御優勝だぁっ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:46:00

    横綱決定ェ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:46:25

    このカキ横綱なったよ笑

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:47:53

    いやあ強かったのお

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:48:21

    強すぎを超えた強すぎ
    安定しすぎなんだよね怖くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:48:39

    白鵬見てた時みたいな安心感がありますね…ガチでね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:49:05

    石川県出身横綱は輪島以来っすか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:49:11

    横綱相撲とはこうっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:49:39

    石川出身としても学生相撲出身としても輪島以来っスけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:49:39

    見事やな(ニコッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:50:05

    琴桜も綱取りしてたのになあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:50:11

    長期政権を築いて欲しいですね…
    ガチでね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:51:03

    横綱が引退したと思ったら入れ替わるように強き者が現れる…そんな相撲は楽しいか?
    めっちゃ楽しいわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:51:16

    >>5

    しゃあけど日本人やわっ

    ええことヤンケシバクヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:51:19

    親方不要ッ!
    この“学生相撲の指導者”がいれば良いッ!

    マジで大卒2年目で横綱になれるんだったら叩き上げで部屋入る意味なくなるんだよね酷くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:51:47

    >>10

    メンタル弱き者…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:53:35

    大の里って四つとも押しとも違う気がするんスけど…どう分類すればええんや?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:54:25

    とりあえず豊昇龍も勝って安心しましたね…本気(ガチ)でね
    流石に千秋楽まではもう負けないで欲しいのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:54:26

    >>16

    どっちもできる つまり“横綱相撲”ってことやん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:54:47

    巨漢を超えた巨漢なのに柔軟性もあるなんてそんなんアリ?
    しかも意外と速さもある…!

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:55:20

    >>17

    やっぱり自分の型はあった方が良いのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:56:06

    オトン…豊昇龍に張り差しはまだ早いんとちゃうか?
    白鵬に比べてスピードがない気がするんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:57:08

    >>20

    取りこぼしが怖いけど朝青龍みたいに頭で当たってバンバン突き押した方が良い気がするのが…俺なんだ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:57:59

    ちなみに豊昇龍の従兄弟は序二段で全勝したらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:58:32

    >>21

    すいません白鵬の張り差しと比較するとどの力士も霞んで見えるんです

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:00:46

    ちなみに学生横綱出身の横綱は輪島大士以来らしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:03:24

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:04:01

    >>24

    白鵬と同等の張り差しができる力士、どこに!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:06:43

    マネモブ…待ってるよ


    https://nishonosekibeya.com/disciple/

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:07:33

    (二所ノ関親方のコメント)
    "地獄を見せる愛情もある"

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:10:48
  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:16:05

    >>28

    い、今の相撲部屋ってエステみたいなHPなんだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:17:15

    >>29

    ケツ穴ビールと未成年飲酒について教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:20:03

    ちなみに今日の白星で幕内通算100勝らしいよ
    ”幕内9場所”で”100勝目”!? 1場所平均11勝以上してるんだよね、怖くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:20:21

    >>13日本人の横綱…すぐ壊れると聞いています

    硝子の関節を纏っていると

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:21:17

    はだけたスク水のスレ画かと思ったのに…
    こんなの納得できない

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:21:44
  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:22:06

    稀勢の里以来の日本人横綱になるんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:22:36

    嘘か真か知らないが大の里の唯一の欠点は入ってる部屋だと主張する相撲ファンもいる

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:22:43

    >>30

    ◇この虫みたいな身体は…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:22:43

    >>37

    ウム…2場所連続優勝なら文句なしなんだなァ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:23:26

    >>37

    日本“出身”横綱っスね

    照ノ富士も日本人っス

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:23:44

    "初土俵"が"令和五年五月場所"⁉︎
    付出とはいえ早すぎを超えた早すぎ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:30:49

    大卒なのに成長速度がヤバいんだよね
    右差しを得意として優勝したと思ったら次に左おっつけを憶えて優勝して
    先場所からは右上手も使うようになってるんだ
    はっきり言って相撲の天才だと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:41:07

    >>42

    えったったの2年で綱を巻くんですか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:43:36

    >>44

    ハイ!そうですよ(ニコニコ

    十両の筆頭も大卒あがりですぐ新入幕だし幕下で優勝争いしてたのも高卒からの付出なんや


    …どう考えても理事長(関取0人)より優れた指導者がいっぱいいますね🍞

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:53:53

    >>45

    もしかしてアマで強かった力士はめちゃくちゃ強いんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:45:06

    >>46

    そうでもないんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:07:43

    >>43

    去年頭角を表してから親方衆があれだけの身体の大きさがあるのに、小さい相撲もできる器用さがあるって絶賛してたのんな

    遠からず横綱になれる逸材って言ってたけど、もう横綱昇進は早すぎを超えた早すぎ


    ここ10年位は時代を創って欲しいですね、マジでね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:12:51

    >>32

    >>36

    横綱昇進のタイミングで新しい爆弾が出ないか心配

    それが僕です


    週刊蛆虫が情報持ってたら1番盛り上がってるタイミングで爆発させるでしょう

スレッドは5/24 06:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。