(アンチ、レスバお断り)ガラン・モッサ良い悪役だったな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:48:49

    子供たち誑し込むのが上手い

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:51:28

    渋くてカッコよかったよな
    死に様もカッコよかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:52:35

    まあ確かにコイツ自身に不満はないわ
    良い悪役だった

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:52:50

    MS戦を見てると戦い方が巧いって感じがする

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:53:56

    ガランの訃報聞いて静かに黙祷するラスタル様好き
    この2人の過去とかガランが今の仕事するようになった経緯知りたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:54:01

    「馬鹿なガキどもを上手いこと利用するクソ野郎」としては100点満点の描写と立ち回りしてた
    良い悪役だよな、戦っても手強かったわけだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:54:42

    大人を信じれない鉄華団地球支部の子供たちでも差別発言や暴力もしてこず戦場で頼れる大人はそりゃ惹かれるはな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:55:19

    なってる機体のガワが旧式量産機なのもカッコ良さを増してると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:56:38

    騙して戦わせてる以外は意図的にグッドコミュニケーションしかやってないから疑えと言われても無理よ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:57:09

    荒くれに馴染みきってるようでいて素ではエリオン家の御曹司と信頼関係築けるような上流階級かつ友情も本物

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:59:25

    >>7

    というか信じられないからこそより効くんだよな、こういうの

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:59:56

    敗走時にゲイレールからグレイズ以上のMSに乗り換えれてたらグシオンにも勝てただろうけど命以上に身バレ防止徹底してたのは工作員として優秀すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:00:40

    鉄華団みたいな学無い連中をたらし込む手腕が完璧過ぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:02:00

    アリアンロッドに名前付きのMS隊隊長いなかったが本来ならこの人がいるポジションそこじゃないかと思った

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:02:19

    >>5

    友よ・・・マジで親友だったんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:03:53

    グシオンVSゲイレール戦は鉄血シリーズで好きな戦闘シーンでガランも傭兵らしい死に方をしてるから良いんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:04:07

    やってることは外道なのに何故か格好良くみえる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:09:19

    ゲイレールのプロレスっぽい技がカッコよかったな
    後泥臭い戦闘も

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:09:20

    現場の工作員A位の認識だったから、思った以上に地位が有る人であとからビックリした

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:10:13

    もしかしてゲイレールじゃなくてレギンレイズだったら昭弘負けてたのかな?
    まぁゲイレール戦もハラハラしたけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:12:04

    寄せ集めから作った偽装ゲイレールをラスタルからのサポートパーツで強化してるなんかエモい

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:14:12

    もっとえげつない離間工作して本部と地球支部を断絶させる位しても良かったと思うよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:15:18

    >>21

    え?じゃあこのゲイレールって本来の姿とかじゃなくてカスタマイズ機だったの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:16:14

    多分ガランならダインスレイブに巻き込まれ上等でラスタルの作戦を遂行しそうだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:21:28

    >>20

    ウルズハントに登場予定のカスタムレギンレイズにでも乗ってたら五分五分には持ち込めたと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:24:36

    >>22

    裏の顔がバレるまでは長期戦で疲弊した子どもたちを励ましながら戦ってるだけの優しいオジサンだからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:53:34

    地球支部のメンバーを道具程度にしか思ってないだろうと思ってたが道具のメンテがうますぎる...

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:03:28

    見返してきたがバルバトスが来るのが少し遅かったり警告音無視して発砲してたら足止めのアストン共々マクギリス仕留めれてたのは惜しいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:06:46

    >>16

    あそこは「まともな奴から死んでいく」って言葉に対する昭弘の返しもそれの返答もいいんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:51:29

    短い話数で死んだからこそ輝いたがもっと活躍が見たかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:11:16

    >>7

    結果としてブルワーズに居た頃みたいな立場になってるのが皮肉と言うか

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:14:27

    >>30

    ネームド居なさすぎる上に、アリロと鉄華団の因縁も薄いからこの人残した方がやりやすかったんじゃねぇかな…

    この人とラスタルに関係があるのか作中キャラ視点だと微妙なせいでオルガ達もラスタルの認識が「マクギリスの敵」で「タービンズ襲った奴の上司」ぐらいでしかないって言う

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:20:47

    逝ったガランへのラスタル様の最後の言葉が労いとかではなく冥福を祈る友よ・・・なの2人の関係の強さわかって良いよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:23:16

    スレの趣旨とは違うかもしれんが、やる事やって死ぬ悪役って意味では結構ちゃんと好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:27:51

    最期に痕跡を一切残さなかったおかげで後々にラスタルが不利にならないようにしたプロだった
    おかげで青年将校の髭のおじさまについての声明がでっちあげの陰謀論みたいになって悪い大人そのものだけど死んでも友のために支えたおじさまは好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:28:35

    >>21を見るに訓練学校(士官学校?)時代からの友人らしいからね

    セブンスターズ関係者と知り合えるとは…


    >>10

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:37:04

    >>12

    見たところあの傭兵部隊ゲイレール・フレームの機体で統一されてたみたいだよね

    今までは国境紛争のコントロールで過剰な戦力の実戦投入は控えてたけど奥の手のガンダム・フレームを持ち出す…とかはベタすぎるだろうか…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:44:23

    >>16

    1期の頃からのガンダム・フレーム相手にモブグレイズ倒されまくってたのに旧式のゲイレールで粘ってたからすごい

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:54:22

    >>22

    まあこの人は鉄華団地球支部もフルで使って国境紛争の膠着状態を維持するのに手いっぱいだったろうし

    国境紛争が始まった第31話の時点でラディーチェが鉄華団本部からの通信を無視してたみたいだからもう十分断絶してたと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:57:15

    >>20

    鉄オルGのサイドストーリー「ひげのおじさま」によるとジュリエッタよりもレギンレイズを乗りこなしてたみたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:23:54

    >>23

    鉄オルGのサイドストーリーを見る限り通常のゲイレールと見た目は変わらないみたい


    ひげのおじさま:ガランがジュリエッタとの模擬戦で訓練用のゲイレールを使用


    ヴィダール前夜:モブギャラルホルン兵がエックスケーとの模擬戦でゲイレールを使用

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:31:10

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:34:05

    >>28

    SAU防衛軍のジルダのコックピットに至近距離から何度もライフルの弾を撃ち込んで仕留めてたからどうだろう

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:36:15

    >>32

    ガランが生き延びても明確な繋がりを示す証拠が残ってなかったらラスタルに対する鉄華団の認識は変わらないと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:41:09

    >>41

    今気づいたけど「ひげのおじさま」に出てきたゲイレールってグレイズの斧を使ってるんだね

    しかも訓練用の保護カバー付き

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:48:31

    対鉄華団のガランの手腕についてはアンチ目線抜きで負のご都合頼みみたいな部分が大きいと思ってる
    ラディーチェとか惑星間通信の扱いとかね
    ただガラン単体については悪役として良いキャラだったから、イオク様のやらかしは控えめでアリロの意図的な破壊工作担当として長く出番が続いて昭弘に倒される感じでも良かったな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:50:04

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:51:27

    >>46

    負のご都合は対鉄華団ってよりは蒔苗襲撃後のアーヴラウの方かなって印象

    蒔苗の敵対派閥が協力してるとかそんなんチラッと触れるだけでも変わっただろうに…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:59:43

    鉄オルGでガランとゲイレールを実装してほしかったな

    機体の方はサイドストーリーのヴィダール前夜やバトルロードで敵として出てきたけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:03:10

    ガキを誑し込んだ悪党がガキの暴力によって死ぬ羽目になるのは好き
    いい悪役だった

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:07:49

    ラディーチェに自分の居場所掴まれてるのに気付かなかったのはラディーチェも舐めくさっていたのかラディーチェが存外優秀だったか
    鉄華団、ラディーチェ、ガラン三者とも自分は上手くやれてると思っていて三者皆愚か者というオチもいい

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:04:16

    >>41

    >>49

    今思い出したけどヴィダール前夜とバトルロードに出てきたゲイレールって背中にグレイズの宇宙用ブースターを付けてたんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:58:05

    ギャラルホルンの制服を着てる髭おじ

    一尉~三尉の尉官クラスか

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:59:28

    友の為に名前も地位も捨てて汚れ仕事も厭わない高潔な漢

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 04:52:05

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 04:58:01

    マクギリスが戦場入りしたと聞いてウキウキの髭おじ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:46:52

    >>54

    高潔まではちょっと…

    子供を使うことの罪や自分が汚いことをしているという自覚をしっかり持っていたようにも見えないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています