    泣きたいしお別れの時間も欲しいのに状況が許さないから、心が強いや弱いじゃないだけで麻痺してるだけ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:56:00

    スライムスティーラーの正体って結局何なのかな
    もしかしてサフェルに身分を奪われた人が、個人的に火種を集めようとして、暗黒の潮に埋もれて成り果てた姿とか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:03:13

    思ったよりエーグルとニカドリーに実力差があったな
    エーグル大損害被ったのにニカドリーにそんな逸話残ってないし
    やっぱ空にいることで優位取ってただけなのか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:29:41

    アグライアのブレスレット落とすところ、本当に本当に本当に人の心とか無いんやなって…
    ファイノン曇らせで気持ちよくなりすぎだろ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:55:13

    エーグル戦これだった

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:59:49

    >>93

    第二の母であり師でもあり恩人でもあり同志でもあった人の形見なんですよ…危機一髪の状況を救ってくれた奇跡の品なんですよ…自分もギリギリまで身を乗り出して掴もうとした瞬間のファイノンの表情あまりにつらかったわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:46:07

    どうみてもファイノンとフレスティがモチーフで進めるとライコスが直接関わってくるしお前オンパロスの核心絡みだろ感プンプンしてるのにそもそもジョーリアの情報が少なすぎるから厨二の与太話からなかなか進まない黄金のスケープゴートとかいうパズル

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:32:56

    >>96

    今回ってスケープゴートの進展なにかあった?

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:25:49

    ないはず
    ただスケープゴートの情報集めてたモブからの意見はあるくらい?

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:46:33

    >>98

    ディオゲナは前のところにいたな

    エンヴェルってどっかいた?

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:47:57

    そこそこ好きなモブが生きててそこは嬉しかった

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:54:49

    セナオスとかいう近い人にはわりと心配されてたけど結局突っ走って闇落ちしちゃった人
    道中の手紙とか遺物みるとなんかやるせなくなる

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:56:38

    率直に言って週休なのかとか花火爆弾とか言ってたあの頃に帰りたい
    次の短冊や予告番組までこの生殺しが続くの?地獄?

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:59:19

    >>101

    トリスビアスの分身の1人のトリソンも心配する手紙送ってたんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:03:19

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:04:34

    対エーグルのラストムービーで丹恒が高所にいるエーグルを何とかしようと槍から珠取り出して何かしようとしてたけどあそこ蒼龍世を濯がんでもしようとしてたんだろうか

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:06:42

    スケープゴートと言えば黎明オクヘイマで黄金裔たちの記憶の残像が置かれてたところが何個かスケープゴートに置き換わっててなんか悲しくなってしまった

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:16:57

    片目が代償とはいえ死んだはずのアナイクス先生の姉呼んで一言でも会話できる錬金術ってすげーと思ってたけど、あれってDB上にオンパロス住民のデータがあってそこから呼び出してるんだろうな。
    死んだ人は削除フラグが付いてるだけでDBにデータが残ってる感じ。

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:23:40

    >>101

    視野が狭いよ

    神の名を下にいがみ合いしてる連中の前で神を殺したらいがみ合いをやめてくれるとでも思ったのかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:26:17

    エーグルご本神の株が最後まで上がらなかった
    人のこと気にかけないのはともかく暗黒の潮が怖いからって暗雲すらなくそうとするし二カドリーにボコられてるしで情けない

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:30:29

    >>109

    ニカドリーって設定だけ見れば本来なら週ボス格の敵だよな…

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:36:44

    >>108

    強すぎたんだよな

    暗に人間って思ってるより脆いよってわりと言われてた

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:37:27

    >>107

    ただ別領域のデータにアクセスしてるだけなんだろうな

    データ世界らしきオンパロスだからこそ行きやすいだけ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:41:01

    >>111

    烈日の民と雨の民の混血で元々どちらの民族にも受け入れられずさらに黄金裔だったからもっと受け入れられなかったから真の意味で孤独に生きてきた人だと思う 

    そんな中でもめげずに自分の功績をあげれるほど強い人だし仲間になったのも同じような黄金裔たちだったから、みんな自分たちのようになれると思ったんだろうな

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:41:41

    再創世後にあんな情けない鳥に生まれ変わった前の黄金裔が不憫だ
    暗黒の潮に侵食された空が暗雲に覆われた空に似てるかと思ったら別にそんなこともなかったし

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:44:05

    >>108

    誰からも頼まれてないどころか止められてたのに一族のために!って勝手に突っ走って自分の望んだ反応がなくて失望、だからな

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:43:48

    払暁、かっこいいとは思ったけど感動って感じになれなかったんだよな
    なんか損した気分

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:04:25

    なんでフレステはモーディスの弱点知ってるのにケファレの火種の隠し場所知らないんだっけ そもそもザグレウスの居場所がわからなかったとか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:27:30

    火を追う旅否定派だと思われてた2人(アナイクス、サフェル)が本編中ではタイタンと仲良しだったのおもろい

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:53:49

    >>117

    火種の場所は知ってたけど金糸の防御網がイカれてたって話じゃないっけ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:55:53

    永夜のオクヘイマ探索が辛すぎる
    ダミアノス生きていてほしかった

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:07:07

    厄災の三タイタンの半神達全員身を粉にしすぎなので今すぐ献身の三タイタンに名前変えて欲しい

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:15:12

    ここガチでカッコ良すぎて鳥肌立ったわ
    これがラスボス戦じゃないってマジ?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:19:47

    ラスボス戦じゃないどころか激熱BGMで勝利した直後に世界が終わるぞ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:06:49

    今更だけど前のバージョンにでてたのね

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:23:22

    ふと思ったけど編なバグり方したからガーデンの鏡に引っかかったんかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:25:48

    感想の一部見てるとキュレネのロマンチックな物語発言に疑問抱いてる人がいたけどあれって
    新たなページ(可能性的なニュアンス?)開ける?→もちろん開けるよ!だって今までとは違うロマンチックな物語だからね!みたいな流れだと思ってたんだけど違うんだろうか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:33:39

    >>126

    それでいいと思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:51:44

    次ループで完璧に終わらせられるから無限ループ地獄は打ち止めになる
    なぜならこの話はロマンチックな物語だからだ!みたいなニュアンスではあるかと

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:53:19

    ただの杞憂で終われば良いんだけど、虚数・壊滅のモーディスが一気に厄ネタがきそうで怖くなってきた。
    ファイノンと仲が良い+来世の話をずっとしてたし、紛争の半神だから災厄のタイタンの1人になることが確定してるし、黎明の方のオクヘイマにある奇妙な結晶体で登場する場所の近くに永夜の方では黄金のスケープゴートが設置されてるし…
    マジでただの杞憂であってほしい…

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:57:53

    ワンチャン「開拓」のタイタンが次ループで増えてたりしないか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:55:06

    記憶ってなんか魔法っぽい感じだと思ったらデータとか記録とかのテクノロジーっぽくて驚き
    なんか親和性あるから皇帝戦争の際にヌースの演算を浮黎がカンパニーに持っていってあげたのかな

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:47:13

    なんか俺だけかもしんないけど
    エーグルとセネオスが融合してるから最終形態のあの異形の姿からセネオスの声きいたとき
    めっちゃうおおおおおってなったな

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:48:54

    >>126

    キュレネが味方ならそういう感じの解釈できると思う

    ただストーリー的には前半終わって後半入るところでまだオンパロスっていうルールの内だろうから

    皮肉で言ってるか観客気取りでいい話だったなーくらいのノリで言ってそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:37:58

    割とマジで開拓者のメンタルが心配だわ
    今回冗談抜きで喪失が多すぎるし

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:59:26

    >>126

    まあでもあそこのタイミングであの言葉を微笑みながら言われても「ここで!?」って困惑する人がいるのもまあしゃーないっていうか

    特にあのシーンの前にファイノンが後悔とか失意をめちゃくちゃ語ってた後だし余計に際立つような場面ではあると思う

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:31:26

    >>129

    正直ストーリーで解決する要素が多すぎる上にこれからの新キャラの深掘りしなきゃいけないからもうキャラクター描写しきったモーディスのことそこまで書いてる隙間ないと思う

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:03:40

    キュレネの登場は火種の試練のなかで見ているものだからファイノンも驚いていない(ニカドリーの試練でもエリュシオンが出てきた)って考えもあるけどもう試練の必要ってあるのかな?黎明のミハニはあと300年しかもたないって預言をしたのにそこから3倍以上の時間が経ってしまってケファレというかケイオスの魂もう死んでるなら試練を課す人いないし

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:14:06

    >>134

    次に会えるのはいつになる?

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:29:32

    黄金裔pvにあったヒアンシーへの「かの者を空で目覚めさせよ」のかの者ってエーグルじゃなくてセネオスのことだったんだね

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:34:28

    >>134

    開拓者の空気読まないジョークって本当にショックな場面だと言えなくなることがあるんだよね…

    全部終わったらまたチェックアウトしてほしい

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:36:16

    >>136

    新キャラで後半戦の前半やって、最終局面で前半戦の連中が何らかの形で協力してくれるパターンだよね。

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:42:51

    >>139

    叙事詩PVの各キャラの紹介みたいなやつ

    アグライア→聖都の糸網に触れて運命の声を聞け

    トリビー→百界からの知らせを運んでくる

    アナイクス→神を討つ嵐を巻き起こす

    ヒアンシー→かの者を空で目覚めさせる

    モーディス→敵の王を貫け

    サフェル→停滞した時間を動かせ

    キャストリス→抱擁の権利を与えれば死すらも安らぎを得る

    ファイノン→救世の偉業に挑む

    だけど、アグライアとアナイクスだけこれ達成されたのかよくわからんな

    もしかしたらアグライア運命の声を聞けは預言を聞けって意味かもしれんけど、アナイクスは神を討つようなことはなんもしてない

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:18:06

    火を追う旅が中止になりそうな状況で逆転の一手を打ったからじゃない?
    というかサフェルは停滞させてる側なのに時を動かせって…

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:21:27

    敵の王を貫けもいまいちピンと来てない
    ニカドリーの試練のこと?

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:26:14

    まず「"敵の王"って誰だよ」って所からだな
    タイタンに特定の王はいないしフレスティは完全に孤軍だし

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:28:43

    父親のことか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:29:20

    オーリパン王?
    一応叙事詩PVではファイノンが冠を戴いた無名の王って言われてるけどあんま関係ないだろうし

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:32:56

    ニカドリーの事か…?タイタン讃歌でケファレとニカドリーの戦いのことを王と王の戦いだって言ってたから実際に王位についてるかどうかじゃなくて偉大で力強い存在のことを指してるだけかも

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:42:09

    天才だ血脈だの世界で凡人の命乞いがここまで繋げたっていうのが個人的に一番エモかったな

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:05:15

    さっきやっと終わった
    フレスティの何だその力で笑っちゃった
    確かに急にルール外の力で攻撃してくるとか頭ボーボボになるわ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:12:08

    すごい今更な疑問だけどなんでオンパロスには再創世ってシステムがあるんだろうな
    再創世で世界を何回もリセットすることによって絶滅大君を育ててるとかなんだろうか

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:13:07

    世迷言なんだけどタイタンの継承って、リセマラ的なものだったりすんのかな?
    今までのタイタンってエーグルは人に関してはほぼほぼ無関心で、オロニクスは幼くちょっと癇癪持ちっぽくて、タナトスは役割を放棄?しててみたいな感じで、一部のタイタンはタイタンになった後の問題行動?的なものがあったような気がするんだよね
    だから、タイタンを継承しているのはよりよいタイタンを生み出すためとかそういうものだったりすんのかなぁって思ったりした
    こう、世界の運営にいい人材が欲しい的なアレ
    もっとも、これは創生した後も元の人格が保たれる前提でのものではあるけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:42:56

    アグライア死亡宣告→ライアちゃん!?
    金色のエンドモ→肉体は失ったけど人格残ってるパターンね…
    ブレスレットに神性オールイン→ライアちゃん!!??
    ブレスレットが助けてくれる→人間性が無くてもライアちゃんはずっと一緒に居てくれるんだ…!
    黄金マグマにブレスレット落下→ライアちゃん!!!???
    今バージョンだけでライアちゃん激動すぎて辛かった

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:45:04

    アグライアは二度死ぬ←運営の鬼❗️悪魔❗️絶滅大君‼️

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:49:35

    >>152

    人格シャッフルリセマラ説はNPCも唱えてたね

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:51:21

    シャッフルしてるだけでリセマラとは言ってないか

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:25:26

    あの世界の魂は常に一定数で、ループを繰り返すことでより適正な魂が黄金裔として産まれてタイタンの座を継承するのを待ってる……ってことかな

    12連タイタンガチャを数千年単位で繰り返すリセマラと言えなくもない


    >>153

    あの予言、力を使い果たして再創世の黄金の光の中で穏やかに事切れる、みたいな意味だと思うじゃん?

    想像よりも過酷だった……というか暗殺の時に予言通りに死ぬこともできたのを自分で拒否してた……

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:07:32

    キュレネのロマンチックな物語はこのタイミングで!?人が死んでんやぞ!ってなる
    キュレネ=ミュリオンなら今回普通にキャストリスを悼んでたミュリオンの言動としては違和感ある

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:22:04

    まあ死別モノはロマンチックではあるけど…

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:26:09

    最後のシーン、ライコスに対してもキュレネに対してもこの状況でそんな楽しそうに発言する!?って不信感だけじゃなく若干怒りも湧いたわ…
    ファイノンもなんか雰囲気変わってたけどまじでどういう事なんだ、あんだけ黄金裔たちの死に心を痛めてたのにぽっと出(に見える)キュレネしか見えない感じになったら普通にショック受ける

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:38:43

    最後のキュレネってガワだけで中身違う奴だと思うんだよね
    声優さんの声色がファイノンと背中合わせになった一枚絵の時のキュレネと全然違うから

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:49:45

    スクリューガムがセプターを覗いたとき根幹の論理が狂いそうだったという話が出たので
    ライコスは狂ってる可能性が高そう
    それと対等な立場っぽいキュレネもやばいんじゃないか

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:05:19

    再起動する事によって完成にたどり着かないようにしてるのでは?ってなった

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 05:28:35

    >>155

    神話の名前持ってるオンパロス人とか大地獣いるのは以前のループで黄金裔やってた人達とかなんだろうね

    つまり大地獣なアナイクス先生のループとかもありそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:01:35

    >>126

    発言を取るとそうも解釈できるんだけど

    ・あの空間で何故かファイノンの名前が剥奪されている

    ・ライコスは名前が明記されている

    ・キュレネはキュレネ?でも■■■■でもなく名前が明記されている

    ・そもそもお前さんはフレスティにブッスーされて死んだはずでは?

    ・ファイノンは何故普通にキュレネ登場を受け入れている?目の前で殺されて復讐に溺れそうになってたのに?

    って状況が混乱を加速させる

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:45:28

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:07:10
  • 168二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:18:27

    ライコス「叙事詩の作者たちはの定められた預言に従い、ここでペンを置く」「新たなページを開くことが出来るのでしょうか?」とのことなのでファイノン(■■■■■)が叙事詩の作者で、キュレネの「これは今までとは違うロマンチックな物語 そうでしょ?」というのはファイノンに対してそうしていくんでしょう?と語りかけてるシーンだと思ってる ので腹が立つとか無かったな
    叙事詩の作者「たち」、永劫回帰する叙事詩(オンパロスの再創世)なので、記憶でオンパロスを再創世するケファレ役が叙事詩の作者

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:25:24

    そういえばブラスワの列車の燃料ガッポガッポよ〜に釣られて来たわけだけどオンパロスがセプターでも開拓したことになるのかな?
    騙してごめんなさい、でも貴方たちにも利益があるはずよ案件?

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:27:32

    流石にセプターのことまでは知らないんじゃないか
    それまで知ってたらマジでお前って話になっちまう

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:28:55

    >>142

    神=タイタンは黄金裔(人間)である、が相当するんじゃないか?

    疑念の種を蒔きましょうとか信仰に対する攻撃性高そうだし

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:39:58

    海外考察なんだけどオンパロス突入時は真っ暗に見えたのは黎明が世界を照らしてるという常識を知らなかったからサフェルの嘘が開拓者たちには効いてなかったってやつ
    ファイノンから聞かされてオクヘイマ到着時には明るく見えるようになったという

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:44:15

    >>151

    滅びを繰り返すことで壊滅に方向性をつけて学習させてるのかなと思ったけど終焉は逆行してる説あるし再起動とかはどちらかというと終焉の運命じゃないって感じがするかな謎だよね。

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:37:38

    トリビー先生ってどうなったんだ?

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:41:16

    >>174

    多分百界門開けて消えた

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:43:25

    ファイノン、なんかザグレウスが真実語ったときから様子おかしくなかった?単に限界きただけかな

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:48:28

    フレスティって今までの再創世してきた世界の廃棄データとかキャッシュデータみたいなものなのかな
    実はオンパロスの記憶容量が限界来てて再創世すると不要なデータが増えるから火種継がせるのを阻止しようとしてたり?

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:50:11

    渦心のファイノンはいくらなんでも憔悴しすぎに見えた。
    絶望的な状況とはいえ、まだ戦ってる連中がいる状況の彼には見えなかったんだよな。
    本当に何もかも失ってしまった人物のそれに見えた

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:52:52

    >>169

    そもそもセプターって把握できてなかったのでは?

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:54:21

    >>177

    あれの動きって「火種を継がせることを阻止したい」じゃなくて、「ともかく火種を回収する」にしかみえないけどどうなんだろ

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:55:44

    >>169

    今回の件の場合、ヘルタの言動からしても開拓の権能が必要になってる状況だから意味はありそう。

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:57:15

    >>176

    反応が薄いってザグレウスも言ってたよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:59:19

    まあ自分の依頼でサフェルが死んでこの状況になったってことになるからそのショックも強かったって可能性も無くはないかなと思ってる

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:41:40

    キュレネへ「ロマンチックってなに!?」ってなる気持ちもあるんだけど、その前にライコスの方も結構ファイノンへカスな発言してると思うんだ…あれって「全部計算通りだよ!自分は傍観者だから君らがどれだけ苦しもうが見てるだけだよ!はやく全てを最初からにしてね!」ってことだよね…?

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:50:57

    >>184

    フレスティも暗黒の潮も本当にどうしようもなくアカンやつだったらライコスがどうにかしそうだけど放置ってことはライコスの立場から見たらオンパロスの運営上なんの問題も無いってことなんだろうな

    ファイノンはあの瞬間まで自分が生きてる人間だと思ってたけど「お前はゲームや漫画の世界の住人だよ」って言われたような気分になったとか

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:54:04

    もう言われてると思うが
    フレイムスティーラーって思ったよりもシステム的な存在か?
    本来は300年周期で再創世が来てたのが700年伸びたから
    さっさと火種を回収して再創世させるためにセプター側が派遣した装置みたいな
    ただルネビスとソラビスがファイノンの剣に見覚えがあるのがなあ…

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:02:30

    >>185

    正直、ライコス視点から見てどこまでが計算通りでどこからが予想外なのかがわからないんだよね。エリュシオンの滅亡とかサフェルによるミハニの寿命引き延ばしとかも、ファイノンという救世主が必要ならそれすらも計画通りな可能性がある。

    まあまだ何も分かってないから、ライコスにもキュレネにも「どういうこと!?」にはなりつつあまりヘイト吐かないようにしたいな…

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:06:59

    >>176

    ファイノンが他人の不完全さを受け入れられることを

    アグライアがケファレの博愛に例えてたけど

    そのケファレの光がとっくに死んでたことを知って

    何か思い至ったのかもしれない

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:08:18

    逆に毎回ミハニがあと300年しか持ちませんって必ずなって、必ず詭術の半神がそれを知ってしまって延命をするのが決まってたりするのかな
    詭術の半神は毎回ミハニ延命係で必ず1人で秘密を抱えるのを強いられるみたいな

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:16:10

    >>185

    実際サブ任務でただの現象だって分析してたしね

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:52:46

    >>62

    存護の本質は攻めじゃなくて守りだからじゃない?実際防御面でかなり活躍してたし

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:06:24
  • 193二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:07:56

    >>186

    フレイムスティーラーがシステムなら稼働限界300年だったのに、無理やり1000年も動かされたらそりゃあ不具合も起こすわな

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:09:25

    フレイムスティーラーが火種を狙うなら、キュレネを狙ったのは何故なのか?みたいなのは気になるんだよな。

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:20:24

    モーディス周りの時系列めちゃくちゃなの明らかに不自然なのでなんかな伏線かなとは思ってる

    >>136

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:30:13

    イベントの継ぎ接ぎでオンパロスを成り立たせてる可能性もあるのかな

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:12:42

    サフェルが伸ばしたからバグ云々あるけど預言のメンバー揃うのが今だからサフェルが伸ばすこともシナリオ通りだと思うんだよね
    1000年程度火を追う旅は停滞していて、異邦の者(開拓者)が訪れてようやく進みだしたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています