色違いはわかりやすい方がいい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:12:33

    野生だとキラーン!のエフェクト無いと尚更わかりづらい…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:19:25

    ほんと色違いは分かりやすい方がいいに決まってますよね、リザの兄貴

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:41:55

    変な色になってもいいから色変わって欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:42:18

    SVで一回くらいヤドンの色違いスルーしてるんじゃ疑惑

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:14:11

    図鑑によるとコイツの色違いに会ったことあるらしいけど絶対わからん

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:48:23

    ワッカネズミくんたちさぁ…なんだい?そのやる気のなさは

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:58:09

    わかりやすいように見えて、イリュージョンのせいで戦闘開始まで分からないという罠

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:28:34

    色違いは初見似合わないと思っても見ている内に愛着湧くけど、見比べないとわからないようなのは見れば見るほど虚しくなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:47:40

    カッコいい色違い>ダサい色違い>>>>>>わかりづらい色違い


    見比べてようやくわかるレベルの色違いはマジで存在価値ないだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:47:51

    やっぱレジェアルのキラーン欲しいよ俺
    普通に歩いてる時にあの音が鳴った時の興奮はひとしお

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:54:20

    コレクレーが白くなってたからサーフゴーも白くなると確信して、低確率に絶望しながらも何とか捕まえてウキウキで進化させたら全然変わらなくて萎えた

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:56:32

    変化が少ない色違いって今までは色違いか分かるのは戦闘入ってから(色違い特有のキラーンが入る)だったから半分許されてたみたいな所あるよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:57:05

    >>11

    目が違うんだっけ

    あれはマジでわからんて

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:05:41

    身体がコインでできてるから設定的に身体の色を変えようが無いのはわかる
    そしたらせめて目とかベルトとか箱とかもっと分かりやすくしてくれませんかね…
    サーフゴー

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:06:44

    いたよ!違いが分かりやすい色違い!

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:08:11

    >>15

    ちっちゃい!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:23:10

    分かりにくい
    小さい
    水場
    お前がナンバーワンだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:37:54

    色々言われがちだけど緑系の色違い結構好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:50:26

    >>5

    フラージェスになるとわかりやすいしそこから逆算したらそういう色違いになるのもわかるけど、色変わる部分が(面積的に)小さいしフラベベ自体も小さいからかなりわかりにくいのよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:52:17

    >>13

    身体に入ってる横線の色が緑っぽくなってるんじゃなかったっけ(本来は赤っぽい)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています