【ネタバレ有り】今作のボスで強いと思う技を語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:26:09

    強化ワイルドデデデの発狂ボディプレス
    いっつも回避して溶岩に突っ込んでしまう

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:27:53

    デッドリーサンのような何かで足踏み外した時の悲しさは異常

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:29:49

    ゴルフムンバ幻の掴み攻撃
    流石に対応できるようになったけど初見で回避できる奴はいない

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:31:32

    アルマパラパ幻の檻はジャンプの高さに合わせて振ってくることもあるのが地味にいやらしい

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:31:51

    メタナイト・幻のアッパーキャリバー
    実はホバリングで躱せることにやっと気付いたけど回り込み&分身二方向攻撃はエグい

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:31:55

    >>3

    慣れてきたけど油断すると掴まれる…

    思ったより予備動作から攻撃までが早い

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:32:49

    エフィリスの薙ぎ払い。予備動作少な目だから避けづらい

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:33:16

    バルフレアナイトの円形に回りながら広がる炎の渦避けれん
    なんか回避無効っぽいよね?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:33:46

    >>7

    エフィリスって全体的に予備動作少ないからやりづらいよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:34:44

    アルマパラパの後半の人形投げ
    あれホーミングしてくるのウザい

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:34:44

    エフィリスは遠方から突っ込んでくる技が避けやすくて反撃もしやすいからずっとそれやってて欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:38:53

    幻メタナイトの攻撃どれも苦手だわ
    バルフレイと違って明らかに隙のある技が少ない
    コピー剝がれにくいのは有情だけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:40:18

    技って言うかデデデが最初に6匹くらいの雑魚けしかけてくるの苦手
    あそこで無駄にダメージ貰う

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:40:42

    >>12

    アルティメットzで初登場するだけあって実質こっちが真の裏ボスナイト枠と言えなくもないしね

    今回はスタアラと比べてメタとバイトの差別化が増えてるし

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:43:27

    アルティメットz最終戦でブラックホールの後にやってくるビーム苦手
    早いし撃ってくる回数多い

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:45:06

    エフィリスの回復技あの輪っかに攻撃判定あるのいやらしすぎる
    あと本物見極めるの苦手で完全に運ゲと化している…

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:46:19

    >>16

    影があるやつが本物だよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:46:53

    ゴリラのレバガチャ時間シビアなのきつい
    ちょっと真面目にやらんと大ダメージ受ける

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:47:33

    >>17

    マジかサンクス

    輪っかの位置で見るしかないと思ってたわ

    これでちょっと楽になる

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:47:40

    とりあえずバイト剣とメタ剣でストック・バフ抜きクリアは出来たけど「殺られる前に殺れ」感が歴代以上に強い
    未強化第一段階コピーでクリア出来る気は全くしない

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:49:55

    幻キャロラインがクナイみたいなのいきなり投げてくる攻撃きつい

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:51:42

    ゴリラとアルマジロの掴みかな
    めちゃくちゃ速く感じる

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:52:52

    ノーバフすっぴんでアルティメットZ制覇するのハマってるけどワイルドデデデ幻の技全体的に星出してくれなくて辛い

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:53:38

    レオン・フォルガのガジガジ攻撃反撃しづらくて苦手

    あと最後に分離したソウルがやってくる広範囲攻撃どうすりゃいいんだ
    避け方分からんから火力高いコピーで届く前に倒してる

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:57:17

    ゴリラ遠距離はまだなんとかなるけど近距離だと火力ごり押ししないときつい攻撃多すぎる
    掴み技と回転する技くらいしか後隙が無いのに
    前者は発生早くて食らいがちだし後者は周りの岩のせいで全然近づけないの酷い

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:59:05

    最終戦のデッドリーサン焦ってホバリング暴発して絶望する

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:01:13

    そういやアルティメットZって回避とガード縛ってもクリア出来るのかな

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:04:39

    地味に幻トロピカルの檻嫌いなんだ…
    前に出れなかった時の絶望感よ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:08:15

    >>27

    回避封じは1度やってみたけどアルマパラパの回転で無事死んだ

    上手い人ならできるんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:09:39

    エフィリスの攻撃とか回避無しで避けられるのか

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:12:21

    >>27

    YouTubeに回避とガード、スライディング、走りとコピーまで縛ってクリアしてる人はいた。

    初代カービィ操作縛りで調べたら出てくるよ。すげーと思った

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:12:49

    アルマ突進は回避覚えないと確実に避けれないのかな
    アルティメットZ行くまでまともに回避操作出来てなかったのよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:13:39

    >>31

    走りも縛ったらマジで避けられない攻撃多そう…

    見てみたい気もするけど答えを知る前に自分で挑戦してみたい気もする

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:15:00

    デデデのコケ芸は相変わらず油断した時に貰っちゃうな

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:20:30

    レオン・フォルガの攻撃派手過ぎて何がどうなってるのか良く分からんくなる
    回避連打で誤魔化すけどいつの間にか食らってコピー剥がれたりするから困る

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:23:57

    レオンの噛みつき、引っ掻きとエフィリスの地面抉るやつは回避後に別のに当たりがち

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:25:19

    回避後に別の攻撃判定に被りやすい攻撃はどれも苦手だわ
    キャロラインの突っ込み+衝撃波攻撃なんかも

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:39:01

    バルフレイナイトのさざめき攻撃、回避してりゃそうそう食らわんけど
    食らった時の気持ち悪さがやばい

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:41:33

    カオスエフィリスの隕石落とし速すぎて未だに避けられん

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:46:59

    >>10

    2つ投げてからのローリングだもんな

    避けられてもかなりギリギリになる

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:54:28

    球体エフィリスの全方位ビーム
    あの小さいたまたま潰せるの知らなくて無理ゲーだと思ってた

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:03:13

    カオスの空中で槍状エネルギー撃ってくるやつ最初「動いても当ててくる!?まさか偏差撃ちか?!」と焦ったが、賢い俺は放たれる直前の位置に気づいた
    おい上下混同で撃ってくるのはやめろ聞いてないぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:04:53

    こうしてみるとクリア後の中じゃバイトが一番マシとさえ思える
    いやウッズの方が弱いか…

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:05:47

    レオン・フォルガ第二形態のビームからの落石
    難しくない?

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:07:15

    >>43

    真ラスボスの3連戦でレオン第二形態が一番キツくて、バルフレが一番楽だったわ

    なんだかんだ攻撃範囲狭いから避けやすいの多いし、レオンはマジで無理だから回復アイテム使ったゴリ押ししたわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:19:11

    >>44

    隕石の存在忘れて毎回食らうわ

    第一形態だとチャンスタイムでしか無いのが悪い

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:20:55

    バルフレ普通にキツかったけどな
    なんかやたら硬いしやってて疲れる

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:23:14

    バルフレの低いところ避ける炎の衝撃波攻撃、うっかり高い所で回避しようとして食らってしまう
    あれ避けれたらかなりダメージ入れる時間稼げるのに

    バルフレの技はでかい剣振り下ろしてくるやつが一番楽

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:23:44

    >>47

    自分はドラゴニックファイアだったから相手が消えても適当に炎吐き続けてたら現れた時に当たってくれてそこから継続ダメ入るし、結局はメタのコンパチだから対応しやすいし、レオンと違って攻撃しやすいタイミングが多いから全然マシだった


    レオンは広範囲、援護あり、隙無しで本当にキツかった

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:25:05

    レオンはコピー剥がれやすいのがファイアだと致命的
    敵につけた火がかなり有力なダメージソースなのに一緒に消えるの酷いっす

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:43:04

    ワイルドデデデの炎なんか避けにくくて強いと思う
    まあボディプレス連打がそれ以上に酷いんだが…

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:20:00

    >>39

    最初見た時あまりにも速くて笑ったわ

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 03:44:25

    ここまでスワロリーナの話無しとかマジ?
    すっぴんで挑むと全然星出さないし異様に強いんだよあいつ

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 03:54:32

    >>53

    技について言ってなかったな

    あっちこっち飛び回りながら竜巻を出す時があるんだがあれ判定でかいしややホーミングしてると思うんだよな、狭いのも相まって被弾率高いんだこれが

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 04:05:23

    バルフレの転移音波連発が苦手、1発くらった後の影響も大きいし

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 06:04:23

    カオスエフィリス第二形態の技はバウンドポンド以外はどれもかなり強い気がする
    中でもスプラッシュラッシュが思った以上に初撃早くて油断してると食らうしコピー回収するのが意外と大変で苦手
    後歴代のスプラッシュラッシュと比べてエフェクトと音が迫力凄くて圧倒されそうになる

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 06:25:51

    ラスボスのレバガチャ攻撃
    結構本気出さないとダメなの地味に辛い…
    ストーリーのラストだけでも良かったんじゃないかなとは思うけど、ほおばりで引っこ抜くのも今作らしくて好きだからわにゃわにゃ…

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:48:00

    >>54

    あまりにも避けづらいから技出す前に倒すを徹底してるわ…


    他に中ボスだとボンカースが後半グルグルしながら大量にヤシの実投げてくる攻撃が苦手

    後半突入してから技出すまでもなんか早い

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:55:39

    デッドリーサンだけどうやってもダメージくらってたけどあれ避けられるの?

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:56:28

    >>59

    これみよがしに置かれる足場を使おう

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:58:24

    >>60

    あれそういうことだったのか…

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:22:38

    デッドリーサン、3Dだから奥行きの目測誤りがちできつい
    そして食らったときのダメージがデカい

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:52:19

    ウッズの根っこが何回やっても避けれない…必ず一撃くらってノーダメクリア出来ねえ…

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:04:00

    カオスエフィリスの極太レーザー
    どうやって避ければいいんじゃってなる

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:07:48

    >>64

    アレは一番後ろに待機して前兆の閃光が走ったら前に回避かスライディングすりゃ避けられるよ

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:08:16

    >>64

    レーザーっぽいの多すぎてどれのことか分からんけど

    マホロア式極太レーザーはいつもの最後だけ出が遅いパターンだったな

    でも3Dだからいつもより難しい気がする

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:51:56

    幻メタ様の三連斬後の剣ビーム
    あれ隙が無いというか、油断して攻撃してるとほぼ確で食らう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています