- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:31:30
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:35:06
ぎゃぼー!って言うか言わないかで言えば言う
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:36:03
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:37:06
意外とアイアンクローはされてないんだよね。蹴られたり部屋からぶっ飛ばされるけど
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:37:59
読めないわけじゃない。読みたくないしなぞりたくないだけ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:39:16
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:40:00
さすがにフクキタルでも風呂は1日おきシャンプー5日おきはやらんやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:40:04
そこは占い次第かな……
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:41:33
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:41:46
アイアンクローされるのが似合う度で言えば両者かなりのもんよ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:41:59
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:44:29
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:53:20
のだめよりはなんぼか生活力と常識あるし…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:54:13
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:54:25
鬱陶しくて変な声で叫んでることくらいしか共通店がない
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:55:08
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:55:30
実はわりとでかいことも共通点だぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:58:00
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:00:34
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:01:08
基本好きに楽しく弾きてぇ!が行動指針だぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:01:48
どっちかって言うと子供の頃に通ってたピアノ教室のスパルタがトラウマになってコンクール向けの楽譜通りきっちり弾くができなくなった
だからはじめのうちはみんなで楽しく楽器を弾ける幼稚園の先生になろうとしてた(友達としてはともかく"先生"としてはNGって子供に言われて断念したけど)
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:05:37
才能あるからって幼少期に指導してきた先生がめちゃくちゃスパルタでビシビシやられてたのがなかったら
オクレール先生の指導も途中で折れなかった気がする
それはそうとのだめにもマングースいるからどっちにも変なマスコットがいるって共通点もあるな
(にゃーさんとマングース) - 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:06:30
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:10:19
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:15:19
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:22:34
実写ドラマの成功作として語られることが多いけどハチクロと並んでノイタミナ初期の切り札だけあって相当アニメの出来も良い
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:23:57
ゴミィ⤴︎!?
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:28:23
フンぎゃぼー!
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:29:06
おかげでフクトレのイメージだいぶ千秋
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:30:12
ペトルーシュカの楽譜見ながらペトルーシュカ弾ける奴がいたらそれはのだめどころじゃない化け物だよ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:30:48
同カテゴリーの女
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:31:47
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:40:09
- 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:41:44
- 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:42:01
のだめもぎゃぼーん言ってるからセーフ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:43:09
譜めくり呼ぶんやろ(ちゃんと職業としてある)
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:43:39
モデルにしました
って言われたら普通に納得する - 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:43:46
フクのセリフのだめの声でも再生できて草
- 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:45:43
- 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:46:38
- 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:46:59
ラークでフランス行くから余計それっぽくなった
- 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:50:19
- 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:51:39
- 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:55:12
- 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:56:55
- 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:59:08
- 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:00:42
- 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:02:08
ヒラノレミノムスコと結婚したから平野レミに長ネギで闘魂注入されてる
- 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:02:54
キャラスト3話じゃん
- 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:03:49
- 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:05:37
- 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:07:15
- 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:11:13
- 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:13:07
- 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:14:51
すまんかった……(春の祭典で一敗してピアノ諦めた)
- 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:18:17
人気作品だから有識者居るのは分かっても演奏経験者が出てくるのは草
- 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:19:59
ハリセンは途中からハリセンやめて下手すりゃ千秋以上にのだめに寄り添って指導してたからな。作曲という形でそれとなく難しめな演奏を練習させたりしてた前任の先生もそうだがのだめカンタービレは無能が一人も出てこない超人才能バトル漫画なんだよね。ただしマルレオケのマネージャーは除く
- 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:21:46
- 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:24:13
- 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:24:48
ハリセンは全否定じゃなく自分の物理スパルタ(ハリセン)やめたり自宅に住み込み指導
奥さんの全面フォローでめちゃくちゃ歩み寄りしたハリセンの功績でかいって!!
オクレールはSSR指導者なのにコミュニケーションでハズレ引いてる印象 アメとムチの塩梅が悪かった(のだめの勝手に想定したご褒美が定期的に破棄されただけだが)
- 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:28:20
- 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:28:23
- 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:32:03
シブめのハンサムイケメン顔なのに代表作にまずのだめとか鹿男とか極道主夫とかが出てくる玉木宏に悲しき現在…
- 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:36:19
トレーナー室にこたつ持ち込んでるフクキタルは容易に想像が出来る
- 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:43:17
- 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:46:18
学生オケやってたときの指揮者の先生が実写のだめで指揮指導とかしてたわ
千秋先輩とのツーショットとか見せてもらった - 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:58:09
- 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:21:49
- 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:34:19
ウイニングライブとかでばったりであったりしないかなのだめとフクキタル…
いつものアイアンクローしたらなんか骨が硬いしウマミミがあると気がつく千秋
ライブの曲で共演するもお互いに同類なので謎空間を発生させる珍生物デュオ
そして舞台袖で胃が痛くなる管理者×2