- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:26:16
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:27:27
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:28:35
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:31:40
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:32:37
ギーツでもまれによくみる
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:33:33
ギーツに関しては1号で主役のギーツと2号で一般人視点のタイクーン以外明確に定まってないって明言されてるのもデカい
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:01:42
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:03:40
前にアギトの2号ライダーはギルスとか言ってる奴いたな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:06:03
これからも不定期にスレは建ち続けるんだろうなという負の信頼
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:14:05
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:19:19
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:21:06
ギーツの3号ってバッファとナーゴのどっちなんだろ
やっぱナーゴなんかな - 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:26:02
イズゼロツーのポジションは?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:27:50
斬月と龍玄のどっちが3号かとかそんな話?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:28:50
当時のメインPがカリスを2号と言ったりキャストクレジットだと2番目だったりするのですごいややこしい印象
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:29:38
オロナミンC基準にするならナーゴだな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:33:12
2号でも3号でもないザビーが悲しき存在過ぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:43:32
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:46:30
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:51:05
カブトは1号カブト2号ガタック3号ドレイクorキックホッパーじゃないの?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:53:28
いうほど揉めてるか?
タイクーンが2号でマジェードも2号
これに異議を唱えたり反対意見出す人あんま見たことないぞ - 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:56:57
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:09:49
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:11:08
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:26:42
マジェードは「女性初の2号」みたいに書いているメディアもあったはずだから、プレスリリースで2号だったかも。
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:59:54
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:14:26
作品ポジションとしての2号→マジェード(これが正解だし公式や大多数の人は恐らくそう見ている)
バンダイの販売スケジュール的には2号の枠組→レジェンド(ゲストキャラ、強いて言えば4号)
作品での行動がかなり2号してる→ヴァルバラド(3号)
というイメージ - 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:20:53
「2号してる」は基準が拗らせてる時の橘さんとか前のマコト兄ちゃんな人が結構いるからあてにならん
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:40:00
2号っぽいとかいう胡乱な言葉
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:32:03
そもそも昭和で一番2号みたいな性格してるのは4号のライダーマンである
- 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:21:07
てれびくん的にリバイスの2号はリバイ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:22:42
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:29:01
- 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:36:18
ぶっちゃけレジェンド自体はガッチャードスタッフがキャラとしてちゃんと好きにさせてくれたから良い方向で終わったけど最低でもゼンカイジャーやゴジュウジャーみたいに”レジェンド作品”の下地すらないところにアレを突っ込んだらそりゃ折衷案とりませんかって言われるわ
しかもレジェンドライダーの扱いは別の変身者を出しただけでXでは学級会が始まるレベルだったし
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:41:57
ギャレンとカリスは前期後期で変わったタイプだと思ってる。前期のカリス2号っぽいか?と言われると怪しいし(1号と仲良くなっていく描写あるとはいえ)
OPでカリスが2番手になったのエレメンツからだし。
だからこういう変わるタイプは分類したい人にはめんどくさいんだろうなって - 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:15:37
- 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:52:16
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:05:45
- 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:07:16
- 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:10:03
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:11:58
- 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:22:12
氷川さんは補欠だからアギトの2号はギルスでアナザーアギトが3号
- 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:22:28
議論になるのは大体
1、物語上の変身先着順
2、キャストの表示順
3、玩具等での売り出し方
でもめるよな
ガッチャードはりんねはヒロインでもあるし、スパナが(厳密にはライダーじゃないが)変身自体はしてるので余計ややこしかった感じ - 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:30:27
二号は佐々木さんがこの番組は彼(藤岡弘)の番組だから彼が帰ってくるまで預かってるだけという想いで演じてて実際藤岡弘復帰後ずっとダブルライダーをしたいという制作側の打診を蹴ってるからね
だから扱いは本郷猛の代わりに主役になってるだけの存在
けど主役なんで区分的には1号ライダーという区分にはなってる - 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:32:53
- 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:37:54
このレスは削除されています