- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:48:13
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:54:35
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:56:42
けど、宝具として謎の剣士2人組が付いてくるぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:00:46
ストッパーが2人いるのは割とありか…?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:08:32
ストッパーになるのか?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:11:50
かなり気に入ってるし二人合わせてシドゥリ分くらいにはなるんじゃねえか?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:23:25
言峰で遊びながら、戦いは謎の剣士に任せてそう
- 8二次元好き匿名さん25/05/23(金) 17:26:01
これほぼタケルを召喚した様なもんじゃない?伊織もつく分お得?まあ、若旦那の機嫌損ねたら=死だが
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:28:06
王としてではなく、店屋の店主としてやってきてるから大分現代へのスタンスは違うだろうな
嫌いではあるのは変わらないと思うけど - 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:29:22
ギルにくっついてる扱いだとあんま強くなさそう
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:30:33
なんやかんやあって謎の店主なら若干フランクでもいいかって謎テンションで接すればワンチャン?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:43:25
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:47:00
勝手に冬木市に店開いて商売してそう
- 14二次元好き匿名さん25/05/23(金) 17:51:25
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:09:02
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:10:15
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:35:12
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:39:05
江戸時代にサーヴァントが色々やって英雄伝説となりましたってサーヴァントとして成立すんのかな?
別の英霊扱いになる? - 19二次元好き匿名さん25/05/23(金) 19:06:37
ギルガメッシュじゃなく若旦那、ヤマトタケルではなく若旦那のお供のセイバーって名前で登録されてるんじゃね?知らんけど
- 20二次元好き匿名さん25/05/23(金) 19:07:59
キャスター討伐にイオさんセイさんやっておしまいなさいしに来る若旦那
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:09:53
- 22二次元好き匿名さん25/05/23(金) 19:11:54
一応若旦那だとエア使えないらしいけどそこはタケルがカバーするのかな?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:12:43
タケルだけでも優勝候補筆頭格だから…若旦那が力を出し切らずともおつりが来る、伊織もいるしな!
- 24二次元好き匿名さん25/05/23(金) 19:23:12
若旦那「我が臣下、いやーお得意様に手を出した報いは受けて貰うぞキャスター?」
お供のタケさん「静まれ静まれ!この印籠が目に入らぬかー!」
お供のイオさん「皆の者、控え居ろう。図が高いぞ」
ジル「はっ……ははーっ!」
ジル「ーハッ⁉︎私は何を?身体が勝手に…」 - 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:24:08
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:40:47
界剣発動ヤマタケ突っ込ませて若旦那が援護、隙あらば伊織がマスター殺しにいく
うーんつよい - 27二次元好き匿名さん25/05/23(金) 19:42:20
実質セイバーとアーチャーとアサシン独り占めやんズルいな!
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:43:14
バサクレスでもリンチにされてストック秒で消し飛ばされそう
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:54:33
客寄せにお菓子作ってそれが本業より有名に…!みたいな話は稀によくあるからそこはまあわりとおかしくないんだけど本来ちりめん屋が呼ぶべき客がお菓子で釣れる客層かというと…
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:18:37
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:19:12
日本でヤマタケはギリシャでヘラクレス喚ぶようなもんだろ巫山戯んなや
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:22:34
ギルが時臣を裏切って言峰についたのは
時臣が最後優勝したらギルを自害させ聖杯を満たして根源に至るつもりだったとわかったから意趣返しをしたんだぞ
言峰が面白い男だとしてても時臣が臣下の礼を尽くしてくれてる限りは王として答えてやるつもりだった
なお時臣は本心からギルを尊敬してたから
(尊敬しているのは英霊の座にいるギルであってサーヴァントのギルはバリバリ自害させるつもりだった)のでギルの看破能力でもある意味看破できなかった
言峰からバラされた時ふーんおもしれーこと考えんじゃんとはなったけど それはとして王を自害させるつもりだったとか不敬だよね
の意趣返しで巧みに弟子の言峰を懐柔し導いて盛大に裏切りで殺させることになった
多分ギルのカリスマA+(ほぼ呪い)も言峰に効いてたとも思う
とも
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:23:36
時臣が本心は根源に至るため若旦那を自害させるつもりなので結果論として同じになると思います…