- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:07:30
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:10:24
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:11:24
ええやないか超可愛い女の子になったんだから
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:12:30
その角でドラコやテレスドンを見事に撃破してたじゃろ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:14:05
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:15:57
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:18:45
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:27:52
怪獣そのもののスレで擬人化に発情したレス垂れ流すのはええんか
- 9125/05/23(金) 17:35:45
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:40:24
ミクラスは初代が一番強くてあとはパワーダウンされてる
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:24:56
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:40:00
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:44:10
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:45:04
ウルトラ戦士と同じくかなり長生きだよなカプセル怪獣
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:45:13
君は大人しく昭和に沈むんだな…
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:46:36
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:49:58
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:50:03
泥臭いと言うか泥まみれだったウルトラファイト
新撮編の初期ってずっと天気悪いよな - 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:10:54
君の妄想設定はいらんから
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:17:37
一応気弱設定に関してはメビウスで「セブン時代に勇猛果敢に戦えていたのは相当優秀なブリーダー(セブン)がいたからなのでは?」みたいに言われてたしNEOの時もセブンの元から離れて一時気弱になってただけじゃない?実際レイに発破かけられた後はケルビム瞬殺してたし
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:32:44
一応初陣ではしっかり時間稼ぎの役割を果たしてる子
ダンが爆破する時にもっと遠くに逃げなかったのが悪い - 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:36:48
怪獣娘で主役張ったのがやっぱり一番の活躍だと思う
怪獣そのもののスレで擬人化の話はおかしいかもしれんが、あれもまた怪獣の魅力の一側面だと思ってるよ - 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:39:39
ウルトラアドベンチャーNEOが単行本化されていれば…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:18:07
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:35:35
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:38:53
それだけ難民が多いってことなんだよなぁ…怪獣娘が死んでもう6年になるんだぜ?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:39:14
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:31:10
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:35:28
金栗さんはいいぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:46:35
- 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:30:20