#にじマイクラ占領戦 感想戦スレ その6

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:06:08

    皆で仲良く感想を語りましょう!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:07:04
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:07:46

    海底神殿で何があったのか裏話してくれないかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:08:13

    海底神殿行ったチームあるのか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:10:10

    海底、ウォーデンの討伐アイテムネタばらししてくれんかな、レオス

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:10:20

    わっいつの間にかもう6スレ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:10:49

    語れることが多すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:12:18

    北と西のすれ違いは悲しい事件だったけど
    あそこで北が意気消沈→気持ち切り替えてウチの強みは何だ!?そう!運!でウィザーに目標変更→鐘ゲットで東のストレート勝ち阻止&防衛戦の構え固めてた東を聖地から撤退させるだから勝敗の行方にはかなり作用してたように思える
    やはりリアルタイム群像劇……

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:12:27

    >>5

    次回開催までのお楽しみかもしれん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:12:56

    次回の伏線として謎を残したままでもそれもヨシ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:14:15

    あの時間でウィザー3体召喚は豪運過ぎる
    北のネザーゲートがネザー要塞直結なのも運が良かった

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:14:28

    東か?!南か??と思ってた所にいつの間にか西が決着残り2秒までいってたの驚いた

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:15:23

    散々下手っぴ下手っぴ言われてるから改めてふわっち来る前の交渉シーン見返したんだ

    いやそりゃ楽しむこと最重視して仲間同士助け合い精神してる若手女子組に圧強めでかかったらそりゃそうなるわ!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:15:27

    斥候りりむの「西拠点の海中入口見つけたかもしれん」ってあったけど
    実際はあれ北で合ってる?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:15:45

    開催の時間帯良かったなぁ
    欲を言えば金土日が良かったけど平日の仕事終わり〜寝るまでのちょうどいい時間だった

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:16:10

    前スレ>>142だけど西にミランがいたら魁星もいるしスロカスもいるし敵いるだろうな~危ないだろうな~って言いながら好奇心止められずに突っ込んでく奴らだから、それはそれで噛み合っただろうけど叶の心労が増えただろうなと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:16:22

    >>15

    3時終わりとかじゃなくてよかった

    本当によかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:16:47

    >>15

    今イベント多すぎてちょうど金土日は開催できなさそうよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:17:26

    東がしっかり横綱張ってくれたからほどよくガチな雰囲気が出てよかった
    やっぱグダグダ進むよりはっきりと目的を決めて突き進む方が追ってて楽しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:17:44

    まだまだどこが勝つかわからないな~!!今日も複窓して多視点見まくるぞ~~!!あれ?4日目って何時からだっけ??
    ねぇ…枠が見当たらないよ………

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:17:57

    最初の目的だったウィザーを聖域に召喚+効果もあったしな

    2有るにしても、鐘は効果事態は弱体化されそうだけど
    下手するとずっと集め続ける班出そうだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:18:11

    >>18

    先週パチスロ大会で今週末は交流戦あるしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:18:16

    開催時間ちょうど良かったな〜にじGTAの3時終了×1週間は死がよぎったからね本当に
    しかもエニグマ追ってたら一回ハウジングで3時以降の延長回もあったし

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:18:17

    ワートリネタなんだけど、東西南の司令塔がA級隊長レベルなのに対して若手の石神とネスが三雲修みたいでかっこよかった
    これからも頑張ってほしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:18:17

    北の鐘大作戦も自分たちの勝ち筋というより最終戦争の荒らし筋だからな
    実際これ以上ないほど戦局を左右したから目的は果たしてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:18:29

    南メンバーの配信追ってたけど初日ラストはマジでお通夜だった
    無限スリングショットのレシピを手に入れパチンコ武装で聖地にいくも他のチームは銃とか持ってて文明のレベルが違う
    1日かけてこつこつ小麦農場するも終了間際に回したスロットの方がエメラルド効率が良くてみんな壊れる(2日目修正入る)
    優勝して嬉しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:18:46

    なんだかんだ蛮族たちは叶には飼い犬のごとく絶対服従だからな
    リーダーとしての責任はあったけど空気も良かったしいい仲間に恵まれたよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:19:36

    1日目終わりの南はヒアリングしにきたレオスに噛み付いてるコメントも結構あったからな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:19:54

    >>13

    周り的に本命のリーダー石神が前に出ないし、石神本人は今日は話できる人たちが休みでいないしなあどうしようみたいな感じあったわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:21:00

    >>21

    とはいえ発動中は結局自分たちもポイントとか得れないからリードしてカウントダウンするチームは優先度下がるんよな

    あくまでもなんとか一つ一矢報いたらあ!な北だからこそバチ刺さりしたようなもんで

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:21:38

    西の戦闘中の様子見てたら流石に叶、ローレン、カゲツの3本柱は強かったな
    IGLも正確だったし

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:22:19

    >>26

    スロット、こんな時に限って豪運メンツがガンガン当ててどんどん儲かるのが逆に辛かった……

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:22:25

    東はイブラヒムと奈羅花が目立つだけど行動力込みだと三枝もまあまあえげつないことやってたんだよな
    初動で聖地出待ちしたり尾行したり他チームのネザゲ潰して回ったり
    チームのダーティな部分も担ってた

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:22:33

    葛葉が言ってたけど南も二日目の占領戦はなんか東来ないし西もいない、北には勝てたし思った以上にポイント取れてあれっ俺たち勝てるんじゃね…?のモチベになったらしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:22:41

    >>27

    叶「僕がいない一時間どうだった?」

    みんな「寂しかった!」

    叶「違うw進捗のことだよw」


    あったけえ蛮族たち

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:22:43

    神視点見ててレオスの発想とか聞くとプレイヤーにレオスいたらえぐかっただろうなって思った。

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:23:07

    >>18

    それこそ今日はお披露目あるからね

    るり嬢が参加しなかった理由の一つはこれだろうし

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:23:21

    ハユンさんはどうしてあんな>>強<<だったんですが有識者

    神視点でキルログほぼハユンみたいな時ちょいちょいあって震えたよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:23:23

    にじGTAでも言った気がするが、大人数協力企画は思いもよらないライバー同士の交流が楽しめる上に、同期などの気のおけない間柄の雑なやり取りがより一層光輝くんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:23:45

    >>36

    北あたりでスロ打ちながらえげつねえ発想するレオス見たかった

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:24:03

    >>36

    レオス、分裂しろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:24:10

    >>37

    るり嬢はTPS視点にしないと酔うからおそらく参加してなかったんじゃないかなって思う

    むしろ良く若手女子マイクラ鯖開催してくれたと思うよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:24:40

    最後の戦いを見てアインシュタインの
    第4次世界大戦の話は正しかったんだなって

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:24:56

    東のガチムーブと西の蛮族は良い意味でサーバーの空気を引き締めてたよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:25:04

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:25:08

    >>39

    新人とかを知れる機会でもあるしね、リスナーもライバーも。一年以内なら新人、の感覚だと、あやかき、スペシャーレ、エリート2人あたりかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:25:19

    >>44

    西の蛮族ムーヴが東のスイッチ押していい感じにした

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:25:31

    南がお通夜というのは雰囲気がお通夜だと思ったのか
    客観的に見て終わってると思ったからお通夜と表現しているのかどっちなんだろう
    別にお通夜ってほどじゃなかったと思うんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:25:56

    >>13

    あとあの段階で拠点にいた若手女子、装備がほぼ揃ってなかったから戦った所で普通に叶に返り討ちにされる可能性高かったんだよね

    でびさまが前に出て噛みついてくれてたの大分心強かった

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:26:17

    >>27

    ローレン「叶さんが右っていったら右だぞみんな!」

    カゲツ「叶さんいなかったらここまで来てないそもそも」


    蛮族要素の中心人物2人の叶への信頼感が伝わってきたよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:26:46

    >>46

    それでわざわざピキるの厄介リスナーぐらいだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:26:58

    >>38

    ウィザドロップの強銃も一役勝ってると聞いた

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:27:07

    トラ「朝日が昇ってきた…」
    舞元「これが俺たちが見る最期の朝日になる可能性がある」
    トラ「全員で帰ってきましょう」
    舞元「…そうだな。必ずや勝利の旗をここに持って帰ろう」
    トラ「笑って帰りましょう」
    舞元「必ず生きて帰ろう」
    トラ「はい」
    舞元「そして必ずイブラヒムを殺そう」

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:27:35

    >>38

    ・基本的にFPS勢はpvp強い

    ・武器が強い

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:28:13

    ハユンはプレデターだからにじ全体で見てもトップクラスの腕だよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:28:17

    レオス視点のコメ欄は0ptとパチンコ早期敗走とまったりファーミングしか見れてなかったしお通夜認定も妥当だった
    拠点襲撃が起こらず個々のファーミングチームが2日目聖地戦まで同一VCに入らなかったのもあって複窓してない視聴者がこれ大丈夫か?になってたのもわかる
    なんか全員の成果合わせたら物資潤沢になったな…
    なんか聖地戦大勝利だったな…
    なんか勝てるんじゃね…?になった

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:28:24

    北の出入り口はわりとみんな気づいてたけど空気読んでさすがに凸ってなかったね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:28:24

    >>54

    グッバイ、イブラヒム

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:28:42

    ハユンはどの視点から見ても客観的にやばかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:28:52

    北:エンタメギャンブラーズ
    西:統率の取れた蛮族
    南:隠れ里を備えた隠密集団
    東:地下資源を抑えたダーティもこなすガチ堅牢軍

    全員こうって訳じゃないけどこんなイメージになってきた

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:29:06

    Apexプレデターってすごいんだあ(こなみ)

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:29:18

    ガッチガチのFPSプレイヤーなんだからそらつえーでしょ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:29:57

    >>54

    ラスボスと化したイブラヒムに哀しい過去・・・

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:30:02

    実際プレデターの片割れカゲツも西の最前線組でチームの中心にいたからfps強い人は心強い

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:30:05

    >>46

    見てたけど別にベタ褒めというか他のチームはこうやってたよ凄かったよって言ってただけやん

    あれがなければ南というか葛葉は頑張れなかったと思うけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:30:06

    ハユンが大量に稼いだ北のポイントはどこにいったんですか……!?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:30:34

    おそらく鯖内最高の実力者に、ウィザー討伐報酬のエピックマスケット銃とかいう鯖内最高火力をもたせた
    鬼に金棒、ハユンに銃

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:30:39

    >>67

    そこになければないですね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:31:03

    >>38

    FPSつよつよエペランクプレデター

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:31:08

    >>58

    そもそも、入っても陣地内だから箱あけれんし

    動物殺すくらいしか出来んくない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:31:29

    最終戦はハユンとソフィはわりとキルログにいたね

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:31:31

    具体的にこの人がリーダーやってたよって情報があったから葛葉も「俺かエビオがイブラヒムみたいにリーダーやらなくちゃいけなかった」って反省して居残りマイクラ練習してエビオもやる気になったという因果

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:32:07

    >>67

    カウントを止めるために消えた

    北にIGL出来る人があと一人いたらどうなってたかはちょっと気になってる

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:32:15

    箱イベはやっぱええなあって視聴者としても思うし、今回のトラウトみたいににじさんじに入りたいと思う明確な強みだな、主催者には足向けて寝れない

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:32:17

    >>46

    どちらかというと助言的にこういう風にやってたよっていうやつでべた褒めしてたわけじゃないと思うけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:32:18

    >>34

    南は装備の充実度が1日で激変してたからな


    1日目…スリングショット+鉄装備

    2日目…マスケット銃+ダイヤ装備

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:32:31

    大分占領戦の様子がVALORANTに近いチームはPVP強いんだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:32:35

    そういえば南はマスケット銃のレシピモブからドロップしてかなりエメラルド節約できたけど他チームも何かしらレシピ拾ってたりしてたのかな
    財務どうなってたかきになるわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:33:15

    >>74

    そんな人がいるならそもそもあの2日目にはなっとらん

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:33:48

    南の作戦的にどうしても誰か1人補給班で残らなきゃいけないけど配信画面としてはほんとに終わっちゃうという状態で戦闘が苦手で相手にポイントあげまくるボーナスキャラになるのも嫌でなちゅめが立候補してくれたけどあれのおかげで南チーム爆速で復帰できたからほんとに感謝よ……

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:34:04

    >>71

    いや木製ドアだから中入れるしプレイヤーもモブも全部倒せる

    最終日はそれでイブラヒムが荒らし回ってどこも扉を塞いでた

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:34:13

    >>57

    ずっと神視点メインだったけど正直南はメンツ的にガッツあるし全然大丈夫やろと思ってたからなんか南はもう無理だ白コメ多くてビックリした

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:34:38

    あー他はどうしてるみたいな話の時にイブラヒムがガチガチに統率とって指揮してたみたいなやつ?
    シンプルにマイクラとしての練度・結託感とそれ以前に東の温度感違ったよって話では
    だからこそ南も思考切り替えて勝ちに向かえるようになったんだし

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:34:38

    >>49

    南見てたけど、お通夜お通夜言われるほどお通夜だった気しないんだよな…

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:35:17

    >>73

    ゲーム巧者ではあるけどマイクラ知識ないから一歩引いてた所はあったからね

    エビオも皆で楽しくやれればいいかなと思ってた

    1日目何も出来なかった結果の葛葉の「勝ちたい」からギア上がった

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:35:20

    おそらく南がお通夜っぽく感じたのは
    VCが徹底して分業制になってたからだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:35:32

    >>73

    まあ因果よな〜

    活かせなかったとはいえエンドラのドロップの話もしてくれたしむしろ最下位とはいえ露骨に贔屓して平気か?他のとこにも言ってんのかな?とは思った

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:35:42

    FPS勢はさすがにどのチームも主力になってたね

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:35:45

    >>85

    スロット爆勝ちが発覚したレオスのヒアリング寸前はちょっとやばかったかもな みんなある程度ネタにしてはいたけども

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:36:29

    >>89

    FPSに慣れていると反射的な空間認識能力と情報伝達能力を養えるからPvPに有利過ぎる

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:36:33

    >>81

    実際次回以降の大会があるなら1~2人は兵站担当に回るムーブは有効そうよな

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:37:20

    >>75

    今回だけじゃない近年のにじさんじ全体の話になっちゃうんだけど

    昔ながらの企画屋や主催者が大会・企画を続けてくれる一方

    中堅や若手で企画主導する人が出てきたり

    そういうことしてなかった古参が新たに主催や運営側に立つようになったり

    そうやって大小様々な大会・企画が増えていってるのすごくいいことだなぁとつくづく思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:37:39

    >>90

    多少はネタにしないとやってられんというのもあっただろうしな

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:37:48

    >>91

    あと実況スレでも言われてたけどPvPの土壇場でコールの上手さは強みになるよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:38:06

    >>49

    当たり前だけど皆んな配信してる以上ガチで萎えてる感じなんかまあ出さないようにはする

    ただ流石にマイクラは楽しいけどこれ勝てるんか俺達・・・?みたいな感じはちょっとあったと思うよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:38:15

    東の獄門疆事件、西の四人組はキャッキャッしてて引っ掛かった三枝は潜る前から「もしかしたら他チームにばれてるかも」「罠あるかもだから先行く」って警戒してて実際そうだったし、なんならやったのが西だって特定してたからこれが大人の蛮族か……って感心した覚えある
    西はクソガキ蛮族

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:40:01

    逆に星導ミラン魁星はFPS勢じゃないのに何であんなキルとってんだ
    FPSやれ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:40:05

    南がお通夜だったとしても1日目の聖域戦の後ぐらいだよね
    後は分担とファームでどっかに敵襲とか目立った動きしてなかっただけで皆でわいわいしてたよ
    あと南が他のチームに合うのがしょぼ装備のおしぃりぃで侮られてたのもある

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:40:39

    優勝した後の南チームが口々にあの初日なんだったんだよ!ってなってた辺りまあ実際それぞれ悔しさちゃんと抱えてはいたんだと思うよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:41:16

    荒れた云々で言うならふわっち相当キツそうだったかも
    不憫ポジ自体は楽しんでたっぽいけど交渉役やってて相当数の指示や他叩きコメ来て参ってたらしいし自分が枠除いた時は「固定コメとか概要欄とかルールにも一万回書いてるのに何でみんな読めないのかな」まで言ってた

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:41:56

    >>98

    星導や魁星はOW2勢だから……

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:42:17

    初日はぶっちゃけエメラルド以外の資材がまともに揃ってない北がそうとうやばかった
    南もリスナー集計見る限りそこそこエメラルド貯められてたから余計に

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:42:31

    東は必要なことを必要なタイミングでやってただけやしな
    辻斬りも少しでもポイント離したいからやってたムーブだし
    だが他のチームから見たら暴漢そのもの

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:43:57

    >>104

    ところでこのマグマトラップなんですけども

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:44:07

    >>101

    そういうコメントする連中はそもそも日本語理解出来ないから

    しゃーない

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:44:20

    >>97

    大人の蛮族とクソガキ蛮族wwww

    北西のすれ違いもよかったけど東西の対比もよかったなwww

    他視点だと南はほんとに不気味でそこもよかった

    葛葉とエビオがいるだけにこれで終わらんだろうと思ってたからな

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:44:28

    他の3チーム(特に西)から見たらにゃらかが余りにも歯に衣着せない煽りするし血の気が多すぎるからとんでもない嫌悪感あったかもだけど拠点帰ると即後輩思いの面倒見が良い頼れるお姉さんに変貌してたの東メインで見てても若干混乱したんだよね
    敵に厳しく身内に甘いレベル100みたいな感じだった

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:44:59

    南の初日はもともと行くつもりなかった聖戦でパチンコ持って遊びに行って案の定「勝てる試合じゃない!」で爆速撤退ファーム移行だったしな

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:45:48

    >>105

    理にかなってるし…実際効果あったし…

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:46:42

    >>99

    ・革装備でうろついている所を西のダイヤ装備の夜見魔使と遭遇し装備の貧弱さを見られ侮られる

    ・聖地ででび様と3人で同盟組んで東に対抗する話を大声でしていた所真下でスロット打ってた東メンバーに筒抜け

    しかしそれを聞いてい東は聖地戦でイブ単騎突撃の籠城を選択しその分南が大量のポイントをゲット


    あのふらふら散歩していたムーブがチームに大きく貢献するというバタフライエフェクト

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:47:16

    >>98

    ミランはBFとかタルコフ好きらしいから…

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:47:17

    真人ヒムを封印するためにロレ御たちが獄門疆を作成
    今年のマリカ杯優勝者が引っ掛かり、本職の呪術師が封印を解く

    すげえ物語だ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:47:33

    >>58

    入っても特に旨味がないのに加えてドア開けてもだいたい奥が土で埋め立てられてて物理的に入れないんよあれ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:47:38

    >>46

    最下位への行動指針のアドバイスであって他チームをべた褒めする目的の発言じゃないでしょ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:47:49

    2回目やったら陰湿戦法の横行でリスナーが滅茶苦茶炊き上がりそう
    初回はそんなことする余裕あるのが1チームだけだったから良かったけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:48:03

    七瀬が地下の女王として貫禄がつき過ぎてちょくちょく先輩呼ばわりされてるの笑った
    ちょっと前まで1番の新人だったはずなんですよその子……
    新人といえばルンルンと五木さんの初絡みもエグかった

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:48:07

    東は前線組(イブにゃら三枝KNTスハら)が暴れてる一方で
    拠点ファーム組はそんなこと知らずに占領戦以外のほほんとしてて平和そのものだったから落差が凄い

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:48:29

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:49:38

    >>118

    ただそのせいか東は決戦で何回か全滅してた

    役割分担ができてたからこそ戦闘経験積まなすぎてIGLもそこまで刺さらなかった印象

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:49:47

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:50:04

    >>118

    実際戦時下でもそういう前線はともかく後方は余程の事じゃない限り普通の日常だったりするらしい

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:50:20

    >>118

    た行がミラン殺された時に湧いてたくらいやな

    あとはキルログ流れるたびにせんぱいすげーって言いながらずっと作業してた

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:50:53

    南がお通夜ってのは他チーム視点での評価だと思う
    北が北がって言うように

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:51:09
  • 126二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:51:39

    西の四季凪製鉄株式会社好き
    地下組でのほほんファームして蛮族ラジオ聞いてあらあらうふふしてた
    尚二日目にしっかり本性出してきた模様

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:51:43

    基本的にふわふわしてた南のゲマ女3人は戦闘になると別人になるのがまた
    報告もしっかりしてたし

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:51:45

    >>116

    そこはやりすぎてないかのライン気にする人も多いからなあ

    むしろ逆に空気読みながらのPvP息苦しいわみたいになりそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:51:49

    南初日無惨敗走から(今までのファームが無駄に思えるような)ヤケクソスロット
    →レオスヒアリングでエンドラ討伐が逆転の目だと知る
    →2日目開始直後にエンドラ討伐を先越される(ココが一番のお通夜ポイント)
    →レート改定されてるファームでやるしかねえ!
    →戦局が噛み合い聖戦でポイント大量獲得&見事な撤退

    の流れなんで一瞬だけお通夜であとはずっと上り調子だった

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:52:17

    北はみんな社会性高いな…

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:53:05

    葛葉がルンルンがPvPのコール教え込まれてたっていうリスナー情報に爆笑してたのすき
    実際あまりにも面白すぎる

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:53:11

    >>130

    初日と最終日サーバー閉鎖前以外は社会性高かったよな

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:53:20

    視点見たら意外と石神冷静なんだなって

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:53:44

    >>127

    椎名とか最近あんまりFPSしてる印象なかったのに相変わらずセンスキレッキレで良かったわ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:53:52

    >>131

    お人間さんたち〜引いてくださぁ〜い!

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:54:34

    >>73

    本人達は当然みたいに言ってるけどこのエピソードアツいよな

    葛葉とエビオは背負わせた時が一番輝く

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:54:36

    ミランは自由人なイメージがクソでかいし事実自由人だけど、実はGTAの時からチームに貢献しようって意識が強いしスプラの時からずっとエイムがいいしチームプレイもやろうと思えば出来るんだ
    自由にさせてるのが1番撮れ高持ってくるだけで……

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:54:43

    他チーム見てて通常時の東はあまり知らないのでオススメの面白エピソードとかあったら教えてほしい
    潜入中の北見が食事音でバレた話は耳にした

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:54:45

    エンドリスのマグマは何も知らないで入って混乱する→耐火ポーションつくろう!で相手チームの時間を消費させる合理性の塊だったんだ
    ただテレポートの仕様で飛んだ直後に無敵があることに設置した後に気づいたからただの嫌がらせでしかなくなったという悲しい産物

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:54:51

    ひまちゃん迷子事件がレオス視点だとぽやぽやひまちゃんを優しいにゃらかが導いたように見えて一瞬和んでたけど、各視点見に行ったら実はひまちゃんもにゃらかも自陣VCに随時報告しながら各陣のブレーンが敵陣探ろうと暗躍してたの面白怖い
    こういう「実は」のやつもっとください

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:54:57

    >>135

    声特徴あって聞き分けられそうだし向いてるか向いてないかと言われると向いてそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:55:09

    南優勝おめでとうなんだけど、1日目の駆け込みスロット(発狂)が好きすぎてな……
    あとなにげに南は新人率多かったか?おえ森杯2でドーラが新人に優勝してほしい!言ったみたいに、新人の活躍はなにか別のうれしさがある

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:55:13

    >>133

    合同企画主催とか、VCRGTAで飲食店サバゲを主催したのはしってたけど、基本誰かに従うというか一緒にわいわいしてるイメージで、仕切ってるイメージがなかったから今回は本当に違う一面が観れた感じある

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:55:13

    南が真のお通夜になるパターンは
    聖地戦で西南北の作戦通りに東が最初から陣取ってた場合だと思う
    あの時は南がうまいこと噛み合ったけど南北で二弱ってなる可能性もあった

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:55:24

    そういや、珍しくメロコさんも参加してたんだっけ

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:55:31

    >>135

    GTAやることがあったら是非集団にロケラン撃ち込んでほしい

    クレアさんがやった時並の衝撃が走りそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:55:33

    石神も初日はみんながスロに夢中で拠点ガラ空きと気付いて真っ先にみんな率いてやめやめ!帰ろう!って呼びかけてたんですよ!
    なお呼びかけ方も「火付けに行く人〜」でそのまま蛮族ムーブに移行した模様

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:55:55

    >>116

    そこで主催判断が光る

    今回のマグマ封じも主催が即「OKです」って言ったからリスナーもあ、いいんだって受け入れたし

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:56:19

    初日はラグで重くて効率悪かった若女将作鉄トラップが改善されたところにマスケットレシピ拾って鉄が大量に要るようになったり、葛葉が小麦錬金術を発見したりで初日聖地捨てて村ファームしてたのが2日目以降爆アドになったので凹み期間は短いんだけどパチ>ファームじゃねえか!ってなった辺りとかエンドラ先越された辺りは実際ちょっときつそうではあった

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:56:30

    >>124

    エンドラとられてその後叶さんが交渉に来た時の雰囲気見て叶さんが北に南お通夜みたいだったよって言ってたからね

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:56:35

    西は蛮族だったけど初日は意外と控えめだったんだ
    陰湿じゃなかったんだよ
    東があまりにもえげつなさすぎて西もこれやっていいんだ!になったんだ……

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:56:45

    >>145

    レオスもサムネに選んでたけどメロちょまチル空間最高だった

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:57:12

    マイクラプレデターハユンや地下京都の女王すずなみたいに尖った強みを活かして見せ場作るのは流石だった

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:57:59

    >>116

    やりすぎ・やりすぎてないのラインがリスナーではなく主催にあるのいいよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:58:03

    >>142

    当たるのに心痛いってぺしょぺしょしてたのよかったよな

    実は結構豪運ライバー多かったから気付いたのあのタイミングで良かったのかもと少し思った

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:58:11

    レオスがひやっとした場面は初日のローレンリスキル事件だったらしいね
    ローレンだったからあれだけど新人とか女性ライバーだったらバチバチにリスナーが炊き上がりそうなことだったから、西と本人が「面白かったからいいっすよ!」って言ってくれたのは助かったと思うよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:58:13

    >>147

    なお、社

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:06

    >>151

    余りのやられぶりにこの恨みは三日じゃ足りない、四日目いくよと評するくらいだったからな

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:09

    そもそも南拠点マジでなんもなかったからね
    初日0ptで拠点は大幅に文明遅れてて唯一見えるおしぃりぃは革の帽子被って貧乏道中してるから外から見たら普通にお通夜だよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:36

    >>142

    新人をどこまでと定義するかにもよるけど確か東と北が特に多かったはず

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:37

    >>150

    たぶんあれが広まったんだろうな

    たしかに叶視点はヒスピとりつきん落ち込んでるように見えてた

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:45

    >>157

    やしきずがパチにのめりこみ過ぎて笹木がストッパーになるという普段とは逆で吹いた

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:45

    ルンルン「殺らせていただきました」


  • 164二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:49

    >>92

    妄想だけど兵站担当敵に発見されて狩られたらどうなってたんかな?

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:00:03

    今の四チームが最高なのは前提として、この人がこのチームにいたらな〜的なのある?

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:01:00

    >>165

    ハユンが西にいたらさらに戦闘特化集団になって面白かったんじゃないかって気持ち

    けどハユンが北にいたからこそ決戦が北の占領タイムがあったんだと思う……

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:01:02

    >>163

    やはり武士

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:01:12

    >>161

    実際叶くんもふわっちとか石神に「南には同盟の声掛けしないの?」「南は…ちょっとお通夜らしくて…」「あぁ…(笑)」みたいな会話してたわ

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:01:22

    >>156

    東としては後方支援メインでやってた子達も連れて行ってたから戦闘力高いローレンを抑えないと逆にやられかねらい状況ではあったんだよ…

    リスキルしながらやったことが更にえげつなかったからそこはホントにヤバかったかもしれん

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:01:43

    >>145

    そうそう、メロコさんがるんちょまに声かけて初期の占領戦の時に2人で抜け出してまったり釣りデートしたり

    最終日に互いの顔を被ってめろちょま、ENルンルンになってお互いに真似したりのおもろてぇてぇだよ

    切り抜きでもいいので見るのをおすすめする

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:01:55

    今回は主催以外はそんなにコメント欄荒れてない印象だったけどふわっちのリスナーが西との交渉の件でふわっちからガチ注意くらってるのを見てしまって横転
    北メンバーが西にヘイト向けるのは良くても何も知らないリスナーがヘイト向けるのはあかん……

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:02:03

    >>164

    兵站担当ずっと敵にはほぼ侵入不可の地下通路にいたからキルされないんじゃないかなぁ⋯⋯

    仮にされたとしたらまあきつかったろうけどそれは兵站がいなくなるからだけというより爆速地下通路が使えなくなることも含めだと思う

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:02:12

    >>165

    東のアッキーナか奏斗あたりを北に行かせたらみたいな妄想はした

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:02:39

    >>165

    前スレでも行ったけど北に三枝がいたらもうちょい交渉がうまくできてたかもしれない

    ただふわぐさが揃うとちょけ出すし東の蛮族化が悪化する

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:02:43

    >>161

    村組はのほほんファームしてたから出会ったのが別の組だったらそうは思わなかったかもね

    VCが徹底分業されてた弊害かむしろ相手を結果的にかく乱できたから功績なのか?

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:02:56

    >>162

    「お父さん!もう帰ろうよ!!」

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:03:00

    北(不破)⇔西(叶)が逆だったらどうなったか気になる
    西は戦闘強い面子が心根が蛮族だったから舵取りいたほうがいいし、リーダー枠誰になっただろ

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:03:03

    まあそもそもハユンがキル数多いのって本人の技量も勿論だけど北がめちゃくちゃ追い込まれてるからっていうのもあるだろうしね
    戦争で劣勢な国ほどエースが生まれやすいみたいなアレ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:03:24

    >>170

    凄い和やかな雰囲気しててよかったわ

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:03:26

    >>161

    あれは多少オーバーに振舞ったのはあるけど頼みの綱だったエンドラ討伐を東に先を越されて

    落ち込んでいたのは事実

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:03:38

    >>169

    ローレン視点が絵面やばかったから多分これが他の人だったら荒れてたなって

    レオス視点でもリスキル戦法ってありなんですか?みたいなコメがちょくちょくあったし

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:04:12

    >>165

    北にイブラヒムいたら優勝してたと思うわ

    ハユン君と幸運バフがデカい

    ただ、存在自体がパルプンテな奴がいるので

    自滅の一手で壊滅しそうだけど

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:04:19

    >>169

    あれはマジで「西が笑ってくれるタイプで良かったな」に尽きる

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:04:32

    地味に好きなやつ

    マイクラ詳しくなさすぎてふわっちの置いた松明を悪気なく即破壊するマイペースミランとそれを見ながら「なるほどね」の一言でスルーするミランの扱いに手慣れてる元CLUB.3ボスふわっち

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:04:48

    >>176

    どこのチームもなにかしらギャンブラー即興コント起るの草

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:04:53

    >>165

    エビオを西に置いたらクソガキ蛮族が知能を持って戦うことになるからすごそう

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:05:01

    >>179

    あんな綺麗な一方その頃…ってあるんだなって

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:05:16

    南は敗戦とスロットで頭がおかしくなり何でもいいから各拠点を潰そうと蛮族と化したところで
    一番新人の一橋先生がみんなをビンタしたのもデカイ

    良く悪くもにじさんじらしいカオスだったけど
    あれで一旦冷静になってみんなファームしようってなった
    スロットはした

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:05:23

    >>171

    何も知らないどころかわざわざ直前に誤解の種明かししといてアレは本当に救いようがないし場合によっては次回がなくなるからほんとアカン

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:05:41

    >>183

    というか迫真の悲鳴で即笑いに変えられる&ちゃんと逃げられるローレンで良かったなって感じ

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:05:48

    南は二日目まで隠れ里にいて、三日目に拠点に帰ってきたと思ったら地下要塞にまた(ほぼ)引っ越したからほとんど拠点使ってないんだよね
    マジでただのリスポーン場所だった

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:05:58

    次開催するなら建築もなんかしらの攻略ポイントになったらいいな~
    時間なかったから仕方ないんだけど、やっぱ建築もマイクラの華だし

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:06:16

    >>188

    あの「アドレナリン10秒抑えてください」はちゃんと精神科医してて最高だったわ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:06:36

    逆に西以外だったら、新人の人だったら、戦闘が得意じゃない女性ライバーだったら……って考えたら地獄だったから、ローレンには悪いけどローレンでよかった

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:06:57

    クソガキ蛮族に悪知恵働くタイプを組み合わせちゃダメだ感すごい

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:07:17

    実際南最終的にファームは一番?進んでた気もするけど決戦前に東に一回殲滅されたり決戦途中もウィザーとかポイント6倍無かったら普通に終わってたと思うから
    漁夫の漁夫の漁夫の…で最終的になんか勝てたって感じだと思うから
    まああんま脅威に思われる事は全体通してほぼ無かったのはその通りではあると思う
    逆に言えばヘイト買わず出来るだけキルポ取られずは大事だったなと

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:07:17

    あと最終日西のネザー出待ち落とし穴リンチね
    あれも不憫ネタできるふわっちで良かった

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:07:30

    >>192

    南の復帰手段だったらしい氷道はマイクラ建築がキーポイントだった最たる例では

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:07:40

    >>192

    後聖地戦のタイミングだけでも本拠地ダメージ与える方法あってもいいんじゃ…とは思ったけどガチで戦争になりかねんか

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:07:53

    さすがにあのリスキルは人を選んでやってただろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています