- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:45:28
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:46:00
キッショ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:46:30
そういうのって大体観光地のイメージ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:47:32
キモがったことないから別にええよ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:47:47
そもそも鉄オタじゃないから種類が分からないだけで見た目なんてどうでもいいとは言ってない…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:47:49
デザインに興味がないこととコラボラッピングに引くのは別に両立するんじゃないですかね
スレ主は同じ軸で考えてるみたいだけど - 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:48:44
なんというか悪い意味でオタクって感じですねぇ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:49:08
萌えアニメやvtuberは別にキモくないけどスレ主みたいなのはキモいな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:49:45
鉄オタってやっぱりガイ,ジなんやな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:50:48
頭も悪いし性格も悪くて鉄オタってお前にポジティブな要素0かよ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:51:02
車内がデカデカと萌えキャラの絵で埋め尽くされていようが居た堪れない気持ちになんなよ!?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:52:04
前面がお尻の形をした電車が現れても絶対キモがんなよ!!!
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:52:17
それが通るなら鉄オタは好きな車両見たらいたたまれなくなるのか?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:52:20
乗り物の形がキモくなりようがないという前提での「どうでもいい」なのでは?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:52:56
多分この流れ単に鉄オタ叩きたいだけの荒らしだと思われ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:53:21
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:55:59
新幹線のはやぶさとこまちみたいに連結する車両の片方がお尻みたいで片方がちんこみたいなデザインでも絶対きっしょとか言うなよ!!!
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:57:34
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:58:12
萌えキャラ電車が走ってたら?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:58:56
世間の大多数は電車なんかどうなろうがどうでもいいんだよ
知らん地下アイドルが整形しようが解散しようがコスプレしようがどうでもいいでしょ
そのレベル - 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:02:49
撮りにくるのが迷惑かけるしな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:02:55
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:05:25
一般人はヘンテコな形になったところでそれで変えろとデモしたり利用しないともならない程度のイヤなんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:10:25
別に時間通りに目的地についてくれて車内がまあ清潔であると思えるなら乗る電車がトーマスだろうがアンパンマン号だろうが何でも構わんのだよ普通の人は
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:17:37
ただの移動手段として使うものだからどんな見た目でも乗るし乗ってれば慣れる
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:18:54
現状で山手線やらで通勤車両にソシャゲキャラめっちゃ貼られてるの知らないのか?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:19:34
空力とか考えてるんだろうからどうでもいいとは思わない
萌えが書かれててもそういう戦略なんだと思うから拒絶もしない
個人のこだわりはないからある意味でどうでもいいのかもしれない - 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:21:28
最近鉄オタ叩き流行ってんの?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:21:32
いやデカイ眼球とかかかれてたらヒクからやっぱりなんでもいいわけじゃないわ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:23:07
電車の見た目はともかく
屑鉄は人間社会に受け入れられるように容姿整えたりや常識備えろよ - 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:24:37
電車の見た目気にしたことないわ
通勤で毎日乗ってる電車すらわからん - 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:05:28
まあでも高知に出張したとき、知らずに少し奮発してグリーン車乗ったら親子連れとアンパンマンに囲まれたときは居心地悪かったな・・・
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:09:54
仕事柄アンパンマン列車に乗る機会が多いんだけど小さい子連れがニコニコしてるからこちらも気分がいいよ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:06:38
- 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:08:31
スレが伸びやすいからね
- 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:11:53
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:22:36
- 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:23:42
- 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:24:47
- 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:26:32
蓮舫のポスターを車内から掲げてる奴思い出した
- 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:30:50
山手線と新幹線はそりゃ乗る目的が違うからな
- 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:31:09
見た目がどう変わろうと通勤で使うのは変わらないからどうでもいいんだよ
趣味の輩と義務で電車乗ってる社会人を混同するな - 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:32:49
- 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:34:27
変態か畜生しかいないあにまんに一般人がいる訳ねーだろ。
- 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:35:00
自分は鉄オタだけど最近は車両の外観について叩かれすぎな気がする
乗り心地悪化したとかシートが硬いとか空調の効きがクソとかと違って、実用上の問題は無いのにさ… - 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:36:52
- 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:38:37
- 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:43:13
本当にどうでもいいし…乗り物でしかない
- 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:43:38
また🍑
- 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:44:26
世の中自分の乗ってる車の名前すら把握してない人もいるんだぞ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:44:58
いつも思うだが
この手のスレは絶対に特定の荒らしが立ててる荒れスレだぞ
てか手口がもろに桃太 - 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:45:02
- 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:45:10
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:45:32
- 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:45:41
そもそも興味の段階にすらない人いるんじゃないの?エレベーターとかエスカレーターみたいな
- 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:45:53
真面目にとりあうだけ
無駄なスレだぞ
これわざと叩かれるというためもスレ - 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:46:08
- 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:46:36
なるわけないじゃん
- 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:47:03
- 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:47:17
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:47:57
- 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:48:03
電車に迷ってる人が知りたいのは外観じゃなくて何番の乗り場にいつ来るかなんですよ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:48:57
鉄オタさんがいうデザイン→電車の前面
非鉄オタさんがいうデザイン→側面に貼ってあるラッピングや内装
見てる場所がそもそも違うのでは? - 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:49:44
- 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:49:57
- 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:50:27
- 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:50:53
- 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:51:38
鉄オタどうこう以前に別称を使うことが人間として間違ってることに気づこう
- 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:51:40
あと鉄オタって電車じゃなくてカメラオタだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:52:23
どうせ、ここの鉄オタ叩きも1の自演だろ
なぁ🍑 - 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:53:02
🍑だと指摘した途端に止まる鉄オタ叩き
- 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:53:40
- 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:53:56
まあご本人だとしても鉄のゴミ箱に隔離した方がまだ見栄えもいいし
- 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:53:58
- 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:55:58
- 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:58:54
なんで私鉄はそんなに荒れることは少ない首都圏でも比較的
やばいのは大都市圏のJR
あれはもう写真撮りたいがために起こってしまってるのではなく、他の撮影者への妨害と騒ぎそのものが目的になってる奴が罵声大会やってるケースが本当に大い
線路立ち入り案件も半分ぐらい、故意に騒ぎを起こす目的のやつがいる
- 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:59:50
松井というネームドのヤバい奴とそれを煽ってネットに晒すことをするとんでもない奴が一番いま首都圏でヤバいんじゃない
- 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:01:25
- 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:03:58
一昔前は不良とかやってたであろう層が関東のガキに多い
まじで最近のガキ頭おかしい
自分が写真撮った後に騒ぎ起こして、列車止めて後の区間の撮影者を妨害する。
妨害目的の虚偽の通報。
列車から手を出すという危険なのもあるわな - 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:08:41
詳しいね
一般人は知らなくても生きていける情報を頼んでもないのにベラベラと… - 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:10:39
顔真っ赤にして書き込み始めた頃か?
次はどんな長文垂れ流すんで? - 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:30:16
- 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:41:01
- 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:44:29
とりあえず線路端なら境界杭の外側で撮るってのは最低限守っておけよとしか
ガキは建築限界がどうとか抜かすが、そんなの関係ないから境界杭の外側行けとしか
駅撮りはその駅ごとの状況によって対応が変わる - 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:46:44
- 86二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:47:27
スレ主が鉄ヲタ狂人のふりしてるだけだぞ
- 87二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:49:04
- 88二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:51:53
- 89二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:58:04
第一にさ
スレ画が画像検索のトップで出てくるような公式からの無断転載の時点で鉄オタちゃうやろ
だいたい鉄オタって絵師のイラストの無断転載に敏感なぐらいに写真の無断転載には神経質だから、だいたいこういうときってフリーのウィキペディアから取ってくるのが彼らの生態やぞ
あにまんの鉄オタ狂人気取りの自演荒らしスレの特徴は必ず画像検索のトップとかウィキペディアじゃなくJRの公式サイトからスレ画をとってくる。丁度、スレ画にアニメ公式キービジュを使うぐらいの感覚で
- 90二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:02:50
- 91二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:04:31
組織でもなんでもない物に自浄作用云々を語る事自体が間違っている
- 92二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:07:23
あらゆる趣味界隈に言える事だが
〇〇オタクってのは特定の趣味を持つ人の総称であってそもそに同好会ですらないんだ
例えば警察組織とかそういった単位の組織であれば自浄作用みたいな話も出てくるだろうが
マニアやオタクってのは組織でも単一のコミュニティですらなんだよ - 93二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:08:47
おっと自浄作用スレの再演に切り替わったか
- 94二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:09:38
アイマスのライブで厄介にいくらでも遭遇した事あるが
それでアイマスPの自浄作用がどうのの話にならないのと同じだわ
荒れてる趣味界隈で自浄作用の話を持ち出すほどナンセンスなこともない - 95二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:12:55
世の中には、自他境界が曖昧で
オタク同士が部活の先輩後輩ぐらいの繋がりがあるであろうと錯覚する人間が多々いる
勿論、そんな単純な話ではないし、オタク一人一人は限りなくスタンドアローンだし、繋がりも地域や派閥に点在してとても一つに纏まるものではない
撮り鉄のマナー問題で自浄作用などそもそも適用できうる概念ではない - 96二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:12:56
- 97二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:12:59
自浄作用が働いてる界隈とかそもそもあるんか?
- 98二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:14:31
- 99二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:16:15
サークル活動しててそこの一部が暴走してるから諌めろみたいな話なら分からんでもないが同じ◯◯オタクなんだからとか言い出したら言ってる方がただの世間知らずのアホっていうね
- 100二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:34:32
電車を止めたりして迷惑さえかけなければなんでもいいわ
- 101二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:37:20
- 102二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:39:47
あにまんでたまに見かけるけどそいつみたいなのが多数派だと思ってるならお前も病院行った方がいいかもな
- 103二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:39:50
- 104二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:41:52
いやそれはあにまんに一人しかいない異常者の荒らしだから
- 105二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:42:28
- 106二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:44:10
- 107二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:46:32
- 108二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:51:58
- 109二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:54:55
- 110二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:56:36
- 111二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:03:20
もう関東のJRでは人の集まるネタは撮れない
てか、E217や工臨ごときに群がるの異常すぎる....まだ群馬でSL撮ってた方が圧倒的に平和だし、そっちの方がまだ民度高い。てかちょっと前は群馬も少し荒れ気味だったのに最近、やけに落ち着いて逆に気味悪いぐらい
それはそうとマジで東京周辺はおかしい。最早、写真を撮りたいのではなく騒ぐのが目的なのでは? - 112二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:06:20
東北はマジで平和
ネタもないけどたまにカシオペアきても荒れないのマジでなんで - 113二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:12:04
小田急のVSEのラストランも特に大きな騒ぎはなかったしな
マジでJRだけなんよな東京の荒れ方は