ま、また村八分展開か…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:09:09

    ま、また手のひら返しか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:17:21

    それは
    1.2.4.5年時のことを…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:19:29

    ハリー…すげえ
    こんな魔法界の事大好きを超えた大好きだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:20:14

    >>3

    大好きというか魔法界以外居場所がないという感覚っ!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:22:04

    >>2

    3年…神

    アズカバンからの脱走者のお陰でホグワーツ内で内ゲバ起こす必要もないんや 


    6年…神

    トム復活が周知の事実になったからやっとお変ク扱いから脱却出来たんや


    7年…すげぇ

    そもそも学校通ってないし

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:23:51

    1巻
    グリフィンドール大量減点の原因を作ったハリー…糞
    グリフィンドール大逆転に導いたハリー…神

    2巻
    秘密の部屋を開けたハリー容疑者…糞
    秘密の部屋事件を解決したハリー…神

    4巻
    魔法大会に不正出場したハリー…糞

    5巻
    お辞儀復活とかいう妄言ばかりほざくハリー…糞

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:26:04

    (スリザリン寮生のコメント)
    お言葉ですが私達は村八分してませんよ😅💦

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:26:04

    5巻は村八分が学内どころか魔法界全体にスケールアップしててある意味7巻以上の集大成を感じたんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:29:31

    >>8

    ファッジ…糞

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:36:34

    ぶっちゃけハリー目線学校の楽しさで言えば3年時が一番だったと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:37:32

    まっ今でも原作者に手のひら返ししてるから変わらないんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:38:18

    ま、またハリーの癇癪展開か…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:38:39

    ま、またロンの蛆虫ムーブか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:39:08

    >>8

    ◇この陰湿な物語のスケールアップは…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:44:26

    あ、穢れた血が活動​家になった

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:45:12

    >>12

    模本的なブリカスムーブに晒されても癇癪で済ませるだなんてハリーって奴は随分と大人だな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:46:33

    >>16

    ハリーの心の中にもブリカスマインドが奔流してるからある程度のダメージ軽減は可能なんだと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:47:21

    ハリポタの村八分展開・ラッシュが本当に凄いのはこれだけ繰り返してても各章がちゃんと面白いとこだと思うのが俺なんだよね
    あーっどういう技術の構成力なのか分かんねーよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:50:02

    ハリーが感情的になりやすいとか癇癪持ちなのが欠点なのはまあわかるんだけど
    同じ状況に置かれて闇猿化しない自信が全くない、それがボクです

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:51:05

    >>19

    お前と闇の帝王のどちらかしか生き残れないんだァ

    大人しく雌雄を決してもらおうかァ


    とかワシが言われたら絶対発狂するんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:51:44

    ハリー闇猿化よりロン嫉妬展開をゴブレットのみならず死の秘宝でもやったのはまたかと感じたんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:51:55

    >>18

    二巻と四巻はハリーがイライラしながらもいちいち相手にせず本筋の話を進めて行くのがいいんじゃねえかと思ってんだ

    五巻は無理です 仕方ないとはいえ毎度毎度脳内で毒づくハリーを見てるとこっちまでイライラしてきますから

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:53:09

    >>22

    ひょっとしたらあのハゲの脳内もそんな感じ立ったのかもしれないと思ったのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:53:28

    >>21

    そっちはより状況的には4巻頃より遥かにストレスやばいしお辞儀アイテムのエンチャントがあったから仕方ない本当に仕方ない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:59:36

    >>19

    まっ、炭治郎並みの善性も持ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:04:41

    うーっホグズミードに行かせてくれ
    シリウスおかしくなりそうだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:10:00

    ‥で常にハリーの味方なのが俺たち
    悪名高きフレッドとジョージ兄弟よ
    人気が出るのもま‥なるわな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:12:01

    >>7

    せやなっ!お前らは村八分される側やもんなっ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:14:19

    といっても双子も4巻ではハリーがゴブレット投票突破した前提で祭り上げてたしハリーがロンに求める応対が特別だったからこその諍いだったと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています