Gジェネ マスターリーグ感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:32:38

    マスターリーグ「SEASON 0」後のアンケートにどんなことを書くか、意見を集めたいスレです。
    良かった点、不満点、単なる感想など基本的には何でもありですが、
    単なる愚痴スレにしないために不満点を挙げる際は合わせて改善案も書くなどの配慮をよろしくお願いします。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:34:56

    マジでこれなら簡易ステージ作るのが一番面白いんじゃないの
    作品染めとか機体シリーズ舞台とか防衛編成でやりたいのってそういう事だろ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:35:58

    Gジェネスレに書いた内容だけど
    報酬取りに行くのにガチる編成と対戦相手に見せびらかす用のネタ編成を別で設定したい
    放送ではお気に入りの編成を見せびらかせるように~とか言ってたけど
    現状勝つためになるべく凸ったカンストUR並べてばっかで「遊び」がなくて面白みに欠ける

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:37:28

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:38:13

    初期にURの武装レベル平均的に上げた弊害で全然EX技撃ってくれない
    マジでやらかしたわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:38:17

    とりあえず自分で操作出来るようになったらある程度面白くなると思うんよね
    強攻撃なら落とせるのにわざと弱攻撃して落とさない、支援攻撃の範囲考えない突撃、そもそも見てるだけとかつまらない部分が結構CPU

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:38:27

    自分で動かせるようにしてほしいのと友達とやりたいから部屋作って対戦出来るようにしてほしいわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:39:48

    auto進行なのに編成順じゃなくて機動順で動くのは他ステージと編成の仕方が変わるから面白い
    でもそれなら行動順を制御できる要素をユーザーに用意してからだと工夫の余地が増えていいなと思った
    機動値上げ下げする手段が現状無いに等しいんで

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:40:00

    別に今のところそこまで大きな不満はないかな
    マスター帯は流石にしんどいけどある程度は完凸開発機体でもなんとかなるし、スキップも出来るからそんなに時間も取られないし

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:41:33

    千年アイギスの塔みたいにお代形式の出撃ユニットが少ない分だけスコアが伸びる
    規定スコアに行ったら報酬が貰えるとかで

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:41:41

    マスター帯は廃課金の暴力に晒されるからやるだけ時間の無駄
    そこに上がるまではやりやすいからまあいいんじゃないって感じ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:43:44

    正直配置とかだけじゃどうしようもないレベルでAIの挙動が酷いせいでレアリティと凸によるフィジカル至上状態なので楽しくはないな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:46:01

    マスターリーグやろうとしたらやたら重いわ下手したら落ちるわで
    ゲーム性とかそういうの以前の問題なんだけどおま環かな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:47:17

    >>13

    特に重いとかはないな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:52:35

    結構サクサク出来るから定期的に開催なら良いんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:54:12

    >>13

    うちはiPhoneSE第3世代だが特に問題はないな...

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:55:02

    毎週開催して石配っておくれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:56:14

    無課金者ワイ
    途中で課金者編成に全然勝てなくなったけどしゃーないな、ほどほどでも報酬おいしいしまあいいやの精神でいたが
    廃課金者は廃課金者であんまり楽しくないとの意見を見てコンテンツの行く末が不安になってる
    課金者優遇で下位報酬絞るのは勘弁してや

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:56:36

    個人的には手動より今回のような自動の方が嬉しい
    手動でこの回数は面倒が勝る

    今後は自動なりの戦略も出来るだろうしね

    ただ、どうせなら5戦一括で処理できるボタンも欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:56:45

    CPUの馬鹿さ加減で実装初期のバトオペのバトルシュミレーター思い出すな…お願いだから自分で操作させて

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:58:05

    >>18

    言うて課金者を優遇するのは当たり前の事だしなぁ…難しいね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:59:58

    >>21

    あっちこちでいわれてるけど自分で動かせるようにするのが無難じゃねえかな

    廃課金したところでおもろないもん

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:01:38

    廃課金したのに変な動きで負けてる奴が誰よりキレてると思うからね
    共通の問題はさっさと解決すべき

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:01:58

    >>21

    課金者の不満が報酬のしょっぱさじゃないから報酬面を変えても意味ない気がする

    ゲーム性が変わらないまま相対的な報酬が増えても満足しない人が大半じゃないか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:03:04

    システム的に負けない事よりも勝つ事の方が大事なので防御用の編成と攻撃用の編成は分けるべきだと思う
    防御編成で趣味全開に出来るし、趣味全開だと自ずと編成としても弱くなるから有意義だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:03:08

    赤いガンダム君が弱った敵にひたすらバルカンするせいで倒せません
    やっぱ操作させてくれや

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:05:54

    マスターリーグの微妙っぷりはこれバンナムゲーでしたねって…思い出すぐらいではある

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:06:09

    >>2

    ステージを作るって言うのはユーザーがってこと?

    煩わしさが増えるだけな気がするけどなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:07:30

    そもそも普通にオート時のAiクソなのにフルオートしかできないのはどうなんだ?まぁ、敵のAiガバて付け入る隙できて高難度もクリアできたとかあるから優秀にしてくれとは言わんが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:10:05

    俺のキュベレイはこんなに弱くない
    俺の手でキュベレイを勝たせてくれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:10:18

    AI関連は前の普通のユーザーアンケートに書いたんだけど
    強攻撃連打優先、ユニットの生存優先(反撃せず防御を選ぶ)、EN消費抑えるの優先みたいに何パターンか選べるといいなってのはある
    マスターリーグに適した形式化はわかんないけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:11:21

    >>13

    fire hd10plusだと重いが落ちはしないな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:17:08

    凸URさいつよ環境で課金者優遇は十分達成してるはずなのになんでこう絶妙に惜しい感じなんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:24:25

    ランキング形式大嫌いなんでランキング無しのスコア報酬だけシステムなのは超絶ありがとうなんだけど
    最後はガチガチの課金編成相手になるだけなら対CPU戦してるのと何も変わらなくない?ってのは思った
    わざわざユーザー編成相手にしてる意味がわからない

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:26:14

    いっそ取得ポイントランキング出して上位の石油王編成見れるとかのがまだ楽しめるかも

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:26:52

    ユーザー同士の場合は環境メタが動くからCPU戦とは違うでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:27:47

    >>36

    現状メタがどうこう言えるほどユニットに工夫の余地がないと思うけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:30:51

    あまり理解してない素人だから無・低凸URを高レベルにして突撃してたけどもしかして同じレベルなら開発SSR完凸で揃えたほうが安定するのかこれ?(敗北した相手の完凸SSR編成を見ながら)

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:31:02

    >>37

    それは初回なんだからそんなもんじゃないか

    今後も続いていくコンテンツだからそこは想定すべきだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:32:44

    1凸ナラティブ、ベルトーチカサポが完凸ストフリにワンパンされたのを見て俺は悲しくなった
    サイコガンダムの方が耐えれるんだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:38:47

    相手も同じ条件なのはわかるけど
    倒せる相手を弱武器で攻撃して支援あり反撃でやられてるストフリやサザビー見ると乾いた笑いが出る

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:39:34

    >>38

    SSR3凸と無凸URがほぼ同じくらいの強さでSP化したら明確にSSRのが強くなるんだっけ

    あとはパイロットのレベルも結構影響してるとか

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:40:01

    まぁこれで何でも擁護よりの層でもAI周りのは駄目ってなるでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:45:24

    エタロやイベント高難易度が下手に攻撃せず反撃だけで相手を削っていくとかMAP兵器を撃たれない配置にするとかSR以下のユニットも適度に肉壁として使えるとかボスだけ速攻で落とせば勝ちとかユーザーの工夫次第で楽しめるコンテンツになってるのに
    マスターリーグはAIが馬鹿すぎるから凸UR並べてステータスの暴力するしかなくて、それでいてAIのポカで自機が落とされるから面白くない
    でもここで手動操作解禁したらほかのコンテンツとの差別化ができなくなってまた別の意味で面白くなくなりそうではあるんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:46:52

    課金の暴力で蹂躙されるとポイント増えねぇのがな・・・これやられると上位クラス下位より、下位クラス上位の方が最終報酬得するんだけど下位クラスに戻れる仕様とかにならんかな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:47:41

    >>42

    UR1凸>SP>UR無凸>SSR完凸くらい

    ただしEX武器の性能が破格だから実際の運用ではUR無凸のがSPより強い

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:48:43

    趣味パボーナスが欲しい(低レアユニットを入れるともらえるスコアにボーナス加算)けど
    課金者はそれなりに優遇しないとゲームが続かなくなるよな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:56:32

    敵はスウェーで回避してくるのに味方は使わねぇのどうかと思うよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:57:07

    オートの挙動がカスなのは問題だけどこういうアリーナ系ってオートばっかでしょ
    オートの挙動が改善されれば文句ないわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:58:19

    耐久型いれると目に見えて成績が向上するな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:00:11

    >>45

    上位リーグのスコア0の方が下位のMAXより多くはあるぞ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:01:01

    AI周りはどういうアルゴリズムか分からんししょうがねー感ある
    AIのせいで負けたのも勝ったのも半々だからAI良くなったからイベント自体良くなるかは懐疑的

    現状URの数で勝敗決まっているが、このイベントがこのまあま課金者向けのイベントになるかザク限定戦みたいな縛りで遊ぶ系にシフトするか
    シーズン1のレギュ次第だと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:04:15

    >>48

    スウェー使っても普通にぶち抜かれて爆散するの廃課金の恐ろしさを感じたよ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:07:53

    URのHP回復サポーターがいるいないの差がきつそう。

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:14:20

    >>52

    その辺はユーザーアンケートでどっちがいいか聞いて判断する部分になるんじゃないの

    とはいえ毎回縛り入れてやるのは難しいだろうから基本は課金者のUR優遇ルールでやることになるんじゃない

    たまに色物ルールでやって目新しさを持たせる感じ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:18:05

    URでガチガチに固めたもん勝ちな環境で
    シャッフル同盟パとかザク染部隊とかザ・趣味パだなってのに遭遇すると面白いなって思うので
    その編成いいねってのを相手に送れる機能があってもいいなって思った
    勝敗とかスコアには一切無関係でシンプルにいいねするだけの機能
    わざわざ趣味パ編成してる側もいいねもらえたら嬉しくなるんじゃないかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:24:24

    プラチナまでは来たけどこれ以上は多分無理やね
    養分になる代わりに凸素材交換券手に入るシステムなら甘んじて養分になろう
    対人意識してアホインフレとかしないならだけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:41:52

    サザビー未だにファンネルしか打たなくね?
    なんで一撃圏内じゃないのにロングライフル撃たないんや

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:44:06

    >>58

    こっちなんかわざわざ接近してサーベル振るぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:44:33

    負けても多少得があるならやる気も出るけどポイント頭打ちになったらもうあとはデイリー消化くらいしかやること無さそう。

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:46:12

    >>59

    めっちゃわかる

    何か前にロングライフル強化するとオートで使わなくなるって報告見掛けたけど直ってないんかこれ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:47:56

    まだ初日だし
    重課金勢が全員マスターに登り切ったら
    無課金でもワンチャン行けるかも

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:48:08

    無課金でもジークアクスとマチュをカンストSPしていればそこそこやれるな

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:56:14

    無課金でも全くガチャを回していないとかでもなければそれなりのURはあるからマスター到達は余裕ではある
    ダイヤまではURだらけに見えて育成が全然とかが結構多い

    そもそもこの手のゲームのアリーナ要素が面白かったことなんてないからあまりここに力は注いでほしくないな…
    報酬が取れればそれでいいし

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:00:08

    ダイヤあたり来ると入れ替えてもUR5体凸あり勢力16~18万とか相手になって
    どうせ勝てないしAP使わないだけマシみたいな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:12:25

    無課金でもマスターまではいけるぞ、マスター行ったら誰にも勝てなくなるて点だ、UR星3&URサポ当たり前に等しい

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:24:40

    正直30分未満でマスター15万いけたので時間比の報酬として割と文句ないです
    戦闘全部スキップしたし

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:27:12

    報酬は間違いなく美味い
    面白さは当初から期待してなかったのもあって不満点は戦闘開始画面でスキップさせてってくらいかなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:38:13

    報酬に文句は何も無い
    内容は死ぬほどおもんない
    でも触る時間も少ないからまあいいかって

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:55:10

    マスター手前で完凸UR軍団にぼこぼこにされてしもうて上がれんわガハハ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:55:57

    正直面白いと思わなかったし多分同じ気持ちの人も結構多そうだけどだからと言って来月開催しませんとか言ったら絶対文句出るだろうなってレベルの報酬
    流石に1回開催では無理とは言え万能凸素材まで配るとは思わなかった

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:06:06

    金メダル報酬にUR凸素材があるの超絶ありがたい
    推し作品実装までガチャ禁してるからUR重ねるどころかレアメダルも手に入らないんで
    まさかこういう形で凸れるチャンスがやってくるとは
    次回以降の開催でメダル量が減らされませんように

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:07:54

    自分で操作できたほうが良いかもね
    普通に高スコアで勝てる相手はスキップして強い人相手には手動でスコアを伸ばすで良いと思う
    廃課金優遇も何も相手はCPUだし廃課金したのに実力で無課金に負けたクソー!は発生しづらいと思うんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:08:56

    予想通り凸ストフリまみれだったなと

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:10:03

    相手選んでなんとかマスター帯に登ったけどマスターとそれ以外のレベルが違いすぎて愕然としてる

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:21:17

    プラチナリーグでそこそこ息切れしてるんだけどマスターってそんなにやばいの?

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:21:45

    なんとかマスターまで来たけどこれ以上はむりむりむりむりかたつむり

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:23:30

    >>76

    真面目に強さが3段階ぐらい上がる

    これでスコアレースやらされてたらマジで膝から崩れ落ちたからあくまでソロイベントとして企画した人はボーナス貰っていいレベルで英断だと思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:23:55

    こんなん真顔になる

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:25:02

    >>76

    戦力数値で言うなら最低でも18万くらい、UR☆3が1~2体は確実に居るか、全部UR☆2とか、5人組の真ん中が基本一番強い奴が来るわけだが、そこはサポ含めALL☆3で揃えてるし戦力数値も22万~24万だった

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:27:38

    防衛チームを個別に組ませてほしい
    ガンダムウォーズにすら負けてるぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:30:57

    >>81

    つっても今の仕様で防衛チーム組んでもメンバー変わらないから意図的に弱い編成にして嫌がらせぐらいしかできなくね?

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:31:30

    この編成でマスター全勝できたよ、

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:44:55

    >>82

    見せるためのネタ編成したいだけや

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:22:02

    >>3

    この見せびらかす用の編成が現状相手に見える仕様じゃないのと、相手のその編成と戦えるなら所謂談合が出来るランク戦と変わらないゲームになるから構造上どうにもならないんだよな

    多分談合抑止のために足切り戦力っぽいの線引きした結果が現状な気がする

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:30:46

    UR制限されたマスターリーグを開催しろで解決されるでしょ
    廃課金様達にもそれなら編成や戦術次第で巻き返せるチャンスが増えると思うし

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:32:55

    とりあえずビームライフルやビームサーベルで攻撃するのやめやエアリアル それ出来るてことはEX撃てるだろてなるのを修正してくれれば良いよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:34:56

    レアリティ制限は何のためにこのゲーム課金してんだってレベルまで課金する意義なくなるから悪手じゃないか
    正直課金者的には課金してまでやることがこれか…ってなってると思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:37:50

    こんなの手動で数十戦やるのは大分きついから
    AI調整できるようなのが欲しいよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:46:19

    SPの供給増えるのとそのうちパイロットもSP化できるようになれば編成の幅は増えそうとは思う
    タグブーストとサポーターのタグ対象に行動順の調整まで考えるとURだけだと理想編成にならないだろうし

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:46:51

    微課金でやってるけどマスターリーグでも不思議とそこそこ勝ててるな
    明らかに自分より凸進んでて戦力値もこっちより1万以上高い廃課金相手にそこそこ勝つ謎現象が起きてて困惑してる

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:49:58

    微、無課金でもちゃんとやりゃマスターリーグ到達は余裕そうだしバランスとしてはいいと思うわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:53:08

    各ユーザーのお気に入り編成を他のユーザーに披露する機会にしたいですって言っときながら
    全くそういうシステムになってないのがおかしいんだよ
    その割に報酬差は極端になりすぎないように調整してて、廃課金のガチパ以外お断りってルールでもないからチグハグさを感じる

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:53:29

    >>92

    現状無課金でやっててダイヤモンドまで来たけど昇格の12万とか取れる気しないんだが?

    余裕は流石に言いすぎだけど強いサポーターまでガチャ我慢しておけば行けるんだろうか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:53:44

    UR凸されててもサポがかかってないとか編成を成してない奴なら十分勝てる
    ちゃんと調整されてる奴にはどうやっても勝てん

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:53:52

    最大火力を最大条件で満たしてくれると嬉しい
    聞いてるのかね!接近して射程2でEXするストフリ君!!

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:56:31

    ダイヤモンドまでは難なく上がったけど、門番がいてマスターが厳しい…
    やはりパイロットまでLV100は最低条件なのか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:57:57

    >>97

    90でも同キャラじゃなきゃ勝てるよ

    80以下はおそらく論外

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:58:23

    流石にまだレベル上げの余地がある人は上げ切ってもろて

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:58:37

    >>97

    100まで上げられるURパイロットは今後も使うだろうから

    素材出し惜しみせずさっさと上げてしまったほうがいい

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:58:57

    FEHの闘技場や空砦見たいの予想していたからちょっと拍子抜けではある

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:59:55

    IPに頼りすぎてコンテンツがあまりに雑で弱すぎることを理解し始めた
    ガンダムじゃなきゃサービス終了してるレベルだぞ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:00:12

    これを機に育成素材放出するか…

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:00:29

    うちのエースのストカスくんが何も出来ない木偶の坊になってしまってる
    近接タイプ結構不遇かこれ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:00:30

    正直報酬うまいし、すぐ終わるし文句ないんよね
    アリーナに時間かかる方が面倒いと感じちゃうから

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:01:21

    わかってたけど開発SSRは使い道ないね

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:01:46

    >>104

    CPUも射程だけは理解してるからそこに差があると外から撃たれる

    そのわりにスキルは使わないけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:06:43

    >>104

    防衛で配置されると割と厄介に感じる

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:08:38

    無課金で勝てる人の編成マジで知りたいな…俺マスターはそうそうに諦めた

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:09:21

    >>104

    マスターでも☆なしで運用してる人がいたが、援護防御で抱えてぶち込んでくるから配置次第じゃね

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:15:52

    無課金と雑に括っても中身は千差万別だしなぁ
    サービス開始から一切ガチャ回さずにストフリで全ブッパした人とかは
    石貯まるたびに初期ガチャ回して新ガチャ来てからはそっち回してで結局初期ガチャも天井届いてない、みたいな人から見たら廃課金と見分けつかんでしょ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:17:35

    マスターには上がったがもう勝てる気がしねえ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:19:04

    タイプ吟味すればそこそこ差があっても意外と勝てるもんだな

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:20:46
  • 115二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:23:35

    これ廃課金が脳死攻撃固めとかしてくれてるからまだ勝てるけど来シーズン以降きっちりタグ揃え防御支援混ぜ込んできたらもう無理

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:29:50

    なんかシャアにだけ勝ってて草
    戦闘力負けてても案外勝てるのな(166,651)

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:35:45

    >>116

    攻撃ユニットとかしかいないと戦力離れてても勝てる

    支援防御のダメカでダメージレース勝てるから

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:37:12

    プレイヤーが介入できない戦いだから単純なスペック比べになるな…
    まあ戦った分だけ上がるからコツコツやれば誰でもマスター上がれるのは温情か…

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:37:14

    殆ど凸出来てない編成でも攻撃固めしてる廃課金とかジャスティスにアスラン乗せてる廃課金には勝ててる
    最低限仕様を理解して一撃必殺タグ&ラクス+主人公orライバルで固めて支援と防御と攻撃をバランス良く配置すれば多少凸少なくても勝負にはなるっぽいな
    仕様を理解して編成してる廃課金には蹂躙されるが

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:42:53

    >>117

    確かにどっちも支援も防御もいない攻撃オンリー構成だったわw

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:46:00

    >>106

    むしろUR艦隊より開発SSR組み込んでる相手のほうが手ごわいぐらいだぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:46:46

    さすがに平均Lv80サポートLv40だとマスター一つ前では勝てないな
    そろそろ開発機体も含めて育成に本気出すか

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:19:29

    >>121

    マスターだとSSR含めてる編成殆ど見なかったぞ?

    見かけたのはダイアモンドまででそれもSP化クアックスとSP化Sガンだけだったし今後もブーストタグで余程特殊で指定で余程強力なブーストされない限りは(少なくともマスター環境では)出番無いんじゃ無いかな

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:21:43

    >>123

    W0完凸SP化ならマスターでもいたぞ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:23:19

    SP化フリーダムはマスターまで普通にいたぞ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:25:33

    ミリ残し連発して負けた相手にそのままの編成で再挑戦→速攻でスキップしたら逆に圧勝したんだが……?
    まさかスキップすると弱い技を使わずに最強技を使ったって計算して結果を出してくれるのか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:27:13

    クリティカルの可能性

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:27:42

    妥協無しの縛りプレイユーザーとして気になったのは同機体禁止なのは気の毒な事になりそうな人もいそうだなって

    まぁUR機体にも格差あるし、最強種の5機編成みたいな事出来ないようにする為だろうけど、逆にそこまで課金するって人がいるなら別にいいのでは?

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:07:14

    あくまでもポイント稼ぎだしSSR以下の機体採用したらリザルトのポイントにレア度毎にボーナス付けるとかすればいいんじゃないかなぁと
    後は最近のドラクエモンスターズみたいにAIに技の優先度(EX技最優先とか)決める機能があればいいんじゃないかな相手は現状のAIのままにすればプレイヤー有利になるし

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:39:19

    無課金勢としてはユニットの凸に対してフラット機能あると助かる
    UR完凸相手は無理すぎるんだわ

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:50:08

    >>130

    あえて言うがそれやっても金出して凸頑張った人にメリット何もないし何なら凸無効のゲームに金出すだけ損だからそれは絶対やらないと思う

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:56:38

    限定はまだしも恒常ガチャや開発SSRやSRすらもSEED機体ばっか
    当時からSEED好きは他作品を踏み台にしか考えてない人多かったけどそいつらがそのまんま開発に回った感がすごい

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:10:02

    攻撃ユニットにサポートパイロット乗せるの結構感触いい
    サザビーにアスナ乗せたら結構いい働きしてた

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:18:47

    ・チームのリーダー(対戦相手選択画面とかで表示されるキャラ)を配置1番目のキャラじゃなくて好きな番号のキャラを選ばせて欲しい
    ・チームを複数作れるようにして欲しい(攻略用とは別に見せびらかす用のパーティーを組みたい)
    ・上に合わせて、マスターリーグまで昇格すると戦力値の関係でガチ構成としか戦えなくなるのがちょっと惜しい
    ・AIの挙動を何パターンか用意したり出来ないかな(ガンガンいこうぜといのちだいじにみたいな)

    パッと思いついたのはこの辺

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:05:07

    報酬に文句はないが機体の種類が少ないからテンプレ地味た編成しか並ばんのは面白くないな

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:05:45

    普通に実装するの早いまであると思うわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:52:32

    ラクスがいればマスター12万はいける
    そこから上に行くには追加でストフリかジャスティス無いとキツい

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:59:45

    金コイン最低1000枚欲しくてマスターリーグにあがるとこまでは行きたいけど
    どうしても無理だなUR4人だから誰かをSSRで埋めないといけないけどちょうどいいのが居ない

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:03:05

    >>135

    でもこういう闘技場みたいなコンテンツって満を持しての実装とかでもないイメージなんだよね

    ブーストである程度絞ることも出来るし、現状URが主人公とかライバル固定だから他にブースト来たら変な編成とかもあり得るようになるし

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:20:03

    >>138

    ハイペリオンでいいよ

    URにしなくても耐えられるくらい硬い

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:26:53

    >>132

    1stと種以外が滅茶苦茶枯渇し易いから、リーグに限らずエタロも正直かなりキツい


    00なんかは2期からが本番感あるとはいえスッカスカってレベルじゃねーぞ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:27:55

    結局のところ課金ゲーになっちゃったね

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:29:53

    何だかんだ堅牢パでマスター8万まではいけた
    あとは日付変わるごとにトライアンドエラーするだけ…

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:30:47

    ソシャゲで課金ゲーじゃなかったら何になるんだ?運営が無料で出来ると思ってるの?

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:34:29

    無課金でもマスターまでは行けるからこの感じならええわ
    AIはちょいポンコツだけどそのお陰で偶に格上にも勝てるから直してほしくない気持ちといや流石にロジック見直して欲しいの気持ちが半々

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:35:40

    マスター全勝できたわ…
    ありがとう無駄にダブりまくったストカスくん 完全に君のおかげだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:36:04

    日にち経ったらマスターも玉石混交になってきて
    ちょっとは勝てるようになるんじゃね?

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:40:22

    現状はサービス開始からやってるユーザーより
    ストフリガチャでガッツリリセマラして
    ラクスも確保したユーザーの方が強いゲームだな
    まあ2週間程度の差ならこうなるのも残当か
    一撃必殺以外のカテが充実してきたら
    手持ちのURサポに対して強い機体組んでって出来るけど
    明らかに今は一撃必殺に強いユニットが偏ってる

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:42:12

    >>140

    ハイペリオンなら持ってるから育ててみますわ

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:43:01

    >>144

    このゲームは開発SSRでも強いから無課金・微課金でも全然戦える〜みたいなのがウリだと思ってたけど気のせいだったみたい

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:45:41

    >>150

    そりゃ普通に遊ぶ分ならね

    対人要素なんて基本課金したモン勝ちなのは当たり前

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:45:48

    >>150

    全部のコンテンツが開発産だけで賄えたら課金ユーザーが居る意味なくなるやん

    現状イベントやエタロのほとんどは開発で充分なんだからそれで満足しなよ

    それとも課金者を絶滅させてゲーム自体を畳ませたいの?

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:46:03

    シーズン重ねる毎に無課金・微課金はドンドン昇格出来なくなってくヤツだな
    せめて手動操作かSSRやSRとかのレアリティ縛りとかは欲しい

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:54:19

    >>151,152

    いやね、課金すればその分強く出来て有利になるってのはそら当然だしそうあるべきなのは理解してるんですよ

    ただそれはそれとして手も足も出ず何も出来ず一方的に蹂躙されりゃあ萎える気持ちも出てくるってモンで

    せめて近い戦力とか獲得スコアでマッチングしてくれればまだ一進一退の試合で楽しめるだろうに

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:54:30

    今の報酬なら最悪マスターまで上がれなくてもそれなりにメダルやチケットは貰えるから無・微はそれで満足しろってことでしょ
    マスターまで到達すれば金コインが1000枚になってURユニット凸素材の1/2もしくはURサポーター凸素材の1/3になるからマスターになれるかどうかは大きいけど
    イベント1回分余分にかかるくらいは金を使わないハンデとして受け止めるべき

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:57:38

    そもそも対人やりたくてGジェネやってるわけじゃないし
    あまりこっちに凝りすぎるのもなぁというか
    まあどうせやるならもう少し整備してほしいが

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:01:56

    Gジェネプレイヤーは推し機体を気持ちよく活躍させたい人がほとんどだろうから
    ソシャゲに必要な課金誘導コンテンツとしての対人戦とはとことん相性が悪い
    コンテンツとして面白くはないけど報酬はおいしいから下手に消さないでほしいってのが現時点での評価かな

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:04:58

    今回のブースト枠が現時点で全UR対象の主人公とライバルだからUR軍団が大暴れしてるけどモビルアーマーとかWシリーズみたいなタグがブースト枠になったらSSR以下も出番あるんじゃないか?
    なんかそれでも完凸UR部隊の方が強いのかもしれないけども

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:06:51

    課金させるコンテンツなのにSSR優遇してどうすんのよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:07:27

    >>154

    その近い戦力ってのがリーグの昇格システムに反映されてるんじゃないのか?

    勝てたら上がれるシステムだからお金の力で何もかもを蹂躙できる人以外は

    最終的にはずっと勝てない階層にとどまることになるけど……

    まあそのせいでずっと勝てない状態なのは気分良くはないよな

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:07:49

    恐らく完凸URの差を埋めるためにブースト制度設けてると思うけど今回はその差をより広げているのが良くないポイントかもね

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:09:31

    報酬が全部もらえるマスター帯までは開発機の趣味パーティで勝ち抜けるし
    エンドコンテンツの頂上付近ぐらいは廃課金勢の課金の成果を活かすって意味で札束バトルでもいいんじゃないかと思ってる
    報酬がめっちゃ美味しいんで無課金勢でも損はしないし

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:12:21

    ブーストは選択制にしたほうが編成に幅が出るかなと思った
    ニッチなブーストほど倍率高いと尚良し

    もしくは純粋に機体数増やしてほしい
    難しいのは分かるけど現状の機体数だとメタが回らないからどうしても画一化してくる

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:12:26

    もうやってないが対人要素なんか実装されたのか

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:12:32

    マスターランクまで上がれば美味いから、無課金でもマスターになれるな十分よ
    ポイント報酬は9万いけたらラッキー程度で

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:14:10

    スコアが随時更新制じゃなくて累積制だったら
    課金パーティーでガンガン勝てる人は2〜3戦で済むけど
    無微課金者は10回も20回もスコア稼ぎしないといけないみたいなバランスになってたのかな
    でもこの程度の差だと課金者優遇が甘くて課金促進にはならないか

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:15:10

    >>164

    対人と言えば対人だけどリアルタイム操作系ではないんで要素は薄め

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:17:31

    ぶっちゃけGジェネに対人要素はいらないよ、F付近でもメモリーカード活かして出来たけど余り受けは良くなかった
    エタロ程じゃないけどイベントエキスパートくらいの難易度のステージでスコア目指す→一定スコアでランクアップ、次の違うステージでスコア稼ぎとかの方が良かったと思う

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:17:50

    こっちはセルフ手加減状態で相手は全力で殺しにくるの勘弁してくれ

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:51:17

    現状ラクスの愛!ラクスの愛!あっこれもラクスの愛!更新!って感じだな 何故私は愛されない!!!(200連ラクス0)

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:21:59

    どうせ勝てないしまあ流すか・・・
    でスキップしたらまぐれで勝って
    何があったんってなったわ・・・
    なんかジャスティスがはりきりまくってたらしいけど
    2万以上差あったのによく勝ったな・・・
    なお大体の試合は1万以上は差ある状態だからボコボコにされんですけどね・・・
    プラチナですでに15万代でストフリだらけだったな・・・

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:26:55

    AIにブチ切れながらああでもないこうでもないでスコア伸ばしするのほんの少しだけおもろい、ほんの少しだけ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:44:27

    相手の編成にトライアンドエラーで徹底的にメタ張れば意外と戦力差を覆せるな
    勝てなくても2機くらい落とせれば1~2万ポイントくらいは貰えるし

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:51:33

    このシステムでやるなら、二人対戦ではなく三人対戦(三つ巴)にしても面白いかも

    行動順番が機動力で決まるから三人でも戦闘を成立させられるし

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:51:44

    引き直しURパイロット一人と配布SSR・開発機体のみでやってみたが
    プラチナで3万程足りずに終了でした

    これ初日で昇級止まったとこから上は基本1つ上がれるかどうかって感じだから
    ほぼ1日で終わるイベントになっちまいそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:56:01

    5 vs 5ではなく、2 vs 2ならいろんなパターンを試せるし、適度にジャイアントキリングも起こって面白いかも
    (あとマヴ戦と言い張れるし)

    プレイヤーはマヴを3セットくらい登録して、防衛時はそこからランダムに選ばれるみたいなシステムとかどうだろ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:10:20

    このオート戦闘と機動力で行動順決まるシステム自体はわりと好きだから、フリーマッチみたいなの欲しい

    戦力上限有りとか、機体数やシリーズに制限かけたりとかで対戦してみたい

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:02:34

    ちょっとAIだけは擁護のしようがない
    ミリ残しするわアホな突撃するわマジで酷い

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:11:56

    ネタ編成でやれるルールとかあると嬉しいな
    低レア限定ルールとかあると普段使えない機体を回せて良い

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:29:06

    >>179

    それはこれからじゃないか?

    今回は初回だから主人公ライバルだけど後々ザク縛りとかくるかもね

    それはそれとして切り替え三連続廃課金はやめろやマジで

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:39:02

    これ何らかの作品かタグを一撃必殺メタれるような調整しないとずっとラクスジャスティスフリーダムストフリゲーになりそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:48:24

    ラクスジャスティスが硬過ぎて突破出来ねぇ……
    Zベルトーチカ揃えるのはハードル高いし

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:46:30

    >>28

    FEHの天空城みたいな感じかな?

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:51:47

    マスターリーグ期間はデイリーの回数を5回に増やすとかで素材をもっと確保できるようにしてほしい…ほしくない?

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:14:16

    >>171

    対戦履歴からリプレイ動画見れるぞ

    そこでここでミリ残ししなかったら勝てたってところを強いアタッカーに変えたりすると今度は弱い武装使って負けるんだよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:22:31

    >>185

    せめて最適な武装使って欲しいんだよな

    どういうロジックでEX温存してんのかわからん

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:31:39

    この手のシステムでプレイヤー有利にしないの初めてかもしれん

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:33:52

    絶対めんどくさいけど3チームとか5チームくらい組ませて2勝か3勝先取ってのはどうだろうか
    たくさんチーム組ませると案外穴があったりするからそこに自分のガチパぶつけて1勝もぎ取ると勝てたりすることもある

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:56:38

    >>167

    オートバトルでも対人は対人だよ

    公式もPvP言ってたし

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:01:09

    マスターには結構気軽に上がれるのにマスター上がったら完凸UR複数編成しかいないのはどうなってるんだ
    自分みたいな無微でもマスター上がってる人結構いると思うんだけど

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:16:41

    >>190

    俺はいうほど完凸のひとみないや

    1凸ならべとかが多い

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:50:06

    2〜完凸の人もいるけどラクスじゃないならそうでもないやって印象ある やっぱラクスの愛が最強よ

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:18:41

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:18:57

    思考ルーチンどうにかしろって思うんだがそうすると敵も最適攻めしかしなくなったりするのかやっぱり

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:21:34

    >>192

    マスターで5万くらい格上のUR凸ばかりの相手に絶対無理だろうけど挑んだら何故か勝ててしまったんだが(こっちは無凸UR3体サポ配布)

    よくよく見たらサポがラクスじゃなかったんでマジでラクス様の恩恵すごいんだと思う

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:24:44

    マップ兵器持ちを並べまくるとかちょっとやってみたいな
    サイコガンダム5機とか並べたら意外とジャイアントキリングできたりしないかな

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:25:15

    とりあえずもう明日にでもリーグはもう終わっていいわ
    右見ても左見ても同じ機体ばっかでくっそ面白くない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています