【悲報】メーヴェ、不受胎

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:54:03

    残念無念

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:55:16

    今年誰つけたんだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:55:50

    もはや定期
    イクイノックス3、キズナ2、ベンバトル1の計6回を拒む不落の女っぷりには参ったね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:56:29

    >>3

    これは無理

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:56:37

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:57:17

    >>5

    おじさん達毎年頑張ってるけどこれなのよ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:58:01

    >>2

    ベンバトル

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:58:03

    誰の種なら孕むんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:58:22

    元々受胎率低いうえに今年で17歳だから仕方ないがやはりこの血統は少しでも多く残したいからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:00:33

    ドゥラメンテ生き返れ定期

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:00:34

    元々の体質に加えてもう高齢だし今後産駒が見られるかってなると難しそうね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:00:51

    メーヴェもう17歳かぁ
    体が健康な内は毎年試して欲しいけどやっぱもうキツイんかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:00:55

    一度は勝てたベンバトルでも今回はダメか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:01:01

    ディープ(プライベートなのでフリーリターン特約なし)の仔死産したりと付いても油断できんと言う……
    本当に首の皮一枚繋いで今があるよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:01:20

    レーンちゃんは受胎したから何事もなく生まれるといいな
    初仔だけじゃなくそれ以降も

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:01:42

    ここは原点回帰でオルフェに戻ってみない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:02:58

    オルフェって1回きりだったのか
    成功者だから再度試してるもんだと思ってた

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:03:17

    メーヴェ「2度続けては孕まぬぞ」

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:03:24

    >>16

    オルフェも元々受胎率そんないいわけじゃないからなあ

    メーヴェと同い年だからこっちもぼちぼち種付け減らしていきそうだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:03:53

    >>17

    なんかOPまで上り詰めたとはいえあんなちっちゃいの出て来たら避ける理由も否定出来なくて

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:04:18

    三冠ち○ぽでも負け
    キタサンち○ぽもイクイクち○ぽも負け、遂には種付けおじさんち○ぽも負けたか…

    ドゥラメンテ生き返れ生き返れ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:04:27

    何回見てもすごいメンツ
    ヴィクトワールピサ
    オルフェーヴル
    ディープインパクト
    ドゥラメンテ
    ゴールドシップ
    ヴィクトワールピサ
    キズナ
    ドゥラメンテ
    ドゥラメンテ
    キズナ
    エピファネイア
    ベンバトル
    キタサンブラック
    キズナ
    イクイノックス
    ベンバトル

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:04:32

    ベンバトルェ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:05:09

    ゴールドシップを持ってしても落とせない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:05:32

    かつて同じく鉄の女だったシロインジャーさんに二度も生ませたミッキーアイルとか……どう?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:06:04

    >>9

    人間だとアラフィフぐらいだっけ

    普通のお牝馬でも受胎率落ちてくる年齢よな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:07:08

    受胎までいけたディープがもったいないな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:07:49

    去年のキタサンは受胎自体はしたんだし、もう1回試してみる?
    けど高ぇんだよなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:08:23

    1度目は許しても2度目が無いのは厳しすぎるよ(ドゥラも2度目は不受胎だった)

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:08:33

    ディープの時の死産とキタサンの時の流産が痛いわね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:08:37

    諦めるには打率が良すぎる
    続けるにしては高齢×不受胎多めの茨の道
    ううん…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:09:24

    >>22

    不受胎の時は種付け料どうなるん?

    全額じゃないとしても毎回払ってたらお高すぎる女だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:10:58

    受胎率低いけど産駒は走る系種牡馬つけて、受胎率低い×低いでプラスに反転して当たるのに賭けたほうがつくんじゃねえのと思うレベル

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:11:03

    レーンちゃんに重くのしかかる

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:11:22

    >>31

    打率は最低やろ。打ったら本塁打なだけで

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:11:24

    >>13

    流石に3頭目6月種付けは父も母もきついんじゃないかな

    受胎した時(死産流産含め)は大体3月か4月の1-2頭目の種付けだったからな

    2頭目種付けはベンバトルしか受胎成功してないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:12:33

    今メロレンのお腹にいる孫が牝馬なら、娘2頭と孫娘に後を託して繁殖引退でもおかしくなさそうとは思う
    でも最後にもう1頭元気な産駒を見てみたいよ……

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:12:50

    >>34

    確かにあの馬体じゃドリジャすら乗せたら重いだろうが……

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:13:26

    今のところデビューした産駒のOP馬率100%、G1馬率50%の超名牝

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:13:51

    >>39

    母数定期

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:13:52

    >>39

    母数定期

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:13:55

    マジでシーガルちゃま色んな意味で頑張れ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:14:14

    >>27

    しかも3000万円消し飛ぶパターン

    ただ仮にフリーリターンあってリトライしていたら

    タイホが産まれなくなる……

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:15:48

    >>37

    岡田スタッドはキョウエイトゥルース25歳受胎の実績があるから、体力的に問題無いならチャレンジし続けるんじゃないかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:16:10

    これで血統だけの未勝利馬ならともかく、ゴリゴリの欧州血統なのにOP入りにリステッド勝ってて
    僅かな産駒もOP馬にGⅠ3勝馬を出してるもんだから本当受胎率低いのが勿体なさ過ぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:18:05

    マジで今後レーンちゃんへの期待が重くなるやつ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:18:16

    >>45

    そのop馬産駒も体格とかいうハンデを背負った上で成績出してるから尚更ね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:19:31

    >>46

    初産で母子ともに無事なら...

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:20:09

    タイホ→シーガルの間隔が5年だから年齢的にもあと1頭産まれたら良い方かな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:20:41

    マジでシーガル生まれててよかったな…
    もし競走成績が振るわなくても繁殖牝馬としてあまりに貴重すぎる存在…
    父と兄以外ほぼどの種牡馬もつけられるまともな馬体のメーヴェ後継…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:21:19

    メーヴェの主な勝ち鞍丹頂Sだったのか……この母にしてあの産駒あり

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:29:05

    ベンバトルもだけどドゥラメンテもタイホの出来が良かったから2度目のトライしたのに2度目はNGだったんだよな
    一度はOK出した好みの男でも2度目はNGな難攻不落の女だよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:30:42

    >>32

    基本受胎後支払い

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:31:47

    >>50

    試しに架空血統表作ってみたけど、マジで誰に付けてもOKなんだな……

    受胎率さえ良ければ色んなお婿さんとの産駒が見れそうで楽しみ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:33:39

    >>32

    基本的に受胎条件なら不受胎だと払わなくていいからそこまで…

    けどディープとキタサンは死産、流産だから払ってると思われる

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:36:15

    メーヴェ何歳だっけ
    そろそろ繁殖引退じゃないの

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:36:30

    >>50

    うちのウイポの欧州牧場にいそうな血統してる

    サンデーどころかヘイルトゥリーズンまで遡っても居ないしキンカメもストキャもOK

    欧州血統じゃなきゃなんでもいいぜ!みたいな血統

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:37:11

    付けた種牡馬の種付け料だけ見ると都合5千万消し飛ばしてるんで色々と大変すぎる

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:37:35

    ガルワ(とレーン)に繁殖への期待が重くのしかかる

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:40:36

    鉄の女デニムアンドルビーを孕ませたモーリスを試して

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:41:44

    >>58

    受胎してないと払わなくていいからセーフ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:42:13

    >>56

    オルフェと同い年よ〜

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:44:50

    >>55

    言い方あれだがそういう場合ってもう受胎しない方がお得だったとかになるのか

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:47:21

    >>63

    言い方悪いけどそうなる

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:47:57

    >>61

    受胎確認後のディープとキタサンで4000万かかってるからセーフではなくね?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:50:21

    >>10

    生き返ってもメーヴェの受胎率には何にも関係ないぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:01:22

    試しにボニたん付けてみないか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:03:56

    何が悲しいって一応代表が自信もって輸入した馬で結果だけみれば馬自体・産駒も成功はしてるんだよな
    ただ分母があまりにも少ないという無視できない点が致命的過ぎるのであって

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:05:40

    もうシーガルは重賞勝てたら引退なんならop上がれたら引退でもいいんじゃないの?
    まぁ走れるだけ走らせはするんだろうけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:07:03

    末っ子も活躍して欲しいが活躍したらそれはそれで「不受胎の名馬との産駒も活躍したのでは?」
    という疑念でメーヴェへの怨嗟も増えるというのが悲しい

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:08:42

    >>50

    半姉メロディーレーンもステゴ系以外はいけるから父ベンバトルの半妹なんて尚更自由度高いんだよな

    カナロア×メロディーレーンで5代フリーになるのびびる

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:15:20

    繁殖成績が良かったから笑い話になるだけ
    もう功労馬扱いやろね

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:18:32

    もう引退させたれ… ここまで試してダメなら諦めた方がええ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:21:50

    >>73

    ここで諦めるならメロちゃんリスクが高い繁殖へ上げずに功労馬にしてると思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:25:00

    身体弱くて流産続きとかならともかく流産したのは去年だけで基本不受胎でずっと休んでるだけだからな
    毎年産んでる牝馬でも20歳近くまでは続けてたりするしなんとかあともう一頭産むまでは頑張ってほしい

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:36:45

    ガルワが重賞勝とうもんなら受胎率を犠牲にして産駒の能力を上げる縛りでも結んでるのかとなる

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:36:54

    >>3

    1億円分消えて草も生えない

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:40:51

    2回目が効かないのがな
    2回目も産んでくれるのならまだやりようあったけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:42:26

    キタサンもう一回いったら

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:42:37

    >>77

    なお実際に消えたお金はディープの3000万とキタサンの1000万

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:43:38

    シーガルちゃま菊花賞勝ってお母さんとしても頑張って❤️

    のしかかるもんがでかすぎ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:51:31

    なんでこんなに受胎率悪いんだろうね

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:10:42

    子宮まわりの生まれつきの障害だろうね

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:13:53

    娘はすんなり受胎したし息子も受胎率は悪くなさそうだから今のところそのあたりは受け継いでなさそうでよかった

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:23:47

    >>82

    種牡馬入りしたタイホの受胎率がかなり高いし、メロレンも初年度に問題なく受胎できてるから、少なくとも染色体異常みたいな遺伝性のものではなさそう

    ただ加齢による卵子の劣化に加えて、若い頃から子宮や卵管に目に見えない異常があって、それが胎子に大きな負担をかけてた可能性も否定できないと思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:25:19

    >>83

    無事生まれた産駒の心肺機能がやたら強いのは、メーヴェママの過酷な胎内環境に適応したからって説もあながち嘘ではなさそうだね

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:59:43

    シーガルワールドがこの血統でOP入りまでできたらほんますごいことよ
    日本の主流血統とはまったく違うんだから
    これでもし牡馬でかつG1を勝ち、種牡馬になったらそれこそ引くてあまたなんだろうなあとも思う
    なんにせよ無事に走ってほしい

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:03:32

    シーガルワールドは持ち込み馬ですって騙せそうな血統

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:11:57

    繁殖牝馬の受胎率が顕著に下がるのは19歳からセオリー的にもメーヴェママ的にも来年がラストチャンスかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:28:50

    メロレンに託せばいいって意見あるけど
    あの体躯の牝馬に毎年いい仔出しを期待するのもそれはそれで胃が痛くなりそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:32:02

    種牡馬なんかに絶対負けない(ガチ)

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:39:13

    メーヴェ2025は不受胎だったってことは、今年の種付けは早期からトライしてる感じかな

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:45:19

    不受胎の年が多いわりには毎年種付日がそこまで早いわけでも無いのね

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:56:09

    >>93

    あまりに早めにしすぎた種付けが成功&早産とか起こってうっかり12月生まれの牡馬とか爆誕しちゃったら目も当てられんからな...

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:00:37

    半分ドゥラだしタイトルホルダー付けたらどうよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:01:24

    イクイノックスに絶対負けない意志を感じる

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:01:36

    >>93

    スタッドブックは「その種牡馬に最後に付けた日」しか記録しない仕様なので、同じ種牡馬に早くから連打して外してる可能性は一応無くはないよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:02:23

    >>95

    ヤバくて草

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:04:29

    >>95

    近親相○やんけ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:04:59

    >>97

    というか去年はイクイノックスとか連打して駄目でめちゃくちゃ頑張って最終ベンバトルとかいう苦肉の策だったのがネトケオーナーズで見れてたんだよな

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:08:01

    >>22

    ハーツ系付けてないのか

    血統素人だからよく分かんないけど何か相性的な兼ね合いなのだろうか

    来年もイクイキタサンズナ狙いでいくのかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:09:16

    キタサンディープは株持ってると思うけどな

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:10:44

    >>8

    オルフェかドゥラ

    なんだこれ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:11:12

    >>5

    あの白いのは不受胎だったよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:11:52

    >>95

    お前母ちゃんと種付けできると思ってるのか…

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:12:07

    二冠以上のチョイ悪が好みなんじゃない
    シロイアレは駄目だったけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:12:30

    出来さえすれば期待出来るんだが母体としては正直下の下だもんなぁ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:13:25

    去年のメーヴェママは3月からイクイ、イクイ、キズナ、キズナ、イクイ、ベンバルトと種付けしてるはず
    受胎確認まで20日くらいかかるから、人気種牡馬相手に頑張ってスケジュール組んでるよ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:13:51

    連打といってもそれは母体にも牧場にも負担がかかるからね

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:14:49

    >>106

    オルフェとドゥラはいけたから悪い男が好みって言われてたのほんと草だった

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:20:05

    >>108

    実績あるとはいえこういう仔出し悪い牝馬に高い種牡馬連打してチャレンジする意味あんのかな

    まあ付かなければタダだし付いた時高く売れそうなの付けるの狙いって事なのかもしれないけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:22:44

    >>95

    メーヴェの2×1……

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:25:00

    >>106

    多分ハゲは好みじゃないんだろうな

    ふさふさイケメン悪い男なんだろうね

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:25:35

    >>111

    産駒は山田オーナーか牧雄さんのほぼ個人持ちだし売り価格はあんまり関係ないんじゃないかな

    産駒実績もあるからな

    というか今のとこタイホとメロレンだけでも種付け料のお釣りくるんじゃないか

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:26:17

    >>111

    牝馬側からしたらワンチャンあればリターンはデカいし適当な男にするより良いだろ

    種馬側は無駄打ちだから嫌だろうけどな

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:26:29

    >>109

    オルフェぐらいなら連打してもいいんじゃない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:26:55

    >>111

    無事に生まれれば走るんだし、そりゃあいい種牡馬つけたいだろ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:30:20

    2冠以上ちょい悪ふさふさって誰が候補に上がるんだ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:31:50

    >>113

    同じおもしれー男でもちょいワルとお笑い芸人じゃ面白いの中身が違うから当然だわな

    あと種牡馬入りして間もない慣れてない男が好みのようだから最初からテクくて更に種付けおじさんと化した白いアレは好みと真逆だったと思われる

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:32:04

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:32:31

    >>118

    まず2冠以上なら現状コントかオルフェかゴルシしかいないような

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:34:27

    >>121

    つまりゴルシ以外の2頭か…

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:36:37

    コントつけてみてほしい

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:37:09

    >>122

    岡田スタッドはコントつけないしそこそこ走ったメロディーレーンがいるのに再トライしなかったんだからもう詰みじゃね

    あとそもそもベンバトル氏は2冠馬じゃないんだから輸入種牡馬ならその縛りはない

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:41:26

    やっぱハゲは世知辛いな

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:42:28

    モテるハゲでも駄目なんてハゲに希望はないんですか

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:44:10

    ふさふさとはいえないベンバトルでもいけたから、多少のハゲならいけるのでは…?

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:47:11

    単純に若い男がいいなら身内でダノンザキッドとかは…?

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:49:54

    もう当て馬のミラコーと子供作ろうぜ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:50:10

    ちゃんと初年度なのに最初から上手いって言われてたイクイノックスはお断りされたから2年目のキッドは余程のド下手クソじゃないと無理じゃないかなあ
    真面目に答えると受胎率終わってるとはいえG1馬産んだ肌につける格じゃない

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:52:46

    >>128

    ビッグレッドと岡田スタッドは別定期

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:52:49

    今年も去年と同じメンツをチャレンジしたのかね

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:52:59

    ダノンザキッド相手だとシャーペンアップ5×5出来るんだな…

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:55:52

    >>35

    つまり繁殖牝馬界のリチャードってこと…?

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:57:37

    初手ダノンザキッドは無理だろうけど
    他の高額種牡馬がつかなくてこれでダメなら今年も空胎ってタイミングくらいならワンチャン狙いで
    試してみないかなーとは思ってる

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:57:44

    今見返して気付いたんだけど>>1のいつもの人のリークの書き方だと去年の種付け結果だけではなくメロディーレーンの受胎報が出た時点のメーヴェは今年もまだ不受胎って読み取り方出来るよな

    年齢的に20越えたら更に受胎率落ちてくだろうし今年来年でなんとか頑張ってほしいんだが

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:57:49

    >>97

    ありがとうそんな仕様なんだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:00:32

    >>134

    リチャードガチャもメーヴェガチャもロマン砲だからな

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:01:35

    キタサンの時の流産が改めて惜しいと思ってしまう
    とんでもステイヤーの誕生を見れたかもなのに

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:18:49

    >>131

    身内は身内でしょ

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:29:44

    娘たちに母の影が重くのしかかる

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:32:37

    受胎までは行けたキタサンでもう一回は…難しいかね

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:57:24

    >>116

    大きめな子が出る種牡馬にしたいんじゃね?

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:57:34

    >>142

    完全にオカルトでしかないんだけど2度目はお断りする女なのがね…

    アンタの子供は一回孕んでやったでしょ!って振られそうで怖い

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:00:30

    >>135

    だったらベンバトルおかわりじゃなくてダノンザキッド既に試してたと思うしベンバトルとの熱量差考えるとまず回ってこないと思う

    あと上の方でモーリスって言われてたけど牧雄氏絡みな以上モーリスこそマジで回ってくる可能性はない

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:01:11

    死産だったディープと実績あるキンカメエアグルの血持った種牡馬がいるんですよキセキっていうんですけどまぁないだろうが
    じゃあルラシは?と思ったけどこっちもこっちで高齢だしなぁ…
    モの字とか諏訪部もいかないか

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:02:05

    >>85

    不妊症かつ不育症かね…

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:03:50

    >>146

    絶対に諦めずにあれだけ大事にしてる繁殖に「産駒の体型が好みじゃない」と評価してる種牡馬付けないでしょ

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:04:28

    メーヴェ「世界一の男になんか絶対負けない!何度挑まれても勝ってやる!!」

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:09:37

    >>149

    負けてくれ……たのむ……

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:15:28

    改めて見るとほんと他の牧場ならとっくに追放されてるよな…っていう履歴してるよな
    オルフェの前年のヴィクトワールピサの結果がどうなったのかが何故か記録されてないけどほんと壮絶
    受胎した回数自体は5回と約半分になる回数だから諦められなさに拍車が掛かるのも分かる

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:17:10

    馬産って本当に大変な商売ね

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:17:25

    >>151

    まあでもこの頭数でなお繁殖として実績があるのはまだマシなんだろうなとも思う

    ハープスターとか繁殖馬として見たらマジで可哀想で…

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:17:59

    >>151

    何故かというか受胎しないと繁殖登録出来ないからピサは不受胎だったんだと思うぞ

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:19:23

    >>154

    不受胎なら不受胎って記録されるから「何故か記録されてない」って言ってるのだと思われるが…

    届け出してないからではって言うなら分かるけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:21:14

    >>152

    見切りが早すぎたらこういうこともあるからね…

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:24:05

    >>155

    だから繁殖初年度だからだろ

    種牡馬のページから繁殖初年度の牝馬のページ見ると分かるけど受胎して産駒産まれた牝馬は繁殖牝馬としてのページに変わってるけど一度は種付け履歴が載ってたのに種付け履歴のページが消えてる牝馬がいるのよ

    産まれてないのに繁殖登録しても無駄に金かかるだけだから不受胎だった場合繁殖登録自体やらず翌年受胎したら改めて届け出ているものと思われる

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:24:21

    >>144

    仮にメーヴェ子宮にに免疫みたいな機能があったら一回懐妊したら次は抗体出来てて跳ね返すのかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:26:29

    >>156

    まあ、チェストケローズは蹄葉炎で亡くなっちゃったらしいけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:29:35

    >>156

    チェストケローズは蹄葉炎で亡くなったよ

    https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202411040001341_m.html?mode=all

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:34:22

    ついてても受胎判定出る前に流れたりとかもあったかも

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:35:27

    岡田スタッド、ワルキューレって言うメーヴェ並みに受胎しない牝馬がいたよなあって確認したら、用途変更されてた

    www.studbook.jp
  • 163二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:38:00

    >>152

    これに関しちゃメーヴェが気まぐれ(要約)すぎるだけだから…

    いや子孫残す残さないで気まぐれ連発って何なんだって話だが

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:28:02

    >>160

    だからなのかリョーケンさんチェストケローズと同じ父アンクルモーの牝馬複数輸入してたよね

    自前であれだけの産駒出せた繁殖が早逝してしまったならそりゃ似た血統で再現狙いたくもなる

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:34:29

    >>162

    まあ普通はそうなっちゃうよね

    娘はちゃんとコンスタントに産めてるようなのでそこは幸い

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:37:30

    キタサンでメーヴェもう一発試すよりは
    メロレンちゃんに来年に付けるほうがまだ可能性ありそう
    メーヴェがいろいろ博打すぎる…

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:48:31

    まだ高齢でもなくて産駒活躍する前に用途変更なってしまったというとグランブリッジの母とかそうだな
    グランブリッジ産んだ後繁殖セールに出たかなんかで所有と生産表示変わってるけどグランブリッジがデビューするより前に2年弱で用途変更になってる
    子出しは悪くなかったし上で言われてるチェストケローズのように病気で亡くなったのを用途変更表示にしてる可能性もあるが

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:50:30

    >>162

    2004年産まれで2023年に用途変更だからだいぶ待ってくれた方だと思う

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:03:54

    >>168

    19歳だったら正直老衰死亡でもおかしくない年齢だけど逆になんでここまで待ったんだろう

    最大8年間産駒無して

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:11:43

    >>169

    見てきたけど母母G1馬だし1000万下2回勝って重賞にも顔出したりとそこそこ走ったから気に入ってたんじゃないかなあ

    19歳なら普通に年齢的なタイムリミットで引退しただけかもね

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:21:20

    ガチでディープの子が産まれなかったのが痛すぎる

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:21:55

    >>171

    産まれはしたんだよ…

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:22:37

    >>171

    生まれてはいるんだ

    生後すぐ亡くなったんだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:26:51

    どの雑誌だったかは忘れたけど確かタイホ関連のインタビューで生後数日で死んだって書いてあったな

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:28:25

    >>151

    ディープ仔は残念だったけど、3年連続受胎できてたあの頃が眩しく見えるな

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:30:55

    生後数日のそれも死産に入るのか

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:31:04

    >>174

    gallopの2022年8月7日号やね

    当時タイトルホルダー特集やってた前編の方

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:32:45

    >>176

    入らないと思うけど大きい牧場ってある程度産駒の数集まったらまとめて報告とかするし面倒だからわざわざ死産と生後直死を区別しないのかもしれない

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:44:14

    サラブレッドすぐ死ぬ
    うんこが出ないって理由で生後数日で死ぬこともある生き物

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:44:17

    >>172

    >>173

    神に気に入られてしまったか…

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:48:48

    >>179

    人間だって現代医療が頑張って乳児死亡率下げてるだけで死にやすいのは死にやすい

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:52:34

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:57:58

    >>167

    前に調べたけど、グランブリッジ母のディレットリーチェがグランブリッジを産んで

    アジエク(のちの妹)種付けしたあと牧場のかた(旦那さん)が亡くなってる

    で、調べた記事では「規模を縮小して、母馬はほかの牧場に引き取って貰った」と残された奥さんが言ってるんで、移動先の牧場で普通に繁殖引退(遠回り表現)したんだと思う

    チェストケローズ(蹄葉炎)やクールフォルテ(急性肺水腫)みたいに惜しまれながら死亡した可能性もまぁ、0ではないけれど……可能性は願望レベルかな


    ちな、牧場の名義が変わって判りづらいけど、牧場自体は年に1頭か2頭生産する規模で細々と残ってるっぽくて、唯一の2020年生産馬がヘルシェイク

    名義が変わる前の出身馬は、、、カシマエスパーダの母カシマサミダレくらいしか目ぼしいの見つけられなかった

    というか、ヘルシェイクってカシマエスパーダの叔父かいw

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:59:47

    初々しい男が好きとか揶揄されてたけど、そのくらい若くて元気な種じゃないとダメなのかもしれない

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:42:09

    >>183

    詳しいマンが来た…ありがとう

    事後孔明で上の子も地方とはいえ勝ち星上げててグランブリッジなんて女傑出したかーちゃんなのにもったいないと思っちゃうけど小規模の牧場だと一年の不受胎≒収入なしが死活問題なったりするもんなあ

    つかヘルシェイクもグランブリッジと同じ牧場かよすげーな

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:45:08

    >>181

    っていうより人間が一番母体とも死にやすいんだよな

    人間が一番虚弱

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:47:12

    でもハゲの精子は受け入れないのは納得いかんよな

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:49:03

    >>187

    別にいらないだろ

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:53:19

    >>187

    ここまで来ると誰が、とかじゃなくて運とタイミングと体調の問題かも

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:37:46

    >>179

    今年のスカーレットテイルの25(父アルアイン)も出るもの出なくて心配されてたね…

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:46:00

    >>188

    ハゲ差別か?

    ハゲに謝れ

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:53:04

    繁殖はとにかく使い倒す岡田スタッドの方針とうまく噛み合った奇跡の存在だと思う
    他牧場なら用途変更になってるだろ

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:08:28

    >>192

    牧場が繁殖としての価値をどれだけ見出してるかにもよるんじゃねそこは

    ワイの推しの母は繁殖としての前半期はメーヴェよりやばかったが牧場が根気強く続けて重賞馬の推しを産んだ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:24:08

    >>183

    ヘルシェイクとグランブリッジ牧場一緒だったのか

    地方競馬民としてはちょっとワクワクする話聞けた

    サンキュー

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:46:58

    シーちゃん本当に無事で

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:11:11

    >>153

    ハープスターは祖母ベガも子出しがよろしくなかったから隔世遺伝した可能性

    牝馬は結構牝系の子出しの良し悪しを受け継ぐイメージあるしメロちゃんが初年で無事受胎できてほっとしたわ

    センキューベンバトル

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:04:49

    >>196

    ベンバトルを輸入してない世界線だったら誰つけてたんだろ

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:53:21

    >>148

    絶対これつけるべき!とか言ってるんじゃなくてあくまで個人の考えの話でしかも有り得ないだろうと分かりきった書き込みしてるのになんでそこまで語気強めなん?

    少しの空想話も許せないタイプ?

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:54:14

    逆にドウかシャフつけてある意味究極の受胎率バトルしてほしい()

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:55:00

    200なら次は無事に受胎&安産&成長

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています