- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:41:08
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:51:39
多分花言葉を示唆したのかなって思う
アネモネの色が赤かピンクか忘れたので両方書いとく
赤いアネモネの花言葉
「君を愛す」「燃え上がる情熱」
ピンクのアネモネ
「希望」「待ち望む」
他のやつだと、ザゼンソウの花言葉
「沈黙の愛」「ひっそりと待つ」
大友さんと舟久保さんのやり取り「お前の8年は」の時に咲いてた花(季節と形から予想)
キンセイカ(カレンデュラ)の花言葉
「別れの悲しみ」「寂しさ」「悲嘆」「失望」
オレンジ色のキンセイカ : 「別れの悲しみ」「失望」「静かな思い」
カンザキアヤメの花言葉
「信じる者の幸せ」「思慮深い」「良き便り」「勇気」「軽快」
林の独白の時に真希さんを囲んでいた白い花はたぶん白百合?
白百合の花言葉
「純潔」「無垢」「威厳」「無邪気」「高貴」「自尊心」「栄華」
善光寺に咲いてた椿
椿全般の花言葉
「控えめな優しさ」「誇り」
赤い椿の花言葉
「気取らない優美さ」「控えめな素晴らしさ」「謙虚な美徳」
それぞれの場面場面を象徴してた的な?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:56:00
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:01:02
じゃあピンクのアネモネかな
あと大和さんの病室にも花があったのは分かったけど、あまり花には詳しく無いから何かわからなかった
まだ見つけられてないのもあると思う
あと、上にあげたのも違ってるかもしれないので調べても楽しいかも
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:58:19
今回はウサギのキーホルダー然り絵にどう物語を語らせるかという試みけっこうあるみたいなので
情景に意味を込めるためにあえて配置してる要素は多いのかもしれない - 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:07:18
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:37:43
そもそも今作って言葉に語らない描写が多いよな
因幡の白うさぎもそうだし、花の花言葉もそうだし、「お前ならどうする」系の問いかけにも答えず行間を読ませる感じ
コナンにしては意欲作と感じた - 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:44:35
拾わなくても楽しめるし、拾えたらそれも楽しむ要素になるよね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:48:37
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:54:57
確かにそれを知ってたらより印象変わるけど、車の中のシーンがあるから、由衣さんと林を被らせることはできると思う
上級者向けというよりは、知っていなくても楽しめる映画けど、より知っていたらもっと楽しめる映画だったみたいな感じかなと思った
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:35:25
ほしゅ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:49:07
ほしゅ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:51:48
会議室のシーンで壁に「雪月花」ってあったよね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:20:47
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:52:46
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:33:41
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:35:06
鷲頭の取り調べ?司法取引?のとき 赤い座禅草なかった?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:36:04
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:00:22