あれもエクスカリバー!これもエクスカリバー!

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:15:32

    永久に遠き勝利の剣(エクスカリバー)
    ランク:D~A+
    種別:対軍宝具
    レンジ:1~99
    最大捕捉:1000人
    手にした物を擬似的なエクスカリバーとする宝具。
    ナイフだろうが丸めた紙だろうが、それこそ落ちていた枝であろうがエクスカリバーと化し、光の斬撃を放つことができる。

    なんだこのファンボーイ!?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:17:21

    まあたとえ本物を握ろうが本来の威力は出せないんだがなガハハ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:18:42

    本物に劣るから連続発射可能ですというべんりすぎるやつ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:20:16

    ぶっちゃけエクスカリバー普段使いするにはあまりにも大砲すぎるのでこっちの偽物のが小回りが効くっていう

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:21:55

    本物のエクスカリバーとかいう聖杯戦争に不向きな爆弾よりもこっちの方が便利で強いわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:28:56

    あとなんか召喚直前に生前の知り合いに呼びかけて同意してくれた人たちの魂を転写して同行させてるんだっけ。おそらくそこまで強力な協力は得られないだろうとはいえ小回り効きすぎじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:29:46

    >>6

    マスターの魔力によってはサーヴァントとして顕現してるとか言うんだから恐ろしい

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:01:57

    エクスカリバーするならこれしかないけどエクスカリバーしなくてもそれなりにいけるか?くらいの状況で何かのうんち付いた棒渡されたら普通にそれもエクスカリバー!してくれるかな?いや流石にちょっと…てなるかな?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:02:43

    ランスロットとマンドリカルドとリチャードが同じ木の枝を掴んだら誰の武器になるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:05:29

    本物は魔力バカ喰いする上に両腕使って踏ん張らないと使えないんですけど…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:06:11

    多分ランスロットとリチャードが円卓の話題で盛り上がってマンドリカルドが気まずそうに黙る

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:09:07

    >>9

    マンドリカルドの宝具は「手にしたものがデュランダル並の威力になる」能力

    リチャードの宝具は「手にしたものに『エクスカリバー』状態を付与する」能力

    ランスロットの宝具は「手にしたものを宝具化し、自分のものにする」能力

    なので「デュランダル並の威力を持ったエクスカリバー」がランスロットのものになると思われる

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:09:35

    こいつコミュ強の陽キャだからな
    多分マンドリカルドにもガンガン絡みに行くしなんならアストルフォとかブラダマンテとかも誘って模擬戦行こう!って言う

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:16:35

    このファンボーイの方がアルトリアより普通に強そう
    スキルもなんかおかしいしこいつ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:18:18

    カール大帝とか十二勇士にもガンガン絡みにいきそうだよね
    マイフレンドの胃は多分死ぬ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:19:08

    >>14

    まぁでも全力アルトリアは素のスペックがわりとバケモノだし…

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:25:40

    >>14

    流石にガチンコでは及ばないんじゃないかな…

    かつての仲間召喚出来るとかリチャード固有の強みもあるから戦闘力以外での総合面では甲乙付け難い所もあるが

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:39:10

    >>16

    魔力放出によるステータスの暴力に高い幸運と直感で不意打ちや搦手を正面から叩き潰す。しかも対魔力も高い。わりと足切りというか、正面から戦ったら勝てることの方が多い強さしてる。

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 05:07:19

    >>14

    士郎マスターなら鞘使われない限り勝てると思う

    他だと大量に武器がある場所で速度をある程度上げることが出来ればワンチャンかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 05:24:30

    >>14

    長期戦になると神速スキルで敏捷が上がって上回れたり、リチャードの宝具の連発性とコスパが生きてくるけど、いざ1vs1でやりあうと真正面から短期決戦で潰されると思う。

    とはいえカルデア・ムーンセル召喚時ステータスを参考にすると筋力・耐久・戦闘開始時の敏捷に関しては互角っぽいから、アルトリアの直感A・魔力放出Aがどう出るかって感じ。ちゃんとしたマスターが付いていればごり押し短期決戦は難しくなさそうだけど、それが出来ないとリチャードがだんだん有利になってくるから厳しくなりそう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています