SAOに閉じ込められたらどうする?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:00:57

    原作知識はなしで
    初心者の街に閉じこもるのって1ヶ月もしたら飽きそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:03:50

    1層か2層でだけ金を集めて生活費に充てるけどラフコフの噂が流れたらやっぱり引きこもる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:06:03

    基本的にキャラクリした見た目だから美男美女ばかりだろうし金稼いで風俗通いみたいなのは楽しそうだな
    倫理コードあるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:07:09

    >>3

    最初に手鏡で実際の見た目にされてなかったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:07:14

    適度に稼いで最初の街あたりをぶらつく

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:12:54

    暫く引きこもって金尽きたら諦めて駄目元でフィールド端から飛び降りる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:13:40

    いうて現実でも事故って死ぬときは死ぬからな
    安全マージン取れるなら普通にレベル上げすると思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:14:25

    最前線行く勇気はないけど引きこもるとメンタル死ぬ
    ほどほどに遊んで月夜の黒猫団みたいになりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:16:35

    >>4

    作中のゲームに入ったらって思ったけど確かに閉じ込められたって書いてあるから作中で閉じ込められたらの話か

    すまそ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:36:26

    不遇気味でいいから投擲系をなんとか極めたい
    距離はそのまま強みになる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:54:58

    接近戦強要してくるゲームデザインの時点で戦ったらすぐ死ぬレベルの運動センスしかないからまぁ安全圏で待機やな
    自分の可能性に過度な期待を抱くのは破滅のリスクを招くだけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:00:32

    ファーストペンギンやらされる攻略組は論外だけど中位層プレイヤーでも糞茅場トラップに引っ掛かって普通に終わりそうなのがなぁ
    ゲームは遊びだから楽しいんであってリアルと同じ見た目で本気でってなるともうただの仕事になるしモチベ無くなるんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:02:21

    なにがあれって抜け出したところで長い間ゲームにいたら現実でも詰んでそうだからモチベも湧かないのがな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:06:07

    安全なゲームを安全じゃなくした人が安全地帯を安全なままにするわけないと思って最低限のレベル上げはすると思う。
    そこで恐怖が勝ったら引きこもるだろうしワクワクが勝ったら冒険をする

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:09:32

    クリア目的で安全圏から出て自分の意思で攻略に参加して戦う勇気はない
    でもうっかりアナウンス前にPKやらかすとかそうせざるを得ない状況に追い込まれたらモンスターだろうがプレイヤーだろうが戦う気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:12:35

    生産職とかになるのが楽そう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:14:10

    >>16

    正直武器とか作ったりサポートに回る方が上手く危険なことせずに攻略には貢献してます感出せそうでそっちに逃げちゃいそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:16:47

    >>1

    助けが来るまで動かないで待つ

    助かった段階で茅場の恋人をぶっこ〇す


    これ以外ある?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:18:28

    >>18

    追記

    できるだけ生かして苦しめてからが抜けてた

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:19:16

    今の現実が好きだから攻略組で頑張ると思う
    活躍できる気はミリもせんけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:19:20

    リアルコミュニケーションとかいう最大の敵
    SAOだとNPC相手にも必須スキルの時点で詰んでる
    普通に会話しくじってクエスト失敗しそうだし最悪圏外で口喧嘩からの殺し合いまである

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:20:05

    >>19

    流石に残酷がすぎる


    せめて死者の数を「10本の指で数えられる」ように細分化くらいにしておけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:22:25

    >>18

    >>19

    >>22

    カッケーw

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:23:58

    まあんなクソ世界に閉じ込められてたら普通に恋人殺そうってやつはたくさん出てくるよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:24:15

    あんまりデメリットないから試しに死ぬと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:25:33

    まあ普通に中で死んでみるよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:26:11

    本物の世界サイコーからの自分だけは現実帰って恋人のメシ食ってますが最悪すぎるからなアイツ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:31:39

    もし初期武器にミトの鎌みたいなタイプ選んで持ってたら死のうと落ちようとする人スキルで掴んで引っ張れるのかは試すかもしれない
    多分救おうとして逆に殺すことになるし心に傷は負う

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:36:57

    護身で考えると未知のダンジョンには入らなきゃいいし対mobは先駆者が調べ尽くした後のデータ使って余裕で確殺できる敵としか戦わないスタイル徹底すりゃいいんよな
    避けられないというかどうしても自分で努力して対策考えないといけないのは悪意を持って近づいてくるPKの方だから索敵隠蔽麻痺耐性辺りの対人特化ビルドで中位層やるのが理想か
    安全圏待機とか支援職は積極的にPKに対応したり逃げたり出来ない点で不安が残るし

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:51:00

    情報集まったらテイマーはしたい
    癒しになること間違いなしだろうし失ったらトラウマ物だけどヘタのプレイヤーが戦うよりテイムモンスターの方が恐らく安定して強いはずなのと原作知識無くても欲しがる
    ピナフェザードラゴンは珍しいけども他のなら行けるのもいると思いたい

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:51:26

    >>29

    うろ覚えだけどSAOってなんか狩り場とかが先着順で後から参考に出来なさそうな感じじゃなかったっけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:56:40

    SAOのクソなのは全てのリソースが限られてる点な
    狩場も情報が出る頃には人が多すぎて効率クソ&テーマパークみたいに並ぶハメになる
    そういうロスを防ぐために情報出さなかったりする奴も多いしそれを真似た奴がトラップでDEADする
    中途半端な奴ほど黒猫みたいにレッドにカモられる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:57:24

    攻略組が優先して独占してるだけじゃない?攻略組がもういらねってやった狩場なら情報も十分だし安全にレベリングできるはず

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:58:52

    冷静に考えるとソロでレベリングしてるキリト頭おかしいだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:59:46

    >>17

    あれはあれで素材採取でそこそこ戦うんだよなぁ

    戦闘に不向きなビルドで戦うことになるからむしろ危険かもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:59:48

    >>34

    ほぼ死ぬつもりでやってたまたま死ななかったようなもんだからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:01:09

    最初は強そうな人を何人か目星付けてその中で安全そうで身分もちゃんとしてる人に頼みこんで最低限のレベリングする
    その後戦い方に慣れたらひたすら雑魚狩りする
    これくらいしないと怖すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:04:26

    >>29

    デスゲームでそこまでPKの側に立ち入る気があるならもう用心棒かPKKやった方が対モンスターに頭使わなくていいし経験値も稼げる気が

    まぁ対人特化とか犯罪者予備軍扱いでハードモードの未来しか見えんが

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:04:50

    >>33

    大手ギルドが2軍3軍育成とかで使ってるかも知れないから微妙そう

    中の下くらいなら問題ないだろうけどその程度の強さだとPKが不安だし

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:09:15

    なんだかんだ人間慣れるから、攻略組にはならんけど安全マージン死ぬほど稼いで低い層で戦ってそう

    そして唐突にやってくるデスイベントや犯罪者プレイヤーに殺される

    >>31

    効率の良い狩場は順番待ちってのはクリスマスイベントの時にやってた記憶

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:18:22

    異世界転生みたいなもんだし、剣の世界で死ぬなら本望じゃない?
    実力的に攻略組には加われないし、途中で死ぬだろうけど基本方針はガンガン行こうぜ一択でしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:19:16

    ガチのPKから生き残ろうと思ったら攻略組並みのレベルと本職PK並みの対人技術要るしそんなことが可能なら逆にラフコフと戦わされて死に近づきそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:38:51

    >>37

    強い人からすると手伝うメリットないんだよな

    血盟騎士団のパシリでもやるか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:42:20

    コミュできなくてソロのままダンジョンに潜ってそのまま死にそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:44:23

    >>43

    アインクラッド解放軍?が時期によってはやってそうだけど、大手ギルドならそこそこ強いパーティーを取り込む方が楽だよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:46:53

    アルゴみたいなことやってみたいけど難しいよなあ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:48:47

    とりあえず1ヶ月くらいは長期休暇みたいな感覚で最初の町でゆっくりしてるわ。多分現実の警察とかが何とかするやろと思って
    その後は明日やろう明日やろうが永遠に続くか後追いでなんとか攻略組に加わろうとするか

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:51:49

    いやそう
    最初は警察とか政府がなんとかしてくれるやろーって何もしないと思う
    プレイヤーの一斉切断で現実サイドが動いてくれてるのはわかる訳だし
    1ヶ月音沙汰ないと絶望して動き出す気がする

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:52:17

    >>24

    世間的には恋人扱いじゃないでしょ?

    爆弾埋め込まれて無理やり手伝わされたって扱いだったはず

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:13

    ソロで行けるとこまで行きたいな
    攻略組に参加するかは微妙だけど攻略組に入れる実力があるならボッチでやっててもエギル組あたりが声かけてきそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:06:44

    いやマジで死ぬワケないでしょwって舐めプして20~30レベルくらいでレベリング中に死ぬと思う
    実際MMORPGでもそんな感じで25レベルくらいで飽きた

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:12:15

    最前線ではないラインでレベリングはするだろうけどそこそこ気の知れたパーティメンバー作れるか次第で気の持ちよう変わりそうだな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:25:01

    >>51

    最初はビビるけどだんだん慣れそうだよな

    こんな低レベルの狩場で死ぬ訳ないwとか思いながら罠にかかって死にそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:26:05

    >>42

    PKの強さが頭おかしいんだよな

    PKに情熱注ぎすぎ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:30:21

    >>34

    狂人よ

    何ならsao体験して他のゲームやってる奴らもおかしいし

    狂人どもよ攻略組

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:32:19

    そもそもこれに当たってる時点で運いいのにこれなんよね
    まず親が勝手に外さないこと祈らんとプレイすらできないデスゲーム

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:34:10

    原作知識ないと発狂しそう普通は

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:43:50

    >>48

    移動するときに間に合わなくておそらく死んだ奴らもいるからな

    運悪いと外部の要因で死ぬの嫌すぎる

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:46:43

    たぶん最初は閉じこもってるけどそのうち我慢できなくて外出て、以外とやれるじゃん俺!ってなって調子乗ってトラップかかって死ぬと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:49:38

    まぁ現実で殺し合いするのに比べて痛みもないし部位欠損とかも発生しないので現実よりマシと言えばマシ
    戦争にも適応するんだからなんだかんだ言ってみんな適応するでしょ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:51:33

    多分俺はほどほどの生活をするために安全マージンを取って戦闘はするだろう
    ただ攻略組には流石に入らないし入れないと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:54:58

    >>57

    ナーヴギアって発狂とかできなさそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:55:10

    原作知識なしの転生とかならキリトやアスナ(明らかに成人してない子供)に負担かけてることを気にして攻略組に協力する人もいるかも?

    なんだかんだそういう人と攻略組にいてくれたらいいなくらいの感覚だけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:56:31

    この手のゲームのレベリングってだいぶ作業だからな…
    安全マージンとりながらだとなおさら

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:58:29

    もしかして攻略組って頭おかしい?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:00:06

    >>65

    どの層のボスもほぼ確で犠牲者出るのにそれに挑み続けてるのがあの人数いるの中々すごいと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:00:28

    >>65

    勇敢と言え

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:01:23

    >>65

    死ぬ可能性あるのに挑戦できる時点で勇者

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:01:26

    >>66

    正直中世とかガチファンタジーでも勇者とか英雄とか言われるたぐいの人たちだよ

    ガッツが違う

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:03:06

    攻略組は軍隊だよもう
    死ぬ覚悟ある時点で

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:03:58

    たぶん彼らは死んだらヴァルハラに行けると思うぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:05:36

    まず親がナーヴギア外さないことが生きるラインで
    途中からも病院搬送中に時間切れって条件あるからそこで運良くないと死んでるんだよな
    そもそもスレタイ通りにするためには

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:06:43

    まず社会人プレイヤーだったら絶望するわ会社行けないし

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:07:08

    >>72

    あとは待ってる向こうの人たちの精神がやられないかもかかってるな

    無理心中みたいなこともできるわけだし

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:07:30

    冷静に現状を把握できる人間は、このままの状態が長くは保たない
    あとよくて2,3年だってことが理解できていただろうからな
    一か月経っても誰も助けにこれない時点で

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:10:36

    後に描写されたアスナみたいになりそう
    本来ならどんどん攻略すると弱いままだと安全地帯消えるから死ぬのデストラップすぎる
    引きこもってもダメ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:11:33

    >>74

    そっか待ってる人側が外せるの怖いなそう思うと

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:13:22

    社会人か学生でも行動変わりそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:34:17

    閉じ込められるまでは毎日わくわくしながらサービス開始待ちわびてただろうし遊び気分で攻略に挑みそうな気がする
    そして不意打ちとか予想外なことが起こったら対応しきれず脱落しそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:00:57

    攻略組の人らはどういうメンタルで挑んでたんだろうな…
    待ってる家族がいるとかあれば命をかけて戦えるもんなんだろうか

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:01:03

    農家とかあった気がする

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:05:01

    >>80

    血盟騎士団とかああいうロールプレイが精神の支えになってる人とかはいそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:14:38

    >>80

    色々じゃない?

    帰りたい、待っている家族がいる、トップゲーマーとしてのプライド、最初に死んでしまったリーダーや友人の意志を受け継ぐ、色々あると思う

    まー、だから自分は後々闇落ちしちゃうけどキバオウはん好きなんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:21:22

    >>80

    いつ来るか分からない助けを待ち続けるのもきつい、場合によってはメンタルやられると思うから

    アスナが精神的に死ぬのを待つくらいなら剣を取って戦おうって思ったのは分かる気がする

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:26:04

    >>75

    まぁでも植物人間になっても10年くらい生きられるって話もある

    結局は本人の健康状態による

スレッドは5/24 08:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。