- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:32:37
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:33:15
精神的に滅茶苦茶強いという他ない
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:33:48
廃人になってもおかしくないのにな…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:34:19
本当に強くて優しくてカッコイイ大人だよなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:34:38
やってしまった事にずっと責任感じて生きて来たからね
なので子供達の強さに漸く救われた - 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:34:57
ガンダムXは味方陣営がすごい大人なんだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:35:16
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:35:31
後期OPでGXが立っていた浜辺にジャミルが立っているの好き
顔を上げるのもっと好き - 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:35:40
似た境遇の子を産み出さないためにニュータイプを保護します
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:35:58
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:38:44
スレ画にも優しくしてくれた人がいたからな…
なおその一人のニュータイプの先輩は戦後も海底で兵器として眠り
ジャミルはそこから解放して静かな海でまた再び眠られることしか出来なかったのだけど - 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:40:44
最近漫画の方だと軍人時代から一緒だった事になったテクスも大概な人格者だし
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:41:00
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:43:06
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:44:57
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:45:54
作中キャラの年齢見ればわかるが早く大人になるしか無かった環境だしな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:46:05
ルチルともう一度話せて良かった…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:48:01
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:51:25
ジャミルに関してはガンダム作品が更新される度に真似できない大人キャラメイクの極みだから余計に価値観上がるとしかね
スパロボとかで宇宙世紀でもNT連中と絡めてもジャミルみたいな営業やらかせないから希少価値が高まるばかりなので - 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:52:52
ラスヴェート戦ではビームをビームで撃ち落とす芸当までやってる…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:53:36
ガンダムXの魅力はレギュラーポジションの大人たちの持ち分も大きい
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:54:06
上でも散々言われているがジャミル自身も完璧な大人じゃなくて周りに支えられガロードと一緒に成長してるってのな魅力的なのよ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:55:06
どうやってサラやトニアやシンゴと知り合ったのか気になる…
孤児だったとこを拾ったって感じでもないだろうし戦前からの縁とかだったりするのかね - 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:56:59
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:58:07
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:01:26
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:25:59
自分が壊した世界でも世界に翻弄されながら好きな人のが笑ってくれるように頑張る少年少女という思いやりと優しさの寄り添う姿を見たら自分が腐っててどうするって踏ん張れちゃうよね
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:53:51
本編は純粋な技量だけで戦ってるの渋いよね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:59:30
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:05:10
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:06:47
ボンボン版の過去編も好き
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:12:10
オマージュ元がアムロなので
アムロと同じくらいのポテンシャルはあると思う
機体の方は初代ガンダムより責任が重くて怖い - 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:15:09
精神波でコントロールされていても、動いているのは物理的な物体って理屈はわかる
理屈ではわかっても普通は簡単にはできないのにそれを実践できるジャミルも見て覚えたガロードもやべえだろ - 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:17:25
ガロードはその後キッドお手製のシミュレータで練習もしてるから・・・
- 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:22:53
でも俺もジャミルに頼まれたならそれくらいやるかもしれん
- 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:24:18
助けに来てくれるGファルコンいいよね
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:28:30
不本意ながら死傷カウントぶっちぎり
しかもニュータイプの鋭敏な感覚で浴びた男 - 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:34:08
- 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:39:27
だから力を失った…
- 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:44:37
何がスゲェって劇中のジャミルはNT能力ほぼないんだよな
多分こいつそもそも素でも超強いエースパイロットがNTだったタイプ - 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:52:40
テクス先生「少年の心は、時として成人男性に伝染する。よくある例だ」
- 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:03:50
Xディバイダーに乗ったジャミルの頼もしさはガチ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:06:37
- 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:38:44
- 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:39:19
ビットの動きが規則的だったのもあるんだろうけど、ビーム一発でビット二基落とすのは大人気ねぇだろって思うぐらい強かった
- 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:41:43
ガロードがいなかったらGXのコックピットにもう一度座れなかった人
それがジャミル - 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:42:30
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:09:55
パイロットに復帰したジャミルってまともな被弾がなくない……?
直撃された記憶が無いんだけど - 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:14:08
頼りになるタイプのクワトロ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:18:15
一人惚れてる人もいたし同業他社との付き合いとしても個人間の付き合いとしてもかなりうまくやってたんだろうなあ