狩猟のすゝめを乞うスレ

  • 11のやつ25/05/23(金) 18:04:45

    スレ画は前スレで倒せないと教えを乞うたアマツくんです

    前スレ

    アマツくん|あにまん掲示板勝てないですbbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:06:35

    乙です。レス数は5以上でないと右上の検索にすら引っかからず
    10以上は付いてないと(深夜帯以外は)2時間で落ちるので注意

  • 31のやつ25/05/23(金) 18:07:58

    >>2

    に……

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:15:24

    そういえば前聞いた時MR20で緊急クエ来たって言ってたけど
    その後は進んでMR上がってる?20で来るのはMR版イブシマキヒコで渾沌武器がよく効く

  • 51のやつ25/05/23(金) 18:22:46

    >>4

    イブシコはさくっと殺してMRは30……淵源ナルハタ面倒くさくて……

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:23:53

    >>5

    まぁその辺はマルチでサクッと片付けても良いんじゃないかな

    アマツ倒せるなら普通に倒せると思うけども

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:24:56

    最終メルゼナまでやる?

  • 81のやつ25/05/23(金) 18:27:16

    >>6

    なんか……先に傀異討究進めたくて……

    傀異錬成に精気琥珀の上のランクのやついるし

    >>7

    原初のクエストはわりと前からある……怖くて放置してる……

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:31:52

    そうだ錬成可能にする為の適応でまず尖が要るんだったな。アイコンがオレンジなRARE10防具だと猶更

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:40:24

    イブナル夫妻の武器は通常スロが無いけど
    マキヒコは高物理、申し訳程度の龍属性だが、切れ味白が存在せず
    紫からいきなり青に落ちるので、研磨術【鋭】(切れ味を○段階戻すと切れ味によるダメ補正UP)の効果を最大限発揮できるし
    ナルハタは大概の武器種で数値においては雷属性特化の化物になる
    構成によっちゃ面白い使い方出来るし、マキヒコ素材を使う装飾品もあったりするので
    適度に狩るのは大事。防具はよほど強い理由でもない限り作らなくていい

  • 111のやつ25/05/23(金) 18:46:54

    >>10

    めんどくさがっちゃだめか……

    雷属性バケモンができるのは知ってるんですけどね……基本無だから……

    んあー……武器を変えると装備を変えなきゃいけないからなー……周回だー……

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:53:56

    ただしジュラトドスは面倒くさがってもいいと思う
    挙動不審な泥撒きビチビチムーブやめろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:54:39

    >>11

    サンブレイクはシリーズ屈指の大属性環境だから各属性作った方がいいねぇ

    どのくらい属性優位かと言うと一撃重視の大剣ですら属性運用が視野に入る程

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:56:55

    ジュラトドスはハンマーが死ぬほど相性良かった気がする

  • 151のやつ25/05/23(金) 19:06:36

    ジュラトドス、緊急クエ以外行ってない……気がする

    >>13

    ミドロ双剣……うっ、頭が……

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:08:05

    打撃武器というか打撃という物理属性そのものは頭殴ればスタン狙い出来るけど
    減気もあるからね。一定量溜まると相手のスタミナをゴッソリ削って素早く疲労まで追い込む
    一気に減る時は緑のヨダレを撒き散らしながら怯む"減気やられ"を起こすのもあるし
    何よりジュラは減気にすっごく弱いので、やられを起こす度に地上へ引きずりだせる
    操虫棍も猟虫が打撃なら同じ事はまま出来るし
    スラアクも斬撃オンリー武器だが、減気ビン搭載なら同等以上の事も可能になる

    ちなみに古龍は生命力半端ないから減気を一切受け付けず、暴れて自然にスタミナ減る以外に疲労する事はない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:15:02

    >>15

    ミドロは実装されてる武器は限られてるが、水(原種)と火(亜種)においては属性特化トップだな

    切れ味は紫を匠で出すフォロー必須だけどご丁寧に百竜スロも3だから遠慮なく属痛竜珠入れられるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:40:24

    このレスは削除されています

  • 191のやつ25/05/23(金) 19:41:23

    >>16

    そのやられしらない……なにそれ……

    >>17

    なんで操虫棍にミドロ武器が無いんですか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:55:24

    >>19

    全部が全部ある訳じゃないのは他モンスでも一緒よ

    マガイマガド(ライズ)、メル・ゼナ(サンブレ)みたく歴代のパッケージを飾った

    看板モンスはほぼ全武器揃ってはいるが

  • 211のやつ25/05/23(金) 20:02:43

    >>20

    あ、欲しいなーという気持ちを叫んでました

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:05:13

    武器種が揃ってることが救いとは限らないんだよなぁ
    見ろよTHEセイヴァーの哀れな性能を…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:18:41

    >>22

    シャガルのチャアクなんだけど、榴弾ビン(攻撃力を参照した肉質無視のスタン&減気を誘える爆発を起こす)なのに

    会心率の代償か攻撃力低め+通常スロ無し、百竜も1で貧弱極まりない

    何なら渾沌の方龍属性自体シャガルより高いし、克服しないとついて回るマイナス会心あるけど

    榴弾ビンの爆発は会心が起きないから威力の増減に左右されず

    幼体(ゴア、渾沌)含めて龍属性ライバル多すぎるチャアクの環境で

    土俵落ちと言わざるを得ない不遇な目に遭ったかわいそうな武器

  • 241のやつ25/05/23(金) 20:24:39

    >>23

    えぇ……なんて悲惨な……

    龍チャアクはドラクイラ?かイブシコのかバルクのやつがいいよって兄が

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:35:38

    バルファルクのチャアクは性能がシンプルにぶっ飛んでるんでチャアク使うなら作って損はないと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:40:01

    >>24

    剣士なら最終的に原ゼナ武器が安定して強いのが大体共通してるけど

    バルクは属性値においては間違いなくNo.1になり、切れ味も赤or白の二色で管理をほぼ放棄できる

    チャアクの性質上、ビンの爆発は切れ味補正関係ないので

    貯めてぶっぱする超高出力主体なら切れ味ケア自体気にしなくていい

    バルク>ドラクイラ(会心-5%)>原ゼナの順で属性値が高く、高い属性を生かせる

    強属性ビン(属性値を参考にし、爆発の当たった部位の属性肉質で与ダメが決まる)なので

    前者2つは原ゼナ狩りをする足がかりとしても非常に有用


    マキヒコの方は高物理に榴弾ビンが嚙み合ってる。百竜スロ2も

    モンスターの種族や特徴に合致するなら物理ダメ1.05倍する破○竜珠を入れるなら必要十分

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:42:35

    アマツはよく言われてるが個人的には即死攻撃とか上昇気流が発生したら無理に付き合わずにモドリダマで戻った方がマジで気楽だぞ

  • 281のやつ25/05/23(金) 20:49:03

    >>27

    ……なんか、それやると熱が冷めちゃう気がして……(謎の感覚)

    「やばいやばい!死ぬ!」って叫びたいっていうか

    まぁマルチからしたら迷惑でしか無いのでマルチはヒットアンドアウェイ徹底するんですけど……

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:50:12

    ふとした拍子にアマツがフィールド中央に向かって回転しだしたら大技の合図
    ・打ち上げて竜巻並べ
    ・大翔蟲で逃げるように指示される雷雨
    ・打ち上げ→渦の中心に捉えて突進→竜巻並べ

    体力の減少に応じて上から順に使うけど
    雷雨の後にくる突進なら来る予感を察し、予め大翔蟲を使って待機すると
    丁度渦の真上から見下ろす感じになって割とシビアな突進回避に付き合わなくて済む
    あと雷雨の方は待機してピカっと光ってから大体3秒くらい数えれば
    ほぼ即死になる強烈なスリップダメが消えるから技後の隙を狙うのにピッタリだし
    待機の際に上手く頭上を取れば、上から大タル爆弾(G)を叩き込んで申し訳程度に固定ダメを与えられる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:04:01

    大技を避けるよりあっやるの?よしモドリ玉!ってのも手ではある

  • 311のやつ25/05/23(金) 21:07:40

    ふへ……狂化奮闘、たのし……でも空中で体力少なくなったら死ぬ……
    兄のデータは色々揃ってていいなぁ。業鎧【修羅】Ⅲついてる神おま引いたのは殺す

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:15:33

    狂化奮闘は奮闘3にした上で体力6割以上揃えないとスタミナ無限にならないから
    ・おだんご超回復Lv4、鋼殻の恩恵Lv3、こんがり魚等の自然回復効果で相殺する
    ・血氣なら部位破壊した部分から、劫血やられを貰ったなら部位問わず攻撃して啜り喰らう
    等のスリップ対策でとにかく体力確保してないと意味がない
    空中で体力少ない時点で色々立ち回り見直す方がいいかも

  • 331のやつ25/05/23(金) 21:23:45

    >>32

    おさかな食べた……

    イベクエのあの……スト6コラボの重ね着もらえるやつ言ってました

    疾替えいっぱい使うの大変ね……まだPSが足りない……

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:43:03

    駆け足で昇格してると装飾品は色々と不足してそうだな…
    ヌシモンスターの固有素材が生産条件になってる物もあるから気を付けて

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:47:36

    淵源ナルハタも原初メルゼナも強かったなー。何回も乙った。
    やってて楽しかった記憶はある。

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:55:59

    >>19

    火属性操虫棍なら茶ナス良いんじゃない?

    属性、切れ味、スロット、追加の毒と至れり尽くせりだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:52:04

    雷属性は後半の強豪たちには通りにくいけど
    中堅までの蟹とかメインモンスター勢とか割と通りやすい印象あるから早めに作っておくと活躍しやすい

  • 381のやつ25/05/24(土) 11:51:23

    装備のテンプレを調べる

    強そう!

    作ってみよう!

    ……いやこれ周か(ry

    あなんか玉ある

    それはそれとして装備用が足りねぇ……

スレッドは5/24 21:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。