- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:54:05
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:54:52
恋愛と結婚は違うから
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:55:51
『例の計画』が“始まった”から
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:56:22
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:56:48
ひとの恋愛見るのは好きだけど自分がやるのはちょっと違う
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:57:14
スポーツ観戦の趣味と自分がスポーツをやる趣味の違い
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:58:21
モテる男は結婚したくないしモテない男は結婚できないから
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:59:07
それ言うなら男はセ/ックス好きなのになんで少子化進んでるんだ?みたいな話になるぞい
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:07:23
一部のモテる男性に人気が集中してその他大勢のモテない男性は結婚相手候補から外されてるからとか?
「理想の人と結婚出来ないんだったら別に独身でいいや」って人は男女共に多そうだし - 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:09:03
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:10:08
自分のスペックに対して理想が高い人が増えてるから
男女共にね
あと個人主義が浸透したせい
強制される謂れはないとはいえ次世代産まないのも社会の一員の自覚無さすぎだとは思うけど - 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:10:24
俺も100カノは好きだけど主人公みたいになりたいわけではない
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:11:37
一昔前の皆婚時代でもないし無理して結婚する必要も無いからなぁ
仕事しながら恋愛や趣味を楽しみたいだろうし - 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:11:37
女が恋愛好きってのもそうだけど、恋愛と結婚をイコールにしているなんて、ピュアというか世間知らずというか。
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:13:21
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:20:55
他人と暮らすなんて面倒だって感じる人が素直になっただけ
恋愛は会う時だけ頑張ればいいし - 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:21:56
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:26:41
まぁ今の時代、恋愛結婚以外でする動機は子供が欲しいか老後の不安とかだろうからなぁ
親族や会社とかの世間体も今はだいぶ薄れてるし、既婚者かどうかが影響する仕事もそんなに多くないだろうし - 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:31:37
できなくなっても後悔したって遅いんだからできるうちにやっといた方がお得やでな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:32:06
自分の人生にすら無責任というかどこか投げやりな人増えてるよね
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:33:57
子育ての大変さが広まって若いうちに子ども産んどくかある程度蓄えてから作るかの二極化になってる気がする
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:35:54
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:36:45
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:37:04
個人主義とは言いつつ責任から逃げたがってるだけな人多いのがね
結婚したくないとか言ってる奴ぶっちゃけ半分以上はそのパターンだろ
それが悪いとは言わんけど - 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:37:45
赤の他人と恋愛して結婚して一緒に暮らして子供作ってってハードルが高すぎるよ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:38:42
恋愛の甘い汁はぶくぶく肥え太るまで啜りたいけど結婚の責任は全部男のせいにしていたいからやん
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:38:44
恋愛なんて結婚に至る理由のうちの1つのパターンでしかないからな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:40:39
結婚のイメージって親で決まると思うわ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:40:58
結婚して子ども産むだけが女の幸せじゃないみたいなこと言ってる人目立つけどなんだかんだそっちのルート行っといた方が幸せになりやすい人は多いと思うよ
推し活に夢中になってる人多いけど飽きた時のこと考えとらんよねって
恋愛結婚出産はステップアップとそれに伴う変化あるから嫌でも生き方変えざるを得ないけど逆に言えば変化があるから飽きはしないし - 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:41:04
DINKsとかあるけど何だかんだ結婚=出産と子育てじゃん
よほど愛する人との子どもが欲しいわけでもない限り結婚する理由ない - 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:41:48
男は知らんけど女はなんか自分勝手な人増えてるとは思う
その弊害が産みたくないって形として現れてると思う - 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:42:35
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:43:08
既に自立して一人で暮らしていける成人だとしたら
結婚の先にある妊娠出産の負担が女だけデカすぎるから
理想の男捕まえられなきゃそりゃ女は結婚しないと思う - 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:43:42
- 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:44:21
その自立して1人で生きていけるとやらも老後のこと考えてるかは怪しいのがね
どうしたって老いるし
子どもに任せろとかじゃなく血の繋がった身内がいるってデカイぞ - 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:44:49
それ出来ない男が増えてるだけで好きな男が減ってるとは言えなくない?
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:44:52
それ以上に女の男嫌いと選り好みも大きいぞそれは
- 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:45:48
- 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:46:49
- 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:47:20
必ず結婚しなきゃいけない時代じゃないからよほど好きな人が現れないかぎり結婚する理由ないもんな
老後の問題はあるけど、老後寂しいから適当なやつと結婚しときたいというのもどうなの?という気もするし - 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:48:01
結婚と子育てイコールで考えてる人多いな
結婚しても別に子供産むのは義務じゃないし、結婚はするけど子供はいませんなんて夫婦もいるでしょ
結婚したい・したくないと子供いる・いらないは分けて考えた方が良いと思う - 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:48:23
産まないって言ってる奴が子どものこと考えてるみたいなのはちょっとツッコミたくなる
やりもしてないのにやったあとのこと想像でネガティブに考えてやらない理由作ってるだけじゃん
まあ取り返しつかんのはその通りだがそれ言ったら取り返し着くことの方が少ないしな - 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:49:17
- 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:49:29
自分の人生にすら責任持てんやつが子どもの責任取れるわけないし産まない方がいいのはマジかもなー
- 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:49:42
2次元のカップリングだとか少女漫画が好きとなのと自分の恋愛は全く別物だからな
- 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:49:42
そうは言っても女は出産で今死ぬかもしれないわけだし
死なないとしてもそこまで気付いてきたキャリアはよほど超人でなきゃストップで
離婚してシングルマザーになったら生涯賃金は大幅ダウンしたまま子育てだから
それでも良いと思える相手じゃなきゃ老後の苦労選ぶだろう
子供いらないなら老後とか具体的に困るようになってから結婚すりゃいいんだし
- 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:50:34
- 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:51:20
キャリア云々もぶっちゃけ大したキャリア積んでないやつのほうが多いから眉唾
- 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:51:24
- 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:51:40
それはそうなんだけど、同じ考えなしでも被害者が変わるからな
考えなしに子供産んだら子供が被害者になるけど、考えなしに未婚のままでいても被害者自分だけやん
まあ細かいことを言うともっと関係者はいるだろうが、いったんざっくりと考えるとでね
- 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:51:58
- 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:52:48
- 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:53:21
これもあるし日本の将来に希望が持ててないからこんな時代に生まれる子供のことを思うと結婚をポジティブに考えられないのもある
- 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:53:32
世間が「親」に求めるもの大きくなりすぎてるせいだろぶっちゃけ
世間様の態度見てたらやりたくねーもん - 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:53:44
障害や容姿のことで苦しんできたからこそ遺伝を恐れて産みたくないって女性も結構多いよ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:54:50
産まない選択をするのは自由だけど産まない理由をアピールしたがるやつやそれを正当化したり肯定してもらおうとするやつは責任逃れしたいだけだろって冷ややかな目で見ちゃうねえ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:55:04
あぁやっと少し分かった気がするわ
ただそもそも育てる責任が発生しないようにすることとは責任から逃げてるって言い方しなくないか?
既に子供が産まれてるのにもかかわらず子育てしてないなら育てる責任から逃げてることになるが
- 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:55:26
これ
自分が容姿において低スペックすぎる遺伝子を持っていることは明白なので遺伝すること考えたら怖くて産めない
女ならまだ良いかもしれんが男を生んだ際に不利になる遺伝子しか持ってない
こんな遺伝子を受け継ぐと考えると子供が不憫すぎる
- 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:55:46
- 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:56:31
- 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:56:48
子供いらないなら恋愛より結婚選ぶ意義は「法的なパートナーとしての称号」「財産共有」「万が一の場合の連絡先」とかがメインになるからな
本当愛する人でないとあまりメリットにならない
そこまで愛せる相手がいるなら男女関係なく結婚するだろうからこのスレの対象じゃないんじゃないか
- 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:57:32
- 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:58:13
- 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:58:43
恋愛してる人を見ると楽しそうでいいなあ^^と思うし、
結婚してる人見ると結婚できるくらいに信頼できる人がいるのって素敵ね^^とはなるが
自分は恋愛で実際に楽しい状態にならないし、信頼できる相手もいない。
無。こんなに悲しい話題はやめよう。 - 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:58:54
- 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:00:40
- 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:03:56
子どもいなくてもいいんだけど子ども産んだって今の時代に産まれる方がかわいそうだろw的な事言う奴いるからそう言うのはやめて欲しいね
可哀想なのは子どもじゃなくてそんな事しか言えない君の人生でしょっていうね - 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:27:34
そんなに産ませたいなら出産育児を無償化とかじゃなくて給与出せよって思ってる
給与が出るなら否が応でも責任を持たざるを得なくなるしな
なんで国民にボランティアで産ませてさらに養育に責任も持てとかいう風潮が罷り通ってるんだ?
昔は結婚が実質女の就職でなおかつ今ほど責任が重くない時代だったからギリ成立してただけじゃねーかよ - 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:29:41
ただ子供を作ることにセキニンとかいう面倒くさいだけの枷を
好き好んで被せたがり、被りたがる性格のやつが淘汰されていくだけですね - 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:31:17
まあデメリットは大きいけどさりとてメリットが無いよね
それなら進んでやりたがらないでしょ誰も - 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:33:30
そもそも前提が間違ってるんじゃね
今の女って推し活が好きなのであって恋愛からは逃げてない? - 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:33:36
つうか結婚や子育てって損得勘定でするもんじゃないし
- 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:34:23
損得勘定というか義務や責任でやってた時代の方が長いんですよね…
- 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:34:58
もうとにかく産めばなんとかなるって時代じゃなくなってるんだよね
貧困層が増えたら税金を食いつぶすだけでそうならないためにしっかり教育する必要がある
そして教育には労力と金がかかる
それを自分でやれるかどうかを考えるのは人生設計で必要なことをやってるだけ - 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:35:38
- 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:37:30
ぶっちゃけ恋愛というかデートって楽しくないんだよな
大学生くらいの時にそれなりにやったけど楽しいと思ったことなくて…
仕事して金稼いで好きな作品や推しに金使う方が楽しいわ - 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:38:54
異性に対してマイナス感情とか別にないけどプラス感情もないからそんなに恋愛したくもない
周り見ると割とそういう人増えてると思うよ
したい人だけ恋愛したり結婚したりしている今は健全でいいじゃない - 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:39:26
- 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:39:48
まあ当然ながらオタクならリアルよりも二次元に愛を注ぎたくなることはよくあるだろ
- 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:40:46
性行為実習を導入すれば童貞と処女は一掃されるけど
結局交尾のスポーツ化をより強めるだけで少子化は改善しない
賃金が豊かになれば子育てはしやすくなるが同時にお金のかかる別の娯楽に
手が伸びるようになるため結局はたいして少子化は改善しない
諦めるしかない - 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:41:10
そういったことに消極的なこと言うと「逃げてる」とか「そのまま淘汰されてろ」とか攻撃的なこと言ってくる人が居るんだけど彼らは何が気に入らないのだろう
- 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:41:16
何人かと付き合った結果友達(男女問わず)とゲームしながらわいわいするのが一番楽しいに落ち着いた
性欲はオナで発散で十分だし恋愛だと嫌われたくないばかりに臆病になりがちだったからかも - 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:41:39
- 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:42:32
いろいろあってうっすら異性が苦手で、彼氏できたら改善するかと思ったけど全くそんなことなかったんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:42:47
- 86二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:43:01
- 87二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:43:03
恋愛も結婚も別に義務じゃないのに逃げてるって言われてもねえ
- 88二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:43:45
育休というか再雇用をもっと促進してくれないかな
育児中だけ専業主婦して育児を負担して子どもが大きくなったら再雇用で正社員に復帰するみたいなことが出来ればいいと思うけど
そうすると結果的に男性に対して女性の再雇用がイージーすぎるという点が問題になるから難しいのかな - 89二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:44:14
- 90二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:44:25
- 91二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:45:54
育児の負担がデカすぎるのでお互いにちゃんと働いてる夫婦ほど2人くらいが限界になるのシステムの欠陥だろ
二馬力で働いてる夫婦は経済的には強いはずなのにな - 92二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:49:00
- 93二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:50:10
俺は俺を好きな人が好き、とか思えるのも根本的に異性が好きじゃないと難しい
実際デンジは童貞なだけで女好きだし - 94二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:51:03
大人になってからの苦手感はそのあと消せる可能性が高いけど
幼少期や10代に刻まれた苦手感は一生消せないことが多い - 95二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:51:07
男が主語で同じ話題なら三分の一は非モテwで埋まること請け合いなのに女が主語だとこんだけ生ぬるい話になるんだなって思うよね
大概女のソレ責任逃れだよ - 96二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:51:51
今の世の中が悪いのは女が産まないからってずっと言ってる人とか見るとやっぱこえーよ
そして怖いからってじゃあ私は産まないと!なんて思うわけないからな… - 97二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:52:00
- 98二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:53:03
- 99二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:54:53
女の非モテとか恋愛から逃げてるタイプとかって結構幸せに生きてるのはまあそうだと思う
私もかなりストレスフリーに生きている
でもそれなりに稼いで税金は納めてるし生活は自分で賄ってるから今のところ誰に責められることもないんだよね
気に食わない人達は革命を起こして産まない女性を罪人とするしかないと思うわ - 100二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:55:41
- 101二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:56:37
恋に恋する年齢は年々上がっている!
- 102二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:56:58
- 103二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:57:12
産むのが女の責任ならじゃあ育てる責任は誰が負ってくれるの?
育てるのも女の責任ならそこまで考えて自分には育てられないから産みませんまで考えてるのは責任感じてるからやん - 104二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:58:18
イソップの童話でも旅人の服を脱がせたのは北風じゃなくて太陽だから
とにかく力技でなんとかしようと叱りつけてお前たちは責任を果たしていない!とかガミガミ言っても女性は言うことを聞かないのではないだろうか - 105二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:59:37
責任を理解してるから「じゃあ産みません」って言ってるだけなのに何故怒る人がいるのかわからないよね
本気で少子化を憂いてるならあにまんでだべってる場合じゃないだろ… - 106二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:00:32
産む責任とかの話がしたいなら自分でスレ立てれば良くないか?
あくまで結婚の話やぞ - 107二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:01:39
出産退職が当たり前な昔でも保育園入りやすい田舎だと育児辛いから保育園使う為にパートする、とかごく普通に聞いたし
専業主婦でワンオペ育児が楽しいと思える人はそれに適応出来る才能がある人だけなんだよね
世の女が皆そうなら昭和の昔から育児ノイローゼだ鬱だ虐待だ自殺だ母子心中だ、なんて問題にならないわけで
- 108二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:01:50
- 109二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:02:15
今の子育ては金かかりすぎ
推し活に使う金はあるだろって言う人いるけど子どもにかかる費用に比べたら推し活に使う金なんて端金だよ - 110二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:02:30
- 111二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:02:55
- 112二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:03:15
- 113二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:04:28
うちは親は結婚子育てして幸せそうにしてるけど自分は親と違って大人子供すぎるから結婚は無理だなぁと諦めてる
- 114二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:04:41
そういう人も、別に本当は困ってないのに社会的風潮のせいでセッ〇ス出来てない自分を惨めと思い込んでしまっている可哀想な人なんじゃないかな
- 115二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:04:49
つーか女が男(自分)無しでも楽しそうなのが気に食わないだけ
- 116二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:04:51
- 117二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:05:26
- 118二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:05:52
- 119二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:06:35
少なくとも親が大卒なら子も大学行かせないと扶養義務果たしてない事になるから虐待だよ
- 120二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:06:45
- 121二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:07:41
- 122二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:08:10
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:08:37
- 124二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:09:02
- 125二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:09:24
- 126二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:09:26
- 127二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:10:22
でも女性が次世代を産むことを求められるのは仕方ないとは思う
だって次世代産まないと社会維持できないからね - 128二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:10:37
結婚したくないって言ってる男は誰もケチつけられないのに同じこと言ってる女は誰かしらに攻撃されるのはなんやねんと思う
- 129二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:11:02
- 130二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:11:27
- 131二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:11:29
ダブスタしてなきゃ良いと言ってるのがそう見えるならお前がだよ
- 132二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:11:41
むしろ子供を育てる義務は放棄したがるのに子供は欲しがるのは何なのか
- 133二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:11:47
子育てというか次世代の育成は義務では無いけど(社会を構成するひとりとして)求められる役割のひとつって認識が欠けてる人多くない?
その役割を放棄するのもまた自由だけどその役割と責任を果たす選択をした人にとやかく言う権利ねえぞ - 134二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:12:35
- 135二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:12:38
- 136二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:13:05
男は逃げてないのか…
- 137二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:13:13
- 138二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:13:31
- 139二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:13:43
結婚したいと思えるレベルの人間が増えれば結婚は増える
そして少子化でそこは勝手に上がってくるだろう
少子化で遺伝子残せる人間を考えれば
あとは人口減で持続可能な働き方にシフトせざるを得なくなっていけばより良い
- 140二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:14:16
あーあ、対立になった
- 141二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:14:18
- 142二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:14:22
- 143二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:14:36
そんなに女が嫌がるせいで男が結婚できてない訳でもないでしょ今
私は嫌だけど今の世の中でも結婚したい女はいっぱいいるよ
その子たちと恋愛して結婚すりゃいーじゃん、お幸せに! - 144二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:14:51
被害妄想膨らませてるのは上にいる人達では?
- 145二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:15:20
- 146二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:15:59
- 147二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:16:12
- 148二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:17:03
- 149二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:17:13
ぶっちゃけ男の独身と女の独身の孤独感って天と地ほどの差があるよな
- 150二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:17:23
つーか責任負いたくないのに女に子供を産ませる行為だけはしたい男が女から全力で避けられてるだけだよな
んで女はまともな男がいない、まともじゃない男と結婚するくらいなら独身のほうが良い、となり
男は女が女だけの責任で出産育児しないのが悪いと言う - 151二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:17:24
一般的には結婚したい人の方が世の中多いから気にすんなよ
結婚しない人の多くは単に金がないのが1番大きいんじゃないかと思うわ - 152二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:17:38
- 153二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:18:03
- 154二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:18:42
- 155二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:19:52
- 156二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:20:05
- 157二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:20:05
- 158二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:20:07
産まない女が悪いなら産みたいと思わせる魅力のない男も悪いからな
そこ突っ込むのはただ事実を両面からきちんと考えられないだけの人
男女が対立するような話ではない - 159二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:20:38
- 160二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:20:49
- 161二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:21:10
まぁ最悪、人口減は海外から人を呼んで水増しするだろうからなぁ
というか国はもうそっちに舵を切ってるだろうし - 162二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:21:24
いえいえ、こちらこそ分かりにくい文章ですまない…
- 163二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:21:41
男にしてもよほど上手くいかないと高確率で皿洗いコースだし、対等な女は首が折れそうなぐらい上位20%を見上げながら男側を妥協と看做して取引仕掛けてくる訳だし
そりゃ男衆もバカバカしく感じるよね
とか言うとまず言い訳とか非モテ扱いと見做されるよね
このスレの言い訳も同レベルなのに - 164二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:22:21
- 165二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:22:33
責任を果たせって言ってるお前はいったいどのポジションからそれを要求してるんだって話なんだよな
たとえば子どもを産むことを前提に結婚した旦那が嫁が子作りに応じないなら文句言う権利はあるよ
要求に応えないなら責められても仕方ないっていうのは責める側も責任があって初めて成立するんだからな? - 166二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:23:36
- 167二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:23:59
- 168二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:24:07
- 169二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:24:57
攻撃の是非と攻撃される理由は別の話って言ってんだけどさすがに理解してくれよ……
- 170二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:25:04
女に子ども産めって言ってる奴らの年収が知りたいな
- 171二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:25:27
- 172二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:26:01
- 173二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:26:18
これからの子育てには「将来、結婚出来る様な人に育てないといけない」って更に負担が増えそうだよなぁ
しかもなんとか育てても個人の性格、資質や時代のニーズや環境次第で恋愛や結婚が出来るとは限らないし
今現在、非モテの人達も親からはちゃんと育ててられてただろうし - 174二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:26:21
- 175二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:27:14
- 176二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:27:30
ネットで言われるような弱 男とかいう人達が馬鹿にされるのに同意してないのに
さもお前はそのような人達が差別されることに同意しておいて自分が糾弾されることからは逃げてるみたいに言われるのマジで腹立つ
馬鹿にしたことないし責めたこともないんだわ - 177二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:27:48
- 178二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:28:22
- 179二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:28:29
- 180二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:28:45
今は優秀な稼ぎ手であることor妻と同等レベルに家事育児に参画できることが求められている気がする
- 181二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:29:30
インドとかアフリカでも出生率が下がってるみたいだし時流的にもうどうしようもないんじゃないかな
- 182二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:29:51
一番良いのは優秀な雄によるハーレム+選ばれない雄は税金を納めて子ども手当てを増やせばいい
- 183二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:30:10
もしかして人間って一度滅んだ方が良いんじゃないか?(極論)
- 184二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:30:22
結局このダブスタの事を言われてるんだよね
- 185二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:30:23
- 186二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:30:28
- 187二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:30:45
求めるのは自由だけど上澄みが普通と思ってる勘違いが多くいる現実
今の若い世代は同年代で婚姻するけどやっぱり勘違いしてる奴もいるから婚活市場はモンスターだらけだぞ
高収入に人物資質上位に家事育児といいつつ専業希望だからな男からすれば笑えんぞ
- 188二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:30:50
結局お気持ちが最優先なのが女だぞ?
- 189二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:31:12
- 190二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:31:38
- 191二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:32:11
- 192二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:32:13
滅ぶだろうけどお前のせいと指差されたくは無いし責任の所在ははっきりさせて欲しいね
- 193二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:32:17
弱.男に限らないけど、自分はなんもしないしする気もないけど赤の他人は自分の為に労力費やして自分にとって都合の良いようにするべき、他人が動かないのは許せないので攻撃してやる
という人が馬鹿にされるのはしょうがないと思う
- 194二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:32:26
- 195二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:32:47
痴漢が発生することに「仕方ない」なんて言って発生自体はやむを得ないことなんて考えないね
まあ考え方が違うって話だね - 196二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:33:00
結婚に関する女のダブスタ大体これ
- 197二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:33:09
この人虐められる人間にも同じこと言いそうだな
- 198二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:33:14
- 199二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:33:20
異性に文句付けてる人らは結婚しないで良いんじゃないの
それで滅ぶならもう仕方ない - 200二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:33:20
SNSでの観測だと女の方は自己肯定感とか承認欲求が満たされない感じがするが、男の方は社会での居場所がないとか人生詰んだとかの絶望感がある