【閲注】AFOの末弟デク12

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:00:52

    デクが逆行転生してAFOと与一の弟になったぞ! 個性は「治癒」 相手が生きてさえいればハグをすることで全快させられるぞ!(ただし自分には使用不可)


    次スレは>>190踏んだ人お願いします!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:01:07
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:01:21
  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:01:33
  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:01:45
  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:02:03

    《画像》

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:02:19

    ダイス↓

    記憶は dice1d100=42 (42) %残ってるぞ!

    80で原作のAFO→与一程度として、

    AFO→デクの感情の大きさ dice1d100=17 (17)

    与一→デク dice1d100=96 (96)

    デク→AFO dice1d100=24 (24)

    デク→与一 dice1d100=77 (77)

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:05:15

    このスレずっと見てるから白髪デクくんに違和感すっかりなくなってきた
    なんかごめんな必死で自分は自分だと抗ってるだろう緑谷出久とかっちゃん
    でも好きなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:16:25

    たて乙10埋め

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:16:59

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:33:35

    記憶42%にやや反するかもだけど、あくまで死柄木出久の時はそのくらいという妄想で

    治癒の個性因子としてデクくんの中(実質OFA内部)に転がり込んだ当初はぼんやりしてたけど少しずつまず"死柄木出久"の記憶がハッキリしてこの子に悪いなあ、って思ってたけどその後中から"緑谷出久"の生活を覗いてたら少しずつ"最初"の事思い出して「ああああああああぁぁぁ!!!!!???」って頭を抱える死柄木出久
    継承者部屋に混ざって出久と邂逅した時
    「あなたは僕の前世なんですか?」
    「いやあ……どっちかというと、君が僕と言うよりは、僕が君と言うべきで……」
    「?」
    みたいになる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:44:56

    自分だ、というのはだいぶ思い出したけど細かい出来事とかは思い出せない感じとかで色んな意味で謝り倒す死柄木出久

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:34:21

    もし治癒の個性因子のデクがその辺意識はっきりしてきたら、継承者部屋に混じって与一兄さんや駆藤さん、ブルースさんにもお話するのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:44:03

    「子どものやりたい事をやらせてあげるべきだ!!」
    「もっと安全を考えてあげなさいよ!!」
    にしか見えない誘拐保護√のオルマイとサーが好きです
    いい子だけどやっぱり自分の意思ははっきりしてるから頑張る出久くんとアドバイスするかっちゃんが大好きです

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:29:33

    駆藤弟が前世なかっちゃん√も好きなんだ
    ところで他√だと基本的に現在出久への"弟"は冤罪()だったと思うけど駆藤弟かっちゃん√だと出久も一緒の方がなんか収まりいいなと思う今日この頃

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:43:19

    >>15

    むしろ出久が違うと思い出したかっちゃんが色々また難しい顔しちゃうかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:25:32

    >>14

    デクのことでぶつかるオルマイやナイトアイ、それと張本人のデクとデクと話せるかっちゃんはそれぞれ言っていることが間違いじゃないけど何を重く取るかで主張が変わってるのが面白いなと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:56:10

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:27:24

    SSを読み返して、改めてAFOが弟見つけたときの反応見て怖って思った
    誘拐√もそうだけど、誘拐せずにときどき接触してくる〇〇さんみたいな感じもちょっと想像して気持ち悪いなってなった
    具体的には『若いときに兄弟と喧嘩別れしてしまい後悔している(どの口が…)』『君(出久)くんにその面影がある』『ときどきお話ししてくれるだけでもいい』みたいな感じで話しかけたら、たぶんコロッと関係を持ってそう
    書いてて思ったけど、下手に周囲に見られたらパパ活みたいだなって誤解されてそう…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:51:55

    AFOと与一と死柄木出久ってお母さん死亡考えると実質三つ子じゃん?
    FBとか、改めて考えた時AFOが駆藤さん達より年下に思えない≒よくて30前後って仮説が最近あちこちで見られてそうなると与一も上やん……って流れで行くとさ

    死柄木出久くんも栄養不足による発育の悪さはあっても30代くらいであった可能性が……?
    デクくんと話せるようになった時違うと分かってても小僧って呼びにくい駆藤さんとか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:35:09

    >>19

    求めてる顔は本当だから出久も放れなくてお話しちゃってそう

    さていつ連れていこうかな、とか考えてそうなAFO

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:59:33

    >>19

    幼少期から親や友達がいないタイミングで話しかけてくる〇〇さんと仲良くしてる出久くん

    小学生のときも、高そうな店に連れて行かれたり(お店に入っても誰ともすれ違わなかった)、服とか着させられたり(あげると言われたけど断った)なんとなくヤバいみたいな感じはしていたけど、それ以上に逆らったら逆らったでマズイ気がして大人しく時間がある時はお話したり、食事をしたりしていた出久くん

    もちろん母には心配かけたくないので、何も話していない

    けれども、だんだん会う頻度が少なくなり、いわゆるあの人はショタコンだったのかな…と思っている出久くん(実際はオールマイトに追い詰められて流石に出久くんにばかり構っていられなくなったAFO)

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:03:05

    >>22

    そして雄英進学後の昔話みたいなのを話すタイミングでポロッと〇〇さんとの思い出を喋って、クラスメイトから「「「え…」」」みたいな感じでかなり真面目に心配される

    かっちゃんは小学生の頃はおそらく中学よりも疎遠そうだし、逆になにも知らなくて「こういう事あったんだよねぇ」「は…!?」みたいな感じで出久くんの楽観思考にドン引きしてる(まあ、実際は深く踏み込みすぎないよう出久自身が気付かないフリをしていただけ)

    後にAFO=〇〇さんという答えに、誘拐されたことをキッカケにAFOと何故か会話するみたいなイベントが発生してお陰でなんとなく察したかっちゃんはAFO=キメェショタコンという式を完成させてほしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 05:50:23

    >>23

    みんなそりゃ心配する

    なんなら先生に報告する、今は現れてないみたいだけど凄い心配(出久の聞いた限りの危機感のなさ(実際は距離なんとなく上手く取ってた))なんですが、って

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:42:35

    報告された先生すごい顔しそう…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:20:00

    教員一同共有されて警戒体制と不審者への対処の講義が増えてそう

    そして>>23で察したかっちゃんから先生に報告が上がってなんかもうどんな反応したらいいか分からなくなってそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:22:05

    捕まったし寮生活になったし大丈夫なはず……!って今後不審者が増えないことを祈る教師一同

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:51:58

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:21:47

    >>26

    オールマイトは結局タルタロスでAFOを詰めないといけないな……

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:33:07

    >>20

    駆藤弟かっちゃん√の黎明期、なよっちくて年下かよくて同じだと思った出久が年上で「は?」ってなってて、最期逃げる時も「年長者として守らせてよ」なんて突き放されて死なれてたら最高(最悪)だなって

    思い出したら「今度は同じだからな!勝手すんじゃねえぞ!!」ってなるかっちゃん

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:09:47

    >>20

    「こぞ……九代目」

    (小僧、だよね言おうとしたの。なんだろ、きをつかってくらてる??)

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:16:33

    >>19

    >>22

    なんとなく距離を保つ一方で、無意識に○○さんを観察して「今日は特に機嫌がいいな」とか「何か嫌なことでもあったのかな」ってわかるようになっていると楽しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:46:02

    >>32

    そしてうっかり「機嫌いいですか?」とか「何かありましたか?」とか聞いちゃってよりニコニコするAFO

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:58:14

    〇〇さんの癖をAFOがしているのを見て「あ、同じ人なんだ」って納得するデクくんかいるかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:17:56

    >>34

    "弟"として狙われてるの知ったらその時点では「え、人違い()であの頃から付き纏われてたの……こわ……」って流石にデクくんでもなるかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:23:21

    〇〇さんとデクが交流しているところにかっちゃんが遭遇して不審者を警戒する

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:32:51

    >>36

    流石に胡散臭さと不審さを感じ取って「おい!来いデク!!」って腕引っ張ってくかっちゃん

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:20:56

    >>37

    後々爆豪から報告があって先生達が警戒しそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:49:28

    >>37

    小さい頃だと本当に思わずで、その後関係また拗れそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:20:42

    >>39

    防犯ブザー持たされるけど○○さんは知り合い()だから結局鳴らさない出久とたまたま見かける度に警戒する爆豪

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:23:36

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 05:24:43

    一緒に誘拐√、2人で弔くんと仲良くヴィランサイドも、出久だけ保護されたSSの√も、2人とも助けられてる√もどれも好き
    2人とも救出√だと弔凄い感情整理できてない顔してそうで、出久も勝己も自分達のトラウマで一旦精一杯だけど少し落ち着いたら弔のこと心配してそうで

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:36:54

    勝己が救出されなかった√で強く洗脳されている影響で人形のようだったのがだんだん人間らしさが戻ってきて最終的に勝って弔を助けるになるとか

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:09:12

    >>42

    最後は弟執着お兄ちゃんを吹っ飛ばして弔も救けて一緒にお話出来たらいいな、いやまあ刑務所には入るだろうけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:29:42

    仮に緑谷出久が記憶上書きなり共鳴なりで実質的に死柄木出久になったとして、お兄さんは今度はちゃんと大事()に出来るかと考えると首を傾げるというか横に振ってしまう

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 04:11:54

    自分が可愛がりたいように可愛がりそうだよな
    そしてデクが傷つく

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:46:24

    デクも与一も傷ついてかつての再現がまた行われそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:51:38

    >>47

    かっちゃんやオールマイトに連れ出されるんですね分かります

    もちろんA組や他プロヒも有り有り

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:35:19

    このシリーズでの個人的サビって、AFOが弟達を取り戻すために頑張ったところで(弟達かAFOのどちらかの)生き方が変わらない限り
    堂々巡り、っていうのがあると思ってる
    行き着く先こそ金庫とか洗脳とか対決とか変わってくると思うけど、弟達が長男の生き方を許容できなくなるという点だけはどうしようもない

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 07:21:24

    >>49

    そしてどちらもそうそう生き方変わるほどやわじゃないという

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:18:47

    長男がそこのところ自覚できなさそう・しなさそうなのがまたらしさがある気がする今日このごろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:36:45

    "デク"「分かって……って言い方は少し違うかもしれないけど、仮に"兄さん"が行動をそう何かしら変えてくれたとして、嬉しいと同じかそれ以上に、何か企んでない?って思いそうな自分が嫌で…………」
    与一「間違ってないと思うよ」

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 01:50:32

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:27:29

    長男が生き方を変えることができる場合、多分きっかけは弟たちだから、9代目までワンフォーオールが続くかも怪しいというか、少なくともどこかで凶行が止まっているはずと思う 
    オールマイトや出久の時代まで魔王は残っていないんじゃないかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:33:40

    弟たちの没段階で心を入れ替えた場合、長く生きていても緑谷のデクが生まれる頃にはどうなっているだろうな
    平和な世界になっていそうだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:36:10

    原作の時間軸に魔王AFO がいる時点で、長男と下二人が和解できる芽は小さそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 04:07:28

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:48:55

    現代まで長男が魔王でいる=今なお自分たちとあの人は両立できないってわかっちゃうんだろうな、弟2人は

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:26:12

    末の弟への態度が変わっていたとしてもそれがあるから安心出来ないんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:58:57

    個性因子が頭の中で騒いでるらしいけど、逆に治癒"デク"はずっと静かだったりしたのかな……
    それに「なんで何も言ってこない」って勝手にイライラしてるAFO兄さん
    なお本当に静かにしてただけでも因子自体も疲弊状態(比喩)で眠ってしまってただけでも

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 04:02:47

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 07:45:12

    >>60

    ずっとイライラしてる分生きて動く緑谷出久に出会ってテンション上がりそう

    尚、緑谷のデクは???ってなってる

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:02:00

    中の与一が主に触れられるけど、リーダーとブルースもずっと複雑にしてそうだしAFOへの殺意上がってそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:18:14

    >>62

    「何この人色んな意味で怖い」にしかならねえなあ?

    ごめんねデクくん、その人ちょっと変なテンションになってて

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 04:53:40

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:12:25

    ほす

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:26:08

    >>63

    OFAの中で話せるようになった頃にまず「弟(出久)ソックリすぎるし名前も一緒とか大丈夫か……?」ってお互い話し合ってたりしたかもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:24:24

    幼少誘拐√のとてとて歩いて来そうな出久がかわいい
    怪我した人見たらぱたぱた走って来て「んっ!」って腕広げてそうなのがかわいい

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:31:06

    AFOが弟デクの個性を所持していて爆豪の前世が駆藤弟で緑谷出久が前世無しの1周目の想定で
    前世の記憶が戻ったかっちゃんがAFOに向かっててめえが下の弟の個性を持ち続けなければ生まれ変わったかもしれないけど個性をもち続けて弟が生まれ変わるのを阻止し続けたから緑谷出久はてめえの弟ではないみたいな感じで煽る
    この場合AFOが倒せた場合爆豪も死にそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 06:26:19

    同じだけどちげえし、ちげえけど同じだなんだよな……
    ってなんかしっくり来るような来ないような複雑な顔して欲しい前世駆藤弟なかっちゃん

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:55:08

    >>68

    きゃわわ

    人を見たら抱きつきに行くのが染み付いているデクくん可愛い

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:17:19

    >>68

    >>71

    (内心)デレデレの雄英先生選手権開催したい

    なんだかんだ絆されてるイレイザーヘッドか見たいです

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:18:12

    >>72

    内心でなく表面見えそうですがマイク先生でお願いします


    ミッドナイトなんかには抱きつくの恥ずかしそうにしてて欲しいな出久くん

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:40:46

    >>72

    お話する時膝の上が定位置になってそうな根津校長

    保護√は先生方にいっぱいかわいがられたらいいよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:43:39

    >>73

    「みんなみたいに抱きついてくれて構わないのよ?」

    「⁄(⁄ ⁄•⁄-⁄•⁄ ⁄)⁄」(真っ赤っか

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 14:31:57

    >>75

    かわよ

    相澤先生「セクハラですよ程々に」

    ミッナイ先生「あら、コミュニケーションよ」

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:14:42

    小さい頃に雄英に保護された場合、生徒との交流があった可能性があると思う
    事情が事情だから細心の注意が払われていたと思うけど、人との交流って大事だし
    偶然っていうのもあるしさ
    (ヴィジランテ未読のため正確な時系列がわからないんだけど)オールマイトとAFOの戦いの後にすぐ雄英に行ったなら生徒としてのイレイザーヘッドやプレゼントマイクとかに出会った可能性があるのかなと考えた
    時系列的に有り得るならアツい

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 03:20:56

    相澤先生達が生徒の時だと出久世代は単純計算で0歳〜3歳、オールマイトとAFOの戦いは1話の5年前(出久達は9歳前後)なのでちょっと無理がありますね…と考えて思いついてしまった…
    赤ちゃん〜幼児の出久を見つけて誘拐して弟として育てようとするAFO…

  • 797725/06/08(日) 09:36:37

    >>78

    ヴィジランテに学生相澤先生が出てくる&AFOとオルマイの戦いがあるっぽいと認識していたので早まっちゃった、教えてくれてありがとうございますですぜ···!


    前世()では赤子からの付き合いだから見つかった瞬間あやうくなるんですね、やば

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:00:02

    相澤先生が先生になるのは出久保護後かそういえば?
    ちろんご都合既にいてもいいんだけど
    あの辺の時系列少し怪しいからな……マイクは最初から教師として「怖がらせんなよ」って新入りの相澤先生にちょっと驚いて隠れる出久宥めながらからかうように言ってたりして

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:01:58

    時と場合によってはOB相澤&山田と遭遇する···!?

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:19:27

    物心つく前に誘拐したならAFO好みに染めやすそうだけど末っ子とはかけ離れた性格になる可能性がある

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:28:05

    パス3819の者です
    自分も気になって、最近ヴィジランテの8巻ネカフェで確認してきました
    8巻の最初の方で既にオールマイトがトゥルーフォームになっていて、
    その後の中盤辺りで既に先生になってるミッドナイトがイレイザーを教師に誘う描写と、その話の中で「来期からプレゼントマイクが教師になる」という描写があります
    なのでヴィジランテ中では一話の5年前→同期教師になる感じです。意外と最近でしたね先生達
    同期の学生時代は、そこから更に回想に入る感じです。それら(相澤先生が先生になる事も)が同じ年かはざっと確認しただけなので分かりませんでした

    出久が雄英高校に保護される話にて、出久が保護されたのはマイクが着任した年という事でどうか…
    多分オールマイト達と暫く暮らしたでしょうし…
    自分の話の中ではその後に相澤先生が着任する感じで進めるつもりです…書き上がれば…

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:39:25

     ・ヴィジランテの作中時間は原作1話(デクの年齢は中三)の5年前だからデクは小四くらい

     ・相澤先生の学生時代については回想で出てくる

     ・ヴィジランテ8巻の中盤でミッドナイトは教師になっているのは確認できて、プレゼントマイクがじきに教師になる発言がある

     ・イレイザーヘッドが教師になる時期は不明(少なくとも>>83さんは確認が出来無かった)

     ってことなんですね


     幼少期誘拐√SSに関してはマイク着任と同じ歳に出久保護→暫くオールマイトと達と一緒に暮らしてから雄英へですね

     了解しました、ありがとうございます!

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:52:16

    3819です。追記です。
    ヴィジランテは当初大学在学中の主人公が終盤で卒業後の進路を考えるようになる(恐らく3〜4年生?)のでそこから1話に近づいていくような時間軸設定なのかもしれませんが、ざっと読んだだけなので詳しくは把握していません…多分ざっくりこんな感じだろう、くらいでお願いします…

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:55:42

    創作だしもしも世界線だしアバウトオーケーオーケー!!気楽に行こう!!

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:03:43

    >>82

    自分が育てると前と同じように育って反抗的になりそうだから一先ずそのまま見守って()成長させてくれるかもしれない

    まあそれでも少年期誘拐√行きそうだが

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:37:59

    時系列によっては新米ホヤホヤ相澤とミニデクの対面が有り得る?

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 05:24:52

    >>88

    それこそマイクの後ろから‪|•ω•,,)チラッって顔出してるデクくんもいるかもしれない

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:19:21

    >>89

    マイクとミッドナイトから話聞いててソワ(((* ॑˘ ॑* ≡ * ॑˘ ॑*)))ソワ来るのを待ってたかもしれない

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:03:42

    アングラヒーローだし自分のこと分かんないだろと思ってたのに
    「イレイザーヘッドだ…」ってポショっと言われたら
    ギュンって来るよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:51:34

    今度新しい先生が来るよ。イレイザーヘッドだよ。
    って言われてしってる!とかサインもらえるかなぁってワクワクしてるデクくんいたら可愛い

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:09:20

    年数的に10ちょっとはあるはずなのに、社会経験とかの関係もあってか誘拐保護√の出久くんは凄い幼さフィルターがかかる

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:16:40

    >>93

    社会に出て色々な人と関わる経験をする機会を幼い時に丸ごと奪われているからか、情操教育がまだこれからみたいな感じがします。

    個人的にはエリちゃんを思い出します

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:35:50

    >>94

    あーエリちゃん、それだ

    みんなと元気に育ってこうな……

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:55:06

    >>92

    プレゼントマイクとミッドナイトが先にいるならお話を聞いてるだろうし、余計ワクワクしそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:33:47

    >>96

    マイク先生からあれこれ聞かされてワクワクしながら聴いてるちび出久君間違いないカァイイ

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:39:48

    >>92

    サイン下さい、を下手したらほぼほぼ初で言われて困惑してそうなアングラヒーローイレイザー

    いっそ楽しくなってきてるミッドナイトとマイク

    ダメだった?と( இ﹏இ )ウルウルしそうになってる出久、いやちゃんと引き際とか無理強いダメは分かってるだろうからただ少ししょぼんと書いてもらおうと思って差し出してるノートとかしまおうとしそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 05:49:45

    サインらしいサインなんて考えてないから普通に名前書いただけなのに゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・。ってされていたたまれないイレイザー
    数年後教え子になる時まで(なんならその後も)大事に持たれてて1人の時に頭抱えてそう
    「あそこまでされるともう少しまともな書き方なかったか流石に考えちまう」

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:28:42

    ワァ―゚✩°。⋆⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝ 。°✩。―亻♡
    って色んな事を楽しんでそうな出久くんかわいいなあ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:42:25

    >>99

    ちゃんとお部屋にサイン飾ってる(オールマイトの隣)出久君といたたまれないイレイザーいそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 04:05:23

    ほし

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:20:29

    他の先生達からも貰ってて最初は貰った順に並んでるんだけど、入学して担任になってくれたあたりからはイレイザーのが中央付近に来てる気がする

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:55:13

    寮生活になるとしたらあのオールマイト部屋の中に先生達のサイン区画出来てそうだな出久くん

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 04:55:13

    >>104

    「相澤先生のサイン!!!??」ってみんなに驚かれるやつだ

    隠し逃したー!!ってわたわたしてそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:21:40

    なんなら>>104の通り先生達のサインそろい踏みしてていつの間に!?ってみんな驚く

    少し昔なんですよ……

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:46:59

    一緒にナイトアイのサインもあるんだよね
    雄英に入る前に貰ったやつ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:08:16

    どのサインも(先生達のも)綺麗に保管しながら少し年季入ってるからあれ?って思う鋭い子いそう
    ヤオモモとか

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:54:11

    なんなら1番最初のサインはオールマイトという
    輝かしいコレクションたちだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:28:24

    原作より前から鍛える事になるだろうし、出久の考えだって多少違うだろうし、先生達やなんなら保護経緯とOFA継承も考えるとグラントリノも早めに指導来るだろうからそこまでやらないかもだけど
    指破壊原作みたいにやろうもんならより説教強くなりそう、説教というより根本的に考えをどうにかしないとな、と分かりながら一先ずの合理的判断として「いいか?お前の指が、手が、腕が壊れたらどうなる?そうだな、治せなくなる。だからちゃんと加減を覚えろ」とか指導受けてより早く足技覚えてそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:35:22

    でも意外とみんなにサインください、が言えるまで時間かかる出久くんもいるかもしれない
    キラキラお目目でヒーロー達見て何か言いたげなのな言い出せない
    もう十分特別扱いされてるし迷惑もかけてるから、こんなずるみたいなわがままダメ、って

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:10:55

    わがまま言っていいんだよ〜!って誘拐√出久くんは甘やかしたい気持ちがあふれてくる

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:09:28

    >>111

    そう思ってるちび出久君を見兼ねて自分のサインを差し出しながら「ワガママだなんて思わずに欲しいものやしたい事があったら素直に言っていいんだぞ」って言う新米教師イレイザーヘッドが見たいです

    もらったサインをキラキラお目々で見つめながらギュッと抱きしめるちび出久君のサインコレクション3枚目はイレイザーだと良い(オールマイトとナイトアイの次)

    きっと出久君はもらったサインをオールマイトの隣、ナイトアイの反対側に喜んで飾るし相澤先生はそれを(洒落た奴じゃないのは仕方ないがもっと丁寧に書いてやれば良かったな…)ってちょっとしょっぱい表情で見てほしい

    まあイレイザーヘッドのサインは貴重なんですがね(しかも自分から書いてくれたもの)

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:02:46

    いや流石にオールマイトの隣は……(ー_ー;)
    ってなってそうな相澤先生だ
    でもそれくらいの位置にいて欲しい

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:12:54

    >>104

    流石に全部をあの部屋には置ききれなくて厳選した結果オールマイト、ナイトアイ、イレイザーになって余計に目立つ相澤先生

    なお全部持っていこうとする出久に「置ききれないから持ってくなら絞れよ」と言った張本人、自分のを選ぶとは思っていない

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:23:56

    この√だとオルマイ教師就任って出久入学(予定)に合わせて、って形になるのかな
    相「関係上気にかけるのは分かりますが今は一教師なんですから贔屓せずに対応して貰えますかね?( º言º)」
    オル「いや、あの……」
    デク「オロオロo(ŎㅿŎ o≡o ŎㅿŎ)oオロオロ」

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:47:29

    暫く「サインがほしい」って言えなかったデクくんなら、雄英に預けられるまでにはナイトアイのサインを貰えずにそのままになってるかもしれない
    いつかオールマイトみたいなヒーローになるって夢を認めてもらえたらお願いできたらな、って思っているかもしれない

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 06:24:59

    >>117

    叶うといいな……叶うといいな……!!(迫真(原作(入れ和解√

    デクくんが、動けなくなってなければ、生存√は、あるから……あの時の作戦参加者にもれなく治癒バレるけど……

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:36:58

    保守

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:53:32

    当然のように黙って差し出してくれるナイトアイもちょっと見たいです

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:08:28

    あー、元気になってきてからそわそわしてる出久くんがヒーロー好きなの分かってるから遠慮してるの察して渡してくれるサーいるかもしれない

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:41:20

    出久の事を可愛がってる誘拐ルートのサーならあり得なくはないな
    「えっ…?」(サインを差し出される)
    「必要なかったかな?」(差し出しながら眼鏡スチャッ)
    「いいえ!ありがとうございます…!」(横に首ブンブン&サインギュッ)
    みたいな

    それもいいし、八斎會の件の後生存(させた)サーに改めて貰うのもまた良い

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:22:42

    誘拐√普通に考えてお労しいのにめっちゃかわいくて和んでくる……

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:04:24

    八斎會の後に一応の和解の証も兼ねてオールマイトとナイトアイセットのサインプレゼント

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:15:16

    あまりのプレミア品に卒倒しちゃうよ出久くん

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:22:58

    ほし

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:07:44

    >>125

    そしてその後飾る場所に悩む

    それぞれ単品のは退けたくないしでも相澤先生のも……ヽ(; ´Д`ヽ 三 ノ;´Д`)ノオロオロ

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:06:27

    悩んだ末に頑張って4枚並べになって相澤先生がますます(なんでそこに俺のがあるんだ……)ってスペキャになりそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:29:54

    サインはしっかりその3人が並んでて、でもグッズはオールマイトだらけのままなんだろうな、サーもイレイザーもグッズないだろ

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 05:26:36

    雄英就任する頃にはガンギマリ気味なのも落ち着いてるだろうけど、それでもちょっとした怪我なんかは隠し気味な相澤先生いそうだから
    無闇に使わない、って教えられてるし他の先生達は怪我したらちゃんとリカ婆の所行くとかしてるから心配でもちゃんと見守るだけな出久くんだけど、相澤先生にはテテテと走っていって抱きしめるの半分習慣になってそう
    使う度に「こら!」って怒られるけど「い、言わないで隠すイレイザーが悪いです!!」って

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:19:25

    >>130

    可愛い


    治癒は隠してそうだから物陰に隠れてだったり教師しかいないところだったりで生徒側に見つからないようやってる姿が浮かんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:23:02

    >>130

    治ってもそのまま暫くギュッとしてそうだし、それに困った表情しながら引き剥がせない相澤先生もいそういてくれ(離そうとした手が中途半端に止まってる)

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:47:37

    みんなが相澤先生って呼ぶ中でたまにまだ自分の先生じゃない頃から呼んでるイレイザーの方で呼んじゃう出久くん
    間違ってないから何も問題はないんだけどちよっと慌てちゃう出久くん

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 05:54:25

    他の先生達ともどことなく距離近いかもしれない
    ブラド先生にもてくてく話しかけに行くから僕らのブラド先生になんの用かなあ!?って物間に突っかかられたりするかもしれない

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:44:02

    この√だとクラスメイトからは普通に仲のいいちょっと構いすぎな幼馴染に見られてるんだろうな、出久とかっちゃん

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:13:35

    >>116

    次点でかっちゃんも原作より少し違う形で気にかけられてるかもしれない

    「「だから贔屓はすんなっつってんだろうが(ꐦ°᷄д°᷅)」」※普通にお怒り相澤先生、嬉しいけど複雑なかっちゃん

    「はい……」

    「ヽ(; ´Д`ヽ 三 ノ;´Д`)ノオロオロ」

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:50:39

    >>135

    誘拐ルートの爆豪は出久にだけやたら滅多ら優しい(他は原作のまま)ってネタが以前のどっかのスレであったから

    お前(爆豪)の中で緑谷とそれ以外でどんな処理がされてんの!?とかのツッコミが入りそうだし

    出久の初期いつメン(飯田&お茶子や梅雨辺り)にしれっと爆豪がいる事になりそう(本人は護衛&世話焼きの約束を果たしてるつもり)

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 06:08:38

    誘拐√(かっちゃんも含む)だといっしょにいたほうがヒーローが守りやすいだろうと基本的にいっしょに行動していてつい誰かに抱きつきに行こうとするデクの首根っこ掴んで止めるかっちゃんとか

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:44:30

    流石に誘拐√なら早めに入学見据えて鍛えてるし入試直前譲渡はないだろうから安定して倒してるのかなあ
    これで忙しくて身体の状態確認とかが遅れて直前でこそないけど直前に近い譲渡で入試で体壊してたら即座に数名から説教入りそうだ、出久もオールマイトも

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:17:24

    入学前は名前呼びだったのが入学後は名字で呼ぶようになるのかな
    ちょっと距離を感じて寂しがってるかと思いきや
    認められたみたいで嬉しいです!とキラキラ笑顔で言われる
    思わず成長が眩しくなる先生方います?

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:21:03

    そっか、庇護する相手として出久くん、とか呼んでたのが平等に生徒の一員となって緑谷くんとか緑谷呼びになるのか……
    子ども扱いからヒーローの卵として認められた感じで嬉しいよな出久くん

    照れてる出久に感極まって抱きしめて照れを通り越して真っ赤にさせるミッドナイトは見えた

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 03:22:22

    >>140

    先生方みんな大なり小なりなってそうなので、全寮化後で出久君のいない教師寮でしみじみ「立派になって…」「あんなに小さかったのに…」って話しててほしい

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:03:25

    >>142

    寮になる日か前の日に先生達に向かって「お世話になりました!」って区切りの挨拶してるかもしれない

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:30:50

    その後の飲み会の席とかで、一番泣かなそうな相澤先生が泣きながら「あいつ頑張ってるんですよ」って教師寮出ても一番近くで成長見ていられるポジで他の先生にマウントとってほしい

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:14:54

    「じゃあもう少し優しくあげたら〜?」
    「それとこれとは別です(真顔)。あの結局治らなかったどころか悪化の傾向が見える無茶癖は直さねえと」

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:29:35

    きっとオールマイトへのお説教までセット
    「アンタの無茶を生徒に見習わせんで下さい」とか
    素面の相手に絡むんだけど教師として物凄く正論なので拝聴するしかない

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 04:01:25

    保護されているAFOの被害者に会いにオールマイトが雄英に来るようなら先生達とも交流が増えるかな

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:06:40

    最初はどう頑張ってかOFA誤魔化してたとしてもAFOの生存可能性出たらもはや関係者として共有するくらいには何人かの先生とは交流増えてそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:59:54

    なんだろ、幼少誘拐保護√でも、合宿ではデクもタゲに入ってんだろな、って気になる

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:10:18

    なんならUSJの時点で狙われてそうだよな

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:21:45

    出久の精神安定の1つだしすくなくともAFOの個性与えるとかは大体気づいて把握してるから巻き込まれるのを懸念してかっちゃんも一緒に鍛えて貰ったりしてるんだろうか

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:09:10

    いっしょに誘拐√でもそうでなくても狙われることは予想できるもんね

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:13:04

    >>146

    「一見突っ込んでって無茶しそうな爆豪の方がまだストッパーになるとかどうなってんですかほんとうに(ブツブツ」

    「め、面目次第もなく……」

    「分かってんならあんたも無茶をやめろってんですよぉっ!!!」(酔ってる

    「痛い痛い痛い!!!相澤くん締まってる!!腕綺麗にキマってる!!!」


    翌日身体を痛めてそうなオールマイトをソワソワ見てる出久くん

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 05:10:24

    同中判定はされないしある意味個別対応だけど、一緒に鍛えてたりしたら連携取れるの把握できるし実技入試ではやっぱり別のブロックというかそれなんだろな>幼馴染

    移動する前に懇々と無茶すんじゃねえぞと言い聞かせられる

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:26:22

    この√のかっちゃんはレスキューポイント程々に取ってそう
    こんなん倒すの余裕だわ、ってやってる最中に目に見える怪我人いるとそわそわしちゃう幼馴染が頭に過って
    一方で原作よりは制御できてると信じてるがそれでも多分やらかす(麗日さん救助、0P撃破)出久くん

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:03:29

    でも腕壊しちゃダメ(みんなを治せなくなる、心配させる)が多少は刻まれてるだろうからあそこまで酷くは……

    >>139の通り譲渡タイミング(反動把握)次第か……

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:07:05

    腕を壊すかわりによく足を痛める

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:09:39

    >>157

    とてもありそう

    リカバリーガールにお説教されるんだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:01:59

    「動けなくなったら意味がないだろね」(チュー
    「はい……」

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:59:29

    勉強、安全考えると中学とか下手に通わせられないし誰かが家庭教師みたいについてくれてるのかな
    そしたら雄英が本格的に初めての学校生活になるのか……ハードル高いな??

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:25:54

    >>160

    「どうしようかっちゃん……なんか急に不安になってきた……」

    とか言ってかっちゃんの後ろに隠れながら教室に来る出久とかいますか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:32:32

    雄英で保護されている子どもがいると世間にバレているなら開き直って授業の時に保護対象役を出来るかな
    ヴィランなのかヒーローなのかわからないから誰からも逃げる保護対象役

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:07:04

    誘拐√だとそこまで起こるか分からないからどっちかというと体育祭発見√かなあ、と思いつつまあどこかの世界線で

    他概ね原作近い展開で黒デク編でデクを見つけた治崎が「なあ治せよ!治せるだろ治して親父に会わせろ!!」とか叫ぶのを複雑ながらも確かに睨んで拒絶するデクくん見たいよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:44:06

    そっか、黒デク編起こるかは別として、どの√でも起こったら絶対ナガンは急いで抱きしめるし治崎は出久くんとしては珍しく腕を伸ばすじゃなく自分の手を握りしめるになりそう
    なんならどうせ治すだろうとナガンの爆発重症度上がりそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:43:07

    「オールマイトの隠し子か」
    「」(違うのはもちろんそう(でもたぶん原作以上に距離感近い(雄英に預けられたとはいえその前とか保護者的な面もあったのは確か(etc
    で一瞬答えに詰まる出久くん

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 05:59:50

    >>133

    逆に、とは少し違うかもだけど、生徒として緑谷とか緑谷くん、ってちゃんと分けて考えて呼んでるのに、めっちゃ頑張った時とかに思わず出久、出久くん、とか呼んじゃって慌てる先生方もいそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:13:49

    なんかやらかして「あの子はほんとにも〜〜〜〜〜!そういうトコ!」ってなってる先生方を見たい

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:04:01

    オールマイトの状態や出久も鍛え方とか違うし治癒の為にもう少し腕大事にするだろうからまあ変わるだろうけど原作みたいに動いた場合
    まず入試で0Pに突っ込んで酷い怪我して「も〜!!」となり、USJで突っ込んで「あなたは〜!!」となり、体育祭でボロボロになって「そういう!!」となり、職場体験で入院して「ところぉ!!!」となる

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:16:36

    >>168

    中々期間が経ってそうに見えて入試は除いてわずか2ヶ月程度の事である

    みんなが薄々感じてた無茶な所を一斉に認識しなおしもしようと言うもの

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:19:47

    >>168

    腕、原作よりは大事にしつつ必要というかやらなきゃダメだって思ったら迷いなく潰れてでも使うんだろうなあ

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:53:23

    そういえば雄英で保護だけど、雄英通うとしたらどこから通ってる事になるんだろう
    職員寮は元からあって生徒達のハイツアライアンスが後から建ったんだっけ?
    そしたら寮生活になって「出久くんが足りない!!(職員寮預かりからハイツアライアンスに移った)」って職員寮でくだまく先生もいるかもしれない

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:48:53

    >>171

    誘拐ルートの3819の者です。自作ではセーフハウスとして教員寮が用意されているという捏造ぶっ込んでそこで出久は全寮化まで過ごしたという事にしてあります。

    先生方は死ぬ程キツイけど頑張れ〜と送り出した出久君がトンデモ事件(合宿襲撃〜神野)に思いっきり巻き込まれて心配し、空っぽの元出久の部屋を見て寂しがってそうですね。

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:08:58

    体育祭発見√でタルタロスにいる間もこの先を考えて内心ウッキウキなんだろう魔王を想像するとなんか( ◜ω◝ )となってくる
    その間に色んな資料とか見つかるかと思うと見つけたみんなの心境思って(◜ω◝)ニチャアとなる

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:09:44

    流石に秘密にしきれないから雄英内ではてくてく歩いてたりする素直ないい子としてこっそり噂になってたりして

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:40:03

    ……ひょっとして出久くん、新しいヒーロー候補生だー!って新入生の先輩達をそっと見てたらある日に1クラス丸ごとわーわー騒がしくなったと思ったら除籍されてるのを見る事になるのか

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:18:45

    >>175

    出久「はわわわ…」になってる可能性もあるかもね

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:23:29

    >>176

    相澤「いいか、よーーく覚えておけ。俺はそこで贔屓や遠慮はしない」

    出久「ガクブル:( ;˙꒳˙;):ガクブル」


    でも少ししたらみんな復帰してるからほっとする出久なのであった

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:10:01

    >>177

    「見込みありで考え方をちゃんと変えたからだ」


    入学後の個性把握テストで最下位除籍なの発言に

    (最下位じゃなくても下手なことやったら除籍される!!!!(இωஇ`。))

    と経験というか過去としてよ〜〜く知ってる出久くん

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:23:34

    合宿で誘拐されたとしたら、最初警戒してるけど少し落ち着いたらその姿に思わず手を伸ばしたくなって、でも敵だしこれだけの事になってもこうして何かしてる原動力なんじゃと自分の現状も忘れて考え込む出久くん(視線の先に荼毘

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:32:59

    >>178

    かっちゃんも話は出久から聞いてて自分の成績の心配はしてないけど出久の事は心配そうに見てそう

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:07:06

    >>172

    教員寮で近いという油断とある種初めてに近い学校生活への緊張で寝過ごして結局時間ギリギリに教室に行くことになる出久

    先生達は流石にこれからこの辺は甘やかせないなあ、と起こさなかった

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:51:02

    >>181

    ワクワクしながら部屋でアレコレ考えて準備してたら「あっもうこんな時間だ!」って部屋を飛び出したのかなって

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:20:51

    >>182

    あーかわいい〜!!

    緊張もかわいいけどわくわくもかわいい

    教室行きながら、教員寮からだしもう来てんだろ、とか思ったら出久が見当たらなくて( ・᷄ᯅ・᷅ )?となるかっちゃん

    登校時に迎えに行くのも考えたけど流石に入学初日の生徒がある意味フリーだった以前のように教員寮に行くのもあれかと思っていたらである

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:06:24

    めちゃくちゃ好きな概念に出会った、感謝
    ...ところで黒デクの説得難易度が跳ね上がらないか?これ

スレッドは7/4 23:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。