- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:53:49
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:54:08
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:54:42
許されてないからマイ・ペンライ!
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:55:24
全ての元凶はウォロ、お前だッ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:55:48
土下座したからやん…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:56:16
ワシは許してないですよ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:58:32
熟年のポケモンプレイヤーはのストーリーに言うほど期待もしていないから許すほど怒ってもいないと考えられる
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:02:31
不満が出るのはわかる反面…あんなタイミングで急に現れた得体の知れない奴がキング達の暴走を次々と止められるのはマッチポンプを疑われても仕方ないという思いに駆られる!
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:02:49
大半のプレイヤーがそんなに気にしてないから…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:03:39
(前作の悪いリーグの流れよりはマシだから)なんでもいいですよ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:05:31
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:05:58
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:07:07
ウム…委員長に呼ばれたんなら仕方ないだろうがよえーっ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:07:35
まあ気にしないで
シマボシ隊長の優しさがメチャクチャ光りますから - 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:07:57
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:08:42
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:09:15
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:10:02
シマボシさんだけだとそもそも開拓団は来ていないんじゃないかと思ってんだ
(主人公が野垂れ死ぬことになるけど)まあええやろ - 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:10:14
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:11:30
主人公が来る前に引退でもなんでもして消えるかシマボシ隊長が開拓団連れてくるようなバックボーン作ればええヤンケデンボクに拘る理由ないヤンケ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:12:02
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:14:12
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:19:11
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:20:37
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:21:33
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:22:15
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:23:06
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:23:15
周囲からは「いやちょっと待てよ」な扱いだったし本来前線に出るべきではない立場なのに危険を承知で直接神殿まで行って状況を収めようとしてるし最終的にはドゲザンしてるしでなんでここまで嫌悪者が暴れてるのか俺には理解不能
こいつら邪神ネタとか本気で信じてそうっスね - 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:24:44
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:25:25
精々が噂か疑念程度しかなかったのにこいつが周りの言い分ガン無視で主人公を元凶扱いしたのが最後の一押しなんだから普通にこいつの責任ヤンケお前こそ事実を都合よく切り貼りしすぎヤンケ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:27:06
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:27:44
そもそも主人公が原因だと言う証拠も無い上に何の解決策にもならない現実逃避のために自分で提示した条件をひっくり返して仕方ないだと?舐めてんじゃねえぞゴッゴッゴッ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:28:46
普通にギンガ団名義で監視つけながら調査命じれば済む話ですよね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:31:56
結局「主人公の敵はどんな事情があろうと醜いっ」って言う嫌悪者が暴れてるだけだと思う それが僕です
感情と思考の経緯をあれだけ詳細にかかれているのにそれを一切考慮してないんだよね
こんな奴らばっかりじゃなろう系追放ざまぁが流行るのも当然だと思ったね - 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:33:40
結果論だけど追放されないと主人公がコギトと接触できなくなるか出来てもタイミングが遅れて詰むのん
- 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:34:26
許すことを過剰に美徳扱いしてつけるべきケジメも責任も取ってない蛆虫を愚弄しただけのユーザーを愚弄して悦に浸ってるんだから話になんねーよ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:36:53
本人の立場の優位性を盾にしたり結果論やメタ的な事情を言い訳にした擁護ばっかで笑ってしまう
- 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:51:07
まぁ見当違いだった上にガキッを事実上の氏のペナルティに追い込んでんだから土下座で済む話ではないとは思う
それが僕です
まぁ所詮子供向けゲームだから良いんだけどね - 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:52:06
はっきりいって追放は下の下もいいところの蛆虫采配なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
怒らないでくださいね濡れ衣なら一番の戦力を緊急時に手放す下策だし本当に犯人だったらわざわざ監視下から解き放って危険人物にフリーハンドを与える下策の現実逃避でしかない采配をふるう長ってバカみたいじゃないですか
村人には我々が常に監視するからと説得して働かせる方がいいに決まってるんだ - 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:37:37
発売当時ま、なるわな…って感想といやちょっと待てよいやしかしううむって感想が半々だった…それが僕です
- 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:18:01
不思議ですね…発売当時一理あるかもしれないと思ったデンボク擁護の台詞が今では無理筋に見える…
- 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:43:29
命じられた仕事をしたらそのせいで追放されるとかそんなんアリ? 組織のトップとしての自覚が足りてないんのとちゃう?
- 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:49:09
追放を通告した直後に身一つで衆人観衆の中を歩かされてビックリしたと言っているんですよデンボク先生
身元不明とはいえガキッに対する扱いじゃないんだよね 酷くない? - 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:53:14
許せないのはユーザーが子供なだけみたいな流れにするには対応が微妙すぎルと申します
怒らないでくださいね異変の元凶かもしれないと思ってるやつを自由にするとかバカみたいじゃないですか
せめて幽閉ぐらいしとけって思ったね - 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:32
ちゃんとやってて愚弄してる奴と聞きかじりの知識かうろ覚えの恨みを振りかざしてるだけの蛆虫がそれぞれ見られてリラックスできますね
- 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:38:26
ウム…ぶっちゃけ疑われたことそのものよりなんの実にもならないヒステリックのために築き上げた信頼を裏切られた事が許せないんだなァ