ただのギャグ漫画かなと思ってたんです

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:01:13

    なんで急にそんな切ない感じというか無情になるんですか…?
    最後の味噌汁のシーンで言ったさと子のセリフ単に古いの捨てるつもりだったのかもしれないけど何かゾワゾワしたわアレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:14:24

    序盤は特にさとこについて人の心を解さないサイコパスとして描かれてるからね
    里のせいではあるけど純真すぎて自己中心的なのが気味の悪さを出してると思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:00:31

    さとこからすりゃNTRされたようなもんだし思い入れもクソもないと言いますか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:33:19

    頭空っぽにして見るには道徳とかいろんな物が邪魔してくるアニメです、畏れ怯えろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:45:23

    どっち視点で見るかで見方が変わってくることに気づかされた
    メイン視点で見るとどうしても……ね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:18:46

    基本ギャグ風だけど、殺し屋の世界の無情さをこれでもかと言う程に丁寧に描かれているのが最大の個性だよな。
    寧ろ今までのアニメの殺し屋キャラが若干温すぎたまであった。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています