昔こういう特定キャラを強化して別人レベルにする二次創作流行ったよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:31:26

    現代でも受けるんだから恒久的な人気がある系統なんだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:32:40

    小説版じゃ良いポジだったから完全に別人かってのは微妙

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:33:12

    これをメアリースーの類型だと言うのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:33:19

    若干マイナーなキャラを強化したり噛ませもマイナーキャラにしたり設定にデバフかけるのははっちゃけが足りない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:33:54

    正史と違い激戦を生き抜き経験を重ねて機体も強化改修されているから
    そりゃ当たり前に1st以上の強さになるだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:33:55

    >>2

    小説版だとシャアとは仲がいいけど暗躍キャラではなかったけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:34:30

    >>2

    シャアと仲良いぐらいでここまで強い描写ってあったっけか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:34:33

    小説の敷居が高いって気持ちはわかるけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:34:45

    どっかのスレで見たやる夫スレと同じ、と聞いて腑に落ちた感ある

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:35:09

    >>5

    最強のニュータイプとか他のキャラに言わせるのは見覚えがあるわ

    こういう系統ってとりあえず周囲からすごいって言わせるの好きなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:35:19

    まあアムロ自体が
    民間出の子供なのにいきなり最強ヒーローだからな
    むしろアムロがそうじゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:35:23

    まずスレ画は1stでもキャラがよくわからない…
    小説に関しては読めてないから語れない
    だからもう別キャラとして自分は認識してる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:35:50

    戦争未経験の強化人間<戦争経験したNT自体は何の不思議もないよ
    サイコ<改修ブラウ・ブロの部分だけでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:36:06

    シャリア・ブルのキャラのぶれようなんて今更じゃろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:36:15

    シャアのガバチャーあたりも含めるとダイススレでダイスが暴れて変んだけどなんか味のある展開とキャラになって作者が調子乗って自我出し始めた感じに似てる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:36:19

    >>11

    初代ガンダムが全くかかわりのない作品のスピンオフとかだったらそうだろうね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:36:20

    >>11

    原作主人公が強いのはそりゃそうだろう

    原作でいまいち活躍しなくて別媒体で少し扱いがいい程度のキャラがジオン最強のニュータイプになるんだから笑っちゃう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:36:26

    語れないのに語りたがる奴がオタクに多過ぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:36:48

    スーパーシャリアと言いたくなる気分はまあわかる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:37:09

    ぶっちゃけそもそものキャラがよく分からないからどうしようもない...木星帰りでニュータイプでシャアと交流があって空白が多いはそりゃ目をつけられるとしか...

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:37:19

    >>11

    原作に何を言っとるんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:37:26

    >>10

    特に実績もなくすごいすごい言わせるのはあれだけどシャリアは一年戦争で戦果挙げてるし今回も活躍してるからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:37:32

    小説版小説版言うけどそもそもこんな誰でも出し抜くようなキャラじゃないぞ?
    むしろ読んでないのに扱いがいいってぐらいの情報だけ持ってきてないか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:37:36

    >>10

    だって他のニュータイプ今いないからしゃあないだろ、アムロもシャアもララァもいないんだぞ

    オリキャラ盛らなきゃトップで当然でしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:37:40

    元ネタ(小説含めて)語るほどキャラ描写多いわけでもないし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:38:29

    明確にNTだって言われてる4人のうち3人が出てきてないか退場してるんだからそりゃ最強NTになるでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:38:36

    こっちはMAVによって強化されたれっきとした軍人という土台があるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:38:53

    >>23

    それな

    シャアが主であってシャリアはサブ

    ここまで誰からも凄い凄い言われて裏で暗躍したりはしてない

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:38:57

    そもそも小説版ってアムロ途中で戦死するやつでいろいろ違うから本家アニメ版と同一視していいのか疑問あったり

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:39:41

    小説では出来ない顔のイケメン化までやってしまえるのはアニメならではか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:40:12

    一年戦争を生き抜いたのでキケロガでサイコガンダムをボコボコにできます!

    これはメアリー・スー入ってると言われてもしゃーないわ、オリジナルMAでやってくれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:40:31

    シャア退場済みです
    アムロ軍人になるルートが潰れたのでどこに居るのかわかりません
    ララァシャアに拾われないので恐らく地球です
    そりゃシャリアが繰り上がるでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:40:40

    癇癪起こして暴れるマチュを謎ビームで機能停止させてお姫様抱っこはおっさんでやっていい描写じゃないなって思った

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:40:47

    初期設定・没設定をそのまんま持ってきてさらにパワーアップさせて本来本家もこうだった、こうなっていくんですよみたいに浸食してきてる気がせんでもない

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:41:23

    サイコが弱かったっていう現実を受け入れたくないのは分かるけど
    単純脆すぎるしサイコの出来が悪すぎなんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:41:27

    >>34

    それは視聴者の受け取り方がダメなだけでは?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:41:53

    ここまで別物にするならオリジナルの緑のおじさんじゃダメだったん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:42:18

    >>35

    サイコ関係なくシャリアのやることなすこと上手くいく面がオリ主だなって話だぞ

    思い返せばずっと一人勝ちだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:42:51

    アムロが居なかったらある程度活躍したんだろうなってキャラばかりいるよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:42:55

    流石にキケロガは改修されとるやろ
    これで機体は一年戦争当時のままです!とかやったらちょっとあ待てよとなるけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:42:58

    初期設定では重要キャラ、本編だとカットされてそのままお蔵入りしたものを主軸にして
    さらに肉付けして実質別キャラだなこれになるのはSSなりでよく見たやつではある

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:43:08

    アムロとシャアとララァがいないんだから繰り上がり当選で最強だろ
    しかも正史よりパワーアップしている理由もあるんだから

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:43:19

    >>31

    あれはお前が知ってるキケロガではないし

    お前が知ってるサイコガンダムではない

    それだけのことだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:43:46

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:43:48

    >>38

    シャア居なくなってる時点でもう負けてるだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:44:15

    活躍の場を作るためにネームド退場させたり新しい設定作ったり
    確かに最近この手の見ないなSS文化が衰退してるだけかもだが

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:44:17

    小説版シャリアは死に様もとてもいいキャラだったから
    ファンが強い思い入れを持ってしまうのも分かる
    それで1stとオリジンでの扱いがアレだし
    正直アニメのみのガノタの「こんなチョイ役が」って怒りが大きいんだろなって

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:44:44

    >>44

    別に嫌いとは言ってないぞ

    スパシンとかこんな感じだったってだけだ

    今でも受けるんだと感心してね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:45:14

    >>38

    いつ勝負したの?いつ勝ったの?

    別にジオンが勝った=シャリアが勝った訳じゃないよ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:45:20

    >>29

    1stの小説版ってキャラのバックボーンから違ってアニメ本編とは異なる展開をしているからね

    小説版ZガンダムとかF91とかならアニメ本編と大筋は同じだから「このキャラはこんな考えだ」って参考にできるんだけど

    そういう意味では1stの小説って異質なのよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:45:26

    まあ前倒しにしてまで既に描写されてきた未来の兵器もってきて完勝させたのはさすがにやりすぎじゃね?とは思ったり

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:45:30

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:45:35

    >>47

    小説版至高主義者なんているんだ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:45:43

    >>48

    作ってる人たちが大体その年代直撃だからね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:46:09

    最強のNTが設定だけ周りが持ち上げるだけならともかく相応しい描写入れてくれたし
    最強になる理由も理解できるから気にならんな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:46:22

    >>47

    小説版は小説版でテレビと全然違うし...

    それが受け入れられるならGQuuuuuuXも GQuuuuuuXとして受け入れてくれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:46:25

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:46:51

    やることなすこと上手くいってるみたいに言われてるけどまともに動いたの今週くらいで後は情報収集くらいしかしてなくない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:46:54

    それまで上官役で回してたからクールなイケオジで済んでたのが戦闘で無双してマチュをお姫様抱っこからの拉致決めたのが急にアクセル踏んできて笑う

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:47:00

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:47:03

    一年戦争を生き延びたニュータイプシャリア・ブルにサイコガンダムが瞬殺されるのは面白いんだけどさ
    サイコガンダムの暴れっぷりが足りないのとはマジで思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:47:48

    ハンムラビがシロッコの手が入ってないせいでガワだけの別物MSになってたしサイコも似たようなもんだろ
    シャアは退場済、戦争後5年の経験があるとなったら「ジオン最強」のNTとシャリアが呼ばれるのも自然
    描写抜き出すと機体性能あればアムロなら対処可能だなって感じだから単純なツエーじゃなくて色々考えてある

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:47:51

    いうてサイコはZでもそんな暴れてたか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:47:52

    スパシン扱いされるのがお嫌い?
    当時はそれはもう流行って凄かったんだぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:48:03

    まあバンナムとサンライズが入ってる以上公式作品なんやが

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:48:10

    ガンダムパイロットなら納得できたよ
    ガンダム瞬殺してんじゃねえよガンダムで

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:48:19

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:48:26

    >>58

    なんならエグザベ君周りはかなり尻拭いしてるんだよな

    マチュジークアクス周りの評価は真意が不明な今のうちに判断できるものではない

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:48:41

    >>59

    この絵面のキモさはおじさん設定の弊害だな

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:48:44

    >>48

    言ってはいないな

    不満を匂わせて来てはいるが

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:48:56

    >>63

    ホンコンシティキリマンジャロでさんざんやべえの出てきたなって言われてるんで

    サイコMK-Ⅱはイベ戦に近かったけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:49:26

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:49:50

    >>63

    アムロシャアカミーユで辛勝って感覚だったんで本編ではだいぶ強かったとは思うよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:50:13

    サイコの形をしているけどジオングから技術取れてないしルナチタニウムもないハリボテでした自体は設定としては分かるんだよそれにしたってもっと暴れさせても良くねってだけで

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:50:38

    お気持ちスレというか昔のSSの話題出してるだけでは?
    拗らせすぎでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:50:56

    トップ層が居ないから繰り上がった次点最強ってのはまあ別に気になるもんでもない
    原作からして初陣かつ数少ないニュータイプっていう
    要素要素で盛れそうな設定マシマシではあったしな

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:51:01

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:51:31

    擁護側がすぐに過去作下げに走るのが無理

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:51:35

    このおっさん今の流れだとシロッコにも勝ちそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:51:37

    不満意見言うくらいなら別にいいんじゃね?と思ってたり
    賞賛意見以外認めない書き込むなってのも歪んでるし

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:51:44

    ほぼ参照元に近い小説を読まれずに叩かれるのは可哀想かな
    フェアじゃないような気もする

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:51:48

    スパシンとか運命に宇宙世紀キャラが転生して無双とかな
    多分探せば今でも読めるぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:52:05

    >>79

    ハマーンのファンネル撃ち落とせる奴にオールレンジ攻撃程度じゃ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:52:19

    >>75

    HACHIMANならともかくスパシンやU-1だしなぁ

    乱造されたけど名作もあるんだけどね

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:52:23

    >>81

    小説でもこんな暗躍無双緑おじさんじゃない定期

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:52:38

    >>79

    流石にそれやったらメアリー認定しておけ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:52:42

    樋口真嗣もシャリア・ブルで映画作れるだろみたいなこと言ってたし
    ガイナックス関係者は暇なときにシャリアのこと語りまくってたんだろうな

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:53:13

    >>82

    ハーメルン二次部門とか見ると素敵なもん見れるぞ♡

    耐えられるかは保証せん

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:53:30

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:53:34

    小説版っていえばいいと思ってる子はまずちゃんと読め
    戦闘力は脇においても性格すら違うわ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:53:52

    >>82

    転生ものなっっっっつ

    アムロが転生してメビウス・ゼロで無双するやつ読んでた記憶が一気に蘇ったわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:54:00

    むちゃくちゃ入れ込んでる人もいればむちゃくちゃこき下ろししてくる人がいるの振り幅デカすぎだろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:54:26

    小説版の設定ってのはわかるんだけどジークアクスって明確にTV版のif展開してるよね…

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:54:36

    ハンブラビの変形機構に関してもだけど明確に弱体化してますだからね連邦
    それはいいけど描写の納得感強めるならキケロガをMSのキケロガに新造しましたのほうがよかったとは思う
    マグコ導入されてるっぽいから中身最新の機体なのは分かるけど視聴者の受ける印象が1年戦争のサイコが負けたになるのは別の話だからね

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:54:49

    >>91

    X世界転生とかもあったなあ…(遠い目)

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:55:27

    アニメ版で言えば正直アムロもおしなべてモビルアーマーには苦戦してたんで特別シャリアが強いって印象はなかったけどNT能力が最上位層ってのはまあ異論無いか

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:55:57

    みんなそれはそれこれはこれで受け入れられたらいいのにね 擁護も批判も全部

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:56:23

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:56:34

    空気清浄機が弱ぇのが悪い

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:56:50

    結局無双させるにしてもキケロガをそのままお出ししたのが悪いよ
    中身回収済みですとかは公式X見たいと分からないし恐らくマグコ入ってるから中身最新の機体ですも初見で分からないし

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:56:53

    >>94

    1年戦争のサイコが負けたってどういうこと?

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:57:08

    気に入らない話に対してレッテル貼りや人格批判まで始めるのは過敏になりすぎである

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:57:12

    一番の被害者存在無かったことにされて大佐の相棒枠取られてララ音だの出して悪霊扱いされるララァやろ
    確かにZZ逆シャアUCだと思念体になってたがファーストだと悲劇の少女でしたやん

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:57:54

    >>99

    空気清浄機のことサイコガンダムっていうのやめなよ!

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:58:10

    >>103

    原作キャラ無かったことにしてるのが正に最強二次創作やんけー

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:58:17

    微妙に有能だけど本編退場したような脇キャラに転生又は生存ifってのは今でもよく見るね
    まあ玉石混交…石のほうはすげえのになるとヘドロ以下の何かになるけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:58:26

    小説版と1stとジークアクスの設定を混ぜて考えるなよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:58:52

    >>83

    キケロガが未だに有線使ってる時点で無線かつビットより小型化したファンネルに機動力で負けるとしか思えない

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:07

    悪霊扱いしてるのは視聴者だぞ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:08

    まあでもアムロいないならガルマ死なないからララァと出会わないのはそれはそうなんだよな

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:18

    まあビギニング時点で二次創作感は強かったけどシャリア無双はそれより違和感強いな
    あくまでメインキャラのシャアを活躍させるのとはワケが違うか

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:26

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:40

    いわゆる蹂躙クロスになってるからな

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:47

    碇シンジ!
    横島忠夫!
    相沢祐一!

    我ら!!!

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:00:27

    あれで意外と知らないことも多いから現状暗躍と言うよりは怪しい雰囲気出してる訳知り顔のうさんくさいおじさんという印象
    キシリア暗殺とかは全ての黒幕にするには無理があり過ぎるんだよな…

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:00:28

    キャラ性はともかく強さは元から結構上澄みだと思うが…
    ほとんど実戦経験ない状態でアムロのこと結構焦らせてたしキャノンの脚も粉砕してたし…

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:00:37

    サイコガンダムみんな弱いって言ってるけど個人的には大満足なんだけどな
    チョパムアーマーみたいなの飛ばしてるファンネルもクソかっこよかったしサイコ特有のビーム乱射も見せてくれたし
    まあ指ビームもやってくれればさらによかったけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:00:38

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:00:57

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:00:57

    戦勝国の改修済み最新鋭機体VS敗戦国の最新鋭機体
    本物NTvs強化人間
    構図だけを抜きだせばシャリアが勝つのは分かるけどそれに説得力を持たせるための情報が本編以外の部分を見ないと分からないのが作品として駄目

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:01:04

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:01:23

    スレ画より空気清浄機と浮いてるだけのハンブラビの方がインパクト強かった

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:01:51

    もうええやろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:01:52

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:01:52

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:02:02

    過去のSSに似てるって話題が嫌味に感じるのは謎

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:02:20

    そもそもメディアミックス作品で設定も違うと昔から言われ続けているのに
    やれ小説版が原作がファーストが正史がと混ぜっ返して考えるからこんがらがる
    ジークアクスはジークアクスであって小説版でもファーストでもない

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:02:47

    正直サイコが正史より弱いって意見もだったら出すなよと思う部分もあって個人的には今回の展開死ぬほど嫌いだけどね
    だからって今の展開に満足してる人を愚弄するべきではないの

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:02:53

    >>123

    けつあご…?

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:03:16

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:03:25

    >>124

    新規なら気をつけろそれ以外の層も普通に面倒くさいからな

    全方向面倒くさいファンだらけのオールレンジコンテンツだからな

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:03:51

    シャリアだけ強化、他全部ナーフさせてるからな過去作キャラ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:03:55

    >>129

    このガタイのいいシャアは………?

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:03:59

    今でもスレ系SS盛んなんかねえ
    ハーメルンは普通に稼働してるし
    やる夫スレはだいぶ勢い堕ちたけどなんだかんだで続いてるけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:04:12

    二次創作ってのは間違ってないんだけどね
    所詮は人が作ったIFなわけだしそこはね
    ただまあ色々言葉が強いなぁと

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:04:14

    新規は新規でキャラクターに夢見てるから解釈違いで暴れそうなのがいっぱいついててワクワクするぜ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:04:16

    >>120

    過去編でシャアと一緒に戦うところ見せたほうが良かったよなーと思わないでもない

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:04:31

    >>131

    なんか7話から一気にめんどくさい感じになったなて思った

    それまでは茶々入れたりエロスレで楽しかったのに

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:05:10

    不満レス消してるのではなく人格攻撃レス消えてるからまずそこを理解しようや
    擁護意見は消されてない

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:05:15

    >>127

    ビギニングさえ無ければそうだね

    あの病的なまでTV版の再現イベントやりまくったのにジークアクスは完全オリジナルは通らんよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:05:35
  • 142二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:05:55

    シャリアが勝つのもサイコが弱いのも設定としては分かるからいいんだよそこはね
    そこはいいけど主人公絡めなよとかサイコ出すならせめて民間人の被害もっと出そうよとかの不満はある

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:06:37

    >>124

    ワッカル

    正直高齢層だけ維持しても尻すぼみなんだから若い層取り入れないとダメなのにファンが台無しにしてるとこあるんだよな…爺俺も自分を律しないとなって思うよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:06:50

    >>140

    他ならぬビギニング担当した庵野が別棟って言ってるから別棟なんだよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:06:52

    >>141

    こいつがメンタル含めていろんな意味で最強のシャアと言われてて草なんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:07:00

    一年戦争から5年経った時点のシャリアを描写したのはGQが初だから、他のどのシャリアとも比較のし用がなくないか…?

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:07:11

    40代俺めんどくさくてすまん

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:07:20

    実際シャアの元相方で物語のキーマンがサイコガンダムやゲーツに手こずったら格が落ちる気がするし

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:07:26

    民間時の被害の全貌まだ出てないのに

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:07:31

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:08:04

    Xはマシで良かった
    若い層は匿名掲示板なんて見ないだろうし

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:08:15

    >>150

    悪いな

    ガノタは40年前からずっとこんな感じなんだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:08:43

    巨大兵器に期待されるのって怪獣的な活躍だからね
    させないなら別に出さなくていいんじゃねって思われるのはしゃーない

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:08:50

    シャアいなきゃ最強はシャリアブルってレベルで原作でも強かったの?

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:08:59

    >>150

    昔からだぜ

    というかロボットアニメのオタクなんて年齢問わず面倒臭いもんよ。

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:09:05

    >>152

    νガンダムとか登場当時の批判ヤバかったからね

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:09:15

    >>148

    正史では当のシャアがサイコガンダムに苦戦してたんだから格って言うならサイコガンダムの格こそ尊重されてないと感じる人が一定数いることもできれば理解して欲しい

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:09:24

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:09:28

    >>148

    シャアだってサイコガンダムには手こずるぞ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:09:57

    >>154

    ララァとシロッコならもっと強いと思う

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:10:22

    >>154

    マグコ後のアムロはまともに相手になるのジオングシャアしかいない状態で

    マグコ前のアムロを限界まで追い詰めてるからシャア除けばララァかこいつかではあるんじゃない

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:10:32

    >>154

    ファーストだとララァって上位互換いるから無い

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:10:40

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:10:42

    >>154

    強めに見積もっても第4位位のキャラだよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:10:47

    別物ってんならオリジナルでいいだろっていうね♡
    それはそうと二次創作SSの話題は懐かしくなったわ、カミーユが種運命に転生してシンと仲良くなる長編SSとか個人的に名作だと思う
    エターナル組が割と露悪的だったはずだけど今読むと逆に趣深くなりそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:10:47

    ジークアクスのサイコガンダムがすげー弱い設定だったらどうすんのさ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:10:58

    そもそもガンダムで荒れなかった作品って何かあるか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:11:17

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:11:20

    サイコガンダムなら暴れて欲しかったという気持ちも分かるしジークアクスの連邦の弱体化の現れと言うのも分かる
    鶴巻監督の説明しないで視聴者に委ねる作風が7話は裏目に出たと言うのが自分の感想

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:11:30

    >>166

    だったらその名前で出さないでくれよとしか思わん

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:11:57

    >>166

    少なくとも相方のハンブラビがマグコない影響で弱体化してるのは公式で出されてるから

    こっちも正史よりは弱いだろうとは思う

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:12:03

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:12:11

    >>167

    無い マジで無い

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:12:21

    >>167

    ないよ(笑)

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:12:22

    ジークアクスが面白くて宇宙世紀も見始めた俺みたいなファンもいると思うよ?

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:12:29

    >>160

    ララァはキラキラ黒幕疑惑でシロッコは公式出禁だから逆に言うとシャリアより強い原作キャラは出ない状況を整えられてるのかもしれない

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:12:38

    批判に対しておっさん呼びしかできないようじゃ終わりだよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:12:44

    でもどのガンダムシリーズも普通に売れてるから荒れても別にいいんじゃねとは思う

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:12:47

    >>134

    狐板やらシェルター板やらで続いてるね

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:12:55

    >>11

    こうやってファンもんほり出すからメアリースー言われるんだよな

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:13:02

    もうシャリアの扱いスレじゃなくてサイコガンダムの活躍への不満スレになってる時点でな

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:13:09

    >>167

    よっぽど無名なやつとか?

    シークエルとか無風よ

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:13:13

    GQuuuuuuXはIFで別物って最初から分かってたのになんで今更原理主義的な人間がこんなに湧くんだ...

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:13:30

    >>175

    そのままでいてくれ、他人の感想で左右されちゃアカン

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:13:38

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:13:43

    >>178

    水星からテレビシリーズも盛り上がってきて良かったよ、もうテレビシリーズ無理じゃねって一時期思ったし

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:13:46

    >>183

    本編から地続きの世界観と設定と名前使ってるから

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:13:54

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:13:56

    >>167

    初代含めてない

    Z、ZZ、逆シャア、F91、V、アナザーシリーズ含めて最新作画にしたうえで現代で初公開と仮定して放送したら

    今と同じかそれ以上に荒れる(断言)

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:13:58

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:14:09

    結局サイコが出オチの部分だからね
    設定としては理解できても感情として納得したくないに負ける

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:14:10

    >>182

    それはそれで問題なんだよな

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:14:14

    >>181

    ぶっちゃけシャリアとかどうでもいい

    なんだあのクソつまらん戦闘シーンは

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:14:14

    >>183

    原理主義も何もアークファイブと同じ現象が起きてるだけじゃん

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:14:25

    ジークアクスが三人組周りつまらんから初代み初めてZ途中の俺もいるよ

    >>183

    原作のIFであっても明らかに別物に変わっていったらそりゃ待てやってなるものちゃう?

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:14:33

    ドゥーにシコれなくなって怒ってる可能性

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:14:42

    >>191

    だからそれならサイコガンダムのスレ立てなさいよ!!

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:14:45

    >>168

    シリーズ物だからね

    何も知らなきゃなんか凄い!ってなるけど過去作キャラや機体をかませ扱いにしたり過去作キャラを持ち上げてたら反感覚える人が出てくるのはガンダムに限らん

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:14:45

    >>26

    「最強に決まってるでしょ」



    恥知らずすぎて笑う

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:14:53

    >>183

    IFって全て許される免罪符じゃないから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています