能力バトル物で強者がよく持ってる能力を

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:25:27

    教えてくれよ
    やっぱ時間停止とかが多いんスかね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:26:20

    火炎・水・風・冷気・そして俺だ
    だいたいどの作品にもいるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:26:42

    >>1

    エレメント系っすね


    能力バトルはだいたい主人公がパワー系かエレメント系で的の複雑怪奇能力を倒すというテンプレが呪いのように染み付いてるんだぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:27:43

    重力…
    空間…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:28:45

    身体強化…
    まっ雑魚が持ってることも多いからバランスはとれるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:28:59

    >>3

    仮面ライダーWとジョジョが大体の能力を潰したせいで新しいのが生まれないのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:29:22

    少数派原子の操作…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:29:39

    概念系だと何かを逆転する能力はだいたい強キャラのお墨付きをいただいている
    俺さぁ東方くらいしか思いつかないんだよね これ系で弱いキャラ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:30:09

    物に命を与える…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:36:35

    どうせ最後はパワー押しになるの悲哀を感じますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:38:30

    作品は「わかりやすい能力」で「敵の策略」を破るからどうしてもパワー系ばかりが強くなりやすいのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:38:54

    >>8

    それは反転だけでやりたい放題したシャンフロのクターニッドのことを……

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:43:29

    >>6

    後者はともかく前者が影響受けてるのは淫獄団地位だと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:51:04

    カラテ……
    強者は大抵能力も強いがそれ以上に物理や動体視力・知能・精神力といった基礎ステータスが高いんや
    むしろ強能力に寄りかかってる貧弱モヤシは噛ませになりやすいと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:51:49

    >>14

    それはデスドレイン=サンのことを…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:52:46

    時間操作…
    ワープ…
    無敵バリア…
    ブラックホール…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:56:34

    >>13

    えっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:57:04

    時間停止…クソ
    使えるやつが多すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:57:32

    結局「大出力の炎が弱くないわけねぇだろ(ゴッゴッ」も多い印象っスね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:00:08

    人を怒らせる能力

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:00:19

    能力奪取とか元の使い手より使いこなしてると強者感出るよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:00:50

    >>20

    ジョジョ6部でしか見たことないんですが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:02:30

    やっぱり無粋で特殊な能力よりも全てを筋肉で弾く純粋なフィジカルだよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています