- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:31:45
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:32:00
初代
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:32:06
ない
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:32:07
ビルドファイターズ (無印)
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:32:26
あるわけねーよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:32:30
異世界オルガ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:32:48
10年以上前の作品…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:32:58
SF マニアから色々言われたと聞いてますが…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:33:14
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:33:32
あにまん創設からすでに二作品(Freedom含めて三作品)を経たが
荒れスレが立たなかったことはない - 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:33:34
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:33:42
Xというかガロティファスレは平和だぞ
どこからともなく双子がわくけど - 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:34:52
存在しないよ
今ガノタからどんなに名作と評されていても全部荒れたし叩かれた - 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:34:53
ない
ガンダム作品は全て荒れてきた - 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:35:36
もしかしてガノタの民度って…
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:35:55
後半平和だったのマジでリライズぐらい
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:35:58
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:36:17
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:36:44
荒れてない作品って単純に知名度低いイメージ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:37:01
ガノタの民度云々よりガンダムシリーズ自体が賛否両論を起こしやすい作風だから仕方ないんじゃないの
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:37:09
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:37:11
落ち着くまでにどれくらいかかったかくらいの差でしかない
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:37:45
根本がぶつかり合う思想だからな、むしろ論争が巻き起こる方が健全
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:38:00
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:38:00
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:38:15
ネット掲示板がなかった時代ですら投書とかで文句垂れてたというね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:38:33
Xは作品を取り巻いた状況で中身自体が語られなかった所あるので
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:38:50
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:40:12
ここ最近で本当に酷いと感じたのはAGEと鉄血(二期)かね
Gレコも鉄血を叩き棒にして良く言われていた - 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:40:33
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:40:55
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:40:57
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:41:23
とりあえず映像化した大体のタイトル思い出してみたがなんかしら荒れたりダメな所が思い付いたわ
ネトフリのガンダムは荒れたっけ? - 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:41:40
多分誰も見てないから平和
- 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:41:48
- 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:42:01
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:43:11
ネトフリ限定とかOVA限定とかは平和というか単純に見てる人口がすくねぇ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:43:16
荒れないってのはつまり過疎地なんだ
人気がある証拠さ - 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:43:19
水星1STは鉄血への叩き棒になりジークアクス劇場版は水星2NDへの叩き棒になったしな…
- 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:43:56
- 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:44:09
- 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:44:33
設定周りで荒れがちだな
- 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:45:48
AGE今でこそ少しは語れるようになったけどでんでん現象でアンチが離れたからってのがあるからな
- 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:45:49
EXA(ソレスタルビーイング的な意味で)
- 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:45:53
- 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:46:31
- 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:46:56
プリキュアとかも毎期ひどいもんである
- 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:46:57
- 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:46:58
ククルスドアンは熱い叩きよりも困惑の方が勝ってた記憶がある
- 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:48:38
- 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:49:39
逆に言えば、こんな場末の掲示板で喧々囂々碌でもない言い争いが出来てる間「は」この国も平和なんだなって。一歩外出りゃ関税掛け合う経済戦争やらが血の戦争がまだ蔓延ってるんだぞこの星
- 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:49:43
庵野ヲタかつガノタの友人がジークアクスで1ミリも動じてなくて猛者過ぎて笑ってる
- 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:50:41
- 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:51:04
- 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:51:16
リライズって荒れたっけ?
- 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:52:01
まず平和に語れた長期シリーズの新作から探したほうが良いと思う
- 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:52:15
ぶっちゃけ劇場版GQはビギニングが受けたところデカいと思う
GQは良くも悪くも初代やZ要素が話題の種になりがち - 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:52:43
- 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:53:10
逆定期
- 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:53:12
1クール目は詰まらないって滅茶苦茶言われてた
- 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:54:16
- 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:54:52
- 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:55:25
- 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:55:55
- 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:55:56
お前は誰だよ!
- 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:56:16
- 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:56:26
- 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:56:29
鉄血は個人的には評価点結構あるんだが終わり悪ければの代表だなって思っちゃう
- 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:56:47
アナザーガンダムは大体1期や前半が盛り上がって2期や後半で評価が落ち着くイメージ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:57:11
- 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:57:19
- 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:57:23
ぶっちゃけオルガが体張ってネタ振りまいてくれなかったらもっと扱い悪くなってたと思うわ鉄血
- 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:57:42
- 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:58:06
- 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:59:01
むしろそこらへんがアレな扱い受ける要因では
- 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:59:19
まぁ庵野さん関わってるし耐性がある人も多いんだろうなとは思う、予測ができているというかなんというか言葉足らずになるが
- 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:59:26
- 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:00:14
そういうところだぞ、は流石に言い過ぎだけど荒れないようにするなら作品の批評は冷静に語れるように努めて基本はここ良かったねだけにならないと無理だからやっぱ基本的にどんな作品でも荒れるわな
- 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:00:21
AGEはともかく00は一期は好きだけど二期はつまらんって意見が昔からわりとあったから逆の印象だな
- 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:00:22
- 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:00:29
ガンダム作品であると同時ガイナ作品という認識もある上Ifだからなんというかエクスキューズは多い
- 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:00:36
001期や劇場版は好評だけど2期の時は結構荒れてた覚えある
- 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:00:43
まぁただ黒い三連星やゲーツサイコの扱いに文句言う人の気持ち自体はわかる
- 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:01:01
- 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:01:37
- 86二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:01:49
サイコは旧作に思い入れあるとただのインパクト要因+舞台装置化した今作はキツイかもね
- 87二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:02:58
- 88二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:04:34
- 89二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:04:54
- 90二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:05:41
サイコガンダムはfreedomで暴れまくってたデストロイの先祖みたいなもんだしデストロイで巨大MSは暴れて盛り上がるってのが直近で再認識されてたからな
さらにバスク登場で盛り上がってた
そこからのあのしょっぱさだからまあ荒れるのはよくわかるよ - 91二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:05:42
今週のここやXでの荒れよう見ると水星より荒れてないとはもう言えねえかなって感じある
宇宙世紀IFだからキャラや機体の扱いはアナザー以上に荒れやすいとこあるし - 92二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:06:01
- 93二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:06:16
一応戦わせてもらったサイコはいいだろ
ハンブラビ何あれ
ふよふよ浮いてるだけやん - 94二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:06:30
SDガンダムはわりと平和に語れる気がする
- 95二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:06:41
XがSNSがあったらどんな反応だろうガロティファは有るだろうが
- 96二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:07:11
- 97二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:07:17
- 98二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:07:21
ここだと1期の時は比較的穏やかに語れてたんだが2期始まる頃に久々に来たらCPやらなんやらでめちゃくちゃ荒れててびっくりしたな
- 99二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:07:23
- 100二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:07:27
- 101二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:08:05
- 102二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:08:20
水星は放送終了後あたりで社会問題と絡めた変な絶賛が増えてその反感で荒れた感じもある
- 103二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:08:22
サイコガンダムが弱くて荒れるより緑おじTUEEEE!ギャンだーーー!が上回ってない
強いて言うならハンブラビなんだけどゲーツに思い入れある人いないし
シロッコ関わってない変形遅いならまあしゃーないかみたいなノリで荒れてる感触はない
- 104二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:08:28
あにまんでは普通に肯定的なスレが立ちまくってた記憶があるから
互いに記憶なんて当てにならんものだな<水星
もちろん荒れるスレもあったが - 105二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:08:39
水星はなんかネチョっとした湿った荒れ方でジークアクスはイライラメラメラみたいな猛火みたいな荒れ方なイメージ
粘着質か瞬間沸騰かの違い的な? - 106二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:09:00
テレビ局が炎上したと思う放送短縮あったら
- 107二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:09:44
- 108二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:10:06
- 109二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:10:22
水星は未だにアンチが作品やミオリネに粘着してるしジークアクスもああなるかと思うと憂鬱だ・・・
- 110二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:10:27
- 111二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:10:28
逆シャアとか当時めちゃくちゃ荒れたって本当なんかね
- 112二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:10:44
- 113二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:11:05
1stのこと知ってるやつの方が少ないから今はマチュ叩きの方が主流っすね…
- 114二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:11:16
主人公であるマチュがあんま活躍しないのはアナザーだろうと荒れるんじゃねえかな・・・
- 115二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:11:33
サイコフレームによる謎パワーで終わりのジャーマンだからかなり無理矢理
- 116二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:11:37
まぁでも正直自分が新作ガンダムの構成と脚本出せって言われても絶対良いものは出せないだろうなとは思う
カミーユとフロンタルとカテジナが好きだからカミーユを薄めた主人公とフロンタルを薄めた師匠役、カテジナさんを薄めたような元ヒロインのラスボスをを出したいけど絶対に酷評だと思う - 117二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:12:08
なんかセカイ系の悪い所が出てる感じがするジークアクス
主人公が核心に近づけず周りに振り回されるよ00年代の作品見てるみたいで懐かしくなる - 118二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:12:13
- 119二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:12:30
グエルは家父長制の象徴!とかで叩いてる声も見たし見てなんか違う方向の人が多かったように思う水星
- 120二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:12:32
- 121二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:12:35
- 122二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:12:51
- 123二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:12:53
ぶっちゃけそれが今のところ大絶賛でプラモは売り切れ毎日のようにバズバズバズって凄い反響になってる現状時間を巻き戻せたとしても絶対同じように行われると思うよ
- 124二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:12:59
1stの要素除いてもマチュが主人公として云々とかニャアンが裏切って云々とか結構荒れてるよ
- 125二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:13:01
- 126二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:13:25
今週の話はオリキャラ+オリMAだったら多分ここまで言われなかったよな
せいぜいマチュ周りぐらいかね - 127二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:13:27
ガンダムの新作が毎回ガノタに叩かれるの見るとクロスボーンのアニメ化とか絶対やりたがる監督とかいないんだろうなって・・・
まず絵柄どうするかで荒れるだろうし - 128二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:13:46
散々サイコガンダムはすごくてー!で盛り上がってたのに終わってから瞬殺される方が多い!!は草
後出し虫拳にも程があるだろ - 129二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:13:49
- 130二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:13:53
必死で元から大したことないからジークアクスでのあの扱いは妥当ってことにしたいんだろ
無印初代は特攻、2代目は主人公をかばってサーベル直撃、
MK-Ⅱ初代は中のパイロット錯乱した末の狙撃、2代目はZZを圧倒した上で特攻かましてズタボロにしても暴れた末の撃沈やぞ
- 131二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:13:54
- 132二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:13:57
- 133二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:13:58
言っちゃ悪いけど推しの子のときのキャラ叩きの流れそのまんま流用してるだけだし…
- 134二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:14:02
- 135二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:14:19
逆襲のギガンティスまでいけば逆に…いやダメカ…
- 136二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:14:31
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:14:50
水星は放送当時は楽しんで人が多くて少数のネガティブなスレが埋もれてたけど、放送が終わって人がいなくなった結果粘着と厄介勢が蘇っちゃった
- 138二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:15:02
少なくともあにまんに限っては『どう見ても旧作ファンじゃないのに旧作ファンのフリしてるやつ』はかなり目立つ
- 139二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:15:22
- 140二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:16:02
ライダー界隈と兼任してるけどあそこはガンダムとどっこいどっこいで終わってるよ
- 141二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:16:05
- 142二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:16:17
水星は初女性主人公でロボアニメも少年向け作品もあんまりわからん層がガっと入ってきたせいって感じがある
とはいえ結婚したしてないで大荒れしたのはよくわからんけど - 143二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:16:22
このカテに限らんけどあにまんって基本はIDとかないし機内モード使ってハート盛りまくるのも簡単にできるから荒らしに有利過ぎるのがな・・・
- 144二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:16:30
元ネタは本当はこんな程度だぞ!って後出し孔明してるやつもいるで
- 145二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:16:38
今プリキュアとプリセッション見るとシリーズモノって難しいなとなる
両者を対立させようとするバカは消えてしまえとなる - 146二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:17:09
まあガンダムの荒れ方としては異質だよな水星
なんかネチョネチョした陰湿な荒れ方してる - 147二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:17:16
全部が全部そうじゃなかったよ
- 148二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:17:19
シリーズものって大体荒れてね?
ファフナーとかシンフォギアみたいにずっと同じキャラで回すならってレベル - 149二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:17:30
スレミオはカップルであるという認識の派閥の中でも結婚した/してないで対立あるんだよな…
- 150二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:17:35
- 151二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:17:35
- 152二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:17:38
ジークアクスくん
予告でファンが盛り上がる
↓
しょぼい扱いの本編
↓
いや元から〇〇で…みたいなのが急に湧き出す
みたいなの多くない? - 153二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:17:42
荒らし目的のスレはいっぱい立つけど昔みたいに爆速で200行ったりはしないから荒らしてる側も強引な自覚はあるというかそこまで熱は無いんだろうなぁと
- 154二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:18:01
- 155二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:18:27
界隈系で言うならスト魔女とかプリティーアイカツあたりはどうなってるかよくわからんな
- 156二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:18:33
- 157二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:18:35
1st、Z、ZZ、CCA、UC、閃ハサと劇場版が公開されてからアニメの1話までに全部完走したけど今のところジークアクスは楽しめてる、ガンダム以外の全ての娯楽を犠牲にしたのは言うまでもないが
- 158二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:19:09
- 159二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:19:19
- 160二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:19:19
分かりました…エヴァQ並みに丁寧に謎提示パートを最終回手前まで放送します
- 161二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:19:46
あにまんのジークアクススレ最近はなんか捏造設定もモリモリ増えてきててウケる
- 162二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:19:50
- 163二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:19:52
- 164二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:20:01
- 165二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:20:06
なぜアナザーにしない問題がでてくるな()
- 166二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:20:28
- 167二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:20:33
- 168二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:20:41
- 169二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:20:45
- 170二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:20:47
そもそも近年の宇宙世紀派生で一番ウケてるのがジークアクスな時点でもったいない論は全部外れちゃうんだよな
- 171二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:21:06
- 172二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:21:19
ハサウェイは公開前は荒れてたぞ種自由と同じで公開後に内容で黙らせたタイプ
- 173二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:21:21
- 174二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:21:33
- 175二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:21:38
このまま全部サイコが滅ぼしたら面白いやろwって冗談で言ってたら本気でサイコを信じてたサイコファンが可哀想とか持ち上げられて困惑してる
イヤー無理っしょ急に現れた存在が街消滅させるのは令和のアニメじゃ - 176二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:21:40
- 177二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:21:43
このカテに限らんけどあにまんって女キャラ関係は特に荒れやすい気もする
- 178二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:21:44
宇宙世紀の代表だし仕方ない
- 179二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:21:59
ハサウェイはここからの調理が難しいからな…
- 180二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:22:03
実際ジークアクスここまで盛り上がってると急ピッチで派生の準備とかしてそう
でも閃ハサの遅れ見るともうかなりあっぷあっぷしてそうな感じもあるんだよなサンライズ - 181二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:22:12
ぶっちゃけサイコガンダムがあのモーションで圧倒してサイド6どうにかしてたら
それこそ「ヱヴァじゃねーか俺等がみたいのはガンダムだぞ」って荒らされ方してたと思う - 182二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:22:17
- 183二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:22:32
- 184二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:22:44
- 185二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:22:55
- 186二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:23:05
嫌いな人達が集まって嫌い嫌いって叫んでも会社の方は買ってくれる人間のことしか見てくれないからはたから見てて悲しくなっちゃうんだよななんか
『ガノタは面倒臭い』の一言で片付けてくれてるだけ世間は優しいと思うよ
- 187二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:23:06
- 188二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:23:12
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:23:21
ドアンもだいぶ粗があったけどそんなの分かってんだよってやつしか見に行ってないから荒れなかったパターン
- 190二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:23:27
- 191二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:23:35
粘着してる人達あにまんですら最初からずっと粘着してるけど
- 192二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:23:37
- 193二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:23:48
二連星の時点でちょっと荒れてたけど今週で完全に爆発した感じある
- 194二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:23:57
- 195二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:24:10
そらあのクオリティでネェルアーガマはじめ当時メディア不遇だったZZネオジオンMSあんだけだしてくれたらんほって土下座しますよ…
- 196二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:24:12
水星は荒れてたんじゃ無くてノマカプ厨が発狂しながら荒らしてただけですよね
てか今もたまに発狂してますよね - 197二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:24:26
サイコに関しては思い入れがサイコ>シャリアって人が多かった部分もあるんじゃないか
- 198二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:24:35
そもそもその設定本当に約束された勝利か?
- 199二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:24:37
- 200二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:24:38
映画範囲の面白さを継続できてればなあ