- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:20:14
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:21:09
スタレだけに限らずコラボ目当てに始めるとそこら辺悩むよなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:21:19
手持ちで普段使ってないキャラとかいないの?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:21:32
恒常チケット回収して恒常ガチャで凌げ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:24:19
自分もgwから初めてガチャ天井4凸分から崩して引いた幸い天井一つで引けたわ
やってる内に限定ヒーラー欲しくなる - 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:25:07
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:26:33
課金しないならそれでも我慢
ただヒアンシーめちゃくちゃ強いから課金解禁するのはアリだよ - 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:29:22
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:32:14
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:35:55
ヒアンシーは攻撃と回復が両方できるんだ
つまり強いんだ - 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:36:12
すり抜けたらやる気なくなるだろうからやらない方がいい
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:36:43
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:37:07
引ける分残して一天井くらいが限度じゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:40:55
新鮮さが欲しいってことなら変態ビルド模索して組んでみるとかか?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:41:06
コラボガチャは天井引き継ぎしないから無課金で狙うなら石はしっかり貯めとけ
ただ限定なしで進めるのモチベ的にもキツいだろうし素直に金入れるのが正解だと思う - 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:42:14
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:43:06
fateコラボに向けて始めて石貯めてたけどマダムヘルタに使ってしまった
もう一度貯め直しだがまあいいや - 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:44:06
ヒアンシーは無凸でよいよ
餅はあると立ち回り全般が強くなるけどヘルタ光円錐でも十分 - 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:44:42
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:47:11
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:50:22
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:51:15
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:54:13
モチーフ光円錐
そのキャラ用に設計された光円錐のこと
これを引かない・装備させないことを無餅と呼ぶ - 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:57:18
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:01:16
後半からガチャのサフェルとかは見る限り超汎用型サブアタ兼サポーターっぽいから出たらラッキー程度にチョロチョロ引いてもいいんじゃないかな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:01:35
初めてガチャ確率ちゃんと読んだけど基礎出現率0.6%ってマジかよFGOより低いやんけ
まぁ天井は低いみたいだが… - 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:01:38
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:03:24
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:04:14
光円錐とキャラは別々のガチャになってて天井も別だからキャラガチャだけ引いててもモチーフ光円錐は手に入らないよ
多分アーチャーとセイバーにもモチーフ光円錐あるだろうし
アーチャーキャラガチャ
アーチャー光円錐ガチャ
セイバーキャラガチャ
セイバー光円錐ガチャ
で4種類あるだろうし光円錐まで手に入れたいなら石はしっかり貯めておくべきだろうね - 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:04:46
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:12:47
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:16:03
ヒアンシーは噛み合うPT(HP参照キャラ)だと強いがそれ以外は強み出そうとするとSP爆食いするし回復量も少ないからSP使うアタッカーPTの汎用耐久としてはちょっと使いづらいと思うぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:17:30
- 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:20:21
- 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:23:07
- 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:23:58
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:24:03
アーチャーは配布だけどモチーフはガチャだから全部引くならセイバー(最大180連)、セイバー餅(最大160連)、アーチャー餅(最大160連)=計500連貯まってたら確定でいける
- 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:24:57
- 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:28:01
- 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:30:08
確かにヒアンシーはHPパ以外だと強み活かしづらいけど性能が飛び抜けてるからシナジーバリバリの星5で固めた最適編成じゃなきゃアタッカーと合わなかろうが強み活かせてないヒアンシーぶち込んだ方が強いぞ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:30:42
- 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:31:11
ヒアンシー強いけどSP食うからセイバーやアーチャーがSP爆食いアタッカーなら大変かも
流石に星4よりは強いが - 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:33:48
もうやってるかも知れないが模擬宇宙とか階差とか出来る範囲でも回れば石結構貯めれるぞ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:34:10
- 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:34:20
- 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:36:52
- 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:38:09
200連しかないならヒアンシーあんまおすすめできんな…
最大180連かかるから持ち石ほとんど飛ぶ可能性ある - 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:40:23
- 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:40:49
このゲーム階差とか模擬とかの強くなったら取れるところに石めっちゃあるからヒアンシー取って滅茶苦茶働かせればコラボまでに取り返せる可能性はある
- 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:42:10
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:43:18
スタレは恒常になったイベントが結構あるからそこらへんやればそれなりに石が手に入るよ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:43:19
- 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:46:09
- 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:47:11
基本的にストーリー終わると6週間日課しかやることないから1〜2時間程度で終わるゲーム系イベントや軽めのイベントをいくつか用意してる
そのverで一番重いゲーム系イベントは後からでもプレイできるけど報酬だいぶ減らされるからリアルタイムでやっておく方がお得
- 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:48:51
- 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:51:10
- 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:53:25
イベントや模擬宇宙の報酬ね、全部やれば稼げるのわかってるんだが流石にリアルのリソースがね
とりあえずの目標はピノコニークリアで始めたし - 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:55:44
- 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:57:08
割とコツコツ盆栽タイプのソシャゲなんやね
開拓レベルは53まで行ってるし基礎的なとこはほぼやり終えてるように思う
過去のイベントとかどばっと浴びせられるから作業量多いように感じるとこはある - 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:01:44
- 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:04:22
- 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:05:10
- 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:06:53
もう知ってるかもしれないが模擬宇宙で石集めするなら初見奇物を優先で取ると石貯めやすいぞ
発見した奇物ごとに石貰える - 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:14:29
自分がアタッカーを強いと感じる時は持ってる既存アタッカーより大きなダメージ出せた時であって死なないかどうかは耐久の問題でアタッカーの強さには関係ないと思ってるから強さの考え方が違うなら話合わないな
例えマダムの耐久がナターシャで味方落ちやすかったとしてもそれでマダムが強くないと感じるかと言われたらそうは思わんし
- 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:20:57
- 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:27:32
- 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:30:45
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:31:56
- 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:32:23
- 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:33:49
- 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:37:18
- 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:38:47
後半実装前半復刻
停雲のような82日が最速でやんす - 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:38:53
- 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:40:36
景元の実装ver1.0復刻ver2.0っていう例があるから復刻はわからん
- 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:41:05
- 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:44:42
- 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:47:02
- 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:48:18
第5のカフカだけは豊穣が強い
- 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:03:50
結構大変だな…
正直な感想としてはFGOの特異点みたいなロードムービーでメインはまぁ楽しめる程度に理解できたんだが
幕間や同行クエストがどの時系列かわからんし、開拓レベル上げるにはクエストクリアしなきゃいけないの一気プレイではきつい
ちょっと同行クエスト始めたらかなり長めのシナリオ叩きつけられることもあるし