実際どのくらいのレベルに達したら

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:27:08

    ニュータイプの後ろには目が付くのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:28:16

    アムロは経験値が違うからまずは一年戦争の最前線を駆け抜けてからですかね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:28:52

    NTは得意不得意が激しいから一定レベルで修得みたいなもんではないだろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:29:29

    OTでも殺気そのものは感じられたりするっぽいし単純に経験値も大事なんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:31:04

    経験値少なそうなララァはありそうだしな後ろの目

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:32:46

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:32:52

    >>1

    個人的にここの描写は強化人間とニュータイプの違いに思ってる

    人生の途中でニュータイプ能力を得たから、後ろに来てるのがわかったのに、すぐ行動じゃなくて思わず目視で確認してしまったみたいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:33:04

    本調子じゃなかった可能性も無きにしも非ず…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:33:58

    >>8

    まあ普通にドゥーちゃんゼクノヴァの余波かなんかで錯乱して苦しんでたからな……


    それはそれとして反応的に普段から後ろに目はついてなさそうに見える

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:35:04

    取り敢えずカミーユは9話の時点でエリートパイロットの集まりなティターンズであるカクリコンから「あいつ、後ろに目が付いているのか!?」と驚愕されてるんでしっかり後ろにも目はついてるんだ。最高のニュータイプは伊達じゃないんだ
    つまり天パの要求する「後ろに目を付ける」はその辺のパイロットの想像を超えてるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:37:26

    たぶんアムロレベルはそうそう辿り着けるものではない
    けど、戦闘特化はまた違うらしいけどニュータイプとしては

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:38:40

    そもそも後方警戒は戦場の常識定期

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:39:38

    NTのレベルではなくて空間把握能力の高さと実戦経験値と戦闘経験値の高さとが近いんで…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:40:17

    オールレンジ扱えないでグルグルさせちょるだけの弱者じゃけえ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:40:49

    >>10

    そのカミーユに見えないものが戦闘リハビリ中みたいなアムロには見えてたりするからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:41:17

    多分「やろうと思えばできる」けど「やろうと思ったことが無いとできない」ってのがあるのかな
    アムロは後ろに目を付けたいと思ったからNT能力がそっちまで伸びた
    ドゥーはキラキラに染まってサイコミュ兵器を操るごく基本的なところまでしか伸びてない、みたいな
    やっぱ実戦経験の違いとか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:42:16

    マチュは空間認識に関しては一級品っぽいから付いてるんじゃないかな?後ろの目
    その他が素人同然のからっきしだけども

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:42:34

    カバーしあうマヴがこの世界の基本みたいだし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:51:05

    >>18

    そりゃ大多数であるOTの後ろには目が付いてないので……今週の緑のおじさんみたくNTなら一人でマヴやれるから

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:55:08

    まず大前提としてアムロの求める後ろに目をつけるラインはカミーユにドン引きされるレベルということを忘れてはいけない

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:57:00

    >>20

    ランドセル斬り真似ようとしたら爆散させちまったから、それ込みでドン引きしてるだけだ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:57:10

    この人は後ろに付く目を理解しててさらにもう一段上の機動してたな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:57:10

    >>10

    >20

    多分「後ろからの殺気を感知する」のはニュータイプなら出来るやつはそれなりにいるんだと思う

    ドゥーもそれこそ後ろから攻撃が来ること自体は分かってたしね


    アムロはマジで後ろが見えてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:13

    マチュは後ろに目はついてるがただそれだけであんまり活用できてないと言うのが正直なところ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:15

    「たかがメインカメラをやられただけだ」とかほざく奴の言う事真に受けちゃダメよ……
    冗談抜きで目ぇ瞑ってても問題なく戦えそうだもんあの天パ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:01:32

    じゃあ方向性を変えてどれくらいのレベルになったら死者の念を取り込んでバイオセンサーに反応させれるレベルになるのかを検証しよう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:02:33

    >>25

    というかそれこそシャリア・ブル戦で目つぶって殺気感知したのが決定打になってるからな……

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:13:55

    「優秀なNTパイロット」がメインカメラやられたらどうなるかはサンボルのダリルが見せてくれたからな
    メインカメラ壊されてからは一発も当てれてない

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:20:54

    ラストシューティングとかもあれ当たってるの意味不明だしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:23:58

    殺気感知と空間認識と脳内シミュで無意識的に周囲の状況を俯瞰して見てるような感じなんだろうか
    みんなFPSやってるのに一人だけTPSやってるみたいな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:28:07

    マチュシイコエグザベシャリアは付いてたね
    ニャアンもだっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:32:50

    >>31

    不明

    敵の気配?殺意?みたいなもんを臭いとして感知してる描写はある

    5話を見る限り感知能力というよりは咄嗟の動き、戦いのカンが秀でてるって感じでそこまでNT能力は見られない

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:53:25

    >>2

    三か月間で促成出来るとか楽勝だな!

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:00:24

    前についてる目でも視界に入ってるはずのものをを見落としちゃうこともあるし、後ろに目がついてる上で大事なものを見落とさないレベルまで行くのは難しそう。
    NTの膨大な情報量があった上で、そこから必要な情報だけ瞬時に読み取る能力はNT能力とは別で戦場慣れが必要そう。

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:27:03

    この二次創作好きよ


  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:28:11

    >>2

    でもアムロはMS乗って3回か4回目には後ろからの奇襲ノールックで対応してるぞ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:28:56

    バグ枠を通常のNTと同一視するのはNG

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:29:55

    単純にドゥーの強化レベルが低くて能力が弱いだけだよ
    強化しまくったマシュマーはファンネルを全て見切ってクィンマンサに一撃与えてるからね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:30:37

    >>22

    7話までの現状迄見るにシャリアに対抗可能な唯一のパイロットだったな…

    マジで4話で戦う相手じゃねえよこの人妻

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:32:40

    >>22

    一方で自分の戦術に拘りすぎて途中で敵から目を離して敵がいなくなったら動きを止めてしまったからあくまでOTの中ではすごい方って程度でもあったな

    バニング大尉なら敵が見えなくなったら「そういう時は身を隠すんだ!」と叱責するレベル

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:33:21

    エクザベ君もぴきーんして気づいてたけど目視確認はしてたよね
    MAVなのかビットなのか確認してガンダムか確認したかったのも理由の一つなんだろうけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:36:42

    一般的なニュータイプはミノフスキー粒子散布された戦場でも敵意を感じ取ってレーダーにできるイメージゲームとかで例えるならミニマップとアイコンでどこにいてどこ向いてるかまで分かるくらい
    アムロはそれに加えて敵が誰でどんな武器持ってるかもわかっていつ撃ってくるかついでに何狙ってるかまで表示されてる印象

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:44:08

    最高のニュータイプであるカミーユも戦闘では割としょっちゅうピンチになってるからな(グリプス戦役のパイロットのアベレージが高いのも大きいとはいえ)
    アムロはホントに戦闘特化型なんだと思うわ。

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:24:08

    >>12

    なので普通は複数人でカバーし合うんですけどね・・なんで一人で全部やってるんです?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:28:00

    そもそもパイロットはみんな後ろに目をつけるのが基本……

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:28:48

    >>44

    いや普通に自分で警戒するよ

    だから戦闘機はレーダーどころかバックミラーまで付けて警戒してる

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:30:19

    クロスボーンにおける首切り王も後ろとか周囲がバッチリ見えていそうだったが、どうもアムロのとはなんか違う気もする

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:31:40

    >>17

    そういや見てもいない軍警の銃撃は避けきってるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:31:47

    ぶっちゃけ後ろに目を付けろって素人パイロットカミーユにパイロットのイロハを教えてるだけだと思ってる
    チェックシックス!

スレッドは5/24 10:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。