【ネタバレあり】『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第4章感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:07:09

    折角2年ぶりの公開なのに現行スレが見つけられなかったので立ててみました。

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第4章を見た感想とか
    好きに語って貰えるとありがたいです。

    あとネタバレOKという形にしたいので、未見の方はご注意を。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:13:45

    というわけで全体的に皆追い詰められてた感じでお労しい白鳩だけど、
    分かりやすいアンジェとは別にプリンセスが一番ヤバそうな……
    ノルマンディー公に理想の為にどこまで自分を差し出せるのか、とか
    ベアトに交渉事が得意と言ったりとかで、
    自分にヘイト集めてもリチャードと組んで壁ぶっ壊す覚悟完了したりしてやいないかと心配。

    ゼルダさんはあれが本性なのかあれも任務なのか。

    あと一番吃驚したのはCVささきいさお!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:23:51

    またまた亡命失敗かよ…って流れから職人の命を犠牲にすることで遂に亡命成功したカーターさん奥さんと会えて良かったね!
    ただそれでは終わらずバランスが取れすぎていることを見抜くLがちゃんと有能でノル公と白鳩を介してやり合う緊張感が次章も楽しみにさせてくれる
    ちょいちょい作画のクオリティが3章までと比べて怪しかった気がするし続きはまた再来年かな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:43:23

    スパイ活動もそこそこやってきたのに倉庫まで男二人にノコノコ付いていってあっさり襲われるベアトリスちゃんほんと日陰の世界で生きていける子じゃないね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:44:45

    >>3

    ああ、それは確かに感じたなあ>作画

    アップとかは問題ないんだけど、引きになると人物がちょくちょく崩れてたりとか。


    ただ、それでいて印刷工場とかの描写とかは事細かにやってくれていて

    作品世界を大事にしてもらえてるなぁ、とも思って観てたわ。

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:08:12

    >>5

    背景は今までと変わらない感じだったね。車乗ってる時の横顔とかが崩れ気味だったから大枠をしっかり決めて円盤用に修正しやすい所を後回しにすることで何とか完成させたのかな。これだけ間が空いちゃうと客足も伸びないだろうし予算と人員の確保大変だろうけど何とかあと2つ頑張ってほしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:12:03

    ノルマンディー公とコントロールルームの利害は一致してたわけだから暗殺して失敗させたのはリチャード一派ってことでいいのかな。ゼルダもようやく動き出して終わりが見えてきたけどリチャードの保有戦力強すぎね?w

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:31:58

    >>7

    まずあのヒットマンがめちゃくちゃ強いもんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:39:40

    >>4

    ベアトリスは他の4人と違ってまだ普通に日向の住人マインドだろうしね。そこが良い。

    というかアンジェとドロシーも当初家まで尾行されてたって話だけどベアトリスと違って襲われなかったのは

    やはりなんか怖そうというか手を出したらヤバいオーラが伝わったのね。

    ただ単純に〇リコンだった可能性もあるけど。

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:55:51

    >>9

    スパイ的には潜り込んでる現場でモブに襲われた時点で撃退出来たとしても目立っちゃって失敗だから少なくともあんなどうぞ襲って下さいみたいな行動を二人はしないだろうしその辺も教えられてるんじゃなかろうか

    ハニトラもするのがスパイだしああいう状況になったら無理に抵抗して事を荒立てるより男を満足させてあしらう方が正しい気もするがベアトリスには絶対無理だわな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:59:53

    目立っちゃいけないはずだし学生役でもないのに無駄に16歳で潜り込んだドロシーさん…いや確かに苦労も心労もかなりのものですけどね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:04:23

    >>11

    『16歳』はさすがにベアトリスじゃなくてもツッコむよなw

    ちせが聞いた時の反応も見てみたかった。

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:04:30

    がわ"い"い"な"あ"ベア"ドリ"ズぢゃ"ん"……

    ラストに登場したアイツは11&12話の段階でリチャードと繋がってたのか、或いは王政を転覆できるなら誰の味方でもするのか……
    でもリチャードがわざわざ女王を殺させようとするのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:06:52

    メアリーは修道院送りだけどこれは表舞台からはいなくなるということなのかな
    その場合ノル公はシャーロットを傀儡女王にするつもりなのかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:12:05

    ちせは出番少なかったけど最後の一刀両断シーンに力入ってたな。腕が飛ぶくらいの演出にするかと思ってたけどがっつり切断するところまで映したことであの場であれが出来るのはちせしかいない事が強調されてて良かった。敵が強過ぎるから白鳩はチームで挑まないとな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:19:11

    前半戦最初の1章で二重スパイのビショップの亡命に失敗して後半戦最初の4章では自分達が二重スパイになっちゃったけど一応亡命には成功したっていう構成なんだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:36:24

    >>7

    決定的な証拠がないのをいいことに追及を躱してたところにジョンソン・カーター連れてこられて証言でもさせられたらまずいっていう動機もあるからたぶんリチャード一派なんだろうね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:21:52

    ウィリアム殿下とLの会話シーンがよかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:29:16

    >>18

    改めて調べたけどLというかコントロールの表向きの素性大使館文化局なのね

    今まで全然意識してなかったわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:41:59

    >>19

    そういう設定だったのか……

    物凄く腑に落ちた

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:47:25

    >>9

    エセ16歳のドロシーではなく年齢よりも幼く見えるベアトリスを狙ったし真のロリコンの犯行だと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:58:36

    >>9

    襲いやすそうだと思われてたかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:37:35

    >>16

    なるほど。それは気付かなかった!凄いな。

    アンジェの精神状況とか白鳩(というかアンジェとそれ以外)の和といい1章と対比してきていたのか。

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:40:06

    カーターさんは風呂キャンセル界隈なところ以外ずっと株上がる描写しかなかったから無事に亡命出来て良かった。この作品だと腕落としても結局まともな治療受けられず奥さんと再会する前に死んじゃうとかいうパターン普通にあると思ってたからそこまで言及してくれて安心した。まあそのせいで白鳩の二重スパイ疑惑が真っ黒になってしまったけど…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:42:55

    >>3

    >>24

    カーターは二章で捕まえたやつです>>17が言ってるけど

    ターナーです

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:09:38

    >>25

    ごっちゃになってた…w 俺にスパイは無理だな…指摘ありがとう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:36:23

    >>26

    仕方ない、自分も正直カーターじゃないのはわかるけどなんだったっけってなってた

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:36:31

    Lが王国内の反王国派に情報を流し人質交換の片方を殺させるが白鳩には伝えない
    そのことを知らない筈の白鳩が自発的に取引を潰された王国にも配慮する形で共和国の面子も保った

    この世界に白はない、黒とグレーがあるだけか

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:10:45

    見てきた。3章のあの終わりからどうなるのでまさかのダブルスパイをやれからの話はスパイっぽさと非情になれない優しさ味が良かった。ベアトリスがメインだったけど日陰者には向かないけど何だかんだと優秀で可愛さ炸裂した。あと2章120分くらいでどう終わらす? 5章でノルマンディー公と殿下と共和国の上の方が都合良く潰し合って証拠も全部消えたとかにならないと平和には終われないな、これ。

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:32:12

    ベアト可愛すぎない?
    そばにいて見守っていたいわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:35:21

    二重スパイの葛藤があったとはいえ長尺で一つの任務をやっただけで終わって
    正直言って待たされて期待が高まったのに期待ほどメインの話が動かなかったな?と
    後2章しかないのにこの章の内にリチャード反撃開始以外でメインを進めなくて大丈夫なのかな
    もし大河内脚本だったらターナーさんの話をあと10分くらい詰めて10分ぶん話を動かせたのだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:35:38

    >>29

    メタ的な予想だけど、作劇的に王位継承者を暗殺や修道院送りにしたのは

    「革命」を成功させるための布石なんじゃないかとおもってる。

    その後リチャードが失脚か消されて残ったシャーロットと女王が宣言すれば

    王国は民主制?に切り替わって壁の存在意義も薄くなるから交渉……的な?

    さすがに残りの尺で共和国をどうこうは無理そうな気がする。

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:37:30

    共和国軍部くんはさぁ…って思ったけど
    核に相当する秘密兵器を共和国だけが独占してないと軍事バランスが崩れるからそりゃ暴発もしたくなるか

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:43:25

    ベアトを性的な見るだけでなく実際に手を出そうとするのは流石に万死

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:45:21

    ノルマンディー公強過ぎるからリチャード一味に暴れてもらわないとチーム白鳩に勝ち目ないすわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:55:40

    >>32

    まあ残りで全部解決しましただと安っぽいし打ち切り漫画っぽくなるから希望が見えてきたくらいの終わり方かな?

    年老いたアンジェとプリンセスらしき人物が一緒過ごしていてどういう過程だったかは画面を見てれば何となく分かる感じの終わり方が見たい

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:06:56

    >>34

    低身長だけど一応16歳だし当時の価値観ならまあペド野郎ではないかな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:08:38

    公式さあ…
    あんなシーン入れられたらノル公とLは革命前はどんな仲だったのか開示する義務があるだろ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:15:03

    >>38

    12年ぶりとか言っていたから壁ができる前から何かしらで会わなくなっていたんだろうけど、

    それまでどんな関係だったのかは確かに気になるよね。

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:56:36

    6分の4まで来て初めてベアトでお当番回的なエピソードが来たね
    あまり個人にスポット当てずに6章ともチーム白鳩全員で動いていくかと思ってた
    強いて言えば1章もアンジェお当番回だったけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:00:22

    始めの尋問のとこちせに対してなんか反応に困ってる感じのノルマンディー公面白かったな
    他だと元気にネチネチ喋ってたのに・・・
    あのおじさんでもなんか困る事あるんだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:56:38

    木曜の最速上映で見たんだが4章やる頃にはいい感じに夜中だったからすき焼きが飯テロに
    でもまあアルビオンで手に入る生卵はダメそう・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:30:50

    今までは亡命者=バッドエンドだったからビクビクしてたけど、無事?に生き延びてくれて良かったよホントに。

スレッドは5/24 19:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。