- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:21:48
ついに20スレ目に到達してしまった
これも全て薔薇のシナリオ通り……
画像は征服王朝√での建国式典の少し前、5人で談笑しながら担当する国のくじ引きをやっている様子
前スレ
地球圏女帝アマテ1世陛下 19スレ目|あにまん掲示板アマテ1世陛下の統治する世界は神聖アマテラス帝国、征服王朝、荒廃世界で混沌としてしていた!前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5016871/初代スレhttps://b…bbs.animanch.com初代スレ
「……以上より、地球連邦議会の名において、アマテ・ユズリハ閣下を…|あにまん掲示板全会一致で地球圏女帝に推挙し、教皇庁の祝福と戴冠を仰ぐものとする!」ここだけシロッコプロデュースでマチュがユズリハ朝アマテ1世として地球圏の支配者になった世界線なおシロッコはウッキウキで恒星間探索の準…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:24:18
そんな大事なことくじ引きで決めないでよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:24:53
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:25:03
資料①
アマテ1世陛下スレにおける基本情報 | Writeningこの内容はスレを閲覧する際に脳内に共有していただきたい ①どうしてこうなった:マチュとシロッコが組んだから ②何故ティターンズばかり雁首揃えて従っている:ダイスがそう言ったから ③悪いのは?:エギーユ…writening.net資料②
スパロボ時空における参戦作品 | Writening・このスレのジークアクス ・機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・機動戦士ガンダムUC ・機動戦士ガンダムZ ・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ・機動戦士Vガンダム ・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ・機動戦士…writening.net資料③
スパロボ世界でのユズリハ朝の年表(仮) | Writening宇宙世紀0085 7月1日:アマテ・ユズリハ。イズマにて挙兵。シロッコの部隊がサイド6を占拠。 7月3日:地球降下作戦開始。 7月9日:大西洋連邦、政府の自主解散を発表 7月10日:わずか1週間で南北アメリカ大陸…writening.net資料④
女帝√と征服王朝√の生存判定相対 | Writening 女帝 征服 ニャアン 反体制 死亡 シュウジ 死亡 反体制 アンキ― 死亡 官僚 ナブ 生存 死亡 ケーン 官僚 一般 ジェ…writening.net資料⑤
スパロボ世界での征服王朝√ユズリハ朝の年表 | Writening宇宙世紀0085 8月1日:アマテ・ユズリハ。木星への流刑中に行方不明。謎のMS?にシャトルを奪取される。 8月10日:マチュmeetsシロッコ。シロッコは全てをマチュに教え、ドゥガチを紹介する。 8月11日:シャリ…writening.net - 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:25:49
カンタンな流れ
シロッコプロデュースで英雄へと覚醒したマチュ、地球圏統一帝国の女帝となる
↓
ジオンも連邦もコロニーも、NT能力への進化を是とする貴族主義めいた国へと変貌。
↓
"薔薇"とシロッコというぶっ壊れコンボで生活水準は向上した
が、その恩恵は一人の少女アマテ・ユズリハが生贄(現人神)になることで達成されている
↓
そんなことを認めたくない、あるいは「神の時代の再来」による人類の停滞を認めるわけにはいかない反乱軍が、
「匣」と女帝アマテの人間化を狙って今も抵抗している
↓
そんなときにデラーズがグレミー&ミネバを擁立してジオンとして国家正当性を訴える戦争を仕掛けるという、
最悪の行動を勃発。主にクラバにのめり込んでいた兵士崩れの集まりだが、中にはリストラされた軍人がいるのではという考察も。
↓
結果は女帝がデラーズ軍の半数を沈める圧勝。
ただの少女アマテはミネバを斬る羽目となり、癒えぬ傷に…
↓
勝利の結果、神聖アマテラス帝国(仮)の正当性と権力基盤は超盤石となる
ここから「匣」が帝国サイドによって公開されてしまえば、「人類史の中で神話が成立する」こととなり、
類稀なる平和と引き換えに今後の人類の歩みがとんでもなく遅滞することとなる… - 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:26:46
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:28:25
あらすじ待機しつつ保守
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:28:41
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:29:51
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:31:51
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:32:05
もう20スレ行ったのか…すごいな…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:33:35
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:37:53
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:39:26
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:40:59
そういえば征服王朝ルートだと死んだニャアンがアマテ・ユズリハに対する精神干渉をしてきたやつをぶちのめしてZカミーユ化させる精神破壊者になってる可能性があるんだよな
「コンニチワ オイソギデスカ」なんて呪文じみたセリフもあるし精神破壊は当のシロッコがやってるからNTなら不可能じゃないし
そもそも前スレの111を見るにこの時空のニャアンはそもそも罪悪感で精神が追い詰められて死んでるから逆にマチュの敵を排除する亡霊ガードになってる可能性がある
ただ恐らく征服王朝ルートのハッピーエンドの為にはアマテ・ユズリハと化したマチュと亡霊になったニャアンが再開する必要がありそうなんだがその為にはニャアン側の罪悪感を払拭しなきゃいけなそうなのがキツイ… - 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:41:08
前スレの神聖帝国√ザビーネは、確かにある種の天国やろなぁって容易に想像できる
というか前スレ177のSSを想定すると、ブルーコスモスが地球環境復活・保全者としての側面も持ち合わせる(原義的に否定したら総ツッコミ入る状況)アマテ1世に直々に潰された上に、背後で支援しているであろう宗教勢力や本来の地球連合・ロゴス関係が軒並み弱体化しているのもあって、凄まじい冬の時代を迎えていそう
逆にプラント側はユニウスセブンの崩壊が起きず、その影響でレノア・ザラ等も生存していそうなので、キラアスや周辺の環境すら変わっていそう - 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:42:24
前スレのあらすじ
・「世界を不可逆なほどまでに変革した」という、"善の業"を背負ってしまったマチュ
・ジャミトフの後継者になるかもしれない男、「アマテ主義者」のカガチ
・マチュの運命が流転すればするほど、自動的に運命が流転するタマキママ
・平時ではヤバいが、かといっていなかったら困る征服王朝ルートの「白い悪魔・ドゥー」
・どのルートであっても、女帝アマテがシャアやカリスト兄弟同様に世界を滅ぼす道を選ぶ可能性が残っている
通称「荒廃ルート」
・征服王朝ルートでも、怒らせなければ女帝もドゥーも案外寛容。だが怒らせると…。
・宗教国家に至ってしまうが故の反発。案外、神聖帝国ルートでも敵が多い
・軍縮による基地の神殿・農地化。だがこれにより"ある勢力"へ人材とMSが…。
・シロッコ「できるからやってみただけなんだが…」 一同「責任とれ」 - 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:43:05
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:48:29
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:52:14
ぶっちゃけ征服ルートスパロボの何が恐ろしいって第一次太陽帝国VSガミラス戦争の時に反旗を翻したペズン反乱の首謀者はドゥーに血祭りに上げられてるのみならずその家族まで徹底的に殺されてそうな事なんだよな
戦争中に反乱を起こす奴なんてアマテ・ユズリハ陛下からしたらド地雷だしドゥーからみてもちょうどいい獲物だしね… - 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:57:34
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:57:48
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:00:55
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:06:27
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:06:45
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:07:05
ミネバはまだまし 年齢的にも「これはどういうことですか」(怖い優しい笑顔)ぐらいで済むから真摯に話せばまだ分かってくれる筈
太陽帝国の白い悪魔(ドゥー)の方がマジで危険なんよ 説明を間違えると命に関わるので……(もちろん嘘をついてもNTで見抜かれるという罠付き)
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:09:15
タイタニア・ジークアクスによって撃滅される兵器 やっぱりなと思って降伏するシロッコが見える
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:09:40
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:32:16
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:35:40
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:50:09
更に帝国カミーユに「お前、異世界にまで迷惑かけたのかよ!」が追撃をかけ
バスクから「うちの宰相が申し訳ない!」と頭を下げ
混乱が頂点に達する原作カミーユ。
そのうちシロッコが逃げようとするたびに、Wカミーユが修正してくる。
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:56:42
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:10
いつものスパロボカミーユ&シン・アスカが来たら温度差で風邪ひくレベルだろうな
ムラサメの強化人間が「僕の仕えてる陛下はニュータイプのキラキラをくれるんだ」ってマトモどころか超エリート待遇受けてるだけで感涙するだろうし、
年若き女帝が「綺麗ごとでもちゃんと前に進まなきゃいけないんだ、みんなの食べる種(メシ)を育てよう」って言ってたら「俺なんかが言える立場じゃないけど、立派ですね」ってニッコニコになる
しかしこの後、ファウンデーションイベントが発生するので…オルフェの嘆きに共感してしまったカミーユが悩みに悩むハメに
シン「なあカミーユ…俺達、このままアマテ陛下に頼ってていいのかな」
カミーユ「いいわけないだろ。陛下はあまりにも抱え込みすぎだ」
帝国NT兵「人造神様、お顔が厳しいご様子ですが、頭痛でも…」
カミーユ「いやなんでもない。それと…その、人造神というのはやめてほしい。俺はただの人間だよ(あの子もな…)」
帝国NT兵「しかし……いえ、わかりましたカミーユ様。どうか、尊称でお呼びすることだけはご容赦くださいませ」
カミーユ「(いくところまでいってしまったNT、か…)」
- 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:03:26
なんか既視感あると思ったらあれだ、レイアースだ
私を撃ってくれと頼んだエメロード姫と、柱に選ばれてしまった光ちゃんと、光ちゃんが「私エメロード姫やっちゃった責任あるし…」って思い詰めてるのと、
その光ちゃんが選ばれたことに海ちゃんが「異世界のことってことで言わないでいたけど!さすがにこのシステム(柱制度)クソですわ!」って怒るやつだ - 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:12:02
一週間で20part…女帝アマテスレの伸びは化け物か!?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:13:52
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:15:14
- 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:15:31
- 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:16:50
- 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:17:50
- 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:19:53
というかジークアクス本編はまだましなんよ テロが「冤罪」かつジークアクスの正規パイロットと言う「嘘」で正規パイロットに成り上がったニャアンがいる分まだ光の所に戻れる可能性があるんよ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:23:25
そう考えると征服王朝√のイズマってちゃんと存続しているのかちょっと怖くなってくる
頑強に抵抗してくるだろうし - 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:25:13
征服ルートドゥーが何で「自軍に反乱軍の関係者や家族を移送して」って言ったのかと言うと「反乱軍の家族とかを拘束して帝国に忠誠を示せ」って事だからね…
芹沢さんが「そんな非人道的なことは出来ない」って言ったのも「移送したところで助命などする気がない」って事が分かったから
そしてそれを言った瞬間にドゥーは証拠がないのに「反乱軍との内通者」だと判断して撃とうとしたんでヤバい事やってるのよね……ミネバが止めなかったらマジで大変な事になってた
- 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:32:22
そういえばマチュの学友達はどうしてるんだろうな
ハイバリーが帝国随一の名門高校になるのは確実として彼女達はアマテ1世の支配をどう思うか - 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:39:30
- 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:43:00
- 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:46:22
- 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:52:18
怖いのが>>38でミネバは「まだ使い時じゃない」って言ってるのよね
この分だと自軍は多分第二次太陽帝国VSガミラス戦争の時に真っ先に駆り出されることが確定したと思われる
- 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:53:50
ガンガン気迫を発するNT相手に「それは出来かねます」って言える芹沢さんの胆力よ……
- 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:59:04
ただ反乱起こすなら主力が何らかの形で外してるとかじゃないとキツいんだよな
第二次太陽・ガミラス戦争の時にピンポ狙いで動くしかない - 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:03:35
- 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:13:45
- 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:15:05
紅じゃね? 太陽だし
- 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:15:16
後光の色で黄色か金色とか良いんじゃないかな
- 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:15:24
- 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:15:56
- 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:18:41
- 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:19:34
- 595725/05/23(金) 20:20:09
ありがとうございます
- 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:44:49
芹沢さんじゃなかったら、決裂は必須だったよ。
ミネバは政治的女傑、ドゥーはガチの武闘派で、見苦しい対応したら、血の雨になってた。
人質の件は、同じ反乱を企てようとしたら、命の保証は無いぞとの、見せしめの意味合いもあったと思う。
- 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:44:51
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:53:54
- 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:08:05
自軍がアマテを解放してハッピーエンドに進んだと思ったら次回作冒頭でゼクノヴァでアマテら消滅→シロッコ、シャリア、ドゥガチを引き連れて征服王朝√とかになったらどうなっちゃうんだろ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:11:18
- 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:21:01
帝国中からかき集めた優秀な女性達とじゃれ付いて、しばらくしたら復活してきそなシロッコ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:24:59
- 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:26:17
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:28:39
年代的な話をすると>>38が成立するためにはスパロボ自軍の太陽帝国への転移時期は0086年1月30日~同年9月17日までのどこかだと思われる(ミネバが『これまでの戦闘記録から~』と言っていることを考えると第一次冥王星攻防戦や第二次冥王星攻防戦でスパロボ自軍がある程度武功を立てている可能性が高い為)
なおミネバの生年月日は0079年9月2日なのでペズン反乱終了時のミネバの年齢はわずか7歳なのだが年齢より老けた顔つきや性格になるのはガンダム世界ではよくある事(シン・マツナガが1年戦争時に24才だったりりシャリアブルが28才だったりするので)
そりゃ芹沢閣下も退室後に内心で驚きますわ……
- 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:28:45
- 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:34:42
- 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:36:23
表向きはガルマが執務を行うジオン総督府だが地下に反体制派拠点がある…って感じか
- 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:48:33
- 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:51:34
このスレに入り浸ったおかげで
設定画から増えたマチュにアツい視線を送る同級生が、報道を1人だけ真顔で見ていたって話を聞いて
この娘は実はシロッコによってマチュを監視するために送り込まれた諜報員なのでは?と考えてしまった… - 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:01:24
- 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:15:34
そもそも7話のマチュだってアレ「本人にとっては最悪だが状況としては最悪ではない」しな
大体ファーストのシャアとか「うまく行き過ぎたせいで業を背負う事になったうえに愛する人を失いしかもストレスだけが溜まっていき最終的には投げだすことを繰り返す」ような人生を送るよりは「一度どん底を見て立ち上がる」事が出来る状況の方が何倍も「幸せ」なんだよな
- 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:24:32
そもそも「背負いすぎている」からな…仮に3人が生きていたとしても女帝アマテからは戻れない
というか3人が「生きているからこそ」戻れない可能性があるのが怖いんだよな
征服王朝ルートも神聖帝国ルートもマチュに必要なのは「荷物を誰かに託してもいいんだ」って言う選択なのよ
でもそれが才能故にできないのがアマテ・ユズリハであって「受け手」もいないんだよな
マチュのクローンとかニュータイプ研究所の「子供たち」とかに託せる時が来るとしたらそれこそ神聖王国ルートならミネバとの邂逅 征服王朝ルートなら(罪悪感を払拭した)ニャアンとの邂逅が必要でその上で託せる誰かが現れた時
アマテ・ユズリハは一瞬だけ「マチュ」に戻れるんだよね
それが来ない限りアマテ・ユズリハは明るい地獄を進み続ける事になるのよ
- 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:37:12
つまるところ行きつくのが、シロッコが素質最高クラスの一般メンタル女学生を唆したばかりにこんなことに…なんだよなぁ
- 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:40:17
- 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:43:25
- 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:28:09
そもそも征服王朝ルートでも「反乱軍が反乱する余裕があるか」と言われると「無い」んだよね
何故かといえば木星が完全に太陽帝国の構成国だから
如何にギレンとバスクと言えどもこれではきつすぎるし腐敗をドゥガチが許すとも思えないんで「木星と安定的な取引を続けていくには太陽帝国に警戒されない事が必要になる」のよね…… - 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:47:11
征服王朝√ってマチュの冤罪(イズマコロニー襲撃事件の首謀者)は晴らしたんだっけ
テロリスト少女が木星を掌握して地球圏に帰還してきたのと、冤罪によって地の獄まで堕ちた少女が復讐のため還ってきたとじゃ世間の受け取り方が変わってくるよなぁ - 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:58:00
- 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:28:03
思ったんだが征服王朝ルートの発端である木星送りってジオン内部の連邦派がジオンの影響力を潰そうとして起こしたんじゃないか?
ミネバまで巻き込まれてるって事は相当ややこしい事態になってるはずだしそもそも木星が取られた時点で交戦する選択肢はギレンにはない(ジオン公国自体が勝利してる関係で例え木星の統治者がテロリストだったとしてもヘリウム3の希少性を考えればある程度譲歩せざるを得ない)たいして連邦残党は「この戦争でジオンが疲弊すれば連邦が強くなれる!!」って夢を見る可能性が高いんで「ギレンは非戦派だったがバスク以下ティターンズのような旧連邦勢力を抑えきることが出来ず開戦 連邦もジオンも大ダメージを受け太陽帝国爆誕」って流れなんじゃなかろうか
とするとギレンの反乱軍がさらに地獄になるけど(どう考えても主戦派だったであろうバスクが反体制にいる為及び連邦とジオンで責任の擦り付け合いが起こりかねない為) - 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:28:57
征服王朝√だとシャリアはどうやってシャア探しを続けるのだろうか
もう諦めたのかそれとも火星に大規模ゼクノヴァ実験施設を作っているのか - 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:32:48
- 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:38:32
- 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:49:16
- 88二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:40:48
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:46:59
- 90二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:18:58
- 91二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:25:18
- 92二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:25:37
- 93二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:32:23
- 94二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:33:40
(フフフ…皇太后もまんまと引っかかったと見えるな。それは事前に脳に損傷を与えておいた私のクローンだ‼︎狂い死ぬも何も最初から脳死に近い状態なのだよ!ああ愉快愉快‼︎さて旅立つ前に女と遊ぶのも悪くない…この曲を聴いて楽しみに待つとしよう…)
Ricky Martin - Livin' La Vida Loca
- 95二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:44:08
- 96二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:49:34
- 97二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:51:33
- 98二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:15:53
- 99二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:21:58
- 100二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:24:06
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:31:17
- 102二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:38:17
- 103二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:56:51
101匹シロちゃん状態だ
- 104二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:14:59
今回のシロッコ逃亡未遂事件は今までの中で最も危機的なものだった。今回の一件から得られる教訓は監視体制の強化など色々挙げられるが、やはり一番は親衛隊の兵器は独自開発するべきだということだろう。現在の親衛隊を含む帝国の機動兵器はシロッコの多大な影響下にあるツィマッドの開発したもの或いはシロッコ自らの設計によるものが殆どである。しかしながらこれまでにも今回の一件を含む様々な問題行動を起こし人格にも問題があると認められる人物が関与している兵器を運用することは最早リスクでしかない。従って今後の親衛隊の兵器調達は傘下の設計局から行うことを提案する…先ずは
オールドタイプにも対応するAI駆動式ビット搭載型MSの量産体制の確立並びに“薔薇”を解析して得た位相エネルギー使用型の新世代艦隊の整備がその第一歩となるだろう…(ゲーツ・キャパ親衛隊中将の報告書より)
- 105二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:17:33
- 106二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:30:05
- 107二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:33:37
地獄すぎるな……そうならそりゃニャアンがおかしくなるのも当然か……
- 108二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:14:23
- 109二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:33:19
そんだけクローン用意できるなら、仕事も分担すれば良いのでは?
最初に仕事を教えて使えるように仕立てるのが大変ですが、それさえ乗り越えたら後は楽では(尚、人数が増えた分だけ仕事が追加される可能性)。
- 110二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:36:28
- 111二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:07:11
- 112二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:55:06
- 113二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:25:31
若干変化球ではあるが、ショット・ウェポン(ダンバイン)に下された罰である「兵器作って混乱させたコイツが一番罪深い」に今時空シロッコが該当するんだな…
「君の力は、きっと地球を救える」か、
はたまた「地球圏の愚民どもに罰を下すべきとは思わんか?」という言葉をかけたばっかりに、
完成した女神はどうしようもなく世界を変えてしまった
- 114二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:49:43
- 115二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:52:24
- 116二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:54:57
- 117二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:11:46
- 118二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:37:45
どうしよう、冤罪晴れてないバージョンだとマチュはもう気にしてない風を装いながら実はニャアンへ復讐するつもりがあったのではないかと思ってしまう
シャリア・ブルの伝え方次第では、ニャアンは自分を見捨ててシュウジと逃げたか、オメガサイコミュ起動の実績を自分のものだけにしてジオン軍に厚遇されたかの2つにひとつだと思うし
大義とは別の、個人としてニャアンに憎しみを向けてそれが原動力の一部になっている可能性も - 119二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:44:37
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:49:00いつかゆめみたさんにんせいかつ | Writening『〇〇コロニー、中央広場にて中継です。本日未明より十時間以上が経過した今でも、ブルーコスモスによるロビー活動が続いており、コロニー住人とは一触即発の雰囲気が広がりつつあります。』 『帝国はコーデ…writening.net
スパロボ時空(同一世界Ver)トゥルーエンド後ss第四弾
ニャアンとシュウジによる"アマテ・ユズリハ堕落計画"ついに本格始動。
果たしてマチュは皇帝の玉座へと舞い戻ることができるか。
- 121二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:08:20
- 122二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:24:41
- 123二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:38:47
征服王朝ルートの帰還、アマテ&キラキラ原理主義ドゥーちゃんが話題なので一つ書いてみました
サイド6での交渉の御話
交渉失敗しちゃうとたぶんこんな感じになる
此は帰還に非ず、征伐なり | Writening『復讐するは我らにあり!』 『地球圏の旧人類よ、よく聞け。私は木星帝国皇位継承順位第一位アマテ・ユズリハ、貴様らに誅罰を下すために遠路遥々旅をしてきた』 『王も、民も、咎人も、善なる者も。"我…writening.net - 124二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:50:05
神聖帝国√ではシュウジが死んでニャアンが生きてるけど征服王朝√でニャアンが死んでシュウジは生きてるのが世知辛く感じる……
特に征服王朝√なんてGQuuuuuuX本編とのリンク度が高いしニャアンとの関係を修復できなかったんだなってのがよく分かる
本編はマチュは今後、ソドンに乗って何かをシャリアからやらされるんだろうけど……
ここまでif√の考察しがいがあるとは思わなかった!GQuuuuuuXは可能性の塊か!? - 125二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:54:39
- 126二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:00:31
- 127二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:01:17
- 128二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:02:33
- 129二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:04:22
- 130二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:06:11
神聖帝国√のスパロボにて、地球圏統一戦争の末期の対オーブ戦
オーブは本気出すと強いことを知っているシロッコは狡い手を使います
8月2日。ソロモン海域。 | Writening「……凄いものだなシロッコ。これほどの大艦隊とは…」 神聖アマテラス帝国武装親衛艦隊 第1親衛艦隊旗艦「H-1」の艦橋にて、バスクは隣に立つシロッコを見やる。 その褒められた本人は自身ありげにレーダーに映…writening.net - 131二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:08:07
- 13212325/05/24(土) 12:09:48
ドゥーが初手で「引継ぎの注意事項」を聴いてるので、まず即全面委譲を認めること最善の一手……という想定で書いてました
実際、軍警の改造ザクなんぞで木星のシロッコ謹製サイコマシンに叶うわけがないので…
もう防衛力がズタボロもズタボロの状態では、全面降伏するしかない、という想定
- 133二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:12:02
ニュータイプの権利「は」平等な国来たな…
- 134二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:22:07
ポメラニアンズのファン、なんて嘯いてたが、
絶対「マチュのファン」やってたよね
エグザベ君→出力あるいはセンス不足
コモリ→そもそもNT否定論者
赤ガンダム&シュウジ→NTであるが大佐ってわけでもないし…
ニャアン→これまたかなりの高出力だがどちらかといえばXラウンダー(AGE)系統の野生の発露、評価は「悪くない」
マチュ→「世界を、間合いを知覚する」ニュータイプ。出力がめちゃ高い、この中では恐らく最高峰
まあこの中から選ぶならマチュだよなって
- 135二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:23:08
ここまでニュータイプ能力が極まってるとクロスボーンのサイキッカーとしても覚醒してそうだなアマテ女帝
- 136二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:27:55
- 137二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:29:43
少なくとも未来にあり得る可能性としてクンタラを予知してた訳だからね
幾つか前のスレでは神聖帝国√では未来のみならず並行世界や異次元(=他のガンダムシリーズやスパロボ作品)も観測しててそれらを反面教師にした統治してるんじゃないかって言われてたし
- 138二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:33:18
あくまで与太なんだけどジークアクスって意思を持ってる疑惑があるんだけどもし本当に持ってたらここのマチュのことどう思うんだろう
マチュが苦しんでるからゼクノヴァを発動してマチュを向こう側に連れて行こうとしたりするのかな - 139二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:35:03
- 140二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:37:29
- 141二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:40:58
- 142二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:47:43
- 143二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:06:43
- 144二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:14:53
正史でもアムロが英雄へと進化したからどんな世界線でも遅かれ早かれの問題なんだけど、
ミノ粉環境のお陰で「人類史最後の英雄・ナポレオン」のコピペで例えられるような女帝が誕生するハメに…
神代回帰するわナポレオン時代に戻るわ…どうなってんだ人類 - 145二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:16:06
- 146二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:39:42
読み返してみて意外とみんな悪いところというか、弱点の完璧改善には至ってないんだな
マチュが力の使い方を覚えたくらいで
マチュ→NT能力で「全部」をみてしまう抱え込み癖が治ってない、悪い大人に騙されてる
シロッコ→できるからやってみたフィクサー気取り
バスク→信念のためには手段を問わぬ手法(毒ガス→キラキラ)や"修正癖"は変わってない
タマキ→娘との「超常感性への隔絶」は、キラキラ体験した今でもある
ドゥー→ある意味一番一貫してる。キラキラ選民主義
デラーズ→正史同様の「お前のやったこと結局敵国の政治基盤強化しただけじゃねえか!」
ミネバ→「ジオンの姫」たらんとすることと、個人としての善性のバランス取りが歪(正史ではバナージが手綱握ってくれたが…)
どうしてこうなった - 147二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:10:33
- 148二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:12:24
ダイス神が大暴れした結果流れが変わったよな
- 149二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:12:25一番星に願いを託す | Writening現在療養生活を送っているアマテ・ユズリハことマチュ。 毎夜…昼からもだが…他人様にはとても言えないような療養生活を送っている彼女だが、それでも外に出て散歩する程度には回復していた。 それに合わせて、…writening.net
スパロボ時空(同一世界Ver)トゥルーエンド後ss第五弾
youtubeで見つけて思いついた。
サイコミュが不思議すぎるのと
人間であることを受け入れた皇帝は、学園の子供たちも放っておかないだろうというお話。
- 150軽キャノンのパイロット25/05/24(土) 14:16:05
神聖帝国ルートでシロッコがクローンシュウジ作ってたけど起きたらどうなるんだ。
- 151二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:19:16
- 152二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:21:24
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:48:56
- 154二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:38:13
- 155二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:25:13
- 156二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:45:28
- 157二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:51:17
- 158二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:51:21
- 159二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:58:34
そういう意味では征服王朝ルートの方が危険
シュウジは死んでても生きてても復讐にはとらわれなさそうだけどニャアンの場合死んでることをいいことに「コンニチハ オイソギデスカ」って言いながら現れかねない
ニャアンが生きてればギレンとかがニャアンを止められるけど死んでたらどうしようもない
- 160二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:00:42
- 161二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:02:38
- 162二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:07:53
- 163二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:15:32
- 164二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:17:01
フロム構文っぽうアイテムテキスト文章を書いてみました
- 165二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:22:38
てか世界からも狙われない理由がないよね。
一人の女学生を統一国家のトップにまで押し上げられるとか、放置しておくには怖すぎるんよ。
それこそ帝国としても
「あ、これ生け捕り無理か。じゃあ始末するね。」
ってやるしかねぇ。 - 166二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:24:20
- 167二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:26:51
女帝陛下とドゥーという特級戦力がいるからどうにかなってるみたいなところあるよね…
- 168二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:28:12
- 169二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:32:37
この状況シロッコでも、いやむしろシロッコだから無理だよね。
『3Dプリンター』で『決められたものしか造れない』
なんて根っからな技術屋のシロッコには耐えられないだろう。
自作の設計図をプリンター側に読み込ませるとかできれば話は別だが。
- 170二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:32:47
なんだかんだでサバイバルしそうだなシロッコ……
- 171二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:35:58
サブノーティカにクラゲって出てきたっけ?
リヴァイアサンの印象が強くて覚えてない - 172二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:39:21
一枚の布で服になる「ドーリス式キトン」なる服があるんだが(古代ギリシャっぽい服装)、
物資に余裕がない木星流刑ルートはマチュの普段着になってるかもしれない
【古代ギリシアコラム3】古代ギリシアの衣服(女性編) – Futaba SATOamethyst.secret.jp - 173二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:46:44
- 174二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:54:53
- 175二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:20:11
- 176二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:23:49
考えたら、征服王朝√でシュウジが、反体制派になるのってセクノヴァから帰還後になるよな。
理由としては、これ以上マチュに手を汚してほしくないかとか(異論歓迎) - 177二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:26:30
- 178二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:33:59
- 179二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:36:51
- 180二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:38:40
- 181二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:44:23
- 182二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:48:07
ずっと前から気になってたけど、リタ達はどうしているかな?
神聖帝国ルートだと、アマテ陛下のおかげで強化人間の非道な人体実験は廃止されて救われた事もあるから、陛下への恩返しをしたくて、帝国側に付く。
征服王朝ルートだと、救われた恩を感じているけど、苛烈な統治に疑問を抱いている。若しくは、付かず離れずで一般人か、義侠心が動いて反政府勢力に合流の可能性も有り得そう。 - 183二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:54:38
あるいは、マチュを『助ける』為にシュウジに取り憑いて、助けていたり
- 184二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:09:01
>>106の続編を書きました(ぺズン反乱討伐後のアマテサイド) ちょっと辛い展開があるので注意です あとほんの少しですが流血します
弁明 そして嘆願(ぺズン反乱のその後)アマテサイド (スパロボ時空征服王朝ルート) | Writening女帝 アマテ・ユズリハの寝室 部下の女性「ミネバ様が話をしたいと…」 アマテ「通して」 ミネバ「失礼します 陛下」 アマテ(ベッドに腰掛ける)「こちらに来い』 ミネバ「はい」(隣へ行く) アマテ「貴様…writening.net - 185二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:16:41
イーブィみたいな進化先が多岐にある普通の人々
- 186二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:30:49
- 187二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:31:19
- 188二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:38:59
- 189二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:40:26
おつおつ、ありがとう
- 190二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:41:44
おつー
- 191二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:42:20
- 192二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:42:37
おつおつ
- 193二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:47:54
- 194二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:53:57
- 195二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:54:02
シロッコに出会う前のマチュは言わばNTの能力の使い方が上手くいっていない、原石状態。磨く奴が磨けばどうなるかって話だな
- 196二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:57:09
- 197二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:57:31
自分の能力を理解しきって教授できるシロッコはそういう意味では名前の通り正しく先駆授洗者ではあるのだな
- 198二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:01:28
試金石と思って頑張ってみたら想定以上の事が起きちゃった
- 199二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:02:08
- 200二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:06:39